1. 夜のゆいろく YUIROKU of the night
  2. ネタバレ映画 ロード・オブ・..
2018-12-27 04:30

ネタバレ映画 ロード・オブ・ザ・リング

2001年 アメリカ ニュージーランド制作

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/night-yuiroku/message
00:10
クローゼットの中からこんばんは。 今日は、2018年12月27日木曜日。時刻は21時10分を過ぎました。
外の気温はマイナス10度。お天気は曇り。 曇っているのに、マイナス20度なんて寒すぎます。
今夜は、映画ロード・オブ・ザ・リング 2001年アメリカ・ニュージーランド製作のお話をします。
言わずと知れた名作、 ロード・オブ・ザ・リング 指輪物語の実写版の映画のお話です。
とても不安が多いので、 私、一丁紙で語るなんてとてもおこがましいですが、
私なりの視点を聞いてもらえればと思います。 一応、3部作全部見ました。
2つの党と王の機関と、 3作品、それぞれエクステンデッド版という公開したものよりも、
未公開映像が加わっているものを見ました。 とても長くて、とても大作です。
いろいろなキャラクターが出てくるので、 誰が好きとか、この人がいいとかっていうのが、
皆さん持ってると思うんです。 私は、
生き残るキャラクターが好きで、
プリズンブレイクならティーバック、 銀河英雄伝説ならビッテンフェルトが好きです。
でも、このロード・オブ・ザ・リングでは、 エンタメ界の川谷拓三さんとも言える、
ショーンビーンさんが出ています。 ショーンビーンさんが出ているということは、
注目です。
ショーンビーンさんをふんするこのキャラクターは、 私とても、
03:00
まあ人間界の人間代表として出てきているから当然なんですけれども、 人間臭くて、
自分の欲望にも忠実で、それでも善良な心があって、 その責め気合いが、
とても、ああ人間らしいなぁ、 というのを表しているキャラクターだと思うんです。
ここまでお話ししてきて、もうネタバレも何もないのです。 ネタバレしちゃうんですけれども、ショーンビーンさんといえば、
さて、 今回はどんな死に方するのかしら、みたいな風に見られがちな俳優さんで、
本人も、 これまで演じてきた中で一番気に入っている死亡シーンなんだ、と言っているくらいですから、
これはもう、見る価値があります。 なんか変なところに注目して、
この人は見ているんだなぁって、 思われちゃうかなぁ。
聞いていただきありがとうございます。 北海道ゆうばりからお話はゆいまるでした。
おやすみなさい。
04:30

コメント

スクロール