1. ネーミングけんきゅーラジオ
  2. リスナーが作ったブキの略称ク..
2024-05-10 33:34

リスナーが作ったブキの略称クイズが楽しすぎた【スプラトゥーン3のブキの略称】#56

今回はリスナー手作りの「スプラトゥーン3のブキの略称・俗称あてクイズ」に挑戦しました!
ネーミング厨ならスプラトゥーン本編未プレイでもアイテムの略称ぐらい簡単に当てられるのか…!?

【けんきゅー関連リンク】
◯Splatoon3
https://www.nintendo.com/jp/switch/av5ja/index.html

2022年発売のNintendo Switch用ゲーム。ブキはもちろん、マップの名称、キャラクター名などのネーミングはどれも元ネタがわかりやすく多く手の込んだものが多い。


【おたよりフォーム】
https://forms.gle/o1xuL68kRJPkchAg8

 

【おもしろネーミング報告フォーム】
https://forms.gle/umuGAS9DLXRXJnJn7

 

【X(旧Twitter)フォローしてね】
https://twitter.com/nemikenradio

1日1postぐらいの頻度でネーミングに関する小ネタを呟いています。そのうちラジオで取り上げるかもしれないけんきゅーテーマや、尺の関係で没になったネーミングにまつわる小話であなたのタイムラインをにぎやかします。

 

【ネミけん資料リスト】
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1oJb-nBR6Wh6qfp4H4o7_FIwxurDTR8jp5RmMZPV46_w/edit?usp=sharing

ネーミングけんきゅー関連の資料リストです。随時更新中。

 

【楽しいお仕事・お誘い・投げ銭まってます】
nemikenradio@gmail.com

 

【音楽提供】
喧騒のない世界様 
https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w

 

