1. ネリネ楽団の声日誌
  2. パウダリー
2025-04-12 05:12

パウダリー

00:00
皆さんお疲れ様です。きりです。 今日は4月12日土曜日です。
すごくいい気持ちの昼下がりに撮っています。 今日はもう外に出ないぞという気持ちなので、このまま
家の中で過ごすと思うんですけど、昨日の夜 飲み会があって、そのまま勢いで夜更かししちゃったので
今日は朝、宅配の音で、ピンポンで飛び起きました。 買ったのは芳香剤だったんですけど、
最近ずっと 厚紙のやつで部屋にぶら下げるタイプのものを何個かストックしてて買っていたんですね。
1個すごく気に入った香りがあって買ってみたんですけど、今までは植物系の花とかの香りを買ってたんですけど、今回パウダリーっていう新しいジャンルに手を出してみました。
パウダリーな香りっていうのは、その名の通り ベビーパウダーとか
化粧品みたいな香りがするんですけど、私はこの香りがすごく好きみたいで、 そういえば小さい頃から母親のドレッサーの蓋を開けて香りを嗅いでいたなとか思い出すくらい、
昔から好きな香りで。で、 今回買ったやつが何だったかな、クーっていう
名前の芳香剤でも、生産は終了してて残り何個かみたいな感じの表示だったので、もう店頭には並んでないと思うんですけど、クーのエルモっていうのを買ってみました。
パウダリーだけじゃなくてローズも入ってるみたいで、あんまり、パウダリーすごい強いんですけど、
そこまで化粧品感はないかなっていう感じで、 気に入って買ってみてます。
ので今すごくいい香りに包まれていて、とても気分がいいです。 昨日の飲み会なんですけど、
最近部署が色々変わったりして、
フロアに集まった人プラス、あと普段在宅とか全国飛び回っている人たちも集めて、みんなで飲み会しましょうみたいな話で、昨日あったんですよ。
で、今回は私頑張っていろんな人に話しかけようと思って、本当に先頭に立って、仲間を引き連れてお疲れ様ですって話しかけまくった昨日だったんですね。
で、どうしても話したい人がいて、去年の夏から秋にかけて何回か仕事を一緒にしてて、したことがあった人で、その人は。
03:00
で、私にデザイン作ってくださいって依頼をしてくれる人なんですけど、
書庫を出すたびにめっちゃ褒めてくれる人だったんです。 私ちょろいからすぐそういう人と仕事するとその人のことめちゃくちゃ好きになるんですけど、
私のやりたかったこととか伝えたいことを全部ピンポイントに受け止めてくれて、それをそこがいいですねって長文で
感想をくれる人で、 去年の秋以降一緒に仕事してなかったんで覚えてるかなって思いながら、でも一応同じフロアにいるから
すいませんご挨拶をくれてみたいな、あの時ご一緒してた私ですって言ったら、え?あの時の?みたいな。 同じフロアにいたんですかって言われて。
気づいてなかったんだと思って。 それがちょっと寂しくて、結構近いんですよ席も。
だから普段ね私は結構気が小さいから小さい声でおはようございますみたいな感じでいつも入ってたので、
もっと頑張ろうと思って挨拶。 挨拶とか、あと
なんて言うんでしょうね、なんかうちの社風なのか、 うちの課だけだと思うんですけど結構静かで、前も何度か喋ってると思うんですけど
本当にコミュニケーションがない職場なので、 なんかいきなり喋るのはちょっとハードル高いけど、ちょっとずつ喋っていこうって
思いました。 隣の課の人とかは、その今まで全然関わったことがない課なんですけど、
結構明るくて、
なんかおしゃべりをしているのをよく見かけるので、 ちょっとずつ混ざっていきたい。
そんなことを考えた昨日でした。 というわけでちょっとこれからお掃除の続きをしていきたいと思いますのでこの辺で終わりにします。
ではここまで聞いてくださってありがとうございました。 キリでした。
05:12

Comments

Scroll