1. 水道,電気,ガス,乃木坂46
  2. 【山崎怜奈】山崎怜奈の誰かに..
2024-04-11 56:52

【山崎怜奈】山崎怜奈の誰かに話したかったこと。〜弓木奈於、MAZZEL〜

さらば青春の光さんの番組で名前を出してもらいました!


今回は我らがレジェンド、山崎怜奈ちゃんがやっている「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」について語っていきます。


//////////今回の配信に関する各種リンク//////////


▼山崎怜奈の誰かに話したかったこと。の公式サイト▼

https://www.tfm.co.jp/darehana/

▼山崎怜奈の誰かに話したかったこと。の公式X▼

https://twitter.com/darehanaTFM


▼さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギで名前を出していただいた部分▼

https://t.co/3cJ85FtC8e


▼MAZZELさんの公式サイト▼

https://mazzel.tokyo/


//////////乃木坂はアイドルだから電話中にハンマー投げががきないに関する各種リンク//////////


▼Youtubeはこちら▼

https://www.youtube.com/@nogizakaiitoko

▼各種Podcastなど全てのリンクはこちら▼

https://linktr.ee/nogizakaiitoko

▼おたよりはこちら(匿名でもOKです!)▼

https://forms.gle/pH3pkMncRgkZ21sV7

▼Twitterはこちら▼

https://twitter.com/NogizakaIitoko

ハッシュタグは「乃木坂ハンマー」でツイートお願いします!


//////////タグ//////////


#山崎怜奈

#ダレハナ

#山崎怜奈の誰かに話したかったこと

#弓木奈於

#TOKYOFM

#TFM

#半蔵門

#MAZZEL

#乃木坂

#乃木坂46

#まとめ

#Podcast

#ポッドキャスト

サマリー

乃木坂はアイドルであるため、電話中にハンマーを持つことはできません。TBSラジオで放送されている番組、さらば青春の光さんにお名前を呼んでいただいたことがあります。GPT-4をはじめとするAI技術の進歩とそのマーケティングへの影響について考えています。今回は乃木坂のメンバー、山崎怜奈さんが、ゆみきなおちゃんとマーゼルさんの回を紹介し、距離感や話の流れについてお話ししています。オーディションからデビューまでの経緯やメンバーの個性についてお話ししています。また、パレードという曲のMVについて感想を述べています。乃木坂、エンドレスショック、清美亜玲音、生田エリカ、山崎怜奈の誰かに話したかったことのエピソードでは、弓木奈於さんとの対談が行われ、彼女の活動や将来の夢について話し合われています。