00:00
どうも、ネーミングけんきゅーラジオちゃこ先生です。本日はですね、ちょっとリスナーの方からいただいた企画をやってみたいと思います。
題して、スプラトゥーンブキ当てクイズでございまーす。 はい、と言いますのも、あのー、なんか突然、パワポみたいな資料がですね、添付されておりまして
ラジオネーム、ひろひろしさんです。いつもありがとうございます。 スプラトゥーン略称当てクイズを作りました。
使ってもらえると嬉しいです。とのことで、それ以外の説明は何もなくて、スライドがね、送られてきましたので、今日はちょっとそれをやってみたいと思います。
今、YouTubeの方では、そのいただいた資料そのまんまを投影させていただいておりますので、それに沿って、じゃあ最初のページから読んでいきたいと思います。
はじめに、ということでね、助詩があります。 いつも楽しい配信ありがとうございます。
裁品お引越しでお忙しいかと思いますので、ちょっとクイズを使ってみました。 ネタになれば嬉しいなって思います。
はい、とのことで、こちらね、3月中に、あのー、グーグルフォームにね、投稿いただきまして、その時確かに引っ越しでお忙しだったので、めっちゃ助かります。正直、読むだけでね、1本仕上がるので。
はい、で、このクイズは、任天堂スイッチソフトスプラトゥーン3で、イカちゃんタコちゃんたちが使う武器の略称、属称を答えてもらうクイズです、ということで。
あのー、スプラトゥーンね、私、もちろん名前は認識しておりますが、やったことないので、マジで、えーと、何も知らないんですけど、それの略称を当てるクイズを作ってくれたそうです。
はい、題して、スプラトゥーン武器の略称、属称を当てクイズ、そのままですね。イカした回答を待ってるぜ、だって。
はい、えー、で、問題、ほう、おう、おう、なんか、次のスライドから、ちょっと待って、えーと、武器の多分名前と、武器の、すごいね、イラストというかグラフィック、多分公式から、公式から引用されていると思われるグラフィック、そして、
その空いてるスペースに、その〇〇〇って、こう、文字数のヒントが出てますね。これ答えどこに載ってんだろう?後半に答えが出てくるかなーと思いますので、ま、答えていくか。
はい、えーと、マジでスプラ、知らないので、当て、あの、検討違いのこと言うかもしれませんけど、ご容赦くださいね。
じゃあ、あ、早速、まず若葉シューターね。なんか普通にピストルみたいなやつですね。これは、えー、若葉じゃないの?普通に。普通に考えて、若葉でしょ。はい、若葉。どんどん答えていくか。
次、えー、ボールドマーカー。カタカナですね。ボールドマーカー。えー、なんか、こう、なんか、拳銃みたいな形に、トランペットみたいな、こう、ベルがね、ベルっぽい浅川みたいなところから多分、あの、インクがね、出るんでしょうね。スプラトゥーン、あの、インクの塗り合いで陣地取りするゲームなんですけど。
03:11
次は、ボールドマーカー。で、えー、ヒントの文字数が4文字ですね。えー、これはボールドか、えー、ボルマカ?ボルマカとか言う?まあ、略すとしたらそんな感じかな。ボールドか、ボルマカでいきましょう。え?この次、第3問目?ボールドマーカーネオ。ほう、さっきのやつの色違いみたいなやつですね。
ちょっと、さっきのは黄色っぽかったんだけど、次のやつ、銀色ですね、全部。これも4文字。あ、これはボルネオじゃない?さっきのボルマカだとして、ボルネオかな。はいはい。次。えー、なにこれ。プロモデラーRGだって。え、なんか金ピカのね。えー、なんかこれもちょっとピストルっぽい形状だね。なんか、なんかオシャレな形してますけど。
マッキンキンだ。え、なにこれ。文字のさ、ヒントがさ、1個目がおっきい丸で、あと3つ丸が並んでる。これはなに?なんのヒント?ちょっと待って、なんのヒントかわからん。え?え?なにこれ、プロモデラーRG?え?プロモデ?プロモ?モデラー?いやいや、文字数と合わないんだよな。この大きい丸、小さい丸のちょっと違いがわからんな。ちょっと飛ばしていいですか、これ。わからん。
