1. 水道,電気,ガス,乃木坂46
  2. 【5期生ライブ】新・乃木坂ス..
2022-12-16 21:03

【5期生ライブ】新・乃木坂スター誕生!LIVE〜もうすぐ千秋楽〜

番組見てないと楽しめないって本当?

本日紹介するイイトコは「新・乃木坂スター誕生!LIVE」という事で、乃木坂の5期生が行っているライブをご紹介したいと思います。昭和平成の歌謡曲を歌う番組ライブのイイトコをご紹介していきます。

よかったらハッシュタグをつけてツイート、フォームからおたより、よろしくお願いします!


----------今回の配信に関する各種リンク----------


▼チケットはこちら▼

https://nogistar-live.jp/

▼公式ショップはこちら▼

https://shop.nogistar.com/

▼番組公式サイトはこちら▼

https://www.ntv.co.jp/newnogistar/


----------乃木坂46のイイトコに関する各種リンク----------


▼Twitterはこちら▼

https://twitter.com/NogizakaIitoko

ハッシュタグ「乃木坂イイトコ」でツイートお待ちしています!

▼Youtubeはこちら▼

https://www.youtube.com/@nogizakaiitoko

▼各種Podcastなど全てのリンクはこちら▼

https://linktr.ee/nogizakaiitoko

▼おたよりはこちら(匿名でもOKです!)▼

https://forms.gle/pH3pkMncRgkZ21sV7


----------タグ----------


#新・乃木坂スター誕生LIVE

#スタ誕

#5期生

#オズワルド

#乃木坂

#乃木坂46

#乃木坂系YouTuber

#坂道系YouTuber

#Podcast

#YouTuber

#ラジオ

00:00
(早送り)
のののぎざかいいとこ
This is Yumesaki
さあ今回も始まりました
乃木坂46のいいとこ
気づいたら乃木坂を応援して11年
そんな僕、ゆめさきが
乃木坂のない人生はきっとつまらない
というのをテーマに
乃木坂のいいとこだけを
たくさん紹介する番組です
本日紹介するいいとこは
新乃木坂スター誕生ライブ
ということで
乃木坂のご期生が行っているライブを
ご紹介したいと思います
昭和平成の歌謡曲を歌う番組ライブの
いいとこをご紹介していきます
ぜひ最後までお聞きください
はいそれではね始めていきます
今回の配信の趣旨はすごくシンプルでして
現地でね感染する方以外に向けての配信で
この乃木坂スター誕生ライブのね
配信ライブをぜひ見てください
っていう宣伝会になります
この後ね12月18日ですね
日曜日なんですけれども
昼公演と夜公演があります
皆さんにはね
このどっちかを見ていただけると
嬉しいということで
このライブのね
いいとこを紹介していこうと思います
ちなみにこのライブっていうのは
コロナのイベント割引の対象で
通常よりも2割引で見ることができます
まあ値段なんかはね
最後のところでご紹介していきたいと思います
でこのライブっていうのはね
もう誰でも楽しめるんですけども
まあなんでね誰でも楽しめるかっていうところを
ちょっとご紹介していきたいと思います
でまずは曲をね知ってるかどうかっていうのは
全然関係ないですね
まあその昭和平成の歌謡曲を歌うっていう
そういう番組の趣旨ではあるんですけども
まあ曲を知ってても知ってなくても
すごく楽しめるっていうのが特徴かな
というふうに思います
でこの世代によって結構ね
楽しみ方が変わってくるかなと思っていて
まあざっくりですけど
40代以上の方はね
自分たちの世代の曲なので
すごい懐かしいなーって
自分たちのね青春時代のことを思い出して
できるんじゃないかなというふうに思いますし
30代の方は
まあ知らない曲もあるけど
でも割と聞いたことあるっていう感じだと思いますね
で20代以下だと親が聞いててね知ってるとか
あと曲自体のことはねそんなに知らないんだけど