乃木坂はアイドルだから電話中にハンマーができない
スピーカー 2
東京AM 1800
乃木坂はアイドルだから電話中にハンマーができない。2月31日水曜日時刻は28時73分。回りました。この時間は自宅からお届けしています。
スピーカー 1
いやーこの間ちょっとした自慢できる嬉しいことっていうのがありまして
スピーカー 2
うちの番組ってまあ名前がねなかったらしいじゃないですか 乃木坂はアイドルだから電話中にハンマー投げができないっていうね
ふざけて名前をしているんですけれどもとある番組でこの名前をですね出していただいたんですよ しかもフルネームで出していただいていて
スピーカー 1
でその番組は何かっていうとですねさらば青春の光さんがTBSラジオで放送されている ただのバカ騒ぎっていう番組があるんですけれどもそこでね
スピーカー 2
名前を出していただいたんですよね まあ本放送ではないんですけれどもその本放送の後のおまけみたいなものをポッドキャストで配信して
いてそこでちょっと名前を呼んでいただきました でなんでうちの番組の名前を出したかっていうとですね
最近この12回ですかね聞いていただいている方はもしかすると指している方もいらっしゃ るかもしれないんですけれども
最近番組中に cm を差し込んでるんですよ何個か でまぁもちろんね cm と言ってもお金が動いてるわけじゃないので僕がそれを流したところで
スピーカー 1
1円も入ってこないんですけどこの cm が何かっていうと ただのバカ騒ぎさんただバカさんの企画で
スピーカー 2
葉書職人詐欺を防止しましょうっていうのをやってるんですよ まあリスナーさんが他の葉書職人になりすまして私は誰々ですって言ってなり
すまして放送作家さんのポジションを奪い取っちゃいますよっていうのを 映画泥棒のパロディーの形でね
やってるんですよまあ言っちゃえば悪ふざけですねまあラジオ番組ってそうじゃない ですか芸人の深夜番組って基本的に悪ふざけだと思うんですけど
まあそういう悪ノリで行ったのにですね僕も参加させていただいて でまぁでも確かに葉書職人さんから作家さんになる方って結構多いんですよね
まあそれはラジオ好きだからそういうお仕事してるって方が多いんでね当たり前と 言えば当たり前なんですけど
乃木坂ファンに馴染みの深い方で言うとですねちょっと多局になるんですけれども オールナイトニッポンの放送作家さんがそうなんですよ
たまに久保しおりちゃんがね番組中に触れてたりしますけど 石川さんっていう方がね放送作家をやってるんですよ
この石川さんっていう方ももともと葉書職人をやっていて でその後ですねラジオのお仕事をするようになったっていう方で
他にもねたくさんいらっしゃるんじゃないかなと思うんですけど 乃木坂ファンがわかりやすいっていうところで言うとそういうものですね
でまぁちょっと話はね戻るんですけどその番組の方がですね twitter で呼びかけてたんですよ
この葉書職人詐欺の CM を作ったんで流してくださいませんかっていうのを書いてですね 基本的にはその地上波のラジオ局の方に向けたものだったとは思うんですけど
でもネットラジオとかポッドキャストの方もいいですよみたいなのを かっこ書きで書いてたんですよね
なのでまぁでも書いてあるからいいやと思って厚かましくもですね その方にご連絡をさせていただいてでは音源をもらってですね
スピーカー 1
その番組の中に差し込んだんですけど その時はですね僕の番組のストックが1本もなかったんでその日ですね音源をいただいて
スピーカー 2
もう特巻工事で急いで撮ってですね 撮り終わって編集して流す頃にはねもう深夜1時過ぎちゃってましたね
なんで僕の番組って基本的にポッドキャストと youtube を同時に配信するんですけど
この時はねもう時間がなさすぎてサムネイルとかね 動画を作ってる余裕がなかったんでポッドキャストだけ深夜1時に配信して
youtube はね次の日の夕方かなんかに配信したって覚えてますね でまぁ僕はそれだけでもよくてなんか番組の悪ノリにリアルタイムで乗れるっていう話で
楽しかったんですけどそしたらですね 番組の次の週ですねその悪ふざけの話題になってたんですけど
その悪ふざけの話題の中でですねうちの番組のことをちょっとだけですけど触れて いただいたんですよね
スピーカー 1
もちろんそんなにちゃんと紹介してくれるわけじゃないですよ まあものの多分ね5秒とか長くても10秒とか
スピーカー 2
まあそういう世界なんですけどでも番組名 乃木坂はアイドルだから電話中にハンマー投げができないっていうのをフルで言っていただき
スピーカー 1
ましたし あと番組がですねあの乃木坂のファンが乃木坂のことを語っている番組らしいですみたいな
スピーカー 2
感じで東袋さんが読んでいただいてですね 森田さんがそれを聞いて何なんそれっていうのをこう
ガチでですね不審に思ってくれたっていうところでまあすごい嬉しかったですね 僕さらばさんのことはすごい好きでもともと好きになったきっかけは
まあ乃木坂のファンの方多いんじゃないかなと思うんですけど4期生と一緒にやっていた 乃木坂どこへっていう番組ですね
スピーカー 1
さらばさんが mc をやって4期生が参加するっていう番組でそこから始まってですね 乃木坂どこへがちょっと頃まで終わっちゃったんですけどその後も乃木坂好きっつ
スピーカー 2
っていう形で続いて まあさらばさんと乃木坂4期生のね
4期生が続いたんですけどまぁそれきっかけですね さらばさんのまあ youtube にハマって
ねラジオにハマって あとですね某配信サイトで森田さんがエロ番組をやってるんですけどまぁそれも見てるし
もっと言うとですね僕今ポッドキャストをやっているわけなんですけど この番組を始めたのも実はさらばさんの youtube がきっかけなんですよね
多分この話はまだしたことないんじゃないかなと思うんですけど まあそういう自分にとって大事だしすごい好きだしっていう2人に番組名をね
売れていただけてすごい嬉しかったですね この時に紹介された番組っていうのは当然僕の番組だけじゃなくて
僕と同じ形でですね cm を差し込んで配信したっていう方に 石川さんという方がいらっしゃるんですよその
オールナイト日本の作家さんとは全然違う石川さんなんですけど この石川さんはですねうちの番組の本当に初期の初期に出演していただいたりだとか
今でもすごく仲良くさせていただいてて飲みに行ったりとか ついこの間もですね逆に僕が石川さんの番組に出演させてもらったりとかですね
TBSラジオのさらば青春の光
スピーカー 1
まあそんな形でお付き合いをしているんですけど まあ世の中にですね自分のポッドキャストがその好きな
スピーカー 2
ただバカさんっていう番組で読み上げられるっていうことって まあ基本的にはないわけですよ
しかもその呼ばれた番組が知り合い同士っていうこともまあないと思うので その世界で2人しか分かち合えないっていう気持ちをお互いにこう連絡してですね
