モーニングセミナーの参加
おはようございます。熱血🔥診断士、挑戦する経営者のパートナー、オサナイ先生こと、オサナイ和志と申します。
50歳、虎年、ヤギ舌のB型。好きな言葉は、Don't worry, be happy.
心配するな、楽しく行こうです。
皆様、おはようございます。すいません、その乗っけからむせてしまいまして。
本日は、2025年の3月の20日、木曜日でございます。
旬分の日ということでございまして。
実は、皆さんお聞きになってわかる通り、収録環境が違っているんですね。
というのは、前日の19日の朝、8時38分に収録しているんです。
僕、今どこにいるかと言いますと、青森市の方にいます。
弘前市から約50キロ、約1時間ほど県庁所在地の青森市に来ています。
モーニングセミナーですね。倫理法人会のモーニングセミナーに参加させていただきまして。
もちろんね、倫理法人会のモーニングセミナーの中では、集客は5発なんですね。
今回の講演会のやつをやりたいとかって話はできないんですけども、
その後のシェア会、朝食会でですね、ちょっとお知らせできることになりまして、
昨日ですね、モーニングセミナーに参加させていただいたというところでございましたけれども、
もうね、シェア会の話は、僕の告知はどうでもよくてですね、
モーニングセミナーの話が本当に良かった。
青森のね、前回もそうなんですけども、青森の倫理法人会のモーニングセミナーめちゃくちゃ良いんですよ。
別に弘前が悪いって言ってるわけじゃなくて、
昨日の3月18日の火曜日に、弘前市の倫理法人会の会員になりましたー!
せーの、いいねー!ということで、どうでもいい報告からですね。
どうでもよくないですね、倫理法人会。
もうね、弘前の倫理法人会に足を向けて寝れませんから、
今回の加藤さんの講演会の講演にもなっていただいてますし、
久保会長をはじめ、皆さん本当にありがとうございます。
ということでですね、そのモーニングセミナー終わって、
翌日、青森のモーニングセミナーに来て、
そしたらですね、弘前の法人スーパーバイザーってめちゃくちゃ偉い方がいらっしゃるんですけども、
地元のね、でも超有名な、自動車学校を作る4校やったりとかですね、
あとオートマックス4で展開したりとかしている、
二富先生、二富さんという方がいらっしゃるんですけども、
この方のモーニングセミナーがめちゃくちゃ良かったんで、
その模様をちょっとシェアしたいと思って、
興奮さめあらん状態でですね、今お話ししているということで、
声もガラガラの状態でお話ししているというところでございます。
賃上げの必要性
はい、ということで、まずは今月のマスリースポンサー座まである、
佐野翔平さんからのスポンサーコールでございますけど、
翔平さんからスポンサーコールをいただいておりますので、
僕の方でね、スポンサーのお話をしていただきたいと思いますけども、
翔平さんでございますが、5月の6日ですね、火曜日でございますけど、
愛知県名古屋市にあります、レゴランドジャパンの隣付近でですね、
伝統万博というものを開催いたします。
そのためのですね、クラウドファンニングを、
3月10日月曜日から行っているということでございますので、
ぜひ皆様方こちらの伝統万博、もちろんお越しいただきたいですし、
この伝統万博のボラスターをぜひ皆さんもやってみてはいかがでしょうか。
僕もボラスターとして、どちらかというと当日の運営の方を中心になるんですけども、
プロセスを共有できますので、ぜひ皆さんご支援いただければなと思いますので、
ご協力いただければなと思いますので、よろしくお願いいたします。
概要欄の方にリンク貼っておきます。よろしくお願いします。
それから本日のデイリースポンサー様は、
日本一最悪のジョージさん子の山本隆一社長でございます。
ジョージさんありがとうございます。
ジョージさんからいただいているスポンサーコールを読み上げさせていただきます。
憧れの西野昭弘さんがアルバイトに来られる日に、
日本一の記録7000匹を達成したいプロジェクトのクラウドファンディングに挑戦中のジョージ子と山本隆一です。
ご支援よろしくお願いします。スポンサーコールをいただいておりました。
ジョージさんありがとうございます。
こちらですけども、日本一最悪の広島福山屋内図展ですね、
こちらがプレオープンが5月1日ということで、