まあ有名な曲なんでサビの部分を聞くとね
あこれ曲知ってるわっていう方が
多いんじゃないかなというふうに思います
ちなみに夢咲もですね
結構知らない曲がたくさん出てきますし
まあなんなら生まれる前の曲っていうのも
結構出てくるんですけども
まあそれでも全然楽しいですね
でそのメンバーが歌う曲の魅力って
曲を知ってる知ってないに左右されないじゃないですか
知ってなくたっていい曲はいい曲だし
歌がねうまいメンバーはうまいし
なのでその辺はね気にしなくていいのかな
というふうに思います
であとねちょっと気になる方もいらっしゃるかもしれないんですけども
その乃木坂新スタンター案上ね
03:01
見たことがあるとか知ってる必要があるかっていうと
これもね別に必要ないと思いますね
やっぱりその曲自体がいいから
初めて聞くのもねすごくいいんですよ
でなんか曲ってそういうものじゃないですか
別に知らなくてもなんかこの曲いい曲だなって
直感的に分かりますよね
例えばなんですけど乃木坂の新曲が出ました
カップリング曲が出ました
それをね初めて公開したっていう時には
当然ねみんな知らないと思うんですけど
でその初めて聞くその曲に対して
あこの曲いいなとか
この曲好きだなって思った方ね
たくさんいると思うんですよ
なので番組をね知ってなくても
すごい楽しめると思いますね
でその番組を知っててもね
いいことが何もないかっていうと
そんなことは当然なくて
番組を知ってるっていうか
まあ見てたりすると
放送の時のことをね結構思い出すんですよ
で初めて聞いた時に
この曲めっちゃうまかったなとか
この時のねユニットの衣装めっちゃ良かったなとか
メンバー可愛かったなとか
あとそのゲストの方とのね
セッションすごい良かったかなとか
結構思い出すんですよね
でただその番組の中で
歌った曲をやるっていうこともありますし
ライブで初めて歌う曲っていうのもあるので
やっぱりね番組を知ってる方でも
初めて聴く曲もあるので
番組をね知ってても知ってなくても
やっぱり初めての曲っていうのがあるので
その辺は楽しいのかなというふうに思います
であとはねちょっと番組の趣旨を
ひっくり返しちゃうかもしれないんですけど
その昭和平成の歌謡曲
まあ別にそんなに興味ないよ
っていう方いらっしゃると思うんですよ
でもそういう方でもね
ちょっと聞いていただきたいっていうのがあって
これ何かっていうと
5期生ライブっていうのをねやるんですよ
で夢咲が見たその回は
2時間半のね回だったんですけど
その2時間半の回のうち
後半の1時間はね5期生ライブということで
結構ね5期生ライブの時間が長いんですよ
なのでこの5期生のライブが見たいっていう方はね
昭和平成の歌謡曲に興味がないっていう方も
ぜひね見ていただきたいですね
で今度ね11のバースデーライブがありますけれども
でその中でね5期生ライブってあるじゃないですか
でもその5期生ライブが見れるかどうかっていうのは
わかんないですよね
まあ配信自体は多分されると思うんですけど
ただそのね自分のスケジュールの問題で
配信されるタイミングで見れるかどうか
わからないと思うので
今のうちね見れるタイミングで
やっぱり5期生のライブはね
見ておいた方がいいんじゃないかなというふうに思います
ちなみに夢咲は初日のね公演を
あの配信で見ただけなので
もしかするとね若干構成が違うかもしれないんですけども
まあそのやってる時間とかね
5期生のライブがどのぐらいあるのかとか
まあその辺は変わんないんじゃないかなとは思います
でねそんな誰でも楽しめるライブなんですけれども
06:01
夢咲が印象に残ったシーンをね
ちょっとご紹介していこうかなというふうに思います
であらかじめねお断りしておくと
夢咲はね歌唱とかダンスに関して
全くわからないんですよ
多分その乃木坂のファンの平均値以下の知識しかないので
その技術的なね説明っていうのは
ちょっとね置いとこうかなというふうに思います
なので今回ご紹介するシーンっていうのは
別に歌が上手い順でもないですし
ダンスが上手い順でもないんですけど
ただその夢咲個人のね印象に残ったシーンっていうのを
ご紹介していこうと思います