めっちゃ嬉しいよねとかツイッターでなんか企画が持ち上がってからすぐ配信してよかったですね みたいなことをお互いに話しましたね
というわけでそんなCMをお聞きください
あのさらばの森田さんですよね僕ラジオネーム変態侍です おお変態侍?お前の送ってくるネタいつもおもろいよなぁ
スピーカー 1
実は僕放送作家目指してて あっそうなんよ
そうやったらいっぺんスタジオ来てみるか いいんですか?単独ライブの手伝いも頼もう
スピーカー 2
ありがとうございます 変態侍こんなやつなんよ
イメージしてたのと違うなぁ
スピーカー 1
それハガキ職人を装った詐欺かもしれません 怪しい素人にあなたの番組の作家のポジションが狙われているかも
ストップハガキ職人詐欺 さあ今回も始まりました乃木坂はハンマー
スピーカー 2
この番組は乃木坂を応援して12年の僕夢咲が批判ゼロ 悪口ゼロで乃木坂46について語っていきます
ということでオープニングはお昼のFM風にトークをしてみましたが 皆さんいかがだったでしょうか
スピーカー 1
個人的にはですね全く手応えないですね手づかみないです しかも手応えがないだけじゃなくて3分
スピーカー 2
まあ3分半ぐらいで収めようかなと思ったんですけど 今収録を始めてからですねすでに10分ぐらい経っているのでめちゃくちゃプランから外れてますね
いやーあのよく山崎ねなちゃんこれ毎日できるなぁと思いましたね しかも生でですよ
スピーカー 1
しかも東京 fm も死ぬほど人が聞いている中で いやー
スピーカー 2
いや難しいだろうなと思ってたんですけど いざやってみるとですね思った以上に難しかったですとかでまぁそれよくてですね
今回は我らがレジェンド山崎レナちゃんがやっている 山崎レナの誰かに話したかったことについて語っていきます
番組名の後ろに丸句点がついているのに気づいている方っていらっしゃいますかね 正直僕今回ね色々勉強したんですけど
その中で初めて知りましたね まあなんか直接今回とは関係ないんですけど
苦闘点一つとかあとは漢字にするか平仮名にするか そういうところで違いが出るのがプロの仕事とかまあマッチはの仕事だと思うので
スピーカー 2
そういうとこね注目してみると結構面白いんですよね お一人様天国とか結構そうだと思いますね
今すぐお一人様天国を書いてくれって言われて 漢字平仮名間違えずに書けるかっていうと
書ける方の多いとは思いますけどねでも書けない方も結構いらっしゃるんじゃないかな と思います
はいということでめちゃくちゃ脇道にそれましたけど今回誰花について語っていきます 瞬きせず最後までお聞きください
スピーカー 1
そんなわけで今日ご紹介する誰花ですけれども 聞いたことないっていう方のためにね簡単にご紹介しますともう超
王道 fm 番組ですね 皆さんお昼の fm の帯番組っていうのを想像してくださいって言われた時に
まあ想像すると思うんですけど ほぼその通りですね
スピーカー 2
エピソードトークがありで曲が多めにかかって 交通情報が入って
でまぁちょっとしたコーナーなんかもあってねまあそういうもう鉄板の fm 番組です 調べてみるとですね2020年の10月1日からやってるんですよ
乃木坂の要素のない番組
スピーカー 2
なのでもう3年半以上やっていて これねとんでもないことなんですよ東京 fm の帯番組を3年半やってるっていうのはね
すごいことで まあ東京 fm っていうとですね本当に東京都しか放送されてないように聞こえるかもしれないんです
けれどもまぁ実際にはですね首都圏で放送されていて fm 曲の中で一番大きいところだと思います
スピーカー 1
そんなですね帯番組をもう700回以上やっているということなんですよね 放送されているのは月曜日から木曜日平日の金曜日を除いた
スピーカー 2
1週間ですねの13時から14時55分ということでほぼ2時間やっています 乃木坂ってラジオ番組ねたくさんやってますけど
帯番組って言うとですね同じ東京 fm の スクールをブロックっていうのを井上なぎちゃんがやってるんですけど
まあただこれ帯番組と言いつつ週代わりなんで まだあれ花と同じっていうことではないですし
僕が記憶している限りこういう帯でもっているメンバーって今いないし 過去にもいなかったんじゃないかな
スピーカー 1
もし行ったらめちゃくちゃ叩かれるんであれなんですけど僕が記憶する限りはないですね 山崎ねーなーちゃんはですねこの番組を乃木坂時代に始めてるんですね
乃木坂時代にパーソナリティとして始めてるんですけど その後卒業してからもですねずっと担当しているという感じで担当しているというかですね
スピーカー 2
ずっとやってるんですけど ねなんで卒業したのに他のメンバーに切り替わらないかっていうとですねこれはもう
スピーカー 1
聞いたらわかるんですけどじゃあ山崎レナちゃんが卒業したから 次は乃木坂の他のメンバーにお願いしますっていうレベルの番組ではないしそういう
スピーカー 2
レベルの技術ではないんです山崎レナちゃんが なのでもう乃木坂のメンバーだから山崎レナちゃんにお願いしてるっていうことではなくて
スピーカー 1
もう山崎レナだからお願いしてるっていうのはもうすぐにわかるんじゃないかなと思います そんな番組はですね
スピーカー 2
まあ山崎レナちゃんは乃木坂の現役の時からやってましたし で今でもまあ卒業生じゃないですか
スピーカー 1
なので乃木坂の要素があるかっていうとですね まあほとんどないですね
スピーカー 2
そのゲストに乃木坂の現役メンバーが来たことっていうのは今まで何回かあるんで そういう意味では乃木坂とのつながりを感じるっていうのはあるんですけど
まあ逆に言えばでもそんなぐらいですかね 別にタブーっていう感じではないので例えばゲストと話している時に
なんか乃木坂時代のダンスとか歌とかの経験を交えて質問したりとかっていうことは あるんですけど
まあでもそういうきっかけがなければわざわざ乃木坂のことについてとか 乃木坂時代のことについてとかっていうのを話すことはないんじゃないかなと思います
そんな番組なんですけれども今日ピックアップしたいのはですね14時からのゲスト コーナーを紹介していきたいと思います
この番組13時から始まるので14時って言うとちょうど番組の真ん中にあるコーナー っていうことになりますね
ゆみきなおちゃんの回
スピーカー 2
で2回分ですね取り上げようと思っていて 1個はですね4月10日のゆみきなおちゃんの回ということで
なんでこれかっていうのは乃木坂のメンバーだからそうなんですけど もう一つは3月19日のマーゼルさんの回をですねご紹介したいと思います
今回実はリクエストをいただいているんですよね あの podcast ザキャザリングでいろいろお世話になったかいさんからこの回を取り上げて
くれっていうふうに言われていて ちょっとご紹介していきたいなと思います
ということですね今日4月10日はゆみきなおちゃんの出演の時のですね 同じ日に収録しているんですけれども
