00:02
みなさんこんにちは。始まりました謎就活。
パーソナリティーのみくです。この番組は、就活を経験した方をゲストにお迎えし、就活の謎に迫るバラエティ番組です。
今週も様々な謎について一緒に考えていきましょう。アシスタントのりんじろうと共にお送りします。
はい、今週も謎に迫っていきましょう。お願いします。
今月のゲストは、ひかるさん、れいこさんです。お願いします。
よろしくお願いします。
では早速、お二人が感じた就活あるあるを教えてください。まずひかるさんから。
内定が欲しくて、就活の時期に何でもできますっていうふうに気持ちになってしまって、
メッセージでも何でもできます。転勤もできます。お仕事もできますっていうふうに言ってしまうのが結構あるあるなのかなと思ってしまいました。
本当はできないのに、本当はできないんだけど、そこのムードというか雰囲気でそうなりがちってことですかね。
ちょっと嘘ついちゃう。
まあでもね、そういう状況だとね、何でもできますよって言わざるを得ないというか、言った方がいいのかな。
でも実際それで転勤とかになっちゃう。遠いところだと困るね。困りますよね。
あとあの人残業オッケーみたいだからみたいな。丸斬みたいな。
この人に残業振ればいいみたいな。精神的に強いからみたいな。思われてもやですしね。
一社内定とりあえず欲しいなって思って、こういう行動に出ちゃうのはすごくわかりますね。
そうだね。気持ち的には本当によくわかるよね。
一個もらえたらなんかもうちょっと余裕ができて、いや転勤はって言えるかもしれないですけど。
そうだね。どこまで言えるかだよね。でもね。
結構言ってた。
いやもうその最初の方っていうか、本当にまだ内定がなかった時に欲しいなっていう気持ちがあった時は、ちょっと言ってしまったことがあります。
仕事もどういう仕事でもやりますとか。
そうですね。何になるかわからないけど、それでも頑張りますみたいな感じで言ってしまったことがあります。
でもそれはね。採用。
少なくとも企業側にとっては悪い印象ということにはならないもんね。
だから本当にやられちゃった時どうするっていう問題はちょっとそれぞれの人であるけど、まあいいですよね。そういう気持ち自体もね。
全然マイナスのことじゃないと思います。
では、れいこさんも就活あるある教えてください。
はい。就活の予定をたくさん入れて満足する。
満足。
これ満足。あー今日もいっぱい行ったな。よし!みたいな。
03:02
スケジュールちゃん見てよし!って。
すごい私。
なるほど。
まあわかる気がしますね。これもね。
これはだいたいあれですか、朝目とかに確認してよし!になるんですか?
そうです。
それ満足しちゃうってことは、行かないってこと?
行けるときは行ってましたけど。
行ってないっぽいな。
とりあえずよし!でいいんだ。朝型のよし!
朝スケジュールちゃん見てよし!
まあでもそのほうがモチベーションもね、上がるからいいですけどね。
頑張ってる自分ね。目に見えてわかる手帳ですから。
ちなみに書いてたんですか?それともスマホに記録?
スマホに記録して、就活は色とかで違うようにしてて、黄色だったんですか?
全然黄色だった。
真っ黄色だったもん。よし!
それで満足あるあるかもですね。
次は。
電車に乗ってるサラリーマンがみんなすごく見えることです。
これはあるかも。
でも人によるんじゃないですか?電車に乗ってるサラリーマン。
私そうでしたよ。
この方たちはもう皆さん内定を勝ち取った人たちなんだみたいな。
いやいやちょっと待って。
いかにも爽やかで仕事もできそうな、キラキラな感じのサラリーマンが乗っていれば、それはそう思うんだろうけど。
いいそうなことわかる。
そうじゃない人もいるじゃないですか。それ選ばないんですか?
疲れ切るような人でも、いやすごいなこの人だって思っちゃう。
でもね、内定も自分も落ちちゃうからみたいな感じ。
そうですね。もう全員内定1個はもらってるんだ。
なるほど。
見えない人でも内定をもらってる。
なるほど。内定をもらってるって方が価値が高いわけですね。
価値が高いと。
疲れ切っていても。
でもそれぐらいやっぱり集中し合ってことかな。
就活の時からね。
それぐらいもう。
心理状況がね。
そしてそしてラスト。
ラストは就活をしない人が羨ましく見えることです。
就活しずにしない子。
どういう人がしないんだろう?
