自己投資とメンタルヘルス
ねびぃです。こんにちは。私ねびぃは、去年の3月に子供の居合焼きと父の葬儀準備で他人軸に振り回された結果、翌4月に鬱病と診断されました。
その結果、自分軸で生きたいなって思い、自分軸を模索する姿を配信しています。
この放送がいいねと思った方は、コメント、フォロー、いいねお願いします。
あー、いずみーなさんこんにちは。ちょうど今始まったんですよ。
パートナーへの使い方相談会受付中。どうですかね?募集の感じは。
私のね旦那さんは自己投資の経験者なので、
あのー、一名来たんですかおめでとうございます。
私の旦那さんは自己投資した経験があるので、まあ私のお金で私が自己投資しているのに文句は言わないんですよ。
まあ全部も明かしてはないんですけど、一応家族の共有カレンダー、タイムズリーにどうしてもズームでこう話しかけてほしくないタイミングにこの日はズームあるよって入れてるんだけども、
まあ何のズームなのとかも特に聞かず、ふーんっていう感じなんです。
いずみーなさんよかったですね。
1名来て。そう、自己投資経験者だとある程度わかってくれるんですよね。
簡単に集客できないことも、声には出してないけど、自分がそれで挫折してるから、
そう簡単に稼げないこともわかっているんじゃないかなっていうのを私も肌感覚で思っております。
なんかすごい有益な話ができた。開始2分で。
えーっとね、今は旦那と子供がやっと、
あ、拍手ありがとうございます。いずみーなさん。やっと公園に行ってくれたので、私はお布団を引き直してゴロゴロしております。
なんかね、今月はもうずっと気圧と気温にやられてゴロゴロゴロゴロしてばっかりいる。
ありがたいことにゴロゴロしても、いいでしょ、いずみーなさんゴロゴロ。
我が家は幸運なことに私がゴロゴロしてても回る家族が。
ほんと旦那すごいなと思って、私はありがたくゴロゴロしております。
いやーなんかさ、いずみーなさんゴロゴロしたいよね。
今日は3人の子供たちのワンオペだってゆる日報部で書いてましたよね。
そう、ゆる日報部のことも書きたいしとか、ゴロゴロしつつも、出かけるときは出かけてるから、そのアウトプットもしたいなとは思いつつも、
どうしてもなんかこう、心の底から休みたいという気持ちを叶えたく、こんな平らな生活を今月は送っておりまして、
なんかこういう生活してると本当、社会人、大人としてどうかなって思うときもあるんだけども、やっぱまだ私は鬱病が回復してないんだろうかとね、今月は常々思っているんですよね。
家族との日常
なんか2月は結構朝も起きれたから、あーいい感じに治ってきてるんだなーって思ったけども、まあそのまんま回復することはなく、ちょっと1回低空飛行っていう感じです。
そんな近況をとりたくって、ちょっとライブをつけてみました。
いずみなさん、体調が落ち込むとそう考えがちになっちゃいますよね。
そう、やっぱね、全国的にだと思うんですけど、変頭痛とかね、ある方もきっと変頭痛でつらかった1ヶ月だったんではないでしょうか。
それが私は横になりたい、重力に負けたいという気持ちで過ごしてます。
これがね不思議なのがね、こう横になってるとそんな活動しないから、昔は夜寝れなかったんだけど、今はね、朝も昼も夜も寝れてるから、まあきっと鬱病のちょっとこう、他人の状態なんだと思って自分を甘やかしております。
いずみなさん、寝れてるのは最高。本当、私もさ、鬱病がマックスでひどかった時は寝れなかったから、私本業薬剤師してて、患者さんから寝れないんですって相談とか受けて、
コロコロコロコロ睡眠剤の処方が変わる患者さんとかいたんですけど、寝れない気持ちが全然当時はわからなくて、なんか寝れないならじゃあ起きてればいいじゃん、起きてなんか自分の好きなことやってればいいじゃんとか思ったし、
いや体が疲れてないから寝れないんじゃないって思ったけども、なんかようやくこう鬱病を経験して、寝れないのに眠れないとか起きてても何もすること、することがないというかしたいことがないっていう経験が去年はできましたね。
今日は3月20日の祝日なんです。
皆さんはどう過ごしてるんですかね。
なんか卒業式シーズンだから、ビジネス講座で一生していた方の卒園式とか卒業式とかのレポートを見たり聞くだけですごい私はウルウル来ているので、自分の子供今3歳だから、