3月19日のマーゼルさんの時の回はですね過去に収録をしているので 音質がちょっと違うんじゃないかと思うんですよやっぱり東京 fm じゃ
なくて自宅で撮ってるのでマイクとの距離とか まあいろんな気温湿度とかいろんな違いがあるので音質が違うんじゃないかなと思うん
ですけど まあそういうもんだと思って逆に東京 fm すごいんだなと思いながら聞いていただけたら
なと思います 1個目のですねゆみきなおちゃんの会議なんですけど
まぁちょっとネタバレを含むというかあんまり帯番組のことネタバレって言わないと 思うんですけどこれからタイムフリーで聞く方なんかもいらっしゃると思いますので
もうまっさらな状態でタイムフリー聞きたいよっていう方は まあここでちょっと止めていただいてですね
スピーカー 1
実際に聞いた後にもう一回戻ってきていただけたらなと思います 今回2時になってね始まったわけなんですけれどもちょっとね衝撃を受けましたね
スピーカー 2
あそういう入り方するんだと思って で何かっていうとですね
ゆみきなおちゃんのオリジナルソングがですね音源として差し込まれて 始まったんですよね
今回の趣旨はですねいろんな fm ラジオとコラボするみたいな感じで 他のですねラジオ局から読んで東急フェムのこの誰花に出てもらうっていう
まあこういう企画なんですけどその中でゆみきなおちゃんはですね fm 富士の沈黙の金曜日を代表して入ってきたんですけど
どうもその誰花から fm 富士に なんか音源をくれとジングルをくれって言った時に送られてきたのがですね
このゆみきなおちゃんのオリジナルソングだったらしいんですよね でそれを流すということでまあ fm 富士も
東京フェムもですねどっちもやべえなと思ったんですけどまあそういうスタートから 入ってきましたと
いうことなんですけどこれ沈黙の金曜日とか聞いている方はもうめちゃくちゃ知ってる と思うんですけど
ゆみきなおちゃんの音オリジナルソングってめちゃくちゃ 面白いんですよ今まで沈黙の金曜日の中でいろいろ作ってきて
スピーカー 1
例えば合唱曲とか あと効果とかあとなんかポップス的なやつとか
スピーカー 2
あと詞が入ってないするメンタルな曲とか 作ってきてるんですけどこれがね絶妙に面白いんですよ
でアイドルの特技でオリジナルソング作れますって まあよく聞くじゃないですか僕はテレビとかで何回も見たことあるんですけど
スピーカー 1
ただ なんていうんだろうちょっと大変申し訳ないんですけどビビるぐらいつまんないやつって結構
あるんですよねそれ放送しちゃっていいのぐらい でもこのゆみきなおちゃんのやつはねちゃんと面白くて曲としては明らかに
おかしいんだけどでも部分部分でめちゃくちゃそれっぽいんですよね あーそういうのあるよね聞いたことあるなぁみたいなそういうのがねいきなり入ってくる
スピーカー 2
から笑っちゃってでアルコアンドピースさんもその番組の中で オリジナルソングを聞いて笑っちゃうことあるんですけど
あれ番組の中で盛り上げようとする笑いじゃなくて多分本気で あの止められなくて出てきちゃったお笑いだと思うんですよね
本当はですねここでちょっと真似をしてねこういう曲ですよみたいなやりたいんです けど
まああれやっぱりゆみきなおちゃんが天才だからこそできるんで僕ちょっとでき ないんでできればですね沈黙の金曜日を聞いていただきたいなと思います
スピーカー 1
それねめちゃくちゃ面白いんですけど最近やりすぎてですね 事務所に止められてるらしいですね
スピーカー 2
最近梅澤みなみちゃんがゲストで沈黙の金曜日に来たんですけど まあどうもその前にですねちょっとやりすぎてるからやめなさいみたいなことを言わ
れているらしいですねまあ個人的にはねやめないでほしいですし まあそこはアルカンのピースさんもおっしゃってましたね
止めたらもったいないと思うんですけどねあれゆみきなおちゃんのなんかとんでもない 才能の一つなので
まあそんな感じでファンもびっくりするような入り方をしたので多分リスナーの方もね ゆみきなおちゃんとか乃木坂のことを知らない方とかはもっとびっくりしたんじゃないかなと
スピーカー 1
思うんですけど まあそこからも面白い投稿を連発して多分ラジオとかって流し劇するためにあって
スピーカー 2
あんまり集中しちゃいけないみたいな感じの環境で聞いていらっしゃる方っていらっしゃる と思うんですけど
ついつい聞き入っちゃうような内容でしたね その後もですねお姉妹相談に答えたりとかしてましたけどね
アルバイトに関してどうしたらいいですかみたいな質問が結構多かったですね まあゆみきなおちゃんって前もちょっとご紹介したと思うんですけど
アルバイトは結構強烈なエピソードを何個も持っているので まあそれを知っているリスナーの方がいろんな相談をぶつけてきましたね
まあこれこそネタバレしちゃうと面白くないのでちょっと内容に関しては紹介しないで おこうかなと思います
でも今日はリアルタイムでリアルタイムでというかラジコで聞いたんですけど ちょっとハラハラ感はあったんですよ生放送でどうなっちゃうんだろうみたいな
まあ別に僕マネージャーさんじゃないから心配する必要は全くないんですけど でもなんとなくハラハラ感はあって
ラジオって生放送と比べてタイムラグが若干あるので もし何かあってもそこで止めることはねできるんじゃないかなと思うんですけど
まあでもそれもちゃんと止まるかわかんないし もし止まっちゃったとしたらねすごい問題だしハラハラしてたんですけど
まあ結局何もなくてですね ゆみきなおちゃんってそういう生放送結構安心できるんですよね
なんかこう一番不安そうに見えて一番大丈夫なんですよゆみきなおちゃんって だから沈黙の金曜日のアシスタントも任されているし
ラビットもですねシーズンレギュラーとか任されてるんですよね ゆみきなおちゃん自体はですね結構不安に思いながらやってて
番組終わった後もねちょっと泣いちゃったりするのもよくあるらしいんですけど 個人的にはね
あの良くなかったなと思ったこともないし もっと言うと危ういなと思ったことも1回もないですね
ゆみきなおちゃん結構安心して見てられるなと思います もしかすると今の元気メンバーの中で一番安心して見てられるかもしれないですね
ゆみきなおちゃんに関してはそんなところになります まあ当然今回のテーマなんで山崎れなちゃんのお話もしたいんですけれども
山崎怜奈さんとの距離感
スピーカー 2
今回ゆみきなおちゃんとのやり取りなんですけど すごいね距離感があるんですよね
その山崎れなちゃんとゆみきなおちゃんって同じグループの先輩後輩なんですけど あくまでもパーソナリティとゲストとして接するということで
山崎れなちゃん終始敬語なんですよね 何とかですかとか何々していただけますかとか
まあそういう感じでお仕事だからそういう話をしてくるっていう感じはなくてですね まあなり合い感がなかったので乃木坂のファン以外の方にとってはね
スピーカー 1
なんかなり合いでちょっとイラッとするとかそういうことはなかったんじゃないかなと思います なんですけどやっぱりツッコミの感じとかは同じグループに
