2025-01-05 05:44

価格を安くしがちなあなたへ—4つの値付けパターンと理想の価格戦略

🎁『起業初心者でも最短で月30万を叶える7大特典』
 ▼今すぐ登録して無料でGET!▼
https://good-consul.net/lp1/

 ↓  ↓  ↓  

😊40代、50代からでもムリなく始めるオンライン起業!  

忙しい毎日でも
ゆったりと無理なく成果を出すヒントを
わかりやすく、週1~2回ゆるっと配信 🌈✨  


📗「繊細&共感系」な40代後半の男性講師が
SNSでキラキラせずとも成功するヒントをお届けします!  


👥「40代・50代」から新しいことに挑戦したい!
「コーチ、コンサル、セラピスト、講師業」の皆様へ
自分らしく成果を目指せる実用的な内容を発信中  💡  


【🤗モットー】
最短で月30万の成果を、確実に自分らしく叶える!


具体的には・・・

✅ 私らしく成功できる思考法💫
✅ がんばらずに集客する文章術📝
✅ 高単価でもスルッと売れる秘訣💡
✅ AIを活用した時短テク⌛  
✅ 作業が10倍楽なPCの裏技💻
✅ 自信がないメンタルのアゲ方🚀

楽しみながら成果を出すための
ヒントをお届けします😊🌈✨


#40代起業 #50代起業 #オンライン起業 #ひとり起業 #ビジネスヒント

 

サマリー

今回のエピソードでは、価格を安く設定しやすい起業初心者に対して、4つの価格設定パターンと理想的な価格戦略について詳しく解説しています。特に、価値価格決定法の重要性を強調しており、価格設定がビジネスに与える影響について考察しています。

00:00
はい、野田タカユキです。この番組では、起業初心者さん向けに優しく、分かりやすく、最短で起業を成功するヒントを、ゆるっとお届けしております。
価格設定パターンの紹介
さあ、今回のテーマはこちら。 価格を安くしがちなあなたへ—4つの値付けパターンと理想の価格戦略、についてお話ししていきます。
ね、このラジオの録音する時のテンションがね、いまだに掴めてないんですけれども、どんな感じにすればいいのかなーみたいなね。
今ね、こんな感じでやってますよ。さてね、今回のテーマは価格を安くしがちなあなたへ—4つの値付けパターンと理想の価格戦略、についてお話ししていきます。
で、これ何かって言いますとね、生徒さんが価格をつける時に、どうしても安くしてしまいがちなんですよね。その気持ちはよくわかります。
で、今回のお話っていうのは、実は価格には付け方のパターンがあるんですよ。
で、それを知ることで、あ、自分はこっち側をやっちゃってたんだ、あ、そうなんだ、じゃあむしろこっち側をやるべきなんだっていうのを気づいていただくきっかけになればなということでお話ししていこうと思います。
もしもあなたが設定する価格が安くなりがちだっていうことであれば、このお話最後まで聞いてみてくださいね。
さて、価格の付け方なんですが、実は4種類あるんですよ。4、4種類。それを順番にお話ししていきます。
まず1つ目と2つ目は我々のビジネスと関係がないので、さらっと順番に紹介していきます。
まず1つ目は戦略的価格決定法。急になんか専門用語っぽいのが出てきた。
戦略的価格決定法って言ってますけど、これはどういったものかっていうと、例えばYouTubeって最初広告とか入れてなかったと思うんですよね。
で、それによってバーンと普及させて、で、その後広告を入れるようになった。
これっていうのは、戦略的に最初に安く普及させてるんですよね。
ダゾーンもそうですよね。最初は安くしといて、一気に普及させて、そして値段を上げていく。
こういった戦略的な価格の付け方、これが戦略的価格決定法です。
で、2つ目の価格の付け方っていうのが、減価上乗せ法。
この減価上乗せっていうのは、飲食店イメージしていただくと分かりやすいかなと思います。
減価、コストがあって、そこに対して利益を乗せる。
だから今は物価高になってるので、どんどんどんどん値段を上げていきますよね。
こういった物価高の時になると、結構苦しくなっちゃうかなっていうのがあります。
で、ここまでが我々とはあまり関係のない価格の付け方でした。
価値価格決定法の重要性
じゃあ、価格の付け方4種類あるうちの3番目、4番目について見ていきます。
3番目は何かっていうと、相場比較法。相場で比較するというもの。
例えば、ピアノ教室、向こうの教室が1時間いくらでやってる。
じゃあ、うちもいくらぐらいでやろうみたいなね。
他がこれこれいくらでやってるから、うちもいくらにしようっていう相場で比較していくものです。
で、4つ目です。この4つ目を取り組んでいただきたいんですね。
4つ目というのが価値価格決定法です。価値で価格を決める。
その人にとっての、お客様にとっての価値です。
例えば、カラオケが上手くなりたいと、カラオケコンテストがあってそこで入賞したいと、どうしてもしたいと。
であれば、入賞できるぐらいにあなたのレベルを引き上げますという商品があれば、
それはお金をいくらでも払うかもしれませんね。
その人の理想の未来なんで。
それこそ値段がつけられないかもしれないプライスレスなわけです。
ですので価格を安く引っ張られるっていう方は、相場で比較している可能性が非常に高い。
そうではなく価値で決めていく。
そうすると価格は全然違うものになってきます。
ということは高単価にするには、あなたの商品の価値を伝えなければいけないわけですよね。
価値って言うと難しく感じられるかもしれませんけど、実はあなたもきっとよく見てると思うんですよ。
例えば楽天市場のスイーツ。
そのスイーツのページって楽天市場ってめちゃくちゃ縦に長いと思うんですよ。
最初にその商品の紹介があって、その下に例えばランキング何週連続1位とか。
さらにはスイーツだったらば、どんな材料で作ってるかとか、どんなこだわりがあるかとかね。
それらをものすごく丁寧に細かく書いてると思うんですよね。
だから価値が伝わる。
スイーツに至っては低単価のことも多いんですけれども、この価値を伝えるっていうこの作業をあなたも行っていく必要があります。
ですので価格が安く下に引っ張られがちだなっていう方は、相場で比較するんじゃなくて、ご自身の商品の価値を伝える。
自分の商品の価値は何なのか。
それを考えてみてください。
すると価格はこれまでとは全く違うものになっていきます。
ぜひね、試してみてくださいね。
というわけで今回のテーマはこちらでした。
価格を安くしがちなあなたへ4つの根付けパターンと理想の価格戦略。
今回のお話は以上です。
それではまたお会いしましょう。
05:44

コメント

スクロール