この5月1日の15時から17時に西野昭弘さんがアルバイトに来られるということでございます。
西野さんから手渡しとかしてもらえる権利、リターンの方をピクチャーブックの方で出しておりますので、
こちらの方をゲットしていただければ西野さんとお会いできて、
対象品もゲットできるということでございますので、
ぜひこちらの方によろしくお願いしたいと思います。
ジョージさんスポンサーコールありがとうございました。
ということで、今日の本題に入っていきたいと思いますけども、
今日はですね、もうちょっとさっき冒頭でも興奮さめやる状態でお話ししましたけども、
今日のテーマは、「ちんやげにゃんが広がってきた!」というテーマでお送りいたします。
このテーマですから僕はもうちょっと興奮しちゃったんですけど、
何かと言いますと、
昨日の青森市で行われました人類法人会のモーニングセミナーで、
弘前市の人類法人会の法人スーパーファイザーというめちゃくちゃ格の上の方なんですけども、
三戸さんという方がですね、講演されたんですね。
基本は人類法人会の中の万人幸福のしおりってあるんですけども、
その中で色々な話をされるんですけども、
その中で、やっぱり明るくなきゃダメだよと。
人生明るく生きなきゃ、やっぱり暗い人のところに暗い話題が来る。
そして、皆さんコロナ禍どうでしたかと。
暗い時代はコロナでお店閉まっちゃうし、大変だ大変だっていうニュースしか見なかったでしょ。
そしたら周りもみんなで暗くなっちゃったでしょって。
だからそういう風になってしまうとどんどん暗いマインドになるんですよ。
だから明るくいかなきゃいけないんですよっていうふうにおっしゃってくれたんですね。
僕も確かにその通りだと。
だから値上げがね、悪だ悪だっていう風に報道されてるじゃないですかって。
それはそういう風に捉えるから悪であって、
暗い話、ニュースになるんであって。
値上げをすることで賃金も上がればこれみんなハッピーじゃないですかっていう話をしてくれたんですよ。
僕はね、もう身振りしまして。
そうなんだってカモさんが言ってること、その通りなんだよっていうことをですね。
経営者の理解
もう本当に、僕一番前で聞いたんですけども。
思わずうんうん頷きながらですね。
もう二頭目さんおっしゃる通りですという風にですね。
本当にそう思って聞いてました。
シェア会ってね、モーニングセミナー終わった後に朝食食べながら今回の感想を述べる会があるんですけど。
僕隣に座らせていただきまして二頭目さんの。
もうね、本当にずっと皆さんの前で僕も発表させてもらいましたけども。
値上げ値上げが絶対必要なんですということをですね。
二頭目さんがおっしゃってくれましたけども。
まさにそのことをですね。
同じことを4月20日にですね。
鴨頭由里人さんが弘前で講演しますからということで。
見事にそこに繋がったという話なんですけども。
本当に分かっている社長さんは分かっているんですよ。
賃金あげなきゃいけない。だから値上げもしなきゃいけないっていうことをね。
ようやく僕地元でこういう方にお会いできたと思って。
ちょっとね興奮。今も帰る最中なんですけど興奮してます。
本当になかなかね。
特に地方に行くとこういう人に会えないんですよ。
値上げしよったってさ。お客さん離れるじゃんっていうのが
普通の社長さん、経営者なわけですよね。
まして賃金なんてあげたらどうするのってコストがかかっちゃって大変だよって。
あげ方を知らないしどうやったらあげられるのか教えてくれよって言われるんですけども。
答えは一つなんですよ。賃金あげるために値上げしかないんですよ。
そのためにインバウンド使いましょうっていうことを鴨さんがですね。
鴨水の中では2年前からおっしゃっているわけですよね。
それがね、昨日ね、二戸さんからお話を聞いたときに僕はね。
やっぱりそうなんだ。これは間違ってないんだと。
賃上げと値上げの必要性
鴨さんがおっしゃっていることは間違ってないんだということをですね。
改めて実感したところだったんですね。
だから知ってる。やっぱり社長さんはわかってるんですよ。
こういう社長さんがね。倫理法人会の中ではもうね。
皆さんやっぱりうんうんって頷いてましたから。
やっぱりわかってるんですよね。賃金あげなきゃいけない。
そのために値上げもしなきゃいけない。
そうすることでみんながハッピーになれる。幸せになれる。
ワクワクできる社会が作れるっていうこと。