いたんだろうなっていうのを感じられる温かさがあるんですよね まあゆみきなおちゃんってああいう感じじゃないですか
スピーカー 2
今日もあんな感じだったんですけどそういうゆみきなおちゃんのむちゃくちゃな発言に対して 話は折らないんだけど適宜ツッコミを入れる
必要に応じて話を道に戻してあげるっていう 山崎れなちゃんのね感じすごい良かったですね
もしあの番組終わった後に裏で話す時間があれば もっと2人でフランクに話すんじゃないかなというふうに思いますね
スピーカー 1
僕個人的にはこの距離感結構好きなんですよね なんか変にやっぱり外の番組で外の番組ってか山崎れなちゃん卒業してるんで
スピーカー 2
全部外の番組なんですけどなんか乃木坂のメンバー同士で慣れ合ってるの見ると なんかその文脈を知らない人からするとなんかイラッとするだろうなぁみたいに
ちょっと思っちゃうんで まあこのぐらいの距離感がちょうどいいのかなって思いますし
あと僕以外にもこのぐらいの距離感がいいんじゃないのって思っている方もいらっしゃるん じゃないかなぁと思います
山崎れなちゃんね あのプロの方にこういう言い方するのも難なんですけど
めちゃくちゃ話を誘導する方を持っていくのがうまいんですよね まあゆみきなおちゃんって話は面白いんですけど
乃木動画みたいにメンバーだけでやってて話の流れを作る役割が不在だと まあとっちらかっちゃうこともあるんですよね
乃木動画はファンがそのメンバーがわちゃわちゃしているところを見るコンテンツなので まあそういうとっちらかっちゃうところも含めて面白いところなんですけど
まあそのノリを東京FMでやるわけにいかないんですよね でも山崎れなちゃんがいることで話の流れを作れるからこそ
ゆみきなおちゃんはその流れがどうこうっていうことを考えずに ただ自分が思ったことを話していれば全体として話が面白くなるっていうところで
まあこれ僕の勝手なイメージなんですけど ゆみきなおちゃんがアクセルだったとしたら
スピーカー 1
山崎れなちゃんはブレーキとハンドルのこの2つを操作してるかなっていう感じがしました ゆみきなおちゃんってああ見えてですね
アクセル踏むだけじゃなくてすごいね調節も繊細だしうまいので ゆみきなおちゃんと山崎れなちゃんがいればですね
スピーカー 2
なんかどんなシチュエーションでも面白いトークできるかなとは思いました もぎ坂ってまあありがたいことにたくさんラジオ番組ありますけど
スピーカー 1
なんていうんですかね 面白おかしくするっていうわけじゃないけど
スピーカー 2
でも普通に話が面白いっていう番組って なかなかないんじゃないかなと思うので
いや本当にすごいことなんだと思いますね 前にですね沈黙の金曜日の回でも同じようなこと言ったと思うんですけど
すごいうまいことはわかるんだけどでもどこがうまいっていうのはうまく説明できない っていうのは本当にうまいからこそなんだと思いますね
まあ僕のボキャブラリーというか言語化する能力が足りないだけ説もありますけど 何気なく話を持っていくっていうところは本当にうまいところなんだなぁと思います
マーゼルさんの回
スピーカー 2
というわけでゆみきなおちゃん編は以上になります 続いてマーゼルさん編になります
一応お伝えしておくとですね僕マーゼルさんのこと全然詳しくないので まあ間違いなんかも結構多いんじゃないかなと思うんですけれども
もう本当に全然知らない人間の戯言だと思っていただいてですね マーゼルのファンの方は優しく優しく聞いていただけたらなと思います
マーゼルさんってどういう方かっていうとですね 日本の8人組のボーイズグループということでオーディションの中で見事ポジション勝ち抜いたですね
8人組が2023年去年ですねデビューして今デビューして1年ぐらいっていうところになります
マーゼルラジオステーションっていうのをやっていてこれも2023年の4月2日からということでちょうど1年ぐらい経ったところですね
スピーカー 1
30分の番組なのですけどやっていますということでですね 聞いてみたんですけどやっぱりそれぞれのキャラクターとか声とかをちゃんと覚えとかないと
スピーカー 2
なかなかついていくので精一杯だなと思いました 今喋ってるのが誰誰で今聞いてるのが誰誰でみたいな
なんかその辺のラジオのどこまでファンを向いてやるかどこまでファン以外を向いて やるかっていうところは難しいなと思いました
スピーカー 1
そんなマーゼルなんですけれどもどうやって設立されたかっていうとですねミッションミッション っていうオーディションがあってそのミッションミッションは
youtube でですね アップされていて今でもアップされてるんですけどそこを勝ち抜いたメンバーは今の
スピーカー 2
メンバーなっています ねその youtube の映像を見るとですね
乃木坂のファンの方もですねなんとなくこうオーディションのイメージはつくかと思うん ですけど
歌唱審査とかあとダンス審査とかあるんですね だけど多分乃木坂のファンの方がイメージしづらいところで言うとですね
ラップ審査とかもあるんですよもう歌唱とかダンスとか同じぐらいのレベルでラップ っていうのがあって
これは多分社長がスカイハイさんだからあるんだと思うんですけどまぁそういうのが ありますというところと面白いのがですね演技のワークショップとかもやっていて
スピーカー 1
演技のレベルを見ながら演技のレベルも上げていくっていうのことをやってたりとか しますねそれ以外だとなんか座学で sns の使い方っていうんですかねその使い方ってどう拡散
スピーカー 2
すればいいかってよりリスクとかについて学んでるみたいなシーンもありました 具体的にどういう内容だったかっていうのはちょっと動画の中だけじゃないんですけど
今の時代ああいうのも 必要かなっていうふうに思いました
攻めの sns だけじゃなくて守りの sns 的なものも必要なんだろうなあっていうふうに 思いましたね
で結構僕シビアだなぁと思ったのが未だにもうデビュー1年経ってるんですけれども 最終審査の呼び出し順が今のですね公式のメンバーの並び順らしいんですよ
スピーカー 1
まあその呼び出し順がこうオーディションで良かった順なのかどうかっていうのは僕 ちょっとわかんないんですけどでもそのオーディションのことの出来事が未だに使わ
スピーカー 2
れているっていうのは エアシビアだなと思いましたね乃木坂でないじゃないですかそういうことって例えば
3期生だったら3期生受かってれば今順位とか関係ないし まあ何ならわかんないじゃないですかそういうのずっと使われるっていうのすごいですよね
で最近こういうオーディション形式の流行ってますけど もともと kpop から来てると思うんですけどね
スピーカー 2
こういうのを乃木坂でやるかって言ったら まあやることはまずないんじゃないかなと思います
多分オーディション形式が面白いのってみんな一定以上のレベルがあって まあ歌もそうだしダンスもそうだしそのレベルが高い中で競い合うから面白いと思うん