え、次も同じ丸の形なんだけど。えー、スペースシューターコラボっていう名前の武器です。これなんかあれだね。あのー、水鉄砲みたい。くそでかい水鉄砲みたいだね。かっこいいやつ。てか、あれですよね。スプラトゥーンのさ、武器ってさ、ほんとに現実世界にさ、あのー、水鉄砲型のおもちゃとして売られてたりするよね。あれなんか、発想天才だなと思うんですけど。
え、でもこれも最初が大きい丸で、小さい丸が3つ並んでる。え、これどういう意味なんだろう。ちょ、この丸の、えーと、解説が全く載ってないので、このスライド。ちょっと待って。私の推理能力が足りないな。え、なんだろこれ。
普通に考えて、スペシュー?えー、スペ…シューター?いやー。他にシューターってつくやつがなければ、別にシューターって略してもいいよね。えー、スペコラ?
ちょ、次行きますか。ちょっとこれヒントがわからんから。ん?次。ジェットスイーパーカスタム。なんか高圧洗浄機みたいな形ですね。色の形で。で、え、ヒントがさ、えーと、大きい丸、小さい丸、小さい丸、大きい丸、大きい丸。だから5文字ってことかな。
いやー、むずいな。ジェットか。ジェット取るかな。スイーパーでも普通にいけそうな気がしますけどね。スイーパー、スイーパーどう?ジェットストとかめっちゃ言いにくいもんね。あ、ジェットストじゃないわ。ジェットスイーパーか。ジェットスイーとか言いにくいもんね。
06:10
次。えー、スプラローラーコラボ。えー、あのお掃除のさ、コロコロあるじゃないですか。コロコロみたいな形状だ。すごいね。あ、インクをあれみたいな感じで塗るのか。あのー、なに、壁紙をさ、ローラーでさ、ベロベローって。ベロベロってなんだ?どんなオノマトペ?コロコローって塗るじゃないですか。ああいう道具みたいに見えますね。
えー、これはローラーじゃない?普通に。たぶんコラボとかさ、カスタムとかさっきから後ろについてるんですけど、これはいろんな部品にたぶんついてくると思うから、ここからは取らないと思うんだよね。スプローラーとかめっちゃ言いにくいし、まあローラーじゃない?ヒントも4文字だし。
えー、次。フィンセント。なにこれ?なんか、え?難しいな形状の説明が。なんかドライヤーみたいなのの送風口のところから扇が出てる。え、どういう武器?これ。どこからインクが出るのかさえ想像ができない。
そしてなんか、そのドライヤーの取っ手みたいな部分が、形が曲がってるしよくわからんのこれ。どういう武器なの?え、文字数がめっちゃ多いんだけど。1,2,3,4,5,6,7?え、フィンセントってさ、小さい文字入れても6文字しかないんですけど、このヒントの文字数がさ、え、7あるんだけどどういうこと?え、え、え?略称じゃないじゃん。略せてないじゃん。
え?え?ちょっとこれパスです。意味がわからない。え、略せてないじゃん。えーと、次。オーバーフロッシャー。これお風呂じゃん。普通にお風呂なんだけど。すごいね。こんな形の、なに、武器あんの?お風呂だよ。あの、ジャグジー付きのお風呂。
へー、なんかひねるとことかついてるし。これはヒント2文字なんですけど、風呂でしょ、風呂。風呂だろ。おもしろいな。武器の略称で風呂とかあるんだ。へー。えーと、次。キャンピングシェルター。え、まんまだな。キャンプのテントですよ。
え、これどっからインク出んの?あ、傘みたいになってるね。傘の骨みたいなのがそのテントについてるので、え?傘、ん?傘の先端みたいなところ?テントの先端みたいなところからプシューって出るのかな?
で、これヒントが1、2、3、4、5、6文字。えー、で、間にちっちゃい文字も入ってるので、えー、これはキャンシェルじゃない?キャンシェル、うん。ちっちゃい文字だとしたら、あのね、丸の大きさの違いがあってると思うよ。キャンシェルじゃない?
はい、次。もう普通の拳銃みたいなやつ出てきた。N-ZAP85。NZAP85みたいなやつ?で、ヒントが1、2、3、5文字あるわ。で、扇頭がね、でかいんですよ。
09:15
