1. RYO-Z & 柴崎竜人の新しいフォルダー
  2. #47 『ロード・オブ・ドッグタ..
2020-05-08 58:10

#47 『ロード・オブ・ドッグタウン』RYO-Z & 柴崎竜人の #新しいフォルダー Full Of HarmonyのYUTAKAさんがゲスト!

spotify
出演:
RYO-Z from RIP SLYME
柴崎竜人
ゲスト:
Full Of HarmonyのYUTAKAさん

【宿題映画】ありませんか?

人から「面白いよ!」と勧められて、いつか見ようと思ったまま、まだ見れずに宿題として積まれている映画の数々。
RYO-Z と 柴崎竜人がそれぞれの宿題映画を一緒にこなし、飲み屋でトークするポッドキャストです。

今回の宿題映画はキャサリン・ハードウィック監督の『ロード・オブ・ドッグタウン』。
https://www.youtube.com/watch?v=BeHvEt1vASE&feature=emb_title

あなたも一緒に宿題映画を(ホロ酔いで)楽しみませんか?

配信:月曜日

出演:
RYO-Z from RIP SLYME
twitter.com/ryoujinarita

柴崎竜人(小説家)
twitter.com/ryuto_shibazaki

スタッフ:
砂流恵介
twitter.com/nagare0313
00:05
新しいフォルダー
では、ということで、グラスを片手でみなさん
あ、すいません
リモートポッドキャスト、リモキャス
新しいフォルダーを始めていきたいと思います。乾杯!
乾杯!
さっきはプレイモールだね
はい
分かった
いいね
はい、ごくっといったところでみなさん
はい、新しいフォルダーでございます。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
すいません、今日はまたゲストの方、参加していただいております
FH、フルオブハーモニーからYUTOさんでございます。
イェーイ!
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
なかなかこの4人、今集結するまでにかなりの
ねえ、久しぶり
支援が出ていましたね
そうなんですよ
なかなかこうやってね
リモートすることも難しい
この世知辛い情勢でございますけども
ちょっとね、すいません
いやいやいや
設定にすごい時間かかっちゃって
いやいや、でもこうやってでもね
とりあえず4人ね、この
いわゆるリモートでも集まって
新しいフォルダーまたね
遊ばせていただけるっていうところはいいんじゃない?
確かに
はいはいはいはい
お呼びいただきありがとうございます。本当に
いやいや、本当によろしくお願いします。
今日の宿題、YUTOさんからもらっております
まあ、これヤバかったね
ローズオブドッグタウン
ローズオブドッグタウンという素晴らしい宿題をいただきました
ざっくり言うと
70年代のいわゆるスケボーね
スケートボードが盛り上がっていく
その一番
瞬間的なところですね
瞬間的なところが
サーファーの人たちが
そうそうそうそう
サーファーの方たちが
道路でもスケートを遊べるようにという感じで始まるという
青春群像劇みたいなところを
切り取った映画でございますけども
今日はそれを題材に
YUTOさん交えて
いつもの新しいフォルダーメンバーと
語り倒し、飲み倒していこうと思いますので
皆さんよろしく
最後までよろしくお願いします
ということで
動画はこの辺でいい感じですかね
これ今まで
これは動画で最初出る
いつもインスタで見るやつだね
そうですね
03:00
ここからは後は
一応僕らは動画オンラインでつながっておりますけど
映画のことを中心に語り倒していこうかなと
なるほどなるほど
有名なところでございます
ローズオブドクターもとにかく
久しぶりに僕も見たんですけど
最高だね
最高
これいいっすよね
最高
いやーよかったな
結構ね
何年かに一編ぐらい見たくなるんですよね
一年に一編か
今そんなに見てないかもしれないけど
二年に一編ぐらいとか
また戻りたくなる
青春の映画
サンドバイミー的な僕の中で
いやー
まじ
まじ
なんかね俺ね
ローズオブドクター
結構ね
割とオシャレなカフェというか
バーというか
そういうとこでも
映像が流れてたりとかして
確かに確かに
スケーターの子たちがやってるバーガーショップみたいな
はいはいはい
カルフォルニア感丸出しのかっこいいとかでは
ちょっとした具体的に
民宿にあるバーガー店
そういうとこもそういうとこも
イメージしておりました
あるんですね
民宿にありますよね
あるある
そのとこだと
俺よくテイクアウトよく買ったりしちゃって
あーなるほどね
ビールも飲みに行ったりとかしてたので
そういうとこもよく分かって
かなり何度か見てるんですよ
だけどもちろん
しっかりとDVDでバッチリ確認もした感じでいくと
俺ね
今日
久しぶりにこれ見直して
今日一番感動した
おー
嬉しいねそれはちょっと
よかったね
これはね
ユタカはどこで出会ったのこの映画と
これはね
俺も全然
これ2005年とかなんだよね確かね
そうなんだ
なんだけど公開したときは全然見てなくて
スケートボードとかも全然ハマったりもしてなかったんですよ
サーフィンとかもね
だからそんなにやっぱり
サーフィンやってたりスケボーやってたりしたら
意外とたどり着く映画なのかもしれない
意外と僕はちょっとそこを行ってなかったんだけど
俺見たの2011年
あれも
ユタさん忘れもしないですよ
忘れもしないですよね
06:00
震災があった年で
そうなんですよ震災のちょっと後ぐらいにね
みんなが本当に
お仕事もそのときもバシッと一旦ストップして
また今とは違った状況だった
違った状態だけど
お仕事ができなくて
みんなででも
家でこもっててもしょうがないし
みんなでいろんなこと話し合いたいしみたいなことで
ミュージシャン仲間で結構集まったんですよね
そうね
ある宅で
そうそうそうそう
そのときにスケボーがね
中にスケーターの子がいたりとかして
でそこの影響が結構あって
