1. 奈良のことならならならなら
  2. 6月5週目 国体のスローガン..
2023-06-29 37:30

6月5週目 国体のスローガンについて

このPodcastは奈良市民密着型Podcastです。

奈良や趣味について語っています。


BGM:ポケットモンスター ダイヤモンド・パールの「けんきゅうじょ」

https://soundlibrary.pokemon.co.jp/

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。

サマリー

6月の5週目に、奈良クラブの順位と最近の試合結果について話しています。また、奈良市のスタジアム改修計画についても触れています。さらに、福岡県富嶋国体から始まり、福井幸せ元気国体までの各国体のスローガンを紹介しています。国体の始まりや変遷、スポーツの日との関係、新しい国民スポーツ大会の名称、そして滋賀県、青森県、宮崎県、島根県のスローガンについても話しています。

奈良クラブの現状
6月の5週目ですね。
だんだんね、集まってきてね、なんか湿度がね、すごいよね、湿度がね、うん。
なんかもう、ようやくね、家もね、職場もね、エアコンかけてね、うん。
いやー、温度はまだね、耐えられるんやけど、やっぱ虫虫するとね、どうしてもね、仕事する気なくなるよね、はい。
えーっとね、何の話しようかな。あのー、まず奈良クラブの話、ちょっと久々にチラッとしとこうかな。
あれなんですよね、なんかあんまり順位置かけてなかったら、今9位ぐらいですね。
えー、J3、20位、20クラブ中9位なんで、ほぼ真ん中なんですよ。
最近の5試合で、えーっと、3分け2敗なんでね、だいぶね、えーっと、止まってるんですよね。
この5試合で勝ち点はね、えーっと、たぶん、全然積み上げられてないよね、うん。
いやー、だい、ちょっとね、あのー、まあ、注意争いから一歩引いた感じやね。
まあ、注意、注意中の注意やね、9位やからね、うん。
まあね、で、ちょっとね、奈良クラブのスタジアムどないやねって話をね、ちょこっとね、しとこうかな。
あれなんですね、奈良県知事が予算執行停止やでって言ってからね、うん。
スタジアムのね、改修というか、なんかね、真ん中田原本やったっけ、田原本町辺りにね、作るでーって言ってたのは、とりあえず消し飛んだ感じになってしまって。
で、まあ、代わりというか、前々からあったかもしんけど、
その奈良市の、あのー、河野池、えー、ロトフィールド奈良かな、の改修については、まあ一応予算継承してるみたいだし、
まあ、あのー、ちょっと奈良市議会の、あのー、定例議会かな、うん。
の動画とかチラッと見てたけど、まあ前向きにね、なんか検討はしてるから、
まあ、今後スタジアムをとりあえずJ2基準、まあ例外規定満たせる状態でね、
うん、あのー、もし今シーズン、まあ、1位2位とかなったりしたら、
J2に行けるようにはしとこうっていう風な感じのね、頑張りが見えました。
奈良市のスタジアム改修計画
はい、そこはありがたかったですね。
まあね、でもね、大規模改修するってなるとね、どうしてもその河野池自体をね、
えーと、しばらくあのー、使えませんっていう風な状態にしなあかんのでね、うん。
そこら辺ちょっと難しいかなーっていう気ちょっとね、しますよね。
まあまあ、あのー、どれぐらい工事期間あるかわからんけどね。
あとお金の問題もあるしね、うん。
ぶっちゃけね、サッカーってね、そんな、まあ儲かるかって言ったら儲からないですよね。
だからそのー、まあ週に1回っていうよりか、2週に1回ぐらいですね、ホームあえホームあえなんでね。
2週に1回で、年間で言ったらあれか、20チームやったら40回試合があって、
うち20回ホームでやるよっていう話になるからね。
だから1年間のうち20回だけ使われて、で、まあ来るの、まあ来場者数2000人って考えたら、
4万人の人はまあ動くよっていうぐらいなんでね。
そこにかけるお金としてどこぐらいが適切なんだろうかっていうね、問題があるよね、うん。
まあね、あのー、まあスポーツ振興っていう部分はね、大切かと思うんでね。
特に習って楽しいものが少ないんでね、ちょっと力入れてほしいとこなんですよ、うん。
で、あれですね、あのー、国体?