N、これ、ん?N、N、N、N85でも文字数合わないんだよな。でかい、この扇頭のでかい丸なんなんだろうな。アルファベットかな?このくそでかい丸。あのね、文字の、文字じゃないわ。丸の大きさはね、3種類あって、さっきから出てくるやつは。
このくそでかい丸か、ノーマルサイズの丸か、ちっちゃい丸かってやつなので、ちっちゃいまずが、ちっちゃいまずじゃない、ちっちゃい丸がさっきのちっちゃいつとかね、やゆゆなんだとしたら、えーと、普通のサイズの丸はその普通サイズのひらがなで、で、このでかい丸はもしかしたらアルファベットとか記号とかそういうこと?
だとしたら、このNザップ85の一番最初のねヒントが、あのおっきい丸なんですけど、ここにはNが入るのかな?
だとしたら、その推理でいくと、N85かな?85Oで。えー、Nザップかな?ちょっとわかんないですね。はい、次。え、なにこれ?どんな武器?スパッタリーだって。
多分両手持ちの武器?で、なんかね弓みたいになってる。棒刃みたいにもなってるように見えるし、で、なんか先端に歯ブラシみたいなのがついてるんですよね。
よくわからないけどスパッタリー。えー、これ由来なんなんだろう?わかんないな。
ヒントの文字数が4文字なので、これはスパタリーじゃない?なんかスーパーダーリンの略称でスパダリーみたいだけど、スパッタリーね。スパタリーでしょ。
これはちっちゃいつーとの歯脂肪を省略したパターンじゃないでしょうか。はい、次。え、ラピッドブラスターエリート。
あー、これも水鉄砲みたいなやつだ。ピンクの水鉄砲だ。えーっと、長いな。ラピッドがRですね。Rブラスターエリート。
ってことは、うわー、これは何種類かありそう。ラピブラか、えーっと、うわー、むずい。ラピッド。
ブラスターエリート?ブラエリ?いや、ブラスターじゃない?普通にブラスター。ブラスターだと思う?はい。
お、色違いが次ありますね。ラピッドブラスターエリートデコ。長っ。じゃあデコは取るでしょ。ブラデコ?ブラデコかわいいね、名前。ブラデコかラピデコ。
さっきのやつがラピブラならラピデコだし、さっきのやつがブラスターならブラデコですね。どっちかに揃えてくるだろうな。
はい、次。うおー、なんだこれ。あー、なんかね、ガトリングガンみたいなやつだね。あ、あ、これすごい。あれじゃん。あの、四色ボールペンだ。多分モチーフが。すごい。
12:03
四色ボールペンを横にした形が、その芯がね、4つ見えるじゃないですか。スケルトンなんですけど、そのスケルトンのところから多分インクが出るっぽいですね。
えー、おもしろーい。クーゲルシュライバー。あれ?クーゲルシュライバーってなんだっけ?ドイツ語かなんかで、鉛筆?シャーペンかなんかの言葉だよね。これ由来が。
えー、でも、え、え、2文字だって。略称。え、え、え、く、ペン?ペンじゃない?だってさ、このクイズの名前さ、略称、続称クイズだから、ただ略してないパターンもない。ペンじゃない?ただのペン。
か、略して、クゲ?いや、クゲって。歴史に出てくるクゲじゃないんだからさ。クゲかペンだな、予想としては。
はい、次。ハイドラント。なにこれ?これもガトリング銃っぽいな。
なんか酸素ボンベみたいな、インク補充しそうななんかボンベついてて、そこからなんかガトリング銃みたいなのに接続されてますね。
ハイド、ハイドラント。言いにくいな。略称が4文字ですね。うー、あー。
ハ、ハイドラ、ハイドラだな。OK、OK、ハイドラだ。絶対そう、ハイドラ。よし、次。
えー、エクスプロッシャー。いや、これなに元ネタ。なんかさ、豆油タンクみたいな見た目なんだけど。
すごいね、スプラトゥーンの武器ってマジで水鉄砲みたいなやつだけじゃないんだ。いろんなのあるね。
えーと、これは、えーと、3文字ですね、ヒントが。
うわー、エク、エクスプロッシャー、エクスか。でもエクスなんてさ、他の武器にもありそうじゃん。
えー、スプロ?真ん中らへん取って。いやいやいや、そんなことせんか。エクスかな、普通に。
うーん、エクスな気がする。はい、次。どんどん行こう、これマジ問題数無限にあるから。
次。おー、これ、もうノーマル水鉄砲の見た目。スプラシューターだって。めちゃくちゃオーソドックスな武器ですね、きっと。