ユタさんもスケート始めたりとか
そこで急に俺がスケート
スケボー買いに行こうぜみたいになって
何もしても
家の中行っても何もできないし
やり尽くしたし
外出たいなとかなっちゃって
小松田公園とかスケートのパークとかあるから
そこ行って何かやってみません?みたいな感じで
言われてスケボー買おうかなって
そのまま本当にスケボー買って
そしたら意外に俺がハマっちゃってスケボーに
結構面白いじゃない?スケボーとか
で割とそこから通い詰めて
小松田のパークにね
そうそうそうそう
でリョウジ君とかもさ
その時期ローラースケートで参加したりとかしてた
俺ねスケボーできないから
ローラースケートやろうと思って
俺ローラースケートは超自信ある
俺らがみんなスケボーがんがんやって
頑張ってイェーとかやってる中で
リョウジ君一人で足履くタイプのスケボーで
ローラースケートでね
シューズタイプでね
そういうことをやってた時期があったんですよ
J-WAVEでDJもなさって
すごい有名なDJ太郎さんとかが
すごいローラースケーターだった
結構レジェンダリー
それこそなんとかボーイズ的な感じでしたから
東京ボンバーズみたいな
東京ボンバーズだ
そのぐらいのレジェンダリーだから
それでその人とかに
また久しぶりに教えてもらったりとかしながら
一時的に小松田公園に集まって
スケートをみんな楽しむみたいなのが
ちょっとあって
その時期にこの映画に辿り着いて
出会ったね
出会って
この感じすげーいいじゃんと思って
かっこいい
09:01
カリフォルニアのさ
貧しい地区の少年たちの物語みたいなのが
すげー刺さっちゃって俺は
かっこいいじゃん
田舎の不良の先輩とかがいてさ
そこがやってるサーフショップに通い詰めて
人生もいろいろ
遊び方もいろいろ学んでいくみたいな
そうね
日本も全然環境違うけど
そういうとこあるじゃないですか
地元の先輩にいろいろ教わるみたいな
そうそう
聞いてくれてるリスナーでも
もちろん宿題映画わかって
宿題映画を見てきたって人もいるし
見てない方も
高齢のザッキーのどういう映画なんでしょうか
ザックリ解説を
ザックリ解説をお願いしますね
ザックリ解説をあらすじ
あらすじ
実話を元にしたお話で
1970年代半ば
一応ウィキディアに75年出てるんですけど
半ばですよね
カルフォルニア市のベニスビーチっていう
場所があって
ドックタウンと呼ばれてる
すごいさびれた街に
サーフショップがあって
そのサーフショップに
たむろしてる年々
一番下の男の子たち
設定どれくらいなんですかね
15とか15、6、7
15、6、7
メインになってくるのは
4人の男の子なんだけれども
そうですね
ジェイとステイシーと
トニーとシドかな
そうだね
それぞれ色があるんだけど
真面目なステイシーとか
やんちゃなトニーとか
かっこいいジェイとか
おびそ的なポジションのシドかな
それぞれ色があって
みんな
上の悪いお兄さんたち
先輩たち
サーフショップ経営してるスキップを始めて
彼らに
波乗りの
下っ端のお手伝いみたいなことを
やらされながら
サーフショップを教えてもらってるんだけれども
当時スケートボードも
流行ってきだしていて
当時流行ってたスケートボードって
今我々が知ってるスケートボードとは
ちょっと違って
もっとなんか
子供向けの遊びみたいな
位置づけなんですよね
スケートボード
一番初めのスケートボード
サーファーが遊びでやる
遊具っていう感じなんですよね
ここで多分ちょっと
冒頭初めの方に出てきたんですけど
おそらくスケートボードの中で
イノベーションがあって
ホイールとかローラーが売れたんででき始めて
そうですよね
12:01
ホイールがグリップが効くようになって
今までできなかったことが
スケートボードできるようになってくるみたいな
ちょうど重なって
このメインどころのJやステイシーたちが
いろんな技で遊ぶようになって
当時
今もさらにそうだけど
カルフォルニアって水不足が結構あるんだよね
今やカルフォルニアの地下市なんて
ほとんど枯れてんじゃねーかみたいなこと言われてるんですけど
この映画の中でも
雨が降らなくて
雨が降らないと何が起こるかっていうと
金持ちの家のプールが
水が抜かれると
浸らびて
そこで遊んだら
スケボー楽しいんじゃないか
っていうことで
そこでも彼らは遊び始めました
しかもね
ゲリラ的に
忍び込んで
金持ちの家に忍び込むみたいな
警察に呼ばれながら
ゼファーっていうもともと
サーフショップの仲間だったんだけど
ゼファーでチームを組んで
スケートボードチームで
スケートボードコンテストに出だす
みんなは
こう
なんていうのかな
フィギュアスケートみたいな
規定の競技があって
それでどれくらい上手くできたか
みたいな競技だった
スケートボードは
ゼファーの面々はやりたい放題あって
スケートボードはすごいロックだったりパンクだったり
かけちゃって
ストリートでかっこいいと
それが評判になっていって
やがてこのスケートボードが
カルフォルニアのベニスビーチから始まって
ドクターンから始まって
全国区になってきて
もともと貧しかったこの4人も
それぞれが特に上の3人が
それぞれスターに駆け上がっていくんだけれども
もとは親友だったんだけど
それぞれ違う道に
だんだん離れていってしまう
タイトだった友情が
だんだん
ごせが変わってきてやがてバラバラになっていく
なんだけれどその1人
シドっていう一番下っ端だった男の子が
病気にかかってしまって
きっかけでもう1回
集まるところが
ラストシーンになっていくんだけれども
女の子とのやりとり
取り合い
もともとステイシーの感じだった女の子が
育つジェーヌくっついたりとか
色濃い姿とかもありながら
青春者で
青春者であって
スケートボードっていうその1つのスポーツが
どうやって爆発的に
広まっていったか
その日立役者となった男の子たちが
どうやってスターダムに駆け上がっていったか
っていうお話ですね
素晴らしいですね
その通り
さすが
終了じゃないですか
こっからですよ
こっからいろいろね
ベニスビーチ僕行ったことあって
そうなの?