で特に印象に残った3曲っていうのをね
全体で紹介していこうと思います
でそれぞれね曲の良さみたいなところを紹介したら
最後にねライブ全体の良さみたいなものを
ご紹介していこうと思います
まあね本当の順番に行けば
最初にライブ全体の良さを話すべきなんだと思うんですけど
まあでもねやっぱりもうその曲の良さみたいなの
もう知りたいじゃないですかきっと
なのでそっちをね先にご紹介していこうかなと思います
はいでこっからの内容ね
初日公演の配信終わった後に
すぐに収録した内容になります
過去に収録したものですので
今のね状況等はもしかするとね
変わってるかもしれないんですけども
そこはご了承いただければなと思います
でまず最初にご紹介したいのが
残酷な天使のテーゼですね
まあこの曲めちゃめちゃ有名で
あのエヴァンゲリオンの曲ですね
残酷な天使のようにっていうあの曲です
多分ねそこのあのくだりはね
聞いたことある方が多いんじゃないかなというふうに思います
で井上投ちゃんが歌ったのが全体の2曲目ですね
で1曲目がユニット曲だったので
ソロとしてはね1曲目になります
ということでね最初のソロなので
めちゃめちゃ緊張する場面だと思うんですけども
すっごい堂々としててね
いやまじですごいなと思いました
でこの井上投ちゃんの残酷な天使のテーゼって
すごい迫力があってですね
あのド頭からすっごい伸ばす部分があるんですよ
少年よ神話になれ
っていうこのなーれっていうところが
音がすっごいね伸ばすところがあるんですけど
この井上投ちゃんのね歌い方がすっごい綺麗で
本当に音が遠くまで伸びてくるのが
見えるんじゃないかってぐらいすごいんですよね
であんなにちっちゃい井上投ちゃんがね
あんだけすごい声を出していくっていうのが
すごいなというふうに思います
ということでもう曲の最初の部分だけで
もう会場が飲まれたんじゃないかなと思います
いわゆる息を飲むっていう状態
あれになったんじゃないかなと思います
でその歌う部分だけじゃなくて
すっごい大人っぽいんですよ
真っ赤なドレスを着てね
09:00
でそういうね大人っぽいドレスを着て
普段の井上投ちゃんとはね
また全然違う色っぽさみたいなもありますし
あと井上投ちゃんといえばね
表情がすっごい綺麗っていうか
そのなんて言うんですかね
印象的っていうことで有名だと思うんですけど
で実際ねそういうのは
あのライブに行ったことがある方とか
あとはね乃木坂工事中なんかでも
取り上げられたので
知ってる方多いと思うんですけども
まあこの曲でもですね例外ではなくて
あの最後のところとかね
まあ途中のところ本当にね
印象的な表情をしているので
そこも見どころかなというふうに思います
ね余談なんですけども
井上投ちゃんってこの曲がめちゃめちゃ好きで
カラオケでね一番よく歌う曲らしいんですよ
なのでそういう曲への思いが強いっていうこともあって
まあそういう背景でね
この曲が選ばれたんじゃないかなというふうに思います
で2曲目にご紹介したいのは
お願いマッスルですね
でこの曲ね一時期めちゃくちゃ流行ったんですよね
で元々はアミニメの曲らしいんですけども
まあ弓座はねこの元ネタというか
この元のねアニメは全く知らないんですけど
でもこの曲はね
めちゃくちゃ知ってたっていうぐらいね
流行ってたんですよ
でまたねこの歌詞っていうのかな曲調っていうのかな
このお願いマッスルっていう部分がね
頭にこびりついて離れない
そういう曲なんですけれども
実はねこれも井上薙ちゃんが歌ってるんですよね
で別に夢咲は井上薙ちゃんをね
忌憚にしてるわけではないんですけども
その井上薙ちゃんがね本当にどんな曲でも歌えちゃうなっていうところで
まあ一つねそれも理由でこの曲をピックアップしました
でさっき言った残酷な天使の提示は
井上薙ちゃんのねソロ曲だったんですけども
まあ今回も一応井上薙ちゃんのソロというか
あのメインで歌ってはいたんですけど
それ以外もねスタンバイ中のメンバー以外ね
5期生全員で歌っていました
でさっきの曲とはね違う曲調で
もう全く違うんですよ
でもう明るくて楽しくて
でとにかくね勢いがあるっていう曲で
まあ本当にライブ向きの曲だというふうに思いました