え、2文字だって。え、えー。シューターはさ、他の武器にも付いてたから、たぶんここからは取らないよね。
ってことは、スプラから取る?スプ?
え、そんな逆賞ある?武器の名前。え、俺スプ選んだとか言うってことでしょ?
えー、いや、これは、違うんじゃない?その、武器の名前から取ってないんじゃない?俗称なんじゃない?ただの水鉄砲みたいな。
え、でも2文字、2文字だもんな。うわー、スプ?かプラ?
15:06
え?か、まあまあ、ちょっと、暫定それでいこう。
次。わ、色違いだ。スプラシューターコラボ。さっきのオーソドックスな銃の色違いですね。
これ4文字だ。あ、じゃあ、これはスプコラじゃない?スプラシューターコラボで。
さっきのがスプでコラボついてスプコラ。じゃない?どうかな?
次。えー、シャープマーカー。うわー、これもなんか可愛らしいね。ピストルみたいなデザインだけど、なんかインクペンみたいな感じのデザインですかね。
おしゃれだね。えーと、ヒントが4文字で、えーと、ちっちゃいツが入ってるね。
うーん、これはあれじゃない?シャープじゃない?普通に。シャープ。シャープ。うん、文字数も合ってると思う。シャープ。
次がシャープマーカーネオ。でも、えー、3文字しかない。
シャネオじゃねえ。4文字になっちゃうからね。シネオ?
ちっちゃい丸がないから、たぶんね、シャじゃないと思うんだよね。プネオかな?プネオ。シャープのプで。
プネオ。ネオは取るだろう。シプネもないだろうしな。
うーん、プネオ。プネオ。えー、ちょ、そんなキモいリアクションするかな。はい、ちょ、あ、終わった。終わりました。問題。
はい、回答って書いてあるので、この次から回答だそうです。はい、これ何問あったんだろう。ページ番号書いてないんでちょっと今パッとわかんないんだけど、
20問ぐらい絶対あったでしょ。じゃあここから回答編ということで、いってみたいと思います。ちょっと皆さんもね、えーと、もしYouTubeでご覧になってたら、そのスライドね、実際に見ながら一緒に考えることができるので、はい、ぜひ、
あの、頭使って一緒にね、あーでもないこうでもない言いながら、皆さんもご回答ください。ではここからね、回答編いきたいと思います。答え合わせでーす。
はい、えー、一つ目。若葉シューターは、お、若葉。合ってましたね。ピンポンピンポーン。はい、どんどんいこう。ボールドマーカー。はー、これひっかけだね絶対。私がボルマカとか言ってたけど、はい、ボールドでしたね。そのまんまです。
ボールド。はい。で、その次。ボールドマーカーネオは、うぇい合ってたよ。ボルネオ。はい、ボルネオでした。3問正解ね。あ、うわー、なるほど。次。プロモデラーRG。これさっきさ、私がさ、なんか、あの、大きい丸になってたって話したじゃないですか。で、大きい丸、これなんなんだろうって話してたんだけど、これ答えがわかったわ。
あの、漢字でした。えーと、金モデだって。金モデ。はーん、金か。金色なんですよね、この武器の名前が。なるほど、プロモデとかではないと。いや、でもこれさ、文字数合ってなくない?ちょっとヒントと。ちょっとさ、リスナーに作ってもらったクイズにめっちゃ文句出してんだけど。
18:15
え、だってさ、問題編のこのプロモデラーRGのヒントの文字数というかあれがね、丸の数がまず4つなんですよ。それは良いとして、ただ、えっと、最初の文字だけ大きい丸で、あとの3つがちっちゃい丸になってるから。あー、なるほど。その、この大きい丸が来た時は、あの、その文字が漢字ですよってことか。なるほど。はっはっは。だから丸の数は基本文字数で合ってるんだな。うわー、これはちょっと反例が欲しかったですね。だから文句を言うなっつの。
はっはっは。すいませんね。こういうやつなんですよ、私は。ちょっとね、人に作ってもらったものにケチをつけるっていうね、最低なムーブしてますが、はい、まあどんどんいきましょうか。はい、次。えーと、スペースシューターコラボ。お、スペコラ。え、私合ってたくない?ちょっと自分の言った回答忘れたけど、スペコラね。はいはい。いいんじゃないでしょうか。えーと、4問正解かな。次。
