1. 奈良のことならならならなら
  2. 3月1週目 運転免許センター..
2024-03-07 27:23

3月1週目 運転免許センターについて

このPodcastは奈良市民密着型Podcastです。

奈良や趣味について語っています。


BGM:ポケットモンスター ダイヤモンド・パールの「けんきゅうじょ」

https://soundlibrary.pokemon.co.jp/

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。

サマリー

3月の1週目では、サッカーのJ3リーグの開幕試合について話しています。奈良クラブが琉球に負け、長野との試合は引き分けになりました。また、マクドナルドのハッピーセットで星のカービィが人気を集め、すぐに売り切れになったことも話しています。奈良のニュースでは、運転免許センターの移転詐欺決定に関する揉めごとが起きています。柏原市から田原本への移転が決まり、奈良県と柏原市の間で意思決定のプロセスについて議論が行われています。奈良県の知事と柏市長の間で意見の衝突があり、自治体間の問題が起きています。この問題については、両者が意見を尊重し、円満に解決してほしいと思います。

00:02
3月の1週目ですね。
いやー、1ヶ月ぐらい休んでましたね。
ちょっとね、喉が枯れてました。
1ヶ月ずっとじゃないですよ。
初めの方はね、アジアカップ負けたっていうのでね、あまりにもへこみすぎてたっていうのもあるんですけど。
その後、喉ちょっと枯れてしまってね。
少し喋ると咳コホコホ出るんでね。
あんまりちょっと収録乗る気じゃなかったんですよね。
あとはちょっとね、いろいろと忙しくて。
その中で限られた時間でいろいろやることあるんで、
少ない時間で撮るかって言ったらちょっと前かってなったんでね。
モチベーションが上がらないとやらないスタイルなんでね。
すいません。
まあまあ、聞いていただいている方にはありがたいんですけど。
で言った人がいたら本当にありがとうございます。
3月ね、この1ヶ月ね。
2月、3月。
いろいろありましたね。
まあ大きいとこいうかあれやね。
J3リーグの開幕試合
サッカーの話からすると、J3開幕しましたね。
奈良クラブさんね、頑張ってほしいとこなんですけど。
開幕戦ね、琉球に負けて。
で、その次の長野。
引き分けですよ。
両チームともね、昨シーズンそんなに上位じゃないんですよね。
琉球は17位。長野が14位なんでね。
そういうとこに勝ちきれないっていうのはね。
J3ってもともとね、
まあ玉石コングじゃないですけど、
実力に通ってるんでね、
少しいい監督が入ったりね、いい選手が入ったりね。
で、ちょっとしたフォーベーションだったりとかで、
まあだいぶね、変わっちゃったりもするんでしょうけどね。
まあ主力フォワード抜けたりとか、ゴールキーパー抜けたりとか、ちょっとデカいんでしょうね。
で、まあ一応YouTubeとかでね、ハイライト流れてたんで見たんですけど、
まあ内容、ハイライトなんでね、
攻めてたよとかね、全体的に押してたよとかちょっとわからんかったんですけど、
まあちょっと点の取られ方はちょっと残念な感じでしたね。
まあそこら辺がきっちりね、ブラッシュアップされていくと強くなるんかなって気がしますけど、
まあ昨シーズンね、結構支点は少なかったはずなんですよね、確かね。
まあ攻撃力が足りんけど守備力はあったから順位でしたっていうことで、
まあ今シーズンはね、攻撃力上げればもっと上位目指せるんじゃなかろうかって思ってたや先に、
まあああいう支点がね、目立ったっていうのはちょっとあまりよろしくないですね。
いや、思い浮かぶのであれですね、なんかクロスかな、
で、まあマッチアップあんま良くなかったのかもしれないですけど、
落下地点間違えてか見やまってかね、
で、まあ相手フリーにさせて決められるっていう展開とかね、はい。
まあ後はあるよね、スルーパス思いっきり抜かれたりとかしてたりもするんでね、
まあいろいろね、長野戦は惜しかったよね、最後ね1対0で勝ってたよね、
で最後アディショナルタイムか、で本当ラストプレイかな、ラストプレイ5枚くらいだったと思うけど、
ゴール前のもつれたところで、あのゴールの隅っこの方にヘリングが泥臭く転がるっていう、
まあこれも本当に運というか気持ちの部分ですよね、はい。
しゃあないっす、しゃあないっす。
まあまだシーズン始まったばっかなんでね、はい。