そうあれなんですよね
初めて
15:00
記憶にあるのが
大学生の時に行った時に
ゴールドジムが
ベニスビーチって奥側にあるんですよ
すごいでしょ
ベニスビーチ歩いてると砂浜に
ジムの木がグワってあって
ダンカンやってんの
結構なんか
今やすごいイケイケの
イケイケのビーチ
スポットというか
なんだけど
当時はねきっと
あんな感じだったんだろうね
もっとさびれて
そうだね
70年代で
俺らが生まれるか生まれないかぐらい
これは74年生まれでしたね
そっかちょい生まれても
そうそう
そのぐらい
聞くところによると
ザッキーは
予想の頃を
後半から80年代にかけて
なんと
カルフォルニアにいたという
なんかさっき俺もさ音声の
あれだけ聞こえてきてたけどさ
言ってたよね
そうなんですよ
俺76年生まれなんですけど
2歳とかからかな
ロスに行って幼稚園
日本の年長さんで帰ってきたんで
それまで
ガッツリ被ってて
その頃もね
ベニスビーチもその遠くないんですよ
遠くないところに住んでたから
だからなんか
これ見ながら
初めて見た
これも劇場では見てないんだけど
公開後ビデオとかレンタルになってすぐ見たぐらい
俺ここリアルタイムでいたんだ
ってめちゃくちゃテンション上がったし
いやすごいよ
うちに
うちにあの
いとこが
1年間ぐらいいとこが
留学って形で来てて
いとこ俺より10歳上なんですよ
だから
当時中学生とか
小学校6年生とか
バリバリだからこのZボーイズが
わーっとスケボーで
アメリカ全土に広まって
最中に行って
日本に帰ってくるから
彼すぐスケボーやってて
むちゃくちゃ上手くなった
この映画見て
だから彼は
あんなにスケボー
ものすごい速めに
始めてて
しかもすごい上手くなって
日本ではだいぶまだほとんど
滑ってない状況ってことでしょ
スケボーっていうこと
時代にね
スケボーだって
小学生
俺ら小学生
低学年か高学年の
狭間ぐらいの時ぐらいじゃない
俺ね高学年
俺ね小学校1年で
ローラースケートを始めるんだけど
早いです
18:01
早かったんだけど
俺なんか
靴にガチャってはめるタイプの
下にね
下にね
サイズが変わるやつね
それを買ってもらって
小学生だから
何歳だ
小学校1年って
6歳7歳ぐらい
6歳7歳
てことは
82年3年
ってことだね
そのぐらいの頃に
そうなるんだけど
それからやってるから
俺小6ぐらいで
ヒカルゲンジのブーム
ヒカルゲンジね
ヒカルゲンジのローラースケート
ブームが来るんだけど
その時には
誰も俺ほどは滑れない
マジで
りょうし君めちゃくちゃ上手かったんでしょ
めちゃくちゃ上手かった
その当時ね
街のレベル
スケボーには行かなかった
スケボーっていう
なんかね
可能性いた
スケボーやってるやつも
小6ぐらいで
ヒカルゲンジとか
後ろでスケボーのやつも出てくる
みたいな
そのぐらいの感じだったから
どっち行くかみたいなの
やっぱりね
そこまで本格的な
ガッツリ本格的になってく
日本にもガッツリ
本格的なスケボーのブームが来る
その前ぐらいだったんだよね
確かに確かに
ローラースケートのほうが
その時はもう
小6の時はバッチリ
確かに確かにそうだった
フリーダーもいながら
ぐるぐる回したからね
有名なフリーダー
フリーダーヒカルゲンジの歌を歌う
ヒカルゲンジ先輩がやったからね
ガラスの10代ね
ガラスの10代でね
言わないで
ガラスの10代だから
確かに確かに
俺もでも
小3、4ぐらいかな
近くの
スケボー売ってる
ショップ
レパートみたいなところかな
そこで
当時スケボー買ってもらって
それこそ出てきたみたいな
木のめっちゃでかい
80年代スタイルなのかな
でももっと前かな
ギリギリの
でかめの
全然
ぐにょぐにょしてなくて
すっげえ滑りづらい
硬いやつを
滑りづらいスケボー買ってもらったんだけど
全然
できなかったね
チックタックが
ギリギリみたいな
チックタックって
俺らの時代はやったよね
こうやって
今はプッシュしてさ
21:01
ガーっていって
ワンメイクオーリーとかする
みたいな
そんなんじゃなかったのか
そんなんやってましたけど
俺も最初にオーリーでつまづいて
小学校の
それで
スケボーを辞めましたね
やっぱりね
ブレイクダンスでウィンドミルができないか
できるかできなかったよね
あれですよね
Fコードが抑えられるか
抑えられるか抑えられないか
最初のつまづきっていうのがある
一番最初に来る
スケボーの壁ですよね
そうそうそうそう