ですよね 乃木坂みたいなアイドルてどっちかっていうとみんなゼロスタートでちょっとずつみんなが成長して
いくみたいなところが面白いところというかみんなが好きなところじゃないですか だからオーディションを公開してもそんなに面白くないと思うんですよね
あともう一個の理由は応募者のこともあるんじゃないかなと思います このマゼルさんみたいなアーティストのオーディションって
まあみんなアーティストを目指し続けるオーディションなわけじゃないですか だから仮にこのオーディションを受からなくてもまた次のオーディションとか
また次のレッスンとかっていう形で続けると思うんですけど 乃木坂ってそうじゃないですよね
なんか高校3年間の思い出として乃木坂受けて 受かんなかったらまあそれはそれでいいやっていう感じで受ける子もいると思うので
そういうそもそも前に出ることを決めてないっていう子を メディアに露出させるっていうのはあまりよろしくないと思うんですよね
だからこういうオーディションの形式って個人的には結構面白いと思うんですけど 乃木坂でやることはないと思いますね
リュウキさんとハヤトさんの特徴
スピーカー 2
でいよいよ話はですね今回のラジオの放送に移っていくんですけど 今回この8人組の中でいらっしゃったのがリュウキさんと
ハヤトさんっていうこの2人なんですよ この2人曰く2人とも末っ子キャラらしいんですよ
で僕初めて聞きましたけど確かに話してる内容ってなんかホワホワしてるんですよね なんですけど質問に対しては結構バスッと答えるし
結構ね考えがしっかりしてるんですよね なんでマーゼルというかそのアーティストを目指したのかみたいな話をすると
いやもともと子役でこういうことをやっていて でもアーティストになりたいと思いましたとか
もう僕は小学校3年生の時からずっとアーティストになるって決めていて ようやく叶いましたみたいなことを語っていたりとかしてね
このギャップがすごいなぁと思いました ファンの方の中にもこのギャップにはまる方っていうのはもしかするといらっしゃるかもしれないですね
これこそ僕が軽い気持ちで言ってるだけなので お前ごときが偉そうに言うなって思われるかもしれないんですけど
僕はこの短いその放送の中でそういうところを感じましたね そんなフォアフォアしたね
リュウキさんハヤトさんなんですけどこの番組の中で流れたパレードっていう曲がですね もうバチバチにアーティスティックなんですよかっこよくて
すげーかっこいいなと思って放送終わった後にですね mv で見たんですよ そしたら曲ももちろんアーティスティックだなっていうのはわかってたんですけど
なんかバイクがガンガン走るようなこのかっこよさとか ブレイクダンスが入るところとか
あとは間奏のラップの部分とかですねすごいかっこよくて なんかその遠くから受ける印象では考えられないそのかっこよさとか
アーティストっぽさとかなんかそういうものを感じました このパレード以外の mv はね本当にさらっとしか見てないんですけど
パレード一応最初から最後まで見て めちゃくちゃかっこいいなぁと思いました
はいということではマーゼルさんに関してねこれ以上語ってもどんどん薄くなって いっちゃうだけなんで
山崎れなちゃんの質問とラジオの魅力
スピーカー 2
5年にしておきますけど 山崎れなちゃんの話に移りますけどなんか山崎れなちゃんの質問てすごい
いいなぁと思ったんですよねっていうのも山崎れなちゃんの質問で 情景が見えるんですよね例えばダンスの話をするんだったら
手の形がどうでとかその角度一つでどうでみたいなことを言うんですけど そうするとレッスン上にいてでメンバーが他にもいて
まあおそらくその先生的な人もいるだろうし その鏡に向かってダンスの練習をしていて手の形を確認するっていうことをやってる
だろうし そういうのを思い浮かぶんですよね
あと親御さんが来て親子席に来てるんですよねみたいな話をすると まずライブの光景が思い浮かんで
ライブの中に親子席があってで親子席やっぱり 周りがみんな立ってる中座ってたりとか声出してなかったりとか
そういうところがあるんでそういう情景が思い浮かんだりとかですね そういうところはすごいなぁと思いました
なんか僕の話って多分そういうのねあんまりないと思うんですよね 結構抽象的な話をしちゃうんで
なんか僕の話って多分理解しづらい時ってあると思うんですよ自分であの話してても わかるんですよ
今ここ言ってる意味わかりづらいだろうなとかっていうのはあるんですけどそういう時はこう 中身が意味不明とか話し方が下手っていうだけじゃなくて
スピーカー 1
ビジュアルを思い浮かばせるようなそういう表現とかがね少ないんですよね多分 だからそういうところはもっと改善しないといけないなと思いつつ
スピーカー 2
まあプロと比べたらできないのは当たり前なんで別に気にする必要もないかなっていう 気持ちもあったりしますね
ただでもどっちにしろやっぱりそのイメージを思い浮かばせるっていうのはラジオの 面白さだと思うんですよね
リスナーさんって絵が見えてないからある種 キャンバスが真っ白なわけじゃないですか
そこに対してパーソナリティだったりナビゲーターの方が話してリスナーさんの キャンバスに絵が描かれていくっていうのをできるところがすごいなというふうに
思いました ということで今日は山崎玲奈の誰かに話したかったことについて語ってきました
ちなみに番組冒頭をですねフリートーク風にお話をした サラバさんのですねただバカっていうラジオ番組はお手元のアプリで検索すると出てくると思います
僕の話が出てきたのがですね深夜シャープ210おまけ 本当の気持ちはどうなのCMを拡散したいというやつです
僕の番組について触れるのはですね残り6分ぐらいのところなので もし僕の番組の話を聞きたいっていう既得な方がいらっしゃったらですね
このCMを拡散したいっていう回の残り6分のところを聞いていただけたらなと思います 続いて乃木坂ニュースのコーナーです
まずニュースというわけではないんですけれどもこれちょっとお伝えしたいなと思うのが 山崎玲奈ちゃんこの間ねテレビに出たんですけど
その中でですねコンノさんとちょっとした対談みたいのをしてたんですよ コンノヨシオさんっていう乃木坂46の責任者の方ですね
お話をしていてでもその時の映像はもう 見れないんですけど
まあコンノさんのコメントとしては結構ストレートなことを言っていて まあ山崎玲奈ちゃんはアイドルとしては全く無機な人だったとか
でもこう探求心はすごくある子だったから そういうのがね前向きなエネルギーに変わっていけば活躍していけるんじゃないかとか
まあそういう割とね本音を話していて なかなかこういうのって文字だけだと温度感が伝わらないと思うんですけど
一応その時のですねコメントの内容はネットニュースなんかにもなっているので良かったら見てください
他にも多分あると思うんですけど今見てる限りだとスポニッツさんとかがあげてますね
