
春うらら つながりっすん10days参加番組のご紹介
🌸4月15日🌸
月曜から長電話ラジオ さん
幸せを数えてひと息つくラジオ さん
🌸4月16日🌸
ラジオの人のラジオ さん
技術者かねまるの「プラントライフ」 さん
00:00
みなさん、お疲れ様です。きりです。
今日は4月の14日、月曜日です。
1週間が始まりました。
いかがお過ごしですか?
私は、今日は、すごいグロッキーで、
しんどかったなぁ。何て言うんでしょう。
具合悪いのと、寝不足だったんですけど、
その理由は、昨日の夜、
なんか、お酒を飲んだんですよ、一人で、部屋で。
で、一人でと言いつつ、妹に電話をつなぎながら、
あの、お酒あるんだよね、かと言ってるやつ、結構何週間もあるんだよね、みたいな話をして、
飲んじゃえば、みたいな話で、確か飲み始めたんだと思います。
で、一缶しか飲んでなかったんですけど、
なんか、めちゃくちゃ酔っちゃったらしくて、
で、そのまま寝ちゃったんですね。
で、3時間寝て、で、もちろんお風呂とかは済ませてたので、
別に困ったことはなかったんですけど、
そこからがね、寝れなくなっちゃったんですよ、3時間寝た後。
で、そこから、あの、
ずっと、一応お布団に入って目はつぶっていたんですけど、
何時間起きてたんだろう、3時間以上起きてて、
ちょっと途中、ポッドキャスト聞きながら起きてたんですけど、
いや、マジで寝ないとヤバいみたいな、
3時過ぎてくると、もう次の日じゃないですか、もうほぼ。
もう朝の足音が聞こえてくる時間帯だから、
マジでヤバいと思って、結構焦っていたんですね。
そしたら、なんて言うんでしょう、金縛りみたいな感じで、
体が動かなくなって、
でも私、金縛りはよくなるので、
なんとなく自分で動かせるんですよ、無理やり。
動かして、覚醒させて、もう一回寝るみたいなのをやったんですけど、
何回やっても、ずっとすぐ金縛りになるみたいな。
でもあれ夢だったのかな。
で、妹の声とかめちゃくちゃ聞こえてくるんですよ。
体が夢見てて、すごい怖かったんですね。
で、ヤバ〜いみたいな、幻聴〜?とか思っていたんですけど、
なんとか寝れて、目覚ましで起きて、
寝不足だし、結局水を飲んでなかったので気持ち悪くて、
うわーっていう今日でした。
で、そのまま急いで会社に行って、お家に帰ってきたら、
パソコンをつけたら、YouTubeが出てて、
お文具っていうキャラクターわかりますか?
お文具の動画を見てたみたいです。
でもそこが全然記憶がなくて、いつ見たんだろうみたいな。
03:04
とりあえず大失敗してました、一人で。
で、今日はいつも通り忙しいので、
あー悪いけど頑張んなきゃーって頑張って、
寝不足だとやっぱメンタルが本当に終了するので、私の場合は。
なので早く帰って寝るっていうことだけを考えて今日は頑張りました。
はい、でもそんな中嬉しいこともあって、
先週の金曜日にうちの部署で飲み会があったんですけど、
初めましての方が多くて、
また来週からよろしくお願いしますっていう話をして終わったんですよ、その飲み会は。
で、早速今日話しかけてくれた人がいて、すごい嬉しかったんですよ。
なんかそのおかげで今日乗り越えられた気がする。
もう嬉しすぎて多分めっちゃ挙動不振だったと思うんですけど、
早く慣れて仲良しというか普通に雑談できるようになりたいなーなんて思った今日でした。
というわけで、なんかままならない話から始まってしまいましたが、
明日から始まるつながりっすんの話もしたいと思います。
はるーららつながりっすん10daysが明日から始まります。
こちら全部枠が埋まりました。
ありがとうございます。
初めて見る番組の方もいらっしゃるので楽しみにしております。
こちらは明日から10日間、共通トークテーマが新年度に思うことです。
主催はハタモトさんとひろひろしさんと私の3名です。
まず明日明後日の番組を紹介したいと思います。
明日4月15日火曜日の2番組は、月曜から長電話ラジオと幸せを数えて一息つくラジオの2番組です。
紹介も読みます。
月曜から長電話ラジオは、4月新年度新たなつながり。
自称リッスンファミリーの一員としてトップバッターを務めさせていただきます。
自称であれば何でも言える説。
私たちの新たなチャレンジをここで決意表明とともに、
有言実行を宣言することで覚悟を決める大作戦です。
というめちゃくちゃいいですね。
勢いがあって元気な感じがします。
トップバッター明るく盛り上げてくれる感じなんでしょうか。
そして幸せを数えて一息つくラジオの紹介は、新年度を迎えたあなたへ。
06:02
新年度を迎えてもいつも通りの私だけど、何かが切り替わった人たちを見て考えちゃうことはあるよね。
というちょっと含みのある感じですが、
なんかそれぞれ色があっていいですね。
テンションと考え方とか色々聞けると思うので楽しみです。
そして4月16日はラジオの人のラジオ、
技術者かねまるのプラントライフの2番組。
ラジオの人のラジオは、
新年度仕切り直しの喜びと絶望つながりっすん参加会ということで、
営業のババにとって1年間積み上げた売り上げがゼロになる新年度。
製作者の中川にとってはどうか、母としてはどうか。
こちらまだ聞いたことないんですけど、
ラジオを制作している方々のポッドキャストってことですよね。
ラジオ好きなので楽しみです。
仕切り直しの喜びと絶望。
すごい重みのある言葉だ。
そして、技術者かねまるのプラントライフは、
新年度だけど製造現場は同じ顔ぶれ。
新年度は人事異動が多い時期。
出会いと別れが多い中、製造現場は…というような感じです。
そっか。
思い返せば私も1年半ほど工場で働いていたことがあったんですけど、
新年度ってあんまり…
なんかネタバレみたいになっちゃうな。(??????)
あれですね。
楽しみにいきたいと思います。
というわけで4月15日と16日の4番組を紹介しました。
全部枠が埋まっているので、
紹介だけでもさせていけたらなと感じております。
ちょっと噛み噛みですが。
というわけで4月24日まで10日間よろしくお願いします。
楽しみです。
というわけで今日はこの辺で終わりにしたいと思います。
ここまで聞いてくださってありがとうございました。
それではキリでした。
08:28
Scroll