えーと奈良県の国体開催2031年なんですよね。
で、今そこら辺絡んで、まあ柏原の方のスポーツ施設分配しようっていうふうな話とかしてたのを、
まあ今回の知事で、まあいろいろ見直し食ってるんですよね、うん。
で、まあ大物作るのはいかがなものかっていうコスパ重視ですよね。
いいと思うんですよね、うん。
で、実際ちょっといろいろ国体?他の地域とかで、その費用対効果はどのくらいやべえのがあったのかなっていうのをちょっと見てたんですけどね。
まあまあ、あのー、具体的な都道府県民は避けるんですけど、
あれなんですよね、プールとかの施設って結構維持費がかかるんですよね。
で、飛び込みの競技者とかね、そんなめちゃくちゃいけるわけちゃうっていうね、やつあると思うんですけど、
例えばその県内に100人も行ってないと思うんですよね。奈良県とかどのくらい行ってるか知らないですけどね。
で、そういう飛び込み競技に対して、あのどでかーいあの高い飛び込み台と深めのプールですよね。
で、それ多分やるってなったら、そこ普通のときは相当使えないですよね。
あの、舌つかないんで。
で、まあ、あのー、それ専用なんのかな、まあ奈良にしても維持費がとんでもないことになると思うんだけども、
それを作るか作らへんかとかいう話がね、えーと、まあ他のね都道府県にしてて、
で、まあ維持費かかるしやめようやってうちの県100人くらいしか競技人口おらんし、
それで年間維持費1億とか飛んだらやばいよみたいな話してたんですけどね。
うーん、そうなんすよ。
30人、100人、50人とかね、そういうまあ3桁人数で無億とかちょっと信じられないですよね。
うーん、まあこれは100万でもね、どうなのか維持費としてえらいことになってくるんでね。
そんなに競技、あのー、やりたいっていうのもね、ちょっと思うんですよね。
あのー、まあやりたい人はやったらいいじゃないですか。
ただ、そういう競技はもうそういうとこでしかできんのよ。
あのー、雪がないとこに雪を降らそうとするのも大変なんよっていうのはね、あるんですよね。
まあ奈良にね、そういうスポーツ施設作ろうと思うとね、やるやつおらんやんけって話がね、どうしても出てくるし、
まあ大阪とか京都にあるやんけって話もね、ただ出てくると思うんですよね。
でも最低限ちょっと欲しいものは欲しいよねっていう気はするんでね。
まあちょっと、取捨選択って言うんですかね。
まあ、みんながみんなやってる部活クラスのやつは、言ってみたら奈良県大会とかで使える立派なもの欲しいなぐらいはあっていいと思うんですよね。
いやー、なんかすごいボロい野球90ずっと使ってましたってなったら、言ってみたら野球90の思い出もちょっとね、色褪せるかと思うんでね。
まあまあ、サッカーグラウンドとかね、芝でやれたらいいよねって思うけどね。
プロサッカースタジアムのところとかあるけど、ああいうの高校生使えんのかね、使えへんと思うよね。
部活とかじゃ絶対無理やもんね。
まあそこら辺も含めて、スポーツ文化的なものにどんだけお金払えるのかっていう話ですよね。
国体の名前とスローガンの変遷
国体の話にちょっと戻ろうかなと思うんですけど、国体って持ち回り制みたいなんですよね。
47都道府県が1回開催したら、次回ってくるの47年後みたいなスタイルなんですよ。
戦後ぐらいから始まって、今2週目が終わる、終わらんか、1945から2週目の途中ぐらいですよ。
で、コロナのせいで中止になったっていうのがあったらしいんですよね。
それもちょっとかわいそうな話なんですけど、2020年鹿児島県と2021年の三重県。
一応鹿児島は延期という形で2023年、今年に再指導というかやるみたいなんですね。
でも三重県の方はもう中止しますっていう形で決めちゃってるんですよね。