はい山崎玲奈ちゃんはそんなところです 次にですねグループ関連のニュースいきましょう
5月3日に開催されるガルアワガールザワードへですね 乃木坂の出演が決まっているんですけども
まあその中で追加例メンバーが発表されましたということでですね 今出るっていう風に発表されているのが
スピーカー 2
50音順に行くとですね梅澤南ちゃん 遠藤さくらちゃん 神奈川さやちゃん 篤井あやめちゃん 山下みずきちゃん 与田ゆうきちゃんっていうこの6人なんですね
でまぁ割と一面なんですけれども今までですねずーっとこういうのに出てきて 乃木坂を引っ張ってきた山下みずきちゃんはですね
こういうイベントに参加するのが最後ということで まあ僕はちょっとね現地にはいけないんですけど
まあ行けるよっていう方はぜひ山下みずきちゃんの最後の融資を見ていただきたいなと思います 山下みずきちゃんのね本当に生で見る機会っていうのは減ってきていて
これ過ぎたらもう卒業コンサートぐらいしかないんじゃないですかね なんか寂しいですがだんだん減ってきてしまいました
それからグループ関連で言うとですねもう1個これはなんか本当に 噂レベルの話なんですけれども
その sns というかまあ x の運用の担当者が変わったんじゃないかっていう噂が出ていて まあ今までに比べるとちゃんとタイムリーに発表するし
乃木坂の動向
スピーカー 2
ちゃんと発表するしねまあ正直今まではメンバーがメディアに出るのにそれが告知されない まま終わっちゃったりとかあったんですけど今こうポンポン出てきているし
なんならですねメディアに出た後も ティーバーでやってるのでとかそういう形で追加のお知らせなんかもしているんでね
スピーカー 1
まあかなり運用変わったんじゃないかなっていうふうに感じますよね 極めつけはですね
x のプロフィールのところですね x に乃木坂の公式アカウントがあるんですけれども 今まではですね
スピーカー 2
秋元安しプロデュースのグループですとか あとは46って書いてあるけど
48より人数が少なくてもうまく買っていけるグループになりますみたいなことを 書いてあったんですけどそれが今なくなってですねどうなっているのかな
今サーティーフィフスシングルチャンサー平等発売って書いてあってなんて言うんですか 中身があるというか書いておいた方がいいなっていうものが書いてありますね
あとこれは僕の記憶が確かであればなんですけど逆に消えてるアカウントがあって ですね
昔乃木坂4 t 6の公式アカウントで2番3番4番みたいながあったんですよ それいつ使ったかっていうと
一時元キャンペーンの時にですねファンの方を集めるときに使ったアカウントなんですよ 今どこどこでなんかやってるんでファンの方集まってくださいとか
そういうのをねやつアカウントがね確か あったと思うんですけど
今もう消えちゃってなくなってますね なんでこの x 周りのところはだいぶ綺麗になった感じがします
なのでまあどうなんですかねあの担当の方が変わったっていうのは 噂レベルではありますけど
僕はね割と本当に変わったんじゃないかなと思うんですよねやっぱりやり方とかが ちょっと違うので今までと
多分変わったんだと思います もう1個噂としてはこういうふうにプロフィールが変わったから
秋本安さんとの高 決別じゃないですけど関係性を立つとか
あと akb 48さんとの高関連薄くするとかですね そういう噂もあるんですけどそれはちょっと関係ないかなと思いますね
単に誰か仕事ができる人が今までも10年以上 更新してなかったプロフィールを今のものに最新化したっていうだけなんじゃないかなと思います
はいということでまあこれはねー いつまでも答え合わせはされないと思いますけど今後もいい感じで x の運用が続いたらいい
スピーカー 1
なとは思います あと x だけじゃないですねあのホームページのメディア情報のところの更新漏れも今まで
スピーカー 2
あったのでそういうのもちょっとなくしてもらいたいなと思います でそれがグループのニュースで続いて個人のニュースになります
個人って言っていいのかわかんないんですけど夏桜って言うですね あの山下瑞希ちゃんの卒業にあたって作った曲があってですねサーティフィッシュ
シングルのチャンスは平等の中に入ってるんですけれども それのですね mv が公開されました
スピーカー 1
これもですね話題になっていて まあ新しい曲が出れば話題になるっていうのは当然そうなんですけどそれだけじゃなくて
スピーカー 2
この山下瑞希ちゃんが書いたしっていうのがすごいいいよねっていう話があってですね 知ってる方も多いんじゃないかなと思うんですけど歌詞の中でですね
すべて住み込みたかった風も光も絶望もっていうところがあって この風も光も絶望もっていうのは3期生楽曲の3番目の風と4期生楽曲の4番目の
スピーカー 1
光と 5期生楽曲の絶妙の1秒前ということで各機能ですね一番最初の
スピーカー 2
機別の曲を書いてるんですけどそれをすべて 住み込みたかったっていうですね
その山下瑞希ちゃんらしいそのグループの音を考える メンバーらしい表現だなということで
ちょっと話題になってましたね 乃木坂のほう歌詞って割と抽象度が高い歌詞が多くて
まあ乃木坂歌ってるからすごい良い曲なんだけどじゃあ例えばそれ乃木坂じゃなくて 他のグループなり他の個人だったりが歌った時に成立しないかっていうと
まあそんなことはないんですよね基本的には だけどこの山下瑞希ちゃんのすべて住み込みたかった風も光も絶望もっていう歌詞は
乃木坂じゃないと意味がないのでこういう曲が乃木坂のレパートリーに入ってくる っていうのは本当にいいことだと思いますね
続いてはですね中村玲音ちゃんのニュースになります 中村玲音ちゃんはですね
エンドレスショックというミュージカルに出演するんですけれども このエンドレスショックがですねまあ前にもちょっとご紹介したかもしれませんけど
20年ぐらいやってるですね超ロングラウンかつ ファンもですね熱いミュージカルがあって
中村玲音のエンドレスショック
スピーカー 1
中村玲音ちゃんはねそこに2年連続で出演するんですけど まあそれの出演の関係でですね
スピーカー 2
山下瑞希ちゃんの卒業コンサートのデイ1は出れないんですよね 5月11日は山下瑞希ちゃんの卒業コンサートのデイ1なんですけれども
エンドレスショックのですね夜公演があると いうことでまぁ当然このミュージカルの方ね
スピーカー 1
休むわけにはいかないのでまぁそっちを優先するということになっています このエンドレスショックの主催はですね
スピーカー 2
道本広一さんなんですよね まあ道本広一さんの立場であればですね
卒業コンサートの重みっていうのはすごいわかっているはずなのでそれを休んで エンドレスショックに来てくれるっていうことはすごく感謝してたみたいですね
デイ2の12日はですねこの日も公演はあるんですよ 公演はあるんですけれども
昼公演で13時からの始まりなので まぁ13時から始まって確かにエンドレスショック長かった気がするんですよね