今後も1年間ね、追いかけていこうと思います。
なんかユニフォームがね、かっこいいんですよね。
個人的にね、いつも奈良クラブのユニフォーム楽しみにしてるんですけど、
あの今年はあれらしいですよ、あの奈良県のね、あのまあ市町村かな、
のあのちょっといにしえの文字みたいなのを、まあハンコみたいな形でね、
ポツポツ押したような模様になっとるんですよね、うん。
いやあいいと思います、はい。
まあもうちょっとね、そういう服系ね、安かったら買うんだけどどうしてもね、
うーん、工業なんで、うーん、まあイベントごとなんでね、高いっすよね。
はい、まあ年間応援行く人はね、きっちり買って貼るんでしょうけど、
自分そんなね、行けても年に1回ぐらいだと思うんでね、はい。
残念ですけど、まあ買えません、はい。
えーっとサッカーの話題こんなもんでね、
であとちょっと奈良全然関係ないけど、あのちょっと、
あのいろいろ周りでニュースになったんで、触れようかなと。
ハッピーセットの星のカービィ
あのマクドナルドのハッピーセットね、星野カービィさんすか、すごかったね、うん。
なんか、まあまあ、あのあんまりハッピーセット知らない人に仕組みちょっと言うと、
まあだいたいあれなんですよ、あのー、ハッピーセットやりまーってやると、
最近のハッピーセットはまず、おもちゃが2種類選べるんですよね。
で、まあ今回やったら星野カービィとポムポムブリン、あのどっちか選べますと。
でまあ正確に言うと、それプラス絵本と図鑑、この4つの中から選べますっていうね。
で、本とか図鑑はね、結構まああのターンが長くて、まあ2ヶ月ぐらいかな、
2ヶ月か3ヶ月ぐらいで交換なんですけど、
まあ星野カービィとかね、ポムポムプリンは、
まああの、何週間やろう、3週間って言ったらいいのかな、
もうちょっとあったら6週間かな、合計で。
まあちょっとぼんやりとした記憶で申し訳ないですけど、
まあ第一弾やりまーすって言って、第一弾3種類の中から1つ何かが当たるよっていうね、
あの運でね、ランダムで選ぶっていう感じなんですけど、
まあ星野カービィから3種類、ポムポムプリンから3種類かな。
で、第二弾はまた違う絵本で、
で、第二弾はまた違うやつ、3種類出ますと。
で、第三弾はその第一弾第二弾のやつを全部合わせて第三弾で出しますっていう感じなんですよ。
だから本当に欲しい人はね、あの第一弾でまず3種類集めて、
で、第二弾で3種類集めてっていうことをするのがいいんですけどね。
まあそれからですよ、第三弾でもう6つ一気にね、揃えちゃおうっていうのがね、あるんですよ。
で、まあマクドナルドにもよるんですけどね、店舗にもよります。
ちょっとあの言うと、これ持ってるんで買えてくださいって言うと、買えてくれたりとかするんですよ。
なんかね、袋に型番書いてるんですよね。
それよーく見ると、なんか1234とかね、2345とか、3456とか書いてるんですよ。
それ見ると、これは4割カービィだなとかわかるんで、
これ持ってるわとか言えるんですよ。
でも基本はね、ランダムなんで、めっちゃ混んでるときはあんまり対応してくれないと思っていいと思います。
めっちゃ暇そうにしてたら、交換できるけどね。
みんなにね、交換してると大変なんでね、マクドさんも。
星のカービィの人気
ほんでまあね、今回の星のカービィね、何がすごかったっていうとね、
めっちゃ売り切りの早かったらしいんですよ。
第一弾はね、かろうじて初日に乗り切ったんかな。
でもね、乗り切ったっていうか、ほとんどの店舗は売り切れました。
で、数少ない店舗はちょっと残ってるかもぐらいのレベルですよ。
で、第2弾ね、これも当日でも全部売り切れたみたいなこと言ってあるんですよね。
めっちゃかわいそうっていう。
いやー、だってそうでしょ。
星のカービィ欲しいわーって思って期間狙ってたけど、もう初日しか売ってないってことだからね。
しょんぼりですよね、狙ってた人は。
まあね、大人で欲しい人とかね、転売したいわーって欲しい人いっぱいいると思うんですけど、
欲しいんやったら買ったいと思うんですけどね。
小学校で自分のお金でハッピーセット買おうと思ってた子とかがね、
見てたらちょっとしょんぼりですよね。
そういう子に届かないっていうのはね。
でもマクドさんも商売なんでね、そこは。
でもメルカリとか見てると、そういう転売ってあんまりね、
何ていうか、リザやって言うんですか。
少ないみたいですね。
ハッピーセット自体400円くらいですよ。