3年後、4年後になるのかな。
卒園式は絶対なくっていう自信があるんですよね。
うちの子供が通っている保育園って、泣きますよね泉稲さんね。
私の子供が通っている保育園って、都心から離れるっていう表現なのかな。
上り方向じゃなくて下り方向に行って、より子供がかそっている地域に行くので、
定員に余裕がある保育園なんですよ。
我が家はその分遠回りして出勤することにはなってるんですけど、
都心部は定員が人気で、
定員オーバーで入れなかったので、わざと遠い方の保育園に入っているんですけど、
園児が少ないがゆえに、
卒園式の前日の夜になって、
それまで子供たちの製作物とか飾ってあった壁が、
一夜にして卒園式仕様の飾り付けになるんですよ。
今年は保育園行ってないからわかんないけど、
私が子供を送迎してたときの卒園式の飾り付けで、
卒園する園児の子供の頃、もっとちっちゃいときの写真から、
卒園直前までの写真の、
こんだけ大きくなったねっていうのがわかるように壁に貼ってあったりして、
全然知らない子なのに、それでうるうる来ちゃったりとかもしたから。
でね、うちの子供は4ヶ月ぐらいから通ってるから、
写真の提供に協力してくださいね。
もう全然しなくても、それができちゃうんですよね。
あーなんか旦那からLINEが来た。
うちの子、すごい公園遊びで砂遊びが大好きなんですけど、
その砂まみれで帰ってくることが確定するLINEが来ました。
泉田さん、あらーそうなんですよ。
集中してね、掘って掘って掘って掘って掘ってってやったりとか、
山を作り山を作り山を作りとか、
私が2ヶ月ぐらい前かな、一緒に公園行った時は、
砂場ってどうしても砂がちょっと砂場のエリアから漏れるじゃないですか、
その砂を砂場に戻す作業を一緒にさせられましたね。
なんかちょっとそういうこだわり強めな子なんで、
わが家は一緒にやろうも好きな子なんで、一緒にやってて、
その時ちょうどミミィだけ当時参加してた、
井原シカリさん主催のファンビジネス講座っていうビジネス講座の、
卒業式だったかなのミミィだけ後半参加してたので、
袖利きながら餌干したと、砂を砂場に戻すっていう、
労働を自費に稼いさせられました。
皆さんはどんな感じで3月4月を乗り切るんですかね、
なんかもしかしたら私3月は体調が悪くなりやすいのかな、
今後ずっとって思って、気圧差気温差もあるし、
これから子供関係の環境が変わるから、
ちょうど年長卒園式の子を持つ親が大変そうにしてるのを、
ビジネス講座内の日報で読んだりして、
子供の成長と卒園式
すごい地味な作業もあるし、
振り回されてばっかりだなって思ってしまったら、
私のメンタルはズルズル落ちるのかしらって思ったんですよね。
昨日判明したのは、
旦那がそういう細かい作業苦手なのは分かってたけど、
やっぱりこいつ苦手なんだなっていうのが分かったから、
ちょうど月末って保育園の来月、お休みする日とかを、
次の月の予定をネット上で送らなきゃいけないんですけど、
先月できた作業が今月旦那できなくなってて、
なんで?と思って。
旦那曰く、いやー、俺はこういうの苦手なんだよねーとか言ってたから、
いやー苦手は苦手なりにやんなきゃいけないんだぞって思ったけど、
まあ、適材適所で私がやるのがいいのかしらって思って、
地味にね、保育園のこともやることが毎月あるから大変なんだよね。
こういうのをさ、一切合切やらなくていいような世の中になったらいいんだけど、
難しいよね。
そんな感じで、そろそろ15分が経ち、私もちょっとお話したらすっきりしたし、
子供が帰ってくるののすなば待ち受けなきゃいけないので、これで終わりにします。
前半は、前半2、3分ぐらいはパートナーへのお金の使い方、自己投資の使い方について、
ネビーさんちはこんなんですよっていう有益な話をしていますので、
ぜひぜひよろしかったら、アーカイブの方は前半を聞いてみていただけると嬉しいです。
後半は体調のことを話しているので、体調気になっている方、うつ病気になっている方は後半、中盤から後半ですかね、お聞きください。
皆さんありがとうございます。砂田の戦い頑張っていきます。
永遠に靴から砂出るからね、トントントントン頑張ります。
ではではありがとうございました。
こちらで失礼します。バイバイ。