それができなくて
尻がほんと
めちゃくちゃ半分以上に割れちゃって
やられなかった
大変な
尻が半分以上に割れちゃった
割れすぎなくらい
バリって割れちゃったりとか
あと股間に刺さっちゃったり
それよく効くやつだ
めちゃくちゃ痛いの
スケーターあるあるでね
効くよ
それで本当に口眼を一つ
なくしてしまう
やばいやばい
効くから
小学校の時だったら
俺も心が
余裕で折れちゃった
全然無理とか思って
でも結構周りの
不良じゃないけど
ちょっとっぽいやつらは
スケボーすげえガンガンやってた
イメージはあったね
だから逆に
そういう怪我とか
リスクがあるのに
それでもそこに突っ走っていく
かっこよさがあるわけで
すげえ映画の中で痛そうだったしね
そうなんだよ
めちゃくちゃ痛そうだった
転んだ時のさ
若さなんだろうけど
よくそのまま立ち上がってすぐ
もう一回滑り出すなみたいな
あんなのも
ずっと悶絶だよ
でも本当さ
向こうの人たちとかってやっぱ
結構イカれてるなと思うんだけど
なかなかやっぱ
向こうのインスタとかでも俺結構
インスタの人とかフォローしてたりするんだけど
やっぱ向こうの人は
指とかさ
ガンガン折れるわけ
余裕で
指バカバカって折れるんだけど
こんなひんまがった指とかを
えーーーとか見せて
カメラに向かって
自分で直して
えーーーみたいな
なにこの人たち
こういう奴らがやってんだ
男軸かよもう
本当そうだと思うんだよね
やっぱ
すげー世界だなと思ったけど
かっこいい
くちゃくちゃ
例えばドッグタウンってさ
ロゴが最初に出てくるじゃん
十字架みたいな
横に
ドッグってタウンって
あのロゴなんかは
24:01
スーサイダーテレシーズの
人たちがね
作ったみたいな
ラムの方が
ロゴで
すんげー有名なロゴなんだよ
楽しみましたよね
ロサンゼルスを
設計する
すんごい
ハードコパンドなわけじゃない
多分Jなんかは
そっちの方向に行く
余計に当時の
ギャングスターの格好する
寝るシャツの第一ボタン閉めて
バンと
あの感じは
まさにその方向性に
やっぱり結構ハードコアな
そうだね
ハードコアですよね
俺なんか
すごいいいのが
他の二人がさ
JはJで
すごいハードコアでさ
例えば
ステイシーなんかは
優等生
スマートな感じ
でもう一人
トニーアルバ
トニー
トニーなんかは
野心家でさ
登り詰めていく
おのおの青春が
ゲットマニーしてやろうみたいな
ゲットマニーしてやろうみたいな
これはねメキシコの
違う
人間だしっていうのが
あったりしながら
ちょっとした
アメリカに住んでいながらの
差別もあったりしながら
当時はあっただろうね
そういうのが
すごいなんか
絶妙に
乱れてて
例えば
三人にさ誰が一番好きって
聞きたいけど
正直俺がその質問されたら
いや全員好きだよ
みたいな
全員好きだよって
全員いいじゃんみたいな
まあまあね
あいつら全員
みんながいて
それぞれの色があって
この仲間独単の小さい町で
こういう
友情があるんだなみたいな
でもそれが結構やっぱり
最後のシーン
すごく出てるじゃないか
ラストシーンむちゃくちゃ良かった
あれいいでしょ
もうさ
ちょっと
みんな離れ離れ
なっていくんだけども
最後シドの
家に来てさ
みんなちょっと
見せたいものがあるんだよ
スペイシーと
ジェイが
最初にいるんだけど
トニーはやっぱ来ないのかな
みたいな感じで思ってたら
プールの中にトニーがいるみたいな
そうそうそう
痛い
表情しててね
27:01
メキシコ人だからって
使用人じゃねえぜみたいなね
そこはちょっと
グッドクしちゃったな
グッドクなとこだよね
俺も痛かったもんあそこ
いいよな
一緒に滑りたかった
滑れないけど
日本じゃやっぱ
ああいう空気出せないもんね
出せないね
まずプールないし
まあまあそうだし
それはスケボーに限って言えることかもしれないけど
そうじゃないカルチャーの中で
例えばブレイクダンスないし
ヒップホップないし
R&Bでもそうだし
そういうところの各所で
そういう青春
あったんだろうなって思うんだよ
そうだね
俺思うんだよFOHにおいてもあるわけじゃん
ああいう青春
ああいう青春
あるのかしら
いやある
俺たち
GYPSLIMEにとってもあるのよ
そっかそっか
どこで僕たちが出会って
あーそうだね
俺ねなんでこんなに
今日すげえ
見てドカーンとはまっちゃったのか
っていうと
昨日たまたまなんだけど
Apple TV Plusで
BCボーイズの
ドキュメンタリーしてる?