で夢咲はその現地にはいなかったんですけども
まあおそらく会場ここでめちゃくちゃ盛り上がったんじゃないかな
というふうに思います
ねこれは一つねもうこの演出しないと思うので
ネタバラシしちゃうんですけども
串田明さんがね映像で歌唱してたんですよ
串田明さんはその番組のね
あの中でも出てきたんですけれども
で大変で申し訳ないんですけども
夢咲はこの串田明さんはね
あの番組に出る前はちょっと知らなかったんですけども
どうもそのねアニソン界のレジェンドらしくて
すっごいたくさんのねアニメの曲歌ってるし
12:03
あとはねこれ知ってる方いるかな
富士サファリパークっていう方が
あの方っていうかあの曲というかCMがあるんですけども
まあ関東とかの方は割と知ってるんじゃないですかね
関東とかチューブとか
まあそういう方は多分知ってると思うんですけど
そのねあの声をやってる方らしいです
でまあ元々盛り上がるね曲ではあるんですけども
この串田明さんがね出たことで
なんかますます盛り上がって
まあ多分ライブの中でね
1番か2番ぐらいに盛り上がった曲なんじゃないかな
というふうに思います
で3曲目なんですけども
これはねあの日曜日の公演でもおそらくやると思います
でこの3曲目が何かっていうと
まだ若い君へっていう曲ですね
まだ若い君へっていう曲聞いたことありますかね
でこのまだ若い君へは
まあライブの1番のポイントだというふうに
まあ夢咲は感じてですね
別にこの曲が1番盛り上がるっていうわけではないんですよ
でもなんかライブって別に盛り上がることが全てではないじゃないですか
じゃあ盛り上がるわけじゃないのに
なんでこの曲がね1番かっていうと
1番ねエモいんですよ
でなんでエモいかっていうところですね
これ番組を見た方はねわかると思うんですけど
この曲って畑中さんが作曲した曲なんですよね
畑中さんってあのこの番組のMCのね
オズワルドの方なんですけども
この方が作曲した曲なんですね
でいよきまおちゃんと奥田いろはちゃんがね歌うんですけども
この2人はカフェオーレっていうねユニットを組んでるんですよ
でこのカフェオーレの2人が
そのまだ若い君へっていうのを歌うんですけども
この曲は2人ともねギターを持って歌うんですよ
でまあいよきまおちゃんのこの綺麗な澄んだ声と
あと奥田いろはちゃんのこう真っ直ぐでね明るい声っていうのが本当に綺麗で
この曲のね良さをね本当に引き出してたと思います
で夢咲はね冒頭でも言ってたんですけど
音楽のこと全然わかんないので詳しいことはわかんないんですけど
でもこの曲って5期生のね将来のことを歌った曲なんですよ
なのでその畑中さんのその5期生のね愛情っていうのは
音楽を知らない夢咲でもね伝わってくるので
なんでねめちゃめちゃジーンとくるんですよね
でこの曲は5期生はね結構泣いてるメンバーいましたね
あの番組の中での時もね泣いてたんですけど
今回のライブでも結構泣いてるメンバーいました
といったところでね印象に残った3曲っていうのをご紹介していきました
なのでこの辺の曲はねもし日曜日の配信というかライブでやるんだったら
15:02
注目の曲なのかなというふうに思います
で最後にまあ一個一個の曲の良いところみたいのをお話してきたんですけども
ライブ全体の良いところみたいなところもちょっとお話しようかなというふうに思います
でまあいいところとしてはバラエティ豊かな曲を聞くことができるっていうところで
あのこの番組自体がね昭和平成の歌謡曲を歌うっていう趣旨なんですけれども
まあやる曲ってね本当に幅広いんですよね
アニソンからロックからポップスからね何から何まであるので
まあそういういろんな曲がね聞けるっていうところもいいところですし
であとはねそのメンバーもユニットだったりねソロだったりで出てくるわけなんですけども
それぞれのメンバーにスポットライトが当たっている曲なので
そのメンバーのね曲がしっかり聞けるっていうのはまあいいところだと思います
で特にね5期生は歌う舞い子が多いじゃないですか
なのでそれもあってねすごい良いライブになってました
あと注目ポイントはその歌だけじゃなくて衣装も結構注目ポイントですね
