1. ネリネ楽団の声日誌
  2. 【便乗】さかのぼり回
2024-06-08 08:50

【便乗】さかのぼり回

2 Comments

オチがないのでほんとにただ遡っただけになりました。

 

special thanks!! 

便乗させていただきました

もりっしぃさんのさかのぼり回

 

コイコイ商店さん

 

 

ヨルシカ - Rubato

 

音楽用語で「Tempo Rubato(テンポ・ルバート)」は「自由な速さで

足取りが軽くなる曲です。

 

 

#声日記

00:02
皆さん、お疲れ様です。きりです。
洗濯機の音とともに、本日はお送りします。
もりっしぃさんに便乗して、
さかのぼり回、やってみようと思います。
そんな感じで、よければお付き合いください。
なんせネタがない。
ネタっていうか、疲れすぎて、話を広げられないなと思って。
もりっしぃさんの回を聞いて、なんか面白そうと思って便乗してみました。(ありがとうございます)
まず、今日は夜ご飯、さっき食べたところでして、
セブンの汁なし担々麺、大豆ミートのやつ。
近くに新装オープンみたいなのをしてて、行ってきたんですね。
で、なんか普通にパッと、汁なし担々麺だ、食べようと思って買ったら、
家に帰って、これレンジ何分かなって見るじゃないですか。
そしたら、ちっちゃい文字で、なんか大変辛いですみたいな感じのこと書いたって。
そんな辛いの?と思って、ビビっちゃって。
で、チーズをめっちゃ入れたら、今度はなんかしょっぱさがない担々麺になっちゃって。
ちょっとリベンジしたい。
汁なしだったからあんまりしょっぱく感じなかったのかな。
それか、もう私の舌がバカになっていて、感じなかったのかも。(辛かった)
しょっぱくないんだけど美味しかったです。
で、この後デザート食べます。
でももうお腹いっぱいだから、今日このままでいいかもなんて思ったりもしてます。
で、その前。
なんか帰り道歩いてるんですけど毎日15分。
で、今日も歩いたけどなんか全然記憶ないな。
めっちゃボーっとして歩いてたかも。危なっ。
で、今日一回ちょっと曲がる角間違えてUターンしたんですよね。
それくらい本当にボケっとしてた。
気をつけなきゃ。
何がこんなにボケっとさせてるかと言いますと、
今日の仕事にも触れるんですけど、
会社で新規事業が始まりましてですね。
システムがちょっと変わったりして、いろんなバグが起こってる。
バグ祭りなわけなんですよ、仕事がね。
で、私は下っ端だからそういうシステムに関することは何もしてないんですけど、
まあ部長がキレてる。
そう。
03:00
だからこれ以上怒りを煽らないようにって思いながらね、制作して。
で、
そうですね。
自分もやっぱり新しいシステムにならなきゃいけないから、
こう、
仕事でも頭使うけど、隣にいるメンターに、
これってこうなんですかって聞くのもめっちゃ気使っちゃって。
めっちゃ忙しいんですよ、そのメンターも。
部長と部下の私たちに挟まれて、
自分の仕事もあって、チェックとかもしてて。
バリバリに働いてて。
だから私は質問事項は溜めて、
あの、一息ついてるところにすかさず行って聞いてるんですけど。(申し訳ない)
多分ダブルで疲れてる気がする、それで。
てな感じで今日はお仕事を頑張りました。
昼休み、今日は一人だったんですけど、
関西のシンガーソングライターの人が今月末東京にライブしに来るらしくて、
来れませんか?みたいな感じでメッセージが来て。
で、でも来週も会えるもんねみたいなことを言ってきたんですよ。
え、来週会う予定あったっけって思ったら、
来週私がデザイン担当してるフェスの本番なんですね。
地元で。
で、それに参加される方で。
私はね、今回は参加見送りなんです。
そう、まだ有休とかも使えないし、朝から晩まであるから、
しかも2daysだからちょっときついなと思って。
9月にまたでっかいのが待ってるので、それに向けて今回は不参加で言ってて。
だから会えないから(東京のライブ)行きたいんですよ。
でも平日ど真ん中の夜で。
まあでも残業なければいけるかなっていうところで、
お返事をしました。
で、バーでやるみたいな言ってて席数が少ないから、
いつまでに行けるか行けないかお返事したらいいですかって聞いたら、
いつでもいいですよみたいな、当日でもいいですみたいな言ってくれて優しいと思って。
だからなるべく行きたいなーと思っております。
あの、ライブハウスとかスタジアムとかホールとか、
ライブ全部楽しいけど、
生音でも全然聴けるみたいな近さのライブが一番元気出る。
栄養、栄養?養分を得られる。
そんな感じで、
06:02
ライブの予定を一応スケジュールに入れて、
これに向かって一通りまず今月は頑張ろうかなっていう感じですね。
これが昼。
で、午前中はまあ仕事バタバタして、
そうだなー、
最近は、えっとヨルシカのルバートっていう曲にハマっていて、
最近出た曲なのかな。
スカイロケットカンパニーの今月の歌で、毎日聴いてて、
めっちゃいいなーと思って。
何がいいかとか話す元気はないんですけど、いいのでリンクだけ貼ろう。
そう、で歩くテンポもなんかちょっとゆっくりだけど、
なんか仕事行く足取りじゃないんですよ。
なんか飛び跳ねる感じ?
そこがまたいい。
あー仕事だーって思わなくて済むから。
そんな感じで今日は出勤しておりましたね。
ちょっと遡って、
昨日の夜、声日記を予約投稿して文字とかも全部直して、
あーなんかサマリーというか、
私はいつも始礼、終礼って日誌書いてるんですけど、
日誌ちょっといいやーと思って、
さぼって、新着ポッドキャストちょっとずつ聞いてたんですよ。
斜め聞きみたいなしてたら、
コイコイ商店さんの本日のまかないっていうね、
ポッドキャストと出会って、
あ、いいじゃんと思って聞いたら、
始まりが、皆さんお疲れ様ですって、
あ、一緒だーと思って。
タイ料理紹介してるポッドキャストで、
あのもう一気に全部聞いちゃいました。
なんか、食欲が出る。(湧く。)
5分だから聞きやすくて、
やっぱり長いとなかなか私は聞けないんですよ。
溜めちゃって、時間あるとき聞こうと思って、
溜めちゃって聞けないので、
サクッと聞けるの大変ありがたいし、
ご飯前の準備してるときとかに、
めっちゃちょうどいいなーと思って聞いてました。
食欲が湧くから、
この夏、夏の食欲減退予防できそうですね。
なので、今後も楽しみにしてます。
ということで、本日はこの辺で終わりたいと思います。
では、きりでした。
08:50

コメント

言及ありがとうございます! 便乗していただきましたが、 どうでした? こちらは落としたい一心の細工でしたが、 まさかプレーンで試す人がいるとはw

スクロール