やってるやってる
スパイクジョーンズが撮ってるの
それ
それすっげえ面白いのよ
何でやってるの?
Apple TV Plus
Apple TV Plus
今だったら
まだ1ヶ月ただあるのかな
1ヶ月ただ
みたいな感じで
お試しでもそれ見るだけでも
めっちゃかっこいいの
それが見ようかな
それで
アドロックと
マイクDが
普通に
結構おっきめのステージに
ダーンって登壇して
当時の映像とか
写真とか
交互にやりながら
トークセッションみたいなことを
するんだけど
そうそう
それで
一番最初の始まりから
アダムのエピソードを
ずっと交えながら
進んでいく
トークセッションの
ショーみたいなやつをやるんだけど
それでものすごい
彼らの青春を
ドカーンって
味わえるっていうか
味わっちゃって
その上でドックタウンを見たのよ
危ないなぁ
めちゃくちゃ青春っすね
そんなのよ
でもなんかさ
俺らも結構ほら
45半ばぐらいになってきてさ
割ともう
もうこう
少年の心は
なかなかちょっとこう
30:01
忘れかけてるというかさ
そういう感じではあるじゃないですか
だけどもやっぱり
こういう胸が熱くなるような
この青春ものっていうかさ
そういうのってやっぱこう
いつまでも男はさ
なんかこう
なんかかきたてられんなやっぱ
そうなのよ
いいね
俺らもそういう時代あったよなみたいな
そうなんですよ
ちょっとこうやっぱり
それこそ自分に照らし合わせたりとかさ
してみちゃうよねなんかね
こういうのがすごい好きなんですよ
あとは
based on the true story
実話をベースにしてるのがね
映画でも結局
そういうのが好きなんですよ
しかもこれ
なんかちょっと面白いのが
脚本をステイシーが書いてる
って面白いじゃないですか
そうなんすよね
脚本をステイシーが書いてて
主役Jっていう
Jを主役にして書いてる
っていうのがなんか
あーそうだね
一応設定上Jが主役なんだ
設定上Jが主役
えー
Jから始まったやつ
確か
そうだね
背景というか
Jがお母さんを基本的に思いながら
あと
基本ずっと仲間を思いながらね
そうだね
どんどんグレてくんだけど彼は
彼が一番やべえなみたいな
言ってる感じするんだけど
一番仲間思い
な感じが出てるよね
そうだね
地元に根付いて
俺は
家賃が
お袋の家賃が払えればいいみたいな
うん
スキップにも相まってましたもんね
そうそうそうそう
スキップが
ヒースレジャーが演じてるっていうのは
全然わかってなかったな
そうそうそう
ヒースレジャーが
まさか
すごい役だね
確かにめちゃくちゃJ深いなと思ったけど
俺途中まで
途中まで見てて
このスキップすごいなと思って
これスキップ誰やってんだっけ
って思った
途中で止めて死んだぐらい
ヒースレジャーだ
ずっとサングラスかけてるから
全然俺もわかってなかった
イケてんなー
かっこいいよね
これユタさん
すごいですよ
このチョイスは
本当?
よかった
あんまりなんか
ザッキーとか
別にスケボーとか
どうでもいいかなみたいな
大丈夫かなって思った
意外と
面白かった
33:01
りょうくんはね
多分見てるだろうなとは思ってたけど
もちろん俺見てもいるし
でもどっちかっていうと
ザッキーとか流れ君の方が
音楽的にも
ちょっとロックより好きだった
そうそう
音楽的にも来る感じだと思う
流れ君は今何歳ぐらいなんですか?
僕は37ですかね
なるほどなるほど
でもそんなに変わんないね
ちょっとしたぐらい
なるほど
それねたっぷりもらっちゃうよ
あれは
サントラもよかったですね
そうだね
サントラもかっこいいですよね
なんか映像が
映像が飛び入れた
声は聞こえてるのかな
声は聞こえてるのかな
声も聞こえなくなった
これ充電の問題かな
ありそうですね
充電の問題ありそうだね
もしかして
ゆたかは今日ここまで
あれ?
聞いてたかな
これからパンチラインの話しなきゃいけないんだけど
確かにそうだわ
ゆたかさん一回ダウンしてますね
大丈夫ですかね
気になるところがあるんですけど
わかんない
しかもなんか
これ先どうしよう
先進めちゃってもいいですかね
どうだろうね
まあまあいいかなとりあえずね
神代出演もあったんですね
これね
ステイシーもトニーも
本人たちの
そうそうそうそう
ジェイとかさ
全然わかんない
ニッキーかなんかで
ちょっと見たけど
ジェイの感じめっちゃ怖そうだったね
ジェイの何が
ジェイの現在みたいな
現在っていうか
撮影当時の
それでも70年代の人だから
それが2005年ぐらいの
画像みたいな写真とかあるんだけど
怖っみたいな
俺もなんか
画像検索したんだけど
やっぱちょっと怖そう
なかなかいかつい
いかついよねやっぱね
でもあんなかで
一番ジェイがいかつい感じだもんね
映画で美少年ですよね
すごいかっこいい
スキンヘッドにしたってかっこいいんだからさ
美少年中の美少年
このエミルハッシュ
ジェイ役
ワンスアッパータイムインハリウッドに出てるらしいですよ
え、まじで?