いいのかな、量産的にとかいろいろ思うこともあるけど、ぶっちゃけできないんでね。
運営とか考えたらやりたいよっていうのもあるかもしれないし、
実際プレイヤーを地元でやりたいとか思い出作りたいとかもあるんでね。
やったほうがいいんじゃないっていうふうに思うんだけど、三重県はとりあえず今中止になってて、
で、順次内定とかしてるから内定待ちになったら今の一番後ろの方が2035年ぐらいまで再開催はできないみたいだけどね。
せっかく施設を新しくしたいんだったらその辺りでもやっちゃえばいいんだなって思うんだけどね。
というわけでね、奈良県はね、始めは2031年にやるっていうので、その前開かれたのが47年前。
1984年かな、大体47年前ぐらいですね。若草国体というので開かれたみたいなんですよ。
すごいっすね、そんな1984年。ファミコンができてちょっとしたぐらいからか、やったらしいですよね。
その時にいろいろ施設の改修とかを行われてるみたいなんですけど、
ちなみに小野池の競技場とかは昭和30年ぐらいに作られてるみたいなんで、
この時には改修したんかなぐらいで小野池を建ったりとかしてるぐらいらしいですよね。
ちょっとあんまりしっかり調べてないんでうっすら大江なんですけど。
だからね、そこから47年後があるから、この期間に改修戦と次47年後まで何もないよね。
だから各都道府県は頑張って改修とか新しい施設作るぞとか言うのを47年周期にやってるらしいんですよ。
ほかの都道府県どないないだろうってチラッと調べてみたら、滋賀県が結構問題抱えてたみたいで、
大体国体の修繕で100億とか200億ぐらいなんですよね、どこの都道府県も。
滋賀県500億ぐらいかけるって言ってたらしいですよね。
昔のニュース拾ってきたんで、実際どういうふうな形になったかは撮ってないですけどね。
いやー結構金かけますよね。
いやーいいんすけどね。
そんだけお金かけたやつって、ちゃんと県の負担になるはずなんでね。
何かしら変な箱物作ってたりしたらね、父も遺産になるかと思うんですけどね。
大丈夫なんですかね。
奈良も変な父の遺産みたいな施設いっぱいあるんで何も言えないんですけど、
どうなんですかね、各都道府県そういう父の遺産的な施設いっぱいあるのかな。
誰かそういうの好きで取りまとめてる父の遺産マニアの人とかいてるかもしれないからね。
また機会があったら調べてみようかな。
国体のwikiちょっと今見てるんですけどね。
これなかなか面白いんですよね。
時代的なものがわかってね。
スローガン。
国体ってスローガンいつも作られてるらしいんですよね。
例えば奈良県の1984年若草国体。
スローガンは賭けよ大和寺羽畑未来っていうね。
ちゃんと大和寺っていうのを入れてるあたり。
奈良県っぽさがありますよね。
この辺は昭和50年代前半の感じですか。
まあまあまあいいですよ。
1980年代の空気ですよね。
初期のほうですね。1960とかね。
70とか本当に国体がうまいこと開かれるようになったな、
スローガンできるようになったなとかそういうときは
だいぶ普通のことを言ってるんですよね。
普通って言ったらあれかな。兵庫みたいな感じかな。
1961年秋田国体。明るい国体。
明るい国体。いいと思う。
もっとストレート。
ここら辺からちょっと面白い。
1963年野山口国体。
友愛奉仕、逆進。
あれですよね。
努力、友情、勝利のジャンプ3本柱と同じやつですよね。
2文字の漢字で3つ入れてかっこよくまとめるやつね。
結構このね、3つ言うやつ好きなんですよね、国体。
国体って書いて、スローガンこういうの好きですよね。
1965年岐阜国体。明るく、強く、美しく。きれいきれい。
大分県か。1966年郷県国体。
そうそう、国体の名前、名称自体もいろいろいじってくるんですね、この辺りから。
郷県、友愛、信義。
