1. にゃおのリテラシーを考えるラジオ
  2. #838 【Ado】Wishの成功..

Adoのワールドツアー「Wish」のアジアツアーが後半に入って、推し活のしんどさを知った。

という話。


にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。

そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。


Ado First World Tour "Wish"

⁠⁠https://sp.universal-music.co.jp/ado/wish/⁠⁠


「Adoの歌ってみたアルバム」

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://sp.universal-music.co.jp/ado/utattemita/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠



配信書き起こし⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/nchiba⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

twitter @nchiba

YouTube⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@nyaos⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

「読書と編集」の活動は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.nyaos.net/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

をご覧ください。


#読書と編集 #Ado #リテラシー #music #音楽 #Adoの歌ってみたアルバム #ado_wish #podcast

00:04
にゃお
にゃおのリテラシーを考えるラジオ、読書と編集の千葉直樹です。
にゃお
このチャンネルでは、読書とIT時代の読み書きソロ版を中心に、様々な話をしています。
にゃお
今回お話しするのは、Wishの成功を祈る日々、というものです。
にゃお
木曜日は、Adoについていきます、の日です。
にゃお
札幌は、ちょっと春めいてきたかなと思ったら、また真冬日が続いて、春がちょっと遠のいた感じになってしまいました。
にゃお
もう少し我慢が必要みたいですね。
今日はもう一つの我慢の話をしようと思います。
Ado様のワールドツアーWishは、バンコク、台北、香港に続き、昨日のクアラルンプールを終えたところです。
次の土曜日はソウル、来週の火曜日はジャカルタと続いて、そこでアジアツアーを完遂ということになります。
中2日で登板というのはかなりの強行軍ですよね。
にゃお
それも国をまたがっての移動です。
にゃお
プロの世界で、もちろん万全の配慮をしながらだということはわかっているのですが、元気で過ごせているのだろうか、と余計な心配をしてしまうものなのですね。
にゃお
ファン心理というのは勝手なものです。
にゃお
Ado様に何としても成功してほしいとか、辛い思いをしてほしくないという願いは、応援という言葉を借りて自分自身の願望を置き換えているにすぎないのですよね。
にゃお
僕が想像することなどたかが知れています。
にゃお
彼女は目の前で起きるさまざまなことに、文字通り一喜一憂しながら大きな仕事をしているのだから、僕はそれを素直に受け取ればいいだけなのです。
できることはそれだけです。当たり前ですが。
にゃお
でも、改めてそう思って、おしかつって結構しんどいものなんだなぁ、思ったより体力がいるなぁ、としみじみと感じているところです。
いつでもAdo様の歌を聞くことはできて、歌やアートワークに込められた人々の思いや努力に触れることはできますからね。
アジアツアー後半戦も成功を祈りながら元気に過ごしたいと思っています。
今回は、Wishの成功を祈る日々という話をしました。
今日はここまで。
読書と編集では、ITを特別なものではなく、常識的なリテラシーとして広める活動をしています。
ふとわかでITリテラシーの基礎を学べるオンライン講座をやっています。
詳しい内容については、概要欄のリンクから見に行くことができます。
コメントはリスンで。文字で読みたい方はノートをどうぞ。
どちらも概要欄にリンクがありますので、フォローいただけると嬉しいです。
今日もワクワクする日でありますように。
千葉直樹でした。ではまた。
03:07

コメント

スクロール