3、4時間だったとすると まぁ17時とかにはなるんですけど
ギリギリ そうですねまぁデイ2の一番最後のセレモニーのところに出てくるのが間に合うかどうかっていう感じじゃないですか
あのパフォーマンスは無理だと思いますよ全然 その手紙読んだりするところでアンコールの衣装を着て出てこれるかっていうぐらいだと思うんですけど
まぁやっぱりね3期生もう8年ぐらいですかね中村玲音ちゃんと山下瑞希ちゃん やってきたので出れたらいいなぁとは思うんですけど
こればっかりはわかんないですねもしかすると本当に当日になるまでわかんないかも しれないですね
清美亜玲音の舞台と生田エリカのカプリチョウソウ
スピーカー 2
はい続いて清美亜玲音ちゃんですね 清美亜玲音ちゃんが出演するカモガーホルモワンスモアっていう
ヨーロッパ企画さんの舞台なんですけれどもこれがいよいよ4月12日ですね 明後日から始まりますと
場所は池袋サンシャイン劇場なんですけど まぁ僕もですね行く予定にしていてもうチケットも手に入っているので
もし収録する余裕があればですね皆さんにもご紹介したいなと思います それから次がラジラーさんでですね
NHKのラジオがあるんですけれども 今まで偶数集を担当していた佐藤理香ちゃんがですね卒業して新しく
いよきまおちゃんが 担当することになりました
担当が変わったのはですね乃木坂だけじゃなくてゲスト mc も変わってですね オズワルドさんが入りました
なので奇数集はですね今まで通り川崎さくらちゃんで 偶数集がですねいよきまおちゃんということで集代わりでやっていくっていう感じになりましたね
でなんで担当替えがあったのかっていうのはよくわかんないんですけど 間違いなく言えることは
ラジラーって今年の頭までラジラーサタデーラジラーサンデーってやってたのが まぁラジラーサタデーがなくなってですね
ラジラーサンデーだけになっていて ものすごく動いているのでなんか変えていかないといけないっていうのはあったんじゃないかなと
思いますね 根拠はないですけど僕の直感だとなんか乃木坂川の都合だけじゃない気がします
はい次ラストですね生田エリカちゃんですけれども カプリチョウソウが4月10日ちょうど今日なんですけれども発売になりました
ティックトックでいろんな動画を上げていたので ティックトックやる方はねもしかしたら見たことあるかもしれないんですけどあれが
発売されましたでこっちはね僕まだ見てないんですけど テレビ cm なんかも売ってるみたいですね
乃木坂の卒業生で今までこう歌関連でポジションを確立して そこでこう成功路線乗っていってるみたいな
スピーカー 1
メンバーって多分あんまりないと思うので今回生田エリカちゃんが成功して 乃木坂の卒業生っていろんな才能がある子がいるんだねって世間に知ってもらったら
スピーカー 2
嬉しいなと思います 以上乃木坂ニュースのコーナーでした続いてはリスナーさんからのメッセージコーナーです
このコーナーでは spotify youtube お手入れフォームなどからのリスナーさんのメッセージを ご紹介するコーナーです
まず youtube のコメントからご紹介したいのと合わせてですね僕から謝罪もさせて いただきたいなと思います
でコメントがですね前回配信した岩倉と吉住の番組についてなんですけれども 僕ね本当に行っちゃいけないんですけど
吉住って言わなきゃいけないところですねずっと住みを知って言ってたんですよね それに対してご指摘をいただいていて
いやこれ本当にご指摘の通りであの書いている時は全部吉住って書いてあってるんです けど
スピーカー 1
口から出ているのがね全部住吉なんですよね 編集の時も気づかなかったし本当に人の名前を間違えるって一番やっちゃいけない
スピーカー 2
でね桜入れガチャ言ってましたけどいや本当に持ち上げない続いて spotify のアンケート をご紹介しておしまいにしたいと思います
ご紹介したいのが3本マスターさんと対バンをした時ですね風とロックっていう イベントの時なんですけれどもそれをご紹介したいと思います
アンケートの内容はですね乃木坂以外のライブに行ったことがありますかというもの なんですけど僕もね本当にアンケートの設定下手だなと思いました
今回ですね答えとしては 乃木坂以外もあるよっていう方がお一方いてでないよっていう方がですね
スピーカー 1
4人いたんですけど いや問題はそこでこの4人の方の中にそもそもライブ行ったことないよっていう
スピーカー 2
方も いるかもしれないじゃないですか
それとライブは行ったことあるけど乃木坂のライブしか行ってないよっていう方も いると思うんですけどどっちかわかんないって言うね
スピーカー 1
いや本当に頭の悪い音質問の仕方しちゃったなと思ったんですけど まあでもそうじて言うと乃木坂以外のライブに行ったことある方っていうの
スピーカー 2
あんまりいなさそうな感じですかね まあ各いう僕も行ったことないんですけどね
そのまあ友達とかがねやってるその本当にちっちゃい規模のとかはありますけど いわゆるこうメジャーなアーティストがやってるって言ったことなくて
いつか行ってみたいと思うんですけどね一人でなんかね新しいとこに行くのは結構ハードル ありますよね
多分乃木坂のライブ行ったことないっていう方の中には乃木坂のライブも ちょっとハードル高いよっていう方いらっしゃると思うんですよね
そういう方の乃木坂へのライブのハードルを下げるっていうのも僕の番組の一つの なんていうの役割っていうと大げさですけど
やりたいことの一つだったりするんで皆さんにも言っていただきたいんですけどね 最近やってないんでまたライブ講座みたいなやりたいですね
またなんか特定のトピックをやることがない時期が来たらですね ライブ特集みたいのもやろうと思います
今のところ足元でやりたいことがたくさんありすぎるんで差し込む暇がないんです けど
たぶん真夏の全国ツアー前ぐらいにはネタが尽きてどうしようかってなるはずなので その辺でできたらいいなと思います
以上リスナーさんからのメッセージコーナーでした はい本日も最後まで聞いていただきましてありがとうございました
乃木坂はハンマーこの番組は批判ゼロ悪口ゼロの乃木坂46広報ラジオです この回がいいと思っていただけましたでしょうか
いいと思っていただいた方はお友達への紹介番組登録通知の方をぜひ宜しくお願いします 次回もお楽しみください
56:52

コメント

オーディションの頃まで遡って調べてもらって全然浅くなかったw 推しじゃない視点からの感想とても楽しかったです。こうやって他のアーティストを紹介してもらって聴くとつい本編も聴いてしまうからいい宣伝活動になるなと思いました。とはいえ言いたいこと言うためにやってるポッドキャストだと思うので今のスタイルがよいとはおもいますが。 昨今はラップブームなので猫も杓子もとりあえずラップやっとけ感有る中でRYUKIのラップはガチなのでMAZZELの宝だなと思っています。といいつつ私の最推しはRANなのですが。

スクロール