1. なおくんのラジオ遊び
  2. #1595 手作り漫画小冊子を作っ..
2022-11-27 07:05

#1595 手作り漫画小冊子を作ってみたいと思った話 from Radiotalk

✔︎手作り漫画小冊子を作ってみたいと思った話

#202211n
#漫画  #小冊子
#iPad #アイビスペイント
#イラスト #お絵描き
00:01
こんにちは、漫画家のなおくんです。この番組は、カフェで気軽に話す雑談というコンセプトでお届けしています。
さて、本日のテーマはこちら。
手作り漫画小冊子を作ってみたいと思った話。
はい、ありがとうございます。ということでね、
あのちょっと漫画家なりきりということでね、
あの漫画家のという風にね、あの名乗ってみたんですけれども、
まあ全然漫画家ではないんですけれども、
あのなんかね、こうなりたいことをね、口に出すと夢は叶うっていうね、言霊の法則っていうのがあるので、
まああの先取りしてね、ちょっとね、あの漫画家っていう風に言ってみました。
なんか漫画家になれた気分がね、しましたね、一瞬ね。
はい、ということで今日のテーマはですね、あの漫画に関わる話なんですけれども、
あの手作り漫画小冊子を作ってみたいとね、あの急にふと思いついたんですよね。
最近ね、あのiPadとApple Pencilを買ってですね、
あのibisPaintっていうお絵かきアプリで、
あのイラストを描いたりとか、漫画みたいなものを描いたりとかしてるんですけれども、
なんかそうしてるうちにですね、ちょっとこれをね、なんかプリントアウトしてみたいなっていう風な、
こう欲求に駆られたというかね、
こう、まあね、画面上で見るのでもいいですけど、
実際なんか紙にね、プリントアウトしたらどんな感じになるんだろうってね、
こうそういうね、欲求がムクムクと湧いてきてですね、
で、どうせだったらなんかこう、
ページをまとめて小冊子みたいにしたらね、面白いかなっていう風に思ったんですよ。
あの、同人誌じゃないですけど、なんかこうね、一枚ペラッと印刷するよりかは、
なんかこう本みたいな感じで印刷できたら面白いなって思って、
小冊子、印刷ってどうやってやるんだろうって思って、
こうネットでね、ひたすら調べまくってたんですよ。
そしたらなんかね、コンビニのプリント、コンビニのコピー機とかでも小冊子印刷っていうのができるっぽくてですね、
結構なんか手軽にあのサクッとね、あのお試しずり、
別になんかそれでなんか、同人誌として作って売ろうとかそういうことでは全然なくて、
ただ自分でこうプリントアウトして満足したいだけなんで、
あのなんかね、本当に自宅のプリンターとかね、
あのコンビニのプリンターとかで気軽にちょっとやってみたいなぐらいなんで、
そんなに大がかりなことはやりたくはないんですけれども、
あのどうせね、あの紙に印刷するんだったらちょっと冊子みたいな感じでできたらいいかなって思って、
いろいろ調べてたんですよ。
そしたらね、あのさっきも言ったようにコンビニのコピー機とかでも割とね手軽にできそうなので、
ちょっとねそれをねやってみようと思って、
じゃあどういう風にしようかな、どういう構成にしようかなって思って、
とりあえずね、あの家にあるA4のコピー用紙、白い紙にザーッと鉛筆で書いてみたんですね。
こんな本にしてみようかなみたいな感じで。
で、本にするっていうのはどういうことかっていうと、
03:02
例えばねA4の紙があって、A4の紙を半分に折ると英語サイズになるわけなんですけども、
これをこのサイズの本にしたいということで、
そうすると最低でも4ページ必要なんですよね。
4ページ必要っていうのは、表紙っていうのがあって、
その表紙を開くと次に2ページ目っていうのが、表紙が1ページ目で、その次が2ページ目、その次が3ページ目、
そして裏表紙が4ページ目っていう風に、紙を折るとね4ページできるんですよ。
だから最低でも4ページ分のデータが必要ということで、
なんか結構本作るのめんどくせえなって思ったんですよね。
4ページ分のデータが必要なんで、ちょっと4ページ分サクッとね、とりあえず見本でバーッと作ってみようと思って、
1回その鉛筆にネームじゃないですけど、設計図みたいなのをガーッと書いたんですよ。
それで鉛筆で書いて、なんかそれっぽくなってきたなって思ってですね、
それでその鉛筆で書いたやつをスキャンして取り込んで、ちょっとペイントソフトで実際書いてみたんですけれども、
結構ね面白くなってきたんで、
これをね実際にネットで、ネットプリントっていうか、そこで予約をして、ネットプリントに1回データをアップロードして、
それでコンビニのプリンターでそのデータを元に小冊子に印刷するんですけれども、
ちょっとねこれを、それをねこれからやってこようかなというふうに思っています。
で今回はねサムネイルにね、僕が書いた設計図の落書きをね、表紙だけなんですけれども載せておこうかなというふうに思っています。
この設計図を元に実際にペイントソフトでちゃんとした絵を書いて、
ネットのプリンターでプリントアウトするっていう、
でそれであの簡単な小冊子、冊子っていうことではないんですけど、要はA4の紙を2つ折りにして4ページのパンフレット、
パンフレットみたいな感じですかねイメージ的には、そういうねちょっとしたパンフレット的なものを作ってみようかなというふうに思っています。
でこれがうまくいったら今度はその8ページですね。
8ページで表紙とかも含めると実は4ページの漫画になるんですけれども、
4ページ漫画っていうのをちょっと挑戦してみたいかなというふうに思っています。
まずはね、あの2ページ漫画っていうのを書いて、でその後に4ページ漫画を書いて、その次に8ページ漫画を書いてっていう感じで、
ちょっとね、紙の漫画を作るっていう遊びをやってみようかなっていうふうに思っています。
はい、僕ねゴッコ遊びが好きなんですよね。こういうゴッコ遊びって楽しいですよね。
ラジオトークもある意味ゴッコ遊びなんですよね。ラジオパーソナリティーゴッコっていう感じで、
自分がもしラジオパーソナリティーになったらみたいな感じで、これがずっとやってるだけなんですよね。
だから漫画を書くっていうのも漫画家ゴッコなんですよね、僕の中では。
06:04
漫画家ゴッコっていうことで、iPadで漫画みたいなものを書いて、それをプリントアウトして本みたいな形にこうしてみて、
漫画家ゴッコできたみたいな、それで満足みたいな感じなんですよね。
現代は本当にYouTuberゴッコもできるし、ラジオトークでラジオパーソナリティーゴッコもできるし、
ブログを書けば作家ゴッコもできるので、本当に恵まれた時代ですよね。もう何にでもなれるというかね、
自分の発想次第で何でもできちゃう、そういう時代なんでね、そういう時代を楽しみながら生きていこうかなって思っております。
はい、ということで今日はですね、手作り漫画小冊子を作ってみたいと思った話ということでした。
またこの続きはね、あの実際に小冊子をプリントアウトした、できたらですね、その続きを話していこうかなというふうに思っています。
はい、今回以上です。最後まで聞いてくれてありがとうございました。それではさようなら。
07:05

コメント

スクロール