なんで郷県って付けたのかな。
友達とか知り合いに郷県っていう子がいたら、もしかしたら置いた地味かもしれないね。
まあまあこの辺りからね。
3文字系ちょっと言ってみようか。
福井県、親切国体。明るく、清く、たくましく。
岩手県、道の区国体。
誠実、迷路、躍進。迷路っていうのがいいよね。迷路会見みたいな感じ。
でも誠実となんかかぶってるよね。
1971年かな。明るく、豊かに、たくましく。明るい月雨。
その次に鹿児島県太陽国体。
明るく、たくましく、うるわしく。
明るく、2年連続で続いてるけど、結構明るい。
さっきなんか明るく強く美しくって言ってたけど。
3文字のやつの途中に親切国体。明るく、清く、たくましく。
明るく強く美しく。明るく豊かにたくましく。明るく、たくましく、うるわしく。
同じのやるな。ちょっと調べてほしいよね。
前年は変えられへんかもしれんけど、それでも調整はできるはずやから。
オタクどうします?とか見合ってくれたらね、ちょっと変えられたかもしれない。
で、あれなんすよね。結構国体の名称もね。
和歌山県黒潮国体とかね。
あー、黒潮市場とかあるもんなーとかわかるよね。
これどういうことなのか。
沖縄県ね。強く、明るく、新しく。いいよね。
沖縄県なんでやろな。和歌夏国体。
和歌夏。和歌月、地夏みたいなもん。いいんすかね。
まあまあまあ。
3文字、3つ並べる系がここからボコボコ続いてたんですけど、
途中っすよね。1984年の奈良の駆け尾山都市浜崎ミラあたりからね。
ちょっと文章が上がってるんでね。前後からね。
80年代のJ-POPもそんな感じなんでね。
福岡富嶋国体から愛媛国体
なんか面白そうな名前のやつあるかな。
福岡県富嶋国体。ときめき、出会い、みなぎる力。
あれですよね。異世界漫画とかね。よくあるよね。
男女に出会いを求めるのは間違っているのだろうかみたいなラノベがね。
あったと思うんですけどね。あんな感じですよね。
ときめいて出会い、みなぎる力ってね。
それ国体のね、ワードにしていいんかなっていうね。
ときめいて出会い、みなぎる力。ちょっと違う気がする。
スポーツ系じゃないよね。ラブコミに走ってる感じがあるよね。
いいと思います。
ちょっとこれどうかな。山形県ベリバナ国体。
思いっきり躍動、21世紀の主役たち。
この最初の思いっきり躍動あたりがいいんですよね。
今まで結構ね、ちゃんとした日本語になってたの多かったんですよね。
ちょっと固いなとかいうのがあったんですけども、その中で思いっきり躍動。
ここがね、ちょっと除去できたなっていう感じですよね。
若さを出してきたんですね。いいと思います。
これかな。赤川と徳島の東四国国体。
出会い、競い、そして未来へ。
出会い求めるな。出会い求めるな。
その友達の出会いとかもあるからね。
基本は多分そっちは友達との出会いとかね。
そういう部活を通しての友情とかそういうことを言ってると思う。
なんかどうしてもね、ちょっとウガった見方をしがちやね。
出会い系とかあったもんね。
ちょっとね、出しちゃうよね。
愛知県和歌社地国体。
言い汗キャッチ!いきいき愛知!
言いが多いよね。言い汗キャッチ!いきいき愛知!
言いが多いね。
また言い汗キャッチっていう言い方。
そしてね、カタカナ入ってるんですよね。
多分初めてかな。カタカナがスッと出てきて。
キャッチ。
さっきの思いっきり躍動とかね、もうちょっとね、除去できた感じ。
キャッチもね、いい感じに入ってきたね。
この辺から1990年代ポップスの香りがね、出てきましたね。
ピースピースのところですね。
この辺からちょっとね、びっくりマーク増えてくるんですよね。
この言い汗キャッチもね、びっくりマークやってるんですけど、
その次の都市のね、福島県もね、福島大、国大。
友よ、本当の空に飛べ!