それで星のカービィ出ました。
で、売ります。
400円くらいで売れたってなったとしても、
ご飯代、ハンバーガー、ポテトジュースかな。
生徳したくらいですよ。
あの手間暇かけてね。
で、実際売れましたってなっても、
送料もかかるんでね。
買う人からしたら、それで400円で、
ちっちゃいおまけみたいなカービィゲットだぜってことなんですよね。
ガチャガチャの400円と比べるとゴーセスよ、
ハッピーセットの星のカービィさん。
欲しくなる気持ちもよくわかります。
でもね、
普通にそこら辺のおもちゃ屋さんとかでね、
おもちゃ屋さんっていうかな。
最近キャラクターグッズ屋さんみたいなのあるじゃないですか。
サンリオさんとかね、マリオさんとか。
そういうのいっぱい置いてる店あるんですよね。
いいようにね。
そういうとこに星のカービィのぬいぐるみあると思います。
3000円くらいですね。
ちょっと高いですけど。
それでいいやん。
星のカービィのぬいぐるみ。
400円ね。
安くてちょっといいやつが手に入るってなったらね、
気持ちはわかるけどね。
自分ももうちょっと星のカービィ欲しかったら
ハッピーセット買うんかな。
3つまとめてね。
食べれると思うしね。
3つ分だったら。
まあまあまあまあまあまあ、そういうもんっすよ。
大人気なんでね、星のカービィさんね。
しかもぬいぐるみっすよ。
前もね、キティちゃんのハッピーセットのときもエグかったもんね。
キティちゃんやったとき。
なんかね、すごい種類多かったけど
一瞬で売り切れたみたいなやつね。
大変っすよそれ。
まあまあまあまあまあまあまあまあ。
それにしてもね、
あのね、
まあまあ、いいっすいいっす。はい。
いやーでも、昔のハッピーセットと比べると羨ましいよね。
いやーあんま記憶ないけどね、ハッピーセット自分が買ったっていうのね。
あんまりマクドナルド行かない子やったんで。
でもまあ、グリコの負けみたいな感じでしたよね、確かね。
もうちょっとでかかったかな。はい。
いや、待てよ。自分が子供の頃ハッピーセットにそんなついてたっけな?
なんかバッチとかそういうレベルちゃうかったっけな?
あかんわ、記憶が適当になってるな。うん。
あんだけおもちゃ合成になったんは、ここ10年ぐらいちゃうかな。
ほんまにポケモンのなんか、原生においてるメザスターやったっけな。
なんかそういうのつけたりもしてるみたいなんでね。
いろいろと手振ってるみたいっすよ。はい。
このなんか、過去にあれやね。
あの、ウォーリー?
ウォーリーのハッピーセットがあったり、
あれかな、ボードゲームみたいな感じで、
あれや、何やったっけ、モノポリのハッピーセットがあったりとか、
あとたべっ子動物のハッピーセットだとかね、
すごいいろんなコラボしますよね。
いやーすごいハッピーセット。
これからも追っていきますんでね。はい。
ほんでまぁ、最後に奈良のニュースちょろっとしようか。
えーと、奈良のニュースで、そうっすね。
運転免許センターの移転揉めごと
2月末ぐらいに入ってきたニュースで、
運転免許センター?
移転詐欺決定に関するね、
揉めごとありましたね。はい。
今ね、柏原市に運転免許センターあるんすよね。
あの二ノ口っすかね。はい。
で、えーと、まぁそっから移転するで、
っていう風になったんやけど、
ちょっとそこの決定、
ちゃんと柏原市通してくれへんか、
っていうことを言ってあるってことっすね。
で、えーと、今度ね、
どこになるんやったっけ、
田原本に移転予定です、っていう風になってるそうなんすよね。
田原本町なぁ。
どうなんやろ、柏原と比べて遠いんかなぁ。
ごめん、あの、あんまり分からんのよね、その辺ね。
田原本がこの辺やから。
で、柏原よりも田原本の方が北か。
だから奈良県民的にはちょっと行きやすくなりそうよね。
奈良県民的じゃない。奈良市民的にはね、行きやすくないですよね。
まぁかな。
ちょっと運転免許センター。
はい、今検査書きましょうか。
運転免許センターは、
でもやっぱちょっとだけ、
北になりそうな感じですね。
でもまぁちょっとね、田原本町も広いからね、このうちのどこってなるとね、難しいかもね。
まぁ今24号線からちょっと入ったぐらいのところにね、免許センターあるんすけど、
田原本町の奈良市寄りやったら、
まぁいいにして、まぁどちらにしても近くなるかな。
まぁ利便性だけはちょっと担保してほしいですよね。
今回ね、要望が上がったのが、意思決定プロセスどないやねんっていうことでね、