全然わかんない
誰役だったっけな
あれかな
36:02
あのヒッピーたちの
村にいる
馬乗って
一番みんなでタイロリーに
ジェイセブリング役だって
ジェイセブリングってどうやって
わかんな
誰だ
出てくるらしいですよ
でもね結構
今もイケメン
エミルハッシュ
イケメンだもん
まだ35歳
あーやっぱだからね
ちょうどいい
一番いい感じじゃないですか
全然ユータが戻ってこない
切れたんでしょうねきっと
充電か
おそらく
充電俺も切れそうな気がする
あーやばいほら
結構ヤバめ
結構ヤバめな感じね
ちょっとなってるけど
まだ大丈夫かもしれないけど
これ繋げばいいのかな
充電にはなんのか
ながれくんどうだった
いや僕も
本当に
終わった後にいい映画だな
っていう
ポロッとこぼれるような感じで
テンションも
上がりましたし
音楽ももちろん
良かったですし
あと僕の場合は今ちょうど
この時期だっていうのもあるんですけど
写真めっちゃ
撮りたいなって思わされましたね
あー
これいいよね
あんまりしゃべってはいないんですけど
ずっと写真撮ってる人が
やっぱいるんですよ
うんうん
本当あの人に
自分を
あそこにいるとしたら
多分僕はそこを
撮りたいって思うんで
あのポジションだったんだ
ライブ写真とかも含めて
もう全然
今を切り取る写真みたいな
風景とかじゃなくて
ああいうのってその瞬間
いかに撮れるかなんで
うわーっていう
撮りたいっていう
気持ちにすごいさせられましたね
あそこだったかそうか
スケボーやりたい
みたいなのもありましたけど
やっぱ写真撮ってるの
それでやっぱ
切り取られてる人を
あれ撮りたいなっていうのが
本当にヤバかったですね
笑い声だけ聞こえた
笑い声だけ戻してきた
失礼しました
大丈夫です
戻ってまいりました
井戸川さんということで
はい
続けやりたいんですけど
まあまあまあ
とにかく素晴らしい青春
あの
スケボーの
39:00
スケボーの
スケボーの
素晴らしい青春
あの
おじさんたちの気持ちを書き立てるような
青春映画ですけど
なんかこう
やっぱりこれ
っていうパンチライン
結構そのセリフのやりとりも
すごい面白いじゃない
はいはいはい
これっていう一節
このセリフに来た
っていうパンチライン
毎回この番組で聞かせてもらってるんですけど
そのあたりでちょっとやっていこうかな
と思うんですけど皆さんいかがですかね
これっていうやつきましたよ
ってのありましたら
俺はなんか
うん
じゃあ井戸川からどうぞ
いいやどうぞどうぞ
いや俺そんなね
えっと
なんだ
結構セリフ
えっとねドア玉なんですよ
ドア玉
ドア玉が俺一番ガッツンとやられて
もちろん後半もね
どんどんいいセリフあって
なんかあの
まあね今後は
皆さんも言うと思うからあれなんだけど
俺ドア玉やっぱりなんか
見返しても一番
本編とはそんな関係ないんだけど
関係あるからでも
一番初めにこう
映画が始まって
Jがいわゆる松野猫
男の子
朝起きだして
スケボーに乗って
サーキンに行くわけですよね
サーキンに行くんだけど
サーフボードをまず借りるわけですよ
まだ暮れてない
スケボー乗って
忍び足を立てて家に上がっていって
サーフボードを借りようと思って
部屋に忍び込んで
そしたらその部屋の中で
そこそこの
中年男女が
寝てるわけですよ
裸で
始まったばっかりだから
関係って全然分からなかったし
盗みに入ってるようにも
見えたし
誰なんだろう
この人は
サーフボードだけ
手に取って出てきて何なんだろうと思ったら
案の定
おっさんの方が起きて
何やってんだいって
ドナって起きて
これからサーフボードに
行こうと思って
サーフボード借りようと思って
その関係地も
知り合いなのかなと思ったら
その隣に寝てた
おばさんがパッと目が覚めて
Jが
そのおばさんに向かって
Hey Mom
お母さん
そこ忘れてて
そっちなんだ
42:01
関係地
はいベイビー
お母さんと
親子の親密な挨拶
お母さんの恋人
の家に
行って
サーフボード借りて出てくる
結構インパクトがあって
そこの関係地説明する
Hey Momと
はいベイビーが
俺の中でも
一番初めのセリフだと思うんだけど
それが一番強烈でした
一番最初のね
それが
徐々に分かっていく
関係だもんね
結局通してみると
お母さんの恋人の部屋に忍び込むぐらいの
関係する
その男とは結局
お母さん別れて
お母さん捨てられていっちゃうわけだけど
どれぐらい
物語が進むにあたって
Jがお母さんのことがどれぐらい好きか
どれぐらい愛してて
お母さんにどれくらい楽させてあげたいか
それ中心で生きてる男の子なんだって
追って分かってくるから
そうなんだよね
愛の男なんだよね
ありがね
一番初めの冒頭で
ヘイマムって言って寝てるお母さんに
要はもう
恋人同士の恋人といる
寝てるお母さんに対してヘイマムって挨拶するのが
初めのセリフだった
結構バンって
なるほど
俺ね
全然
たわいもない
セリフのやりとりで
どうしても
俺の中では
すごく印象的だなと思ったんだけど