え、ジェットスイーパーカスタムがジェッカスだって。えー、ジェッカス。ジェッカスか。ジェッカス。あ、やっぱりそうか。このヒントのちっちゃい丸はやっぱりちっちゃい文字なんだね。あー、そうか。ジェッカスか。これは解けたな。
あー、悔しい。ジェッカスね。スイーパーは取らないんだ。だって、ジェッスイって言いにくいもんね。ジェッカスだな。カスね。カスってさ、なんか、カスとかさ、クソとかさ、その、KとSの子音が続く言葉ってさ、結構言いやすいんですよね、おそらく。
だから、なんか、ちょっと汚いよねって言われる言葉にさ、クソ何々とか言ったりするじゃん。それってやっぱり言いやすさから来てると思うんだよね。あと、口の中でさ、その、カとかスっていう時に、なんか気持ちいいじゃないですか。この、あの、空気のね、流れがちょっと、一瞬せき止められて、クとかスみたいな感じで、えーと、擦れたりする感じがね。
だから、まあ、略す時に、ちょっと爽快な感じがあるんでしょうね。ジェッカス。勉強になりました。えー、次。スプラローラーコラボ。あの、コロコロのやつね。ロラコラ!えー、ロラコラかー。え、私さっきさ、スプコラって言わんかった?あー、ロラコラかー。
あ、てかコロコロって言わないんだね。コロコロもあるかなと思ったけど、見た目から。えー、ロラコラ。スプラローラーコラボ。あー、やっぱり、スプラって付く名前の武器が多いんじゃないかな。だから、スプはあえてあんまり取らないようにもしてるんだろうね。でもなんか、ロラコラっていいですね。あの、コロコロみたいにさ、ちょっと、その、同じ音が若干続くじゃん。このラがね。こう、ラ、ん?ロラコラっていうね。
21:09
うんうんうん。なんかコロコロ感も残した略称でいいですね。面白い面白い。次。フィンセント。出たさっき言った、あの、ドライヤーみたいなね。ドライヤーの口から扇が出てるっていう意味わからない武器。え?おフィンフィンだって。あー、これさっきさ、あの、フィンセント自体は6文字なのに、えー、そのヒントの文字数が7文字になってたから、私はパスしたんですけど。
おフィンフィンか。これはもう、悔しいし面白い。おフィンフィンって、ちょっと狙ってるじゃん。てか、これだいぶバカにしてますね。このフィンという響きを。面白いな。まあ確かに上品な感じするしね。フィンっていう響きがね。それにオをつけちゃって、より面白く仕立て上げてますね。おフィンフィンか。
もう、おちんちんと同じ響きじゃんね。やめろ。リスナーが減る。女性リスナーが減る。はい、次。はい、オーバーフロッシャー。フロ。あってました。大正解です。5問正解ですね。いやー、これどう見てもフロだよな。これは、ちょっとサービス問題かな。はい、次行きましょう。キャンピングシェルター。えーっと、あの、テントみたいなね。見た目のやつ。あ、あってますよ。キャンシェル。これ私さっき当てたよね。キャンシェル。
これは、よかったね。あ、でもこれはね、ヒントの、ちっちゃい文字のヒントがあったので助かりましたね。
次。NZAP85ってやつの答えが、えー、黒ZAPだって。色かー。この武器の見た目ですね。黒いんですよ。
えー、黒ZAPか。なるほどね。ちょっとこれはなんか不完全燃焼だな。まあまあ、そうだけどさ。
まあだから、ZAPっていう言葉がね、あんまり特徴がないから、見た目の黒っていう、パッとわかりやすい特色から取ったってことですかね。まあまあ、黒ZAPって言ったらまあわかりやすいか。
次。えーっと、スパッタリー。あー、赤スパだって。んー、色かー。これも色だー。悔しいなー。確かに武器の見た目ちょっと赤いんですよ。
えー、何。赤以外のスパッタリーもあるってことかな。黒スパとかもあるのかな。えー、なんか悔しいな。スパタリーでいいだろう。
え、なんかあれなんだね。色から取る傾向あるね。さっきも金、金モデ?金モデあったよね。金とか黒とか赤とか。へー、これはなんか発見ですね。見た目から来るパターン。
はい、次。えーっと、ラピットブラスターエリート。ラピエリかー。あれ?ラピエリって私言ったよね。え、言ったっけ?