菅原市長から声が上がったんですけど、
まぁそもそも、誰が決めんの?この免許センターね。
でまぁすごいね、基本的なことやと思うねん。
そこが県民目線、市民目線でわからん。
まぁ普通にね、お店開くでとか、家建てるでとかやったら不動産と交渉して建てましょうレベルでいいと思うんすけど、
警察署とか消防署とかってね、誰がどういう風に決めてんやろなーっていうのがよくわからん。
そもそも今回の免許センター、奈良県と菅原市、どっちが決めんのが正しいのかっていう話なんですけど、
まぁ菅原市が最終決定する話ではないんですよね、もちろん。
だって菅原市が、例えば菅原市の他のところに免許センター移してねっていう風に決定することはできないはずなんですよ。
だって奈良県警の下に免許センターがあるんでね。
警察と消防署、似通ってはいるんですけど、知ってる人は常識やと思って聞いてもらったんですけど、
奈良県警ってあるじゃないですか。
で、奈良市消防署ってあるじゃないですか。
はい、そうなんですよ。
県は警察を管理するんですけど、市は消防を管理するんですよ。
はい、だからまぁあの、奈良県警下にある免許センターは、奈良県警を統括しているというかね、担当している都道府県が見るっていうとこですね。
正確に言うとね、奈良県警は都道府県の公安委員会下に置かれている都道府県警察という位置づきになるんで、奈良県の下に直付けていてるわけではもちろんないんですよね。
ただ、奈良県と奈良県警で連携してやってるんでしょ。
すいませんね、ここもね、ちょっとぼんやりとした調べ方しかしてないんでね、どういう申し合わせがあって。
奈良県警がね、奈良県庁と共同してね、免許センター決めてるかっていうのはね、わかんないですけどね。
ただ行政の話になるんでね、どこに免許センター立てるかっていうのはね、だから奈良県警もここに立てるでーって強いことを言わんかったってことなんでしょ。
これが意思決定プロセスなんでしょうね。
奈良県はそれに対して柏原市に、ちょっと移転、田原元にするわーっていうふうに言ったと。
一応ね、知事発表的に言うと事務方レベルではある程度ね、知事変わったからこの移転方針、移転先っていうのもちょっと変わるかもしれんでっていうのはちょこちょこノックしてたと。
でまぁ最終的に田原元に移転することになりましたよーっていうふうな話になったというのが1月ぐらいかね。
その前にちょっと柏原市的にはちょっとメンツ立たへんから言うてよっていうこともあったんでしょうけどね。
ただまぁスタンスがちょっとね、資料見てるとね、ちょこちょこ言ってるんですよ。奈良県の方からね、柏原市の方に連絡っていうのはね。
それも月1レベルで言ってるんでしょうね。
でまぁどうすかどうすかって、奈良県側から説明してるんですよね。
移転の期間の時間かかるで、わかりましたわかりましたみたいなことね。
11月頃かな。だいぶ固まってきたんか。
奈良県と柏原市の意思決定プロセス
税金いっぱいかかるから運転免許センターね、もう一回整備するよりかはもう右用地に移転した方がええんちゃうかなっていうふうなことを言ってると。
だから今ある免許センターをそのまま利用するっていうことは考えてないよみたいなことをある程度言ってると。
柏原市の事務方の人もね、税金投入考えるとね、やっぱそういう判断になりますよね。しゃーないしゃーないっていうようなことを言ってると。
これ事務方同士のやりとりですよ。
11月頃にそんな話をした後、1月に決まったでって言ったら、いやいやいやって柏原市が言い出すと。
これ一応奈良県の文章なんで、ちょっとそこはあるかもしれないですけど。
やりとりしてたのは事実でしょ。
やりとりしてて一回空白なったって言ってんのも、整備じゃなくて移転になったでっていうのも事実でしょ。
そこから柏原市になるでって思い込んでたのもちょっとおかしいよね。
だからその時にもうちょっとちゃんと確認を、というかあれよね、期待しすぎてるんじゃないかなっていうのがね。
柏原市長の答弁の中、運転免許センターといえば柏原市というイメージが定着してる中で移転っていう形になって、競技ないのは違いやでっていう風に言ってると。
そういうものはですかね。
ちょっとね、あってもいいけどなくてもいいような気もするんやけどな。
年に一回ぐらいしか運転免許センター行かん側からするとね、便秘なとこでなければOKですっていうイメージなんですよね。