いいよね、この躍動が。いいと思います。
広島県。
命いっぱいサキンサイ!
サキンサイ!?
サキンサイってどういうことなの?
あまりちょっとあれだな。
本気で突っ込んであがるな。
避けへんよって。人は避けませんよ。
まあ気持ちよね。
桜咲くとかね、合格したときに。そういうことでしょ。
スポーツでね、いい成績を収めてね、ひと花サキンサイってことでしょ。
大阪ね、そのとき大阪、波早国大。
もうちょっと面白いこと言ってほしかったな。
大阪、ふれあい、夢づくり。
ちょっとね、大阪の万博とかね、花博とか、ちょっと大きなおやつするときに、
少しね、笑えないよね、あんまりね。
面白みをね、込めようとすべたりとかするよね。
これなんも面白くないもんね。
なんか三役三役さんぐらいちょっと面白いのが出してほしかった。
まあキャラクターもしかしたら多いのかな。
まあ今度ちょっと国体のキャラクターもちょっと暇なときに見ようかな。
神奈川県、神奈川、夢国体。
大汗、小汗。
大波小波のあれよね、汗バージョンのね。
熊本県、熊本、未来国体。
人、光る。
いいよね、この潔さ。
人、光る。
うーん、人、光る。
うーん、人、光る。
フラッシュマンってこと?
うーん、そういうことですかね。
このあたりからね、名称にちょっとね、ちょけていくんですよね。
今まであの、だいたいその、何々県とかね、
あの、まあ、だいたいあの、四文字とか二文字とかで漢字入れたりとかあったんですけど、
夢国体ってそういう夢ひらがななんですよね。
このあたりからあの、ちょっとずつね、ちょけてくる名称出てくるんですよね。
2000年、富山県ですね、2000年富山国体。
この2000年っていうのもね、あの名称の中入ってるんですよ。
東京2020と一緒だよね。
まあまあ、スローガンは愛の風夢のせて。
90、まあここからあれかな、ミレニアム感出してるのかな。
出てるかね。
えーとね。
2002年、高知県。
よさこい、高知国体。よさこい好きやね。
スローガン、一心全心。
大阪やってほしかったなあ。
まあまあ、ちょっとね、あの時期、まだね、大阪一心出てない時期やもんね。
埼玉県。
サインの国、真心国体。
サインの国、これサインの国でいいかな。
アイアンの国なのかな、どっちなのかな。
えーと、スローガンは届け、この夢この完成。
まあまあ、いいんじゃないですかね。
岡山県かな。
晴れの国、岡山国体。
晴れの国、知らなかった。
あなたがキラリ。
なんかそういう曲ありそうですよね、タイトル。
あなたがキラリ。
ちゃんとね、あなたがキラリの後ろ、星マークなんですかね。
これ初めてですよ。
今までびっくりマークとかね、ちょっと出てきてた時期あるんですけど、星マーク出てきましたね、岡山。
いや、ひとつ頑張りましたね。
えーとね、これもちょっとの、あのー、兵庫県。
野次岐区兵庫国体。
野次岐区って何、花の名前なのか。
ありがとう、心から。兵庫から。
うーん。
ちょっとね、このスローガンに自分のね、土地の名前を入れてくるのは、ちょっとちょけてるかな。
まあまあ、過去にもね、あのー、やってるところあるっちゃある、あるっちゃあるけども、
まあ、あんまりしないよね、そこまで兵庫、ちょっとやりすぎたかな。
うーん。
で、どこですかね。
ここら辺からかな。
まあちょっと戻るか。2003年の静岡県、これもいいとこかな。
あのー、まあ、スローガンがんばるが好き。