なんだっけ
スケボーの大会に出てさ
結局
ゼファに入れなかったじゃん
あいつが
ステイシー
ステイシーが入れなくて
なんだけど
結構いい成績残すから
結局
スキップは欲しいわけじゃん
ステイシーが
入れて
こいつ結構やるなってことで
ファミレスみたいなとこで
打ち上げみたいなことしてるんだよ
最初
飯を誘われるんだけど
断られて
ステイシーが
俺この後用事があるから
って言われたって言うんだけど
スキップが
ブラザーみたいな感じで
言われてすんげー嬉しかった
打ち上げ場みたいな
ファミレスに来るの
来るんだけど
金が悪いじゃん奴ら
でなんか変な
ガチャガチャまた始めたら
ファミレスの店長みたいなのが
うわーって
怒られ込んできて
45:01
ここファミリーレストランだぞ
みたいな感じで
言うんだよね
言った時に
スキップと
殴り合いとかになるんだけど
それで仲間の一人が止めるのよ
その店長に向かって
ここはファミリーレストランだぞ
って
最高だ
あそこ良かった
すげーだ
ファミリーレストラン
ですよ
確かに確かに
その店長に
言い返すっていうところがすんげー
おもしろくて
なんかそういう連中なんだな
っていう
あらくれどもっていうかさ
そうだね
ふざけてますよね
そうふざけてるシーン
すげーいいなって思う
いかれた連中ですよ
でもあのシーンって
殴りかかったのよ
ファミレスの主人公なんですよね
最初にね
あれも良かったし
お前が殴りかかるのか
なんか
ポテトかなんか投げつけられてさ
食べてさえ取られるわけじゃん
LAのファミリーレストランの店長
みたいな
LAだからそれはあるのかな
ベニスか分かんないけど
その店長っていうね
すっごい良かったなっていうね
そこは結構
なんか分かんない
最後まで見て
最後のほうがどんどん感傷的になってくるし
本当に
いい話だなと思って
いいセリフもいっぱいあるのに
なぜかそこだけ一番
一切
残っちゃった
残っちゃった一切
大会出るときにさ
ずる
横入りみたいな
みんなめっちゃ並んでるのに
入ってて
お前ダメだ並んでください
って言われてるのに
これで分かるだろって100ドル札見せて
オッケオッケ
入っていいよって
あげたと思ったのは
実は1ドル札だったっていうのも
なかなか
ありましたけど
でも俺
ちょっと俺言っていい?
どうぞ
俺ね最初
ここかなと思ったのはさっき言っちゃったんだけど
こいつは
メキシコ人
あそこのメキシコ人見ろよ
庭師じゃないよっていう
あのシーンがすごい好きだった
さっき話しちゃったかな
いいシーンなんだよ
あそこでCSRするんだから
実際そこがすごく
俺は一番グッと来ちゃった
シーンでもあるんだけど
48:01
そこの先で
シドの親父が
病気で陽明も宣告されてるから
とりあえず
プールの水抜いて
お前らいいよ遊びたいように遊べ
最初はダメだ
親父に怒られるからダメだって言ってたら
プールを開放してくれて
プールを貸してくれたわけじゃないですか
ででも
他ではやっぱり
警察の目を気にして
忍び込んで
やべ来たぞって
そこの家のやつが
来たりとかさ
逃げながらやってたけども
警察を気にせず
プール使うの初めてだなって
シドが言ったシーンが
俺は
グッと来ちゃうなぁ
来ちゃうしね
しかも実はだと
本当に親父さんが
何ヶ月も
プールを開放して
シドが亡くなるまで
みんなに好き放題
遊ばせてあげた
いい話ね
マジか
なんかさ
これドキュメントも出てて
俺ドキュメントの方も見てたんだけど
そっちでここで語られてない話とかも
結構あったりとかして
でもなんかね
俺昔見たやつよりちょっと
カットされてるシーンとかもあって
今回俺もまた見直したんだけど
アマプラでね
見直したんだけど
ちょっと結構カットされてるシーンが多くて
最後のシーンとかも結構
その後の4人みたいなの
結構説明してた字幕でね
シーンがあったり
俺あった気がするんだよ
あったよね
それもちょっとカットされて
なかなか回想シーンみたいなのが
あったね確かに
俺もそれイメージあるわ
あっさり終わったなと思ったのよ
実はなんかちょっと
作りが変えられてるのか分かんないけど
本当はもうちょっとあそこで
その後の4人のことを
もうちょっとステイシーはこうなって
トニーあればこの後こうなって
みたいな話がね
シドは実は無くなってしまいました
この後みたいな話もあったんだけど
そこはなんかちょっとカットされてたね
エンドロールのところで
何年の誰っていうのだけ
ちょっと映像が出てきただけで
終わってるんだよね
それで終わってて
どういうことなんだろうと思ったけど
確かにもっといろいろ
革命になんか書かれてた気がする
書かれてた
なんでか分かんないけど
確かにカットされてる感じ
これドキュメントを
もう一回ね皆さん見ていただけたら
それ見たいですね
これはなるほどというのが
あるんじゃないかな
そこもちょっと
一回確認しながら
ハマっちゃうと結構こうなっちゃうんで
結構そっちも見ちゃいました
分かりますそれは