もちろん運転免許センター付近に構えてある業者さんいっぱいいてると思うんですよね。
運転免許のために一夜付けて講習を受けさせてくれるところとか、コンビニとかね。
そういうところはドナイショって思ってると思います。
でもね、普通の利用者からするとそんなに不便じゃなかったよっていう位置づけなんですよ。
なんかね、ヤフーニュースとかでね、このニュース見るとね、めっちゃコメント荒れてるんですよね。
ポッコポコに叩いてるんですよ。
奈良県の知事と柏市長の意見衝突
でもこれ奈良県の人が叩いてんのか、県外の人が叩いてんのかって言うと多分ね、奈良県で今の知事に不満抱えてる人をポッコポコ叩いてるんかなって。
不満抱えてる人がポッコポコ叩いてるかと思うんですよね。
いこましの時からこんなんやったでとかね。
まあでも決まっちゃったしね。
で、実際に前の知事とのやり方が良かったかって言うとね、それもわからん。
で、正当的な問題もあると思う。
言ってみたらすごい幼稚な想像をしてしまうと、新しく入ってきた新知事がちょっと強行にやりだすと、
いやいやいやいやちょっと待ってくださいよ、今までいい感じにやってきたじゃないですか、私たちの面伝っててくださいよっていうふうなちょっとごねてるような感じにもちょっと見えちゃうよね。
で、この柏市長さんの要望書。
いろんなとこが連名で出してあるんですけど、なんかその連名出してるっていうのもすごいなって思って。
柏市を筆頭に山手、高田、桜井、五条、宇田とか柏とか、あの下の町村ね、南側の町村とかいっぱい出てるんですけどね。
柏市ってね、中和南和の奈良県の南のほう真ん中のほうを滑ってるリーダーみたいなところがあるんでね。
そういう、言ってみたらエリアマネージャーみたいな人を無視するのやめてねっていうことを、あの強い意思を持って示してるってとこなんでしょうけど、仲良くしてくださいよ、もうちょっとね。
これはどっちが悪いとも言えへんと、仲良くしてねって話だから。
今までのやり方、堅くなにいくねんっていうのもええけどさ、悪いことしてるわけじゃないよ、山下知事ね。お金かかるからちょっと無理やでっていう考え嫌いじゃないよ。
あとはね、ちゃんとしたものを作ってくださいっていうことよ。
まだね、この1年知事がやったことってね、お祭り中止にしたとかね、いろいろ無駄なくしたっていうところの評価は見てあげたらいいと思います。
大学つくのやんぴーとかね、ああいうのいいよ、そういう判断はね。
防災拠点やめるよとかね、やめるの判断はちゃんとしてほしいと思う。
でもそれがいいか悪いかは後になってみんな分からへんし、いろんな人からね、それが良い悪いって判断出ると思うからね。
ただ今回の件はちょっと不思議よね。
まあ、まっさらな意見で言うと、本当に菅原氏がなぜ要望やもんね。あくまでね。拒否じゃないもんね。
もうちょっとうちの話聞いてくださいよっていうことなんでしょ。
しかも全然うちの話、私に話してくれないでっていう。
いや言ってたましたやんっていうのもね、あるんやけども。
まあまあまあまあ、もうちょっと検討してほしかったっていうことらしいですけど、その割には声がでかい。
なんかそういう政治的なね、パフォーマンスに見えちゃうよね。
パフォーマンスに対してパフォーマンスで返してるとこなんですよね、声って。
だからニュース的には面白いですよね。
まあどちらにしても奈良県知事と菅原氏はちょっと喧嘩してるよね。
仲良くしてくださいよ。
両方ともね、自治体しょってんのはわかるんですけど。
でもこういうときね、やっぱね、無理無駄をなくそうとしてる側のほうがね、応援したくなるんですよね。
既得権益ね、ずっと抱えてるほうっていうのはね、何かしら黒いもんあるでしょ。自民党さん筆頭にね。
そこら辺クリーンにしてくださいよ。
多分山下知事そこら辺クリーンやと思いますよ、まだね、他のところと比べるとね。自民党じゃないんでね。
自治体間の問題の解決
まあ難しいけどね、自民党だからとか自民党じゃないからとかね。
まあまあここら辺の政治の話するとね、波立つんで、とりあえずフラットにね。
まあ免許センターだけで言うと、古いものをずっと使い続けるよりか、土地余ってんだから新しいものを建てちゃったほうがいいんじゃないすかっていうふうに思います。
ちょっと長なったからこの辺にしとこうか。
今日はちょっと一発独りで聞きづらい点があったかもしれないですけども、ご了承ください。
ここまで聞いていただいてありがとうございます。
27:23

コメント

スクロール