静岡県なんですけど、がんばるが好きなのはいいんですよ。
名称のところで、ニュー若藤国体。
ニューって言っちゃってるんですよね。
えー、ニューってことは一番初め若藤国体って一発目あったんかなーってことなんですけど、今見る限りないんですよね。
何がニューなのか。若藤、ニュー。
まあまあまあ、新しいよって意味を込めてるのかもしれないですね。
ウルトラマンないのに新ウルトラマン出してきても困るしな。
まあまあまあまあ、いいっすよいいっすよ。
ここにちょっとずつ植えていきたいですね。
名称だけちょっと言っていきましょうか。
大分県、チャレンジ、大分国体。
チャレンジ。
それはスローガンに入れてほしい。
スローガン、ここから未来、新たな日本。
それチャレンジみたいなね。
名称とスローガン合わせての作り方かもしれない。
そういうのあるよね。
えーと、まあそういうね、ちょっと名称とスローガンちょっと兼ねてるような感じのやつ。
ちょこちょこあるよね。
新潟県、ときめき新潟国体。
スローガンが、解き放て君の力大空へ。
ときでかけてるんですね。
ときめき新潟国体、解き放て君の力大空へ。
少しずつね、そういうところでね、頑張りとか見えるよね。
えーと、2011年山口県。
おいでませ山口国体。
ちょっとね、名称かスローガンかどっちかね、はじめにわからんよね。
おいでませだけ聞くとね、わからん。
その後に山口国体ってついてるから、ギリ名称なんやってわかるけどね。
このパターンがね、崩されることがね、出てくるかもしれない。
楽しみですね。
スローガンは君の一生懸命に会いたい。
会いたいか。
ちょっとちょけるよね。
なんかもうストレートに来てないもんね。
なんかここら辺まで来ると一番初めのほうの明るい国体とかの
そういうのがね、優愛奉仕躍進とかがね、なんか懐かしくなるよね。
一回戻ってもいいと思うねんけどな、古くてもね。
エモいと思うんやけど、どうなんやろね。誰かやってくれへんの?
えーとね、あ、ちょっと面白いの来たね、東京。
2013年。スポーツ祭り東京2013。
いいよね。2020、もう決まってた時期ちゃう?これ。
あー。
えー、スローガン東京にタマに島々に羽ばたけアスリート。
なるほどね。
ちょっとね、タマ地方とか、タマ、タマってどこ?
東京にタマに、東京にタマに、ん?
タマって、タマ川のタマちゃんのこと?
島々に。東京はやっぱり島々が多いんでね。
そういうのも感銘したね。スローガンなんでしょうね。
んー。
えー。
長崎ガンバランバ国体。
んー、なるほどね。
そう、ついに名称にもね、ガンバランバとかね。
あれですよね、あのー、方言入れるパターン結構あります。
んー、いいと思うよ。
ただガンバランバ、長崎ガンバランバ。
あんまりちょっとわからない。
わからないやつ入れてくるのかな。
だから長崎県民しかわからないようなやつを入れてこられると、ちょっと困るよね。
んー。
えーっと、あとなんやろうな。
あ、これもあるやん。近畿、キノ国、和歌山国体。
なんで和歌山、キノ国っていうかあんま知らんけど。
あるよね。
梅干しとか、そういうのなんか気分、気分ちゃう?
気分は、あれや、投入や。
投入やったっけ?気分ってなんなの?和歌山か。
ま、ちょっと調べよう、また。
躍動と喚起、そして絆。
そうなんすよね、絆。絆いいワードですよね。
はい。
まあですね、グリーンの曲とかでもね、あるもんね。
絆ってね、ちょこちょこ出てくるんちゃう?