周りにいたのは声優とかになりたい人。
なるほど。
自分の才能を活かして的な。
将来の夢があってっていうことか。
あと就活しない人ってどういう人がいるんだろう?
あとは一番印象に残ってるのは
親が会社の社長でコネで入ってた子がいました。
なるほど。
だから私就活さんがやんなくても入るからみたいな。
嫌だな。
その言い方嫌だしな。
嫌だわ。
そっかそっか。
それはちょっと嫌だね。
嫌ですね。
言わなくていいのに。
羨ましいというかムカつくというか。
06:01
そういう感じですね。
自分が切羽詰まってると余計人の情報を入れたくないと思っちゃいますね。
楽しやがってみたいな。
思うかも。
いや思いますよそれはね。
それでは次のコーナー行きましょう。
あなたの大学で流れている就活の噂。
このコーナーはあなたの大学で流れているこれ本当なの?という噂をお聞きします。
まずひかるさんから教えてください。
はい。私の大学で流れていたのは説明会だったりインターンは
抽選応募っていう応募枠があったんですけど
それは大体学歴で当選が決まるっていう話を聞いて
じゃあ抽選じゃないよっていうことか。
そうです。
学校名で選ばれてるっていうのを聞いてちょっとショック。
なるほど。
企業によってありそうな気はしますよねこの辺はね。
でも最近結構逆に大学名とか全部見ないで面接もするとかいうところもありますよね一方でね。
それならすごくいいですよね。
れいこさんもそんな噂聞いたことありますか?
ありますね。
あるんだ。
じゃあみんなそうなんですかね。
そうするとあれですか説明会によっては
ここはちょっともしかしたらそういう学歴フィルター的なあれが強そうだから
辞めようかなとかそういう判断ってあるってことですか。
そうなっちゃいますね。
申し込んでも多分。
本当はもしかしたらちょっと興味がある会社なんだけど
そういうのが強いから無駄かなみたいに
そういう行動もとっちゃうってことですかね。
そうですね。
そうするとねちょっと選択肢が狭まっちゃってやだけどね。
説明会の段階からそのふるいにかけられるのもちょっと悲しい。
そうなんですかね。
そういう会社もあるんですかね。
性格を見てくれないっていうところが嫌ですね。
れいこさんも大学で流れている噂を教えてください。
インターンや説明会で選考には一切関係ないっていう言葉は嘘っていうのを聞きました。
これも結構ありますよね。
そうですね。
れいこさんが実際にそれを経験しました。
それはどういう感じですか。
れいこさんが行ったインターンの会社で、
れいこさんが何かこう有利なというか、条件になったってことですか。
そうですね。有利っていうか、インターン行って終わって普通の選考に入った時に、
なんか自分の個人情報を書く紙があったんですけど、
そのところにインターン参加しましたかみたいなのがあって、
あ、聞くんだと思って。
意欲的にはこの子をうちの会社に入りたいんだなっていうのがすごく伝わってきますよね。
でもさ、会社が分かってるでしょ。
確かに。
選考に使いたいんだったら間抜けですね。
09:00
世の中の流れ的には、インターンに参加したら面接に有利か不利かっていうのは、
あやふやな状態よりは、しっかり面接で、
例えば、面接4回やらなきゃいけなければ3回でOKとか、
具体的なメリットを示しながら、
ちゃんとやるべきっていうような議論が最近は多いみたいですけどね。
それいいですね。
結局、有利になるかもしれないけど、ならないかもしれないっていうと、
ちょっと時間の無駄っていう可能性もあって、
学生さんにとってちょっと負担になる可能性があるじゃないですか。
だから、もし自分がすごく行きたいなっていう企業だったら、
そういうインターンが増えれば、それはそれでね。
まあそのインターン自体に行けるかどうかはあると思うけど。
抽選学歴で決まっちゃう可能性もありますね。
行ければ意味はありますよね。時間を使っている意味がね。
ゼロ次面接的な意味になったらいいですね。
なので、一切選考に関係ないというのは嘘です。
番組内で紹介された方には、
オーディオネットワークとは今日オリジナルグッズをプレゼントいたします。
さらに皆さんが感じる就活の謎、
あなたの大学で流れている就活の噂を募集しております。
ツイッター、ハッシュタグなど、就活で投稿をお願いいたします。
また次回お会いしましょう。
バイバイ。