1. にゃおのリテラシーを考えるラジオ
  2. #733 【談】古の深夜放送..
2023-11-09 04:18

#733 【談】古の深夜放送は聴けなかったことを思い出した/Adoのオールナイトニッポン

spotify apple_podcasts youtube

先週に続いてまたAdoの話をしてしまいます。

Adoのオールナイトニッポンを聴いて、遠い昔のオールナイトニッポンのことを思い出した。

という話です。

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。

そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。


「Adoのオールナイトニッポン」

https://www.allnightnippon.com/ado/



配信書き起こし⁠⁠⁠https://note.com/nchiba⁠⁠⁠

twitter @nchiba

YouTube⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@nyaos⁠⁠⁠

「読書と編集」の活動は、⁠⁠⁠https://www.nyaos.net/⁠⁠⁠

ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、⁠⁠⁠https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 ⁠⁠⁠

をご覧ください。


#読書と編集 #Ado #オールナイトニッポン #深夜放送 #ラジオ #リテラシー

サマリー

オールナイトニッポンは1967年から放送されています。中島美幸さんや松山千春さんなどの人気パーソナリティのトークを思い出しました。最近ではアドさんのオールナイトニッポンが放送されており、その話題を取り上げています。

00:05
にゃおのリテラシーを考えるラジオ、読書と編集の千葉直樹です。
このチャンネルでは、読書とIT時代の読み書きソロ版を中心に、様々な話をしています。
今回お話しするのは、
古の深夜放送は聴けなかったことを思い出した。
Adoのオールナイトニッポン、というものです。
木曜日は日頃考えていることを適当に話しています。
なのですが、ここしばらく木曜日にはAdoのことばかり話しています。
他の曜日にも話すことがありますから、今はAdoのことで頭がいっぱいと言ってもいいくらいです。
家ではテレビでYouTubeを見ているのですが、
とりあえず見たい番組を選んでみて、そのまま放置していると、
いつの間にかAdoの歌が流れる状態になっているので、
これは完全に線のループなわけで、
この配信も徐々にAdoに支配され始めているのでしょう。
恐るべしAdo。
そんな毎日を過ごしていて、毎週欠かさず聞くようになったのが、
Adoのオールナイトニッポンという番組です。
毎週月曜日の25時から放送されています。
オールナイトニッポンといったら、深夜放送の寝似せですよね。
でも、今はありがたいことに、ラジコで昼間に聞くことができます。
まあ、僕はまた違う方法で聞いちゃったりしていますが、
とにかく毎週聞くようになりました。
聞き始めたとき、相変わらず、
パラッパ、パッパララッパッパラって始まっているのが、
まあ懐かしいなと思いました。
オールナイトニッポンの思い出
オールナイトニッポンはなんと1967年からやっているのですね。
僕と同じくらいの年齢になっている番組なのです。
僕がオールナイトニッポンと出会ったのは、小学校高学年の頃でした。
クラスの数人が深夜放送を聞き始めて話題にしていて、
授業中にこっそり居眠りをしたりしていたものでした。
残念ながら僕はまだその頃、自分のラジオを持っていなくて聞けませんでした。
中学生になったときに、組み立てキットのポータブルラジオを作りました。
それでラジオを聞き始めたのですが、
僕はどちらかというと早寝早起きの良い子だったので、
やっぱりオールナイトニッポンは噂しか聞けませんでした。
でも、あれから50年近く経った現代に、
あのオープニングから始まるアドのトークを聞くと、
当時の人気パーソナリティだった中島美幸とか松山千春を思い出しました。
アドのオールナイトニッポン
どちらも土産子らしいぶっちゃけトークが人気でした。
ヒット曲のイメージとはちょっとギャップがあるのが面白かったのでしょう。
そんなことを思い出したら、ますますアドが身近に感じるというか、
ますます好きになってしまったというわけですね。
恐るべしアド。
というわけで、みなさんもぜひアドのオールナイトニッポンを聞いてみてください。
そしてアドの歌もたくさん聞いてみてください。
たぶんハマる人がいるはずです。
今回は、イニシエの深夜放送は聞けなかったことを思い出した。
アドのオールナイトニッポンという話をしました。
今日はここまで。
読書と編集ではITを特別なものではなく、
常識的なリテラシーとして広める活動をしています。
ふと赤でITリテラシーの基礎を学べるオンライン講座をやっています。
詳しい内容については概要欄のリンクから見に行くことができます。
コメントはリスンで。文字で読みたい方はノートをどうぞ。
どちらも概要欄にリンクがありますので、フォローいただけると嬉しいです。
今日もワクワクする日でありますように。
千葉直樹でした。ではまた。
04:18

コメント

スクロール