2016か。2015か。2015で絆か。
なんかね、東日本大震災が起こったあたり、そういう絆ってね、よく出てましたね。
だからそのあたりにするほうが気になるかもね。
ありえるよね。
えーっとね。2017年。
映画をつなぐ愛媛国体。
もういいやん、愛媛国体ってね。
なんか無理やりちょっと何々国体っていう名称頑張らんでもね。
で、スローガン。君は風、石、土を掛け、瀬戸に舞。
もうちょっとわからんのよ、これ。響かへんのよ。
愛、だから愛媛県民は響くかもしれんけど、ちょっと自分は風じゃないし、わからへん。
風吹くとこなん?愛媛県民。
みかん畑ってなんか風吹くから愛媛やねんみたいな話聞いたことある気もするけど。
どうなんですかね。
そうなんすよね。
ここらへんちょっともう面白くないんすよね。
なんかもうごちゃごちゃしてるというか、美しさに欠けるんすよね。
2018年、福井幸せ元気国体。
福井幸せ元気国体
もうここまでやるとね、ちょっとね、半笑いになるんすよね。
ちょっとね、幸せってなんか無理矢理言ってるし、元気っていうのもなんか無理矢理言ってるからね。
もう福井国体でいいやん、ちょっと思うんですけどね。
織名草、力と技と美しさ。
なんか3つ並べればええかなっていう気はすんねんけど、ちょっとね、やっぱね、漢字2文字は熱いよね。
力、技、美しさ。
そういったらもう1文字でいいんちゃう?
でも力と技と美って言ってもね、美って言われても困るもん。
織名草。
まぁまぁまぁ、織名草でしょうね。
もしかしたらね、ただ織とか有名なとこかもしれんよね、福井ってね。
あんま知らんからね。
えー、鹿児島県。
燃ゆる感動鹿児島国体。
いやいいと思います、いいと思います。
初めのやつ、太陽国体とかあったもんね。
熱い鼓動、風は南から。
風好きやな。風よく出てくる。
えー、ちょっと待って。
鹿児島県。
これ2023年で中止じゃないか。
えー、そやね。
燃ゆる感動鹿児島県が復活するな。
2020年にやろうとして中止になって、同じスローガン。
まぁ同じスローガンあるか。で、出てきてんのか。
一応中止になった三重県のやつね。
三重若国体から国民スポーツ大会
三重県とこ若国体。
ときめいて人を輝いてみらい。
中止になっちゃった。
スローガンは特に面白くない。
えーとね、ちょっと2024年。来年っすね。
来年から国体から国民スポーツ大会。
名称変わるらしいんだよね。
国体、国体ってずっと言ってるけど、
ちょっとね、国体の始まりがね、
やっぱね、戦後数ぐらいから始まってるんですけど、
多分これね、その前がちょっとね、
まぁ戦争のイメージがちょっとあるとかなんとかね、
言われてるんすよね。
体育の日ってあるじゃないですか。
あれスポーツの日に変わったりとかしてるんでね。
あれと一緒っすよ。
体育じゃなくてスポーツにしましょうっていう、
そういうのが言われてるんでしょうね。
あんまり気にしてないですけどね、
体育とスポーツって言われてる。
体育はタイプで、タイプでしょ。
学校で授業の体育はスポーツに変わったりするのかな。
でもまあ意味は言ってみればスポーツやばいけどさ、
っていうところなんですよね。
正直ね、そんなことより岡崎体育君ね、
彼、何か言われたりせえへんのかなって。
岡崎スポーツに名前変えたりせえへんのかなって
ちょっとね、思うんやけど。
最近なんか大河ドラマか何かってね、
あれなんすよね。
ちょっと役者として滅縁したとかいう
ニュースがありましたけどね。
まあまあまあいいっすよ。
2024年から国民スポーツ大会に変わるんですけど、
佐賀県ですね。
名称がSAGA2024。
やってくれましたね、SAGAね。
いいっすよ。
SAGAってちゃんとあれなんですよ。
SAGAなんですよね。
SAGA2024。
ひらがなも漢字も入ってない。
パーフェクトですよね。
新しいの来たね。