24:01
え、言ってない気がする。ラピブラとブラエリしか言ってない気がする。ラピエリ言ってない気がするなー。悔しいなー。えー、悔しい。最初と最後を取るパターンか。
あ、そんで次の色違いね。ラピットブラスターエリートデコ。長いやつ。これが、これも違う。エリデコだ。えー、ラピデコじゃないんだ、それは。
え、え、ノーマルの方はね、ラピエリなんだけど、色違いの方がラピデコではなく、後ろから取ってエリデコですって。
え、これなんでなんだろうね。めっちゃ気になるわ。普通の命名規則的に言うと、まあ共通してんだからさ、ラピエリとラピデコで良さそうですけど、エリデコかー。
えー、なんか意外。ちょっと面白い。あー、ちょっと興奮している。やばいですね。はい、ありがとうございます。次。
あ、出た。4色ボールペンモチーフのクーゲルシュライバー。あ、あってた。クゲです、クゲ。ペンじゃなかった。クゲね。クゲでいいのか。
これはクゲでなんかわかりやすい?まあでも、公の家と書いてクゲっていう別の意味の単語があるから、まあ、なんだろうね、覚えやすいのかな。どうなんですかね。思い出しやすいのかな。
はい、次。ハイドラント。ハイドラ、あってましたね。はいはい、OKです。
次、エクスプロッシャー。お、あってるよ、エクス。ここはね、エクスでいいんかいっていうね。ひっかけ玉。ひっかけだ。
えー、ちょっと待って。マスオさんみたいになっちゃった。
あー、スプラシューター。あの、ノーマルのね、水鉄砲。寿司だって。寿司。
あー、悔しい。ちょっと待って。これさ、略称のさ、めちゃくちゃオーソドックスなルールじゃん。
あー、スプラシューターでね、寿司か。さっきさ、スプとか言ったんだよ。スプって言ってなんで寿司が出なかったんだ。
あー、もうめっちゃ悔しい。めっちゃ悔しい。やばい。あのー、ちょっと待って。悔しさに打ちひしがれてしゃべれない。
あのさ、略称っていうのはね、基本的に2語以上の言葉が合体している場合は、最初の言葉の頭と後ろの言葉の頭を取るもんなんですよ。
だから、パーソナルコンピューターではパソコンとかね、その頭を取るんですけど。
そうか、1文字ずつ取るパターンか。私はなんか無意識に2文字取ろうとしてたわ。あー、敗北。
ということで必然的に、その色違いのスプラシューターコラボは寿司コラです。
あー、これは敗北だわ。
頭硬すぎんか、私。
はい、えーと、今ね、8問正解。今ね、指折り数えてるんですけど。
27:02
はい、で、次。シャープマーカーが、えー、シャ、シャプマ。
あれ?シャプマって私さっき言ったっけ?言った気がしない?
言った気がする。うん、シャプマ。
ヒントにね、ちっちゃい丸があったから、シャだろうなって思ってシャプマって言った気がする。
うんうんうん。だから、えーと、次のシャープマーカーネオンがシネマ。
あ、シネマ。あれ?言ったっけ?私さっき。
あ、プネマって言った気がする。
シネマかー。最初だったな。
あー、普通にね、シネマ。映画館の意味も、あの、持ってるから、覚えやすいから。
まぁ、シネマかー。くっそがよー。
くっそがよ。
あ、終わりました。終わった。
悔しい、これ。悔しすぎる。
えー、ちょっと待って、これ待って。えっとね、全部で何問あったんだ?
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21問だ。
うーん、半分ぐらい正解しましたね。
いやー、こ、これね、悔しい。
金モデと黒ザップと赤スパ、マジで、マージで悔しい。
あー、でも面白いなってね、おフィンフィンとかさ、ジェッカスとかね。
いや、スプラトゥーンってボイスチャットあるのかな?ちょっとわかんないけど、
ボイスチャットとかがあるとして、そのままディスコードとかね、使って、
味方とかと協力しながらプレイするとして、何の武器でやる?みたいな、
作戦会議してる時とかにサラッと言えるのってやっぱ、めっちゃ大事だと思うんですよ。
っていう意味で、その、やってる人たちにしかわからない、