そのくらい青春武蔵劇
武蔵劇っていうか
51:01
リアルだね
ドキュメントに近いね
映画になってる
ライダーテンメント
ちょっと流れくんの最後
流れくんのいつもの感じの
サイドワインだと
パンチラインいただいて
いつものサイドワイン
さっきの
岡田さんがおっしゃってた警察に気にせずに
プールを使えるの初めてだ
っていうところと
リョウジさんのファミレスの話は
でも取ってあって
やっぱりそこはネタってある
でも一番初めに
パンチラインだって思ったところが
ちょっと
アドリブなのか
セリフなのか分かんないんですけど
どっちにしてもいいなって思ったところが
スキップがさっきおっしゃってた
100ドルと1ドルの話の
手前ぐらいだ
手前か
人をどかして
入ってくる
わーって入ってくるときに
どかしてるだけじゃなくて
急にいいソックスだなって
あーあったあった
分かる分かる
ここで言うの
そういうこと出てくるんだと思って
分かる分かる
俺も印象的だもんそれすごい
言ってた言ってた
何か分かんない
心のつかまれ方して
分かる
それで後にそれがヒーシュレジャー
って聞くと
なんかすごいアドリブなんじゃないか
うんうん
ああいう感じあるよね
あれは結構
衝撃的
役柄的にも含めて
いいそうだなっていうのもありながらの
すごい良かったっすね
確かに
俺ら
あずみっていうさ
映画あんじゃん
上戸彩ちゃんが主演でやってるね
アクションで
原作の漫画があって
すごい
江戸より前の時代くらいから
暗殺に特化した
訓練を受けたとんでもない女
死角
そういう暗殺の
プロみたいな
活躍する活劇だけど
それの中でさ
2かなと
遠藤健一さんがかなり
いるなとんでもない
機知外的な
敵対する暗殺役で出てくるんだけど
その暗殺役で
手下を連れて
歩いてるシーンが
これから戦うぞと緊迫した
シーンの中で
その中で手下を連れてる
一瞬の移動してるシーンなんだけど
そこ滑るから気を付けて
みたいなことをポロッと言うんだけど
それが
すごい面白いのよね
その一瞬の
そこ滑るから気を付けてみたいな
そういう
機知外のおかしな
54:01
人のはずなのに
そういう常識もちょっとあるんだ
かわいい
みたいな
ちょっとね
思っちゃうくらい
そのシーンすごくインパクトだった
そのソックス
いいなみたいな
超よかったもん
確かに
なんか
言わなくてもいいけど
言ってたら
なんかそんな会話ありそうだもんね
みたいな
いいシーンですね
だからスキップがさ
あの会場に入っていくときでも
超余裕なわけで
だって割り込んで入ってるでしょ
俺らのお通りだぐらい
俺らのお通りだみたいな感じで
そのソックスいいな
みたいな感じで言う
あの感じの
調子のこき方
最終的には100ドル札で
ちょっとしたチョンボして
会場に入っていく
それも精神的余裕じゃん
そんなことできちゃうね
こんなの俺たちの通貨儀礼だ
みたいな
そこがまたよかったりする
確かに確かに
とにかく
あらくれた
70年代
70年代中盤の
これからスケボーがバッと
カルチャーとして花開く
そのすごい
いいところを見せてもらえる映画としての
今回の宿題
ローズオブドクターン
ローズオブドクターン
素晴らしい映画だったんじゃないかな
と思いまして
この後
たぶん
見れてない方はもちろん
ぜひご覧くださいと思いまして
俺たちも新たな宿題として
ぜひ
ドキュメンタリーも
追っていきたいなというところも
持ちまして
今回一回本編は
この辺で終了とさせていただいて
あとは
間奏戦というのが始まりますので
出ました間奏戦
そちらも最後まで
チェックしていただきたいなと思いまして
この辺で本編終了させていただきたいなと
思います
次を
宿題
次の宿題が
まだ
確定はしてないんですけど
ゲストだけ確定しておりまして
次のゲストは
我がリップスラムからイルマリ君が
やってきてくれる
ついに
先週のフミヤに
続きですね
すげー身内使うじゃないですか
はい
だってね
言わせてもらいますけど
ミュージシャンまじでやることないでしょ
いや本当だよね
確かに確かに
ちゃんとやれることをやれるという環境を
57:01
整っている方もちろん
頑張っていただきたいと思います
僕たちも本当に
まあまあ
リモートで
シナモンテープなんかも作ってはいたりとか
あとは
リモ飲みもやったりとか
いいね
そういうことしますけども
なかなかね
お時間も
可能な限り
都合がつく限り
ちょっと
手をつけてもらおうかなと思いまして
先週はフミヤで出てくれて
前回が
次回は
イルマリに出ていただこうかな
と思いまして
展開になっておりますので
イルマリから宿題をもらい次第
SNSなどで
宿題を発表していきたいと思います
それをまた聞いていただいて
次回の新しいホルダー
お付き合いいただきたいと思います
本日はありがとうございました
ありがとうございました
本日は
クロームハーモニーからユタザグンでした
ありがとうございました
ありがとうございました
58:10

コメント

スクロール