NEWって途中で出てきたじゃないですか。
NEW若藤国体。
静岡県でやってたときにNEW出てきて、
そこからだいぶ長いこと寝かしてからのSAGA2024ですよ。
やってくれますよね。
そういうのが普通っちゃ普通ですね。
新しい大会へ全ての人にスポーツの力を。
いいと思います。
ベーシックですね。
次は問題ね。
国民スポーツ大会の新名称と各県のスローガン
滋賀県ね。
ちょっとね、やっちゃったなって思うんですよね。
私が輝く国スポ。
国スポって言うかな。
国スポって言うかな。
国民スポとの略ですよね。
スローガンが、
湖国の感動。
湖の国の感動か。
未来へ繋ぐ。
名称がね、
私が輝く国スポ。
国スポ。
その滋賀がね、
私がの滋賀がね、
S.H.I.G.Aなんですね。
私が輝く国スポ。
恥ずかしいんですよね。
この漢字が。
S.H.I.G.Aはまあいいじゃないですか。
滋賀やからやけど、
私が無理矢理ダジャレで生きたかも。
ちょっとね。
滋賀県もね、
S.H.I.G.A2025でよかったと思う。
うーん。
佐賀県はね、
ロマンシング佐賀に媚びてるところあるからね。
わからんでもない。
滋賀県はどちらでも西川貴則に媚びてほしかった。
うーん。
難しいけどね。
TMRって入れるわけにもいかないしね。
滋賀推しというか、
西川貴則推しになっちゃう。
うーん。
ここからずっとね、
国スポ国スポって入っていくんですけどね。
なんか国スポって響きあんまりよくないですよね。
国体ってやるべきか。
S.H.I.G.Aってやるべきか。
青森県。
次に2026青のきらめき青森国。
かけろ未来へ縄文の風に乗って。
縄文の風に乗るの?
今?令和に?
おお。
えらい逆光。
逆光っていうの?逆光じゃないよね。
タイムスリップレベルで。
いやー。
で、ちょっとここからあれなんですかね。
少し思うところがあるんですけど。
2027年宮崎県。
日本の日向宮崎国スポ。
ここはいい年を。
日本のって入れてるのもあんまこれまでなかったよね。
あるある。
日本のふるさと宮崎国体があるわ。
一緒一緒。
宮崎は日本のアピールしがちなのかな。
まあまあ日の丸主義なんですかね。
宮崎わかんないですけど。
スローガンが問題なんですね。
つなぐ感動神話となれ。
神話になっちゃいましたか。
神話になっちゃいましたか。
宮崎神話要素あったかな。
って思ってたらあるんですね。
島根県がちゃんとバトってくれてる。
2030年。
島根神あり国スポ。
神あり国スポ。
神をついに出してきてね。
スローガンもちゃんとね。
自分を超えろ。神話を作れ。
神話神話ってね。
ちょっとね。
あれなんでしょうね。
多分ね。宮崎が神話入れてきたからな。
ウチ入れんかったらあかんでしょう。
ってなってきたんでしょうね。
これね。奈良のね。スローガン楽しみですよ。
あいつら神って神で来たからね。
ウチは仏いるだろう。
大仏を作れとか言い出さんかな。
って思ってね。
楽しみですね。
何が来るでしょうかね。
とりあえず本当にね。
佐賀に習ってね。
MARA2024って言ってほしいんですけどね。
うーん。
スローガン何かな。
しか大仏を選択んでね。
攻めてくれたらね。
なんもスポーツ関係ないし。
奈良のね。キャラクター並べただけやん。
大仏を超えろ。
それもありやね。
いやー。スローガン考えるって大変ですよね。
完全にね。
wikipedia見ながらね。
うじうじ。
面白いことなんかないかな。
って探してただけなんですけどね。
思ったより長く喋ってましたね。
本当はね。
任天堂ダイレクトをね。
がっつり喋りたかったんですけどね。
国体のスローガン結構喋ってると面白いですね。
というわけで。
今日はこんなもんで。
次回、任天堂ダイレクト喋るやめとく。
考えます。
ここまで聞いていただいて
ありがとうございます。
37:30

コメント

スクロール