でまあほぼほぼその1曲1曲ね違う衣装を着るんですよ
でその衣装っていうのもまあ昔のアイドル風のね衣装だったりとかして
野木坂のねライブとは全然違う衣装で
まあ多分ここでしかね見れない衣装なのでそこもね注目かなというふうに思います
あとは実際これね見るまで気づかなかったんですけど
割とお得なライブかなというふうにも思っていて
でそれが何かっていうとその歌謡曲をね歌うところも見れれば
あと5期生ライブっていうね野木坂の曲を歌うところも見れるので
1回の配信でね2つのライブが見れているような感覚なので
そこはねあのお得なのかなというふうに思いました
まあそんなところですかね
であとその公演の概要をお伝えしておきます
この公演が12月18日の日曜日になります
でこの12月18日は昼公演と夜公演ということで公演が2つあってですね
昼公演の開演が12時でリピート配信の開演が15時半です
で夜公演が18時半開演それからリピート配信が22時半ということで
まあほぼねお昼から夜までずっとやってるので
この中でまあ1箇所でもね聞けるっていう方はちょっと聞いていただきたいなというふうに思います
でね夢咲は残念ながらこの日ちょっとね用事があってどっちも見れないんですよ
なのでこれを見てね感想を教えていただけたら嬉しいなと思ってます
でこのチケットの金額なんですけども
チケットの種類が2つあってですね
18:00
1つは特典付きっていうチケットですね
この特典付きっていうチケットは4,900円のところですね
コロナのイベント割が利くので3,920円になります
でこの特典が何かっていうと
色紙の上にですねメンバーの集合写真をペッて貼ってあるっていうのをもらえるのが特典ですね
なんか郵送で送られてくるらしいです
でその集合写真が貼ってある色紙台紙はそのメンバーの寄せ書き風になってるらしいです
で今度2つ目の特典付きじゃない方ですね
一般のチケットは3,900円のところイベント割が利いて3,120円になっています
でこのライブ以外にもねグッズが売っていて
マフラータオルであったりだとか
あとTシャツであったりだとか
あとメンバーの個別ピンバッジなんかも売っているので
よかったらねそっちも買っていただければなというふうに思います
以上本日紹介したいいとこは
新乃木坂スター誕生ライブでした
エンディングです
はい今回もね宣伝シリーズでした
あの是非ね皆さん配信を見ていただきたいんですけども
まあそれはそれとしてねやっぱりライブっていいですよね
あの今回のスタターンライブは
ゆめさきはね初日に配信で見て
ちょっと2日目は見れなかったんですけれども
次ねアンダーライブがありますよね
もうすぐアンダーライブがあるので
それをね見ようと思っているのと
まあ年内はそれだけですかね
で年明けはバースデーライブと
あと斉藤アスカちゃんの卒婚ですかね
あのどっちが先になるかっていうのは
分かってないと思うんですけど
まあどっちもね申し込むのであったったらいいなということで
まあでもどっちにしろね次のライブまでは
あのしばらく開くのでね
アンダーライブ以降は皆さんもあれじゃないですか
ライブ好きな方は今の配信で見たほうがいいんじゃないですか
まあそれはね冗談なんですけど
見ようかね見ないか迷っている方は
やっぱ見たほうがいいかなっていうふうに思います
そんなところですかね
はい本日も最後まで聞いていただきまして
ありがとうございました
引き続きね番組に関するツイートを募集しています
ツイートする際は#乃木坂いいとこ
乃木坂は漢字いいとこはカタカナでお願いします
番組ではね読みませんので気軽にツイートしてください
合わせて番組フォームからもお便りを募集しています
こちらは番組で読んで欲しい方も読んで欲しくない方も
どちらも送れるようになっています
楽しみにしていますのでよかったら送ってください
乃木坂46のいいとこ
この番組は批判ゼロ悪口ゼロの乃木坂46広報ラジオです
この回がいいと思っていただけましたでしょうか
いいと思っていただいた方は高評価チャンネル登録
通知のオンをぜひよろしくお願いします
21:01
次回も楽しみください
21:03

コメント

スクロール