わかってるんですよね。倫理法人会社長さん方は。
だから皆さんこうやってうんうんって頷いて聞いてくれてるんだなと思ったんですよ。
その後ですね。シェア会で朝食会で僕宣伝させていただきました。
4月20日よろしくお願いします。
終わった後僕のところに来るんですよ。
ニトベさんの話もそうだけど、カモさんの話聞きたいっていうね。
おっしゃってくれる方がいて、僕は本当にニトベさんに感謝しかないんですけど
ナイスパスを出してくれたなと思ってですね。
本当にですね。だからそういう意味ではやっぱり
より具体的なね。
昨日のニトベスーパーバイザーがおっしゃってくれたことを
より具体的に戦略も含めてですね。
知れるのがこのカモさんのね。
しんやげなやげインバウンド講演会だと僕は思ってますので。
ぜひ皆さんお越しいただければなと。
ごめんなさい。ちょっと今こっちの方でピピピ音が鳴りました。
申し訳ありません。
ぜひ来ていただければなというふうに思います。
そしてですね。皆様に朗報でございます。
昨日ね。昨日と言ったらいいか。
ボラスタミーティングの中では話しましたけれども
開会予報が広崎公園のオフィシャルのものが出ました。
いろんなところが出てるんですよ。
日本気象協会とかウェザーニュースとかね。
いろんなところが出てますけども。
僕ら地元人間は広崎公園の公式発表が一番リアルに
なんていうんですか。近いというかですね。
満開の日が近いというふうな感じで
いつも聞いてみてるんですけども。
満開の日。4月20日です。やった!
やった。4月20日。
ドンピシャで。講演会ドンピシャで皆さん満開になります。
外堀が満開。そして内堀は
内堀っていうのかな。
中の方はですね。
7月21日ですからほぼ満開です。
めちゃくちゃいいタイミングになりました。
ここから何回か発表があるので
もう少し若干ブレる。
もしかしたら僕は早くなる可能性があるなと思って
そしたら逆に超満開の桜。
そして花が散ってる。
ちょうど花居方も見れるんじゃないかなという
ものすごいドンピシャのタイミングで
講演会を見ることができますので
僕はね。前日から来ていただきたいなと。
カモさんがね。
昨日のボイシー聞きました?カモさんのボイシー。
講演会のお知らせのとこで
カモさんなんか予定を変更して
7月19日前日から入られるところなんですよ。
これめちゃくちゃ嬉しいなと思っているんですけど
ワンチャン高橋社長の講演会来ないかと思ってますけど
それは良しとしてもですね。
カモさんも前日入りするぐらい力入ってますので
ぜひ皆さん。もうね。
迷ってる暇はないです。
これね。満開の桜は
僕ら地元の人間もそうなんですけど
毎日毎日見ても飽きないぐらいですし
もうね。弘前青森に来たことない方
もしかしたら一緒に一回しか来れない方も
いらっしゃると思います。
今回ですよ。今回来ないと
僕は後悔すると思ってますんで
だって。満開の桜みたいですよ。
そしてカモさんの講演会も聞けるんですよ。
こんな機会絶対ないんで
ぜひね。皆さん。もうお越しいただければな
というふうに思います。
ちょっとね。今日も興奮してしまってですね。
講演会の告知と参加呼びかけ
あのー。声の音も高くて
はい。申し訳ない。声がね。
本当に喉がすり切れるぐらいで
僕今お話してるんで。いつもよりね。ちょっと
高めの収録をやっていると
いうふうに思いますけども
ご了承いただければなというふうに思います。
はい。ということで
今日でございますけども
今日のテーマはちんやげねやげが広がってきた
というテーマでお送りいたしました。
いつもご視聴いただきまして
ありがとうございます。この放送が良かったと思ったら
いいねをそしてコメントをいただけると
僕はめちゃくちゃ嬉しいです。
この週末および日曜日ですね。
コメント返しさせていただきますので
よろしくお願いいたします。そして
この回をシェアしていただけると
僕は内定を喜びますのでぜひよろしくお願いします。
特にね。ボランティアスタッフに
業務連絡でございますけども
この回をSNSでシェアしてください。
そしてちんやげねやげインバウンドの広崎の
講演会の成功につなげていきたいと思いますので
ぜひよろしくお願いいたします。
ということで
木曜日ですね。木曜日の今日もワクワクする
一日になりますように。ではでは
今日も元気にいってらっしゃい。
僕はこれから
買いに行きます。