んーと、略し方?口の馴染みの良さってのがあると思うんですね。
だから、そのさっき私が引っかかってた、ラピデコじゃないってやつね。
でも、多分これは、今冷静になって思うと、
あのー、ラピエリってさ、もうラピって聞いた瞬間に、
あ、ラピットブラスターエリートだなってわかるじゃないですか。
ただ、もしね、ラピットブラスターエリートデコのことを、
ラピデコって略してしまったら、
ラピデまで聞かないと、このデコを指してるのかどうかがわからないじゃないですか。
つまり、あのー、百人一首みたいなもんで、
あるじゃん、最初の音がどこまで一緒か、
で、違う音を言った瞬間にこのカード取る、みたいなのと一緒で、
その、弁別するのに時間がかかるとめんどくさいから、
かぶらないようにあえて、ラピデコじゃなくてエリデコっていう風で、
はじめの1音目からずらしてるんですかね。
あ、これはなんか今分析してみて納得いったわ。
なるほど、やっぱなるべく同じ響きにならないように、
似た武器ほどね、ってのは考えてんだろうね。
でもそうなってくるとさ、寿司と寿司コラ、ね、一緒じゃん。
30:02
だったら寿司とシコラでいいだろう。
シコラちょっと、ちょっとまずいな。ちょっといろんな意味でまずいな。
まあでも、そうだね、4文字ってやっぱ言うのにね、ちょっと時間がかかるから、
ラピエリとラピデコはやっぱり聞き間違いとかをしやすいんだろうな。
っていう意味でエリデコがね、良かったんでしょうね、プレイヤー的には。
いやー面白いね、面白い面白い。
多分きっと数ある武器の中、面白そうなのを選んでくれたと思うんですよ。
もっともっといっぱいあるんでしょう、本当は。
いやー面白かった面白かった。
いや私がこの略称とか俗称とか好きなのがよくわかってらっしゃいますね。
すいませんね、さっきヒントの出し方がどうなのかとか文句言って。
いやでもよくできたクイズだな、これ。
スライドの情報量が極限まで削ぎ落とされてるんですよ。
武器の名前、イラスト、ヒントの文字数しかないので。
いやーこれ作るの大変だったと思うよ、めんどくさかったと思うんだけどさ。
どうかな、活かした回答できたかな。
はい、というわけで、
今日の私の回答とか予想とか最後の分析振り返りみたいなのも含めて
活かしてたなと思う方は是非評価、チャンネル登録などもよろしくお願いします。
活かしてなかったなと思う方は是非ボコボコにしたコメントなど書き込んでいただけると反省します。
Xツイッターの方でしたら、
ハッシュタグネミけんとつけて感想ポストをお願いいたします。
ねみはカタカナ、けんはひらがなです。
はい、というわけで今日はね、
リスナーさんからいただいたスプラトゥーン武器の略称俗称当てクイズに挑戦してみました。
私ね、結構あれですよ。
なんかこういういただいたらさ、積極的にやっていきたい人なので。
これねいただけるのめっちゃ実は助かるんですよマジで。
そのね撮影の手間も省けるし。
最低のこと言ってる。
いやシンプルにねネタを供給していただけるのは嬉しいしね。
あと自分でやっぱ考えてないのができるじゃないですか。
しかもこのクイズ形式っていうのがいいよね。
一人語りのラジオってどうしてもさ、自分の知ってることを皆さんにお話しするっていう形式になりがちですし、
普段その形式ですけど、たまにクイズ出してもらえるっていうのはさ、他の人がいないとできないから。
これは今日すごく面白かったです。
なんか新鮮でした。シンプルに。
こういうの思いついたよっていう方とかね、
もしいらっしゃいましたらぜひとも送っていただけると嬉しいです。
普通にGメールのアカウントでもいいですしね。
なんか添付ファイルとかつけて送っていただいてもご紹介できるかなと思いますので、
お気軽に今後もよろしくお願いいたします。
ひろひろしさんありがとうございました。
はい、というわけで今回は以上にしたいと思います。
33:02
では、スプラトゥーンね、一切やったことのない私がお送りいたしました。
ありがとうございました。
はい、ではまた次回。バイバーイ。
33:34

コメント

スクロール