2021-05-26 09:42

【おすすめチャンネル】掲載😳💕&「犬のおやつ」へのレター返信🐶

昨夜、【おすすめチャンネル】に掲載されていました😳

皆さん聴いて下さり
いつも本当にありがとうございます🥰💖

これからも楽しく配信(たまにおふざけ😘)していきます💕

今回は、頂いた質問にお答えします✨
「犬のおやつ、何を使っていますか?」

たくさんあって選ぶのは難しいですが
「おやつ」のみに注目するのではなく
食事とのバランス
年齢、好み
与え方、状況
に応じて使い分けましょう✌️

上手に使って楽しいコミュニケーションを🥰

※5/27(木) 17時~ Magooさんとコラボライブやります😍
【90年代アニメを語ろう!あなたの初恋アニメは?】

またまた、はっちゃける予感しかない……


#犬#ペット#おやつ#使い方#選び方#動物#お留守番#知育玩具#ありがとうございます✨#ライブ告知
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レターができます。
犬のトレーニングの実践🐕話、犬業界の裏話、アニマルコミュニケーション等は、《メンバーシップ限定》でお話しています❣️

https://stand.fm/channels/5fd49189dd3aea937b455b50
00:06
こんにちは。横浜で15年以上、犬の保育園の先生を行っている、なおちゃん先生と申します。
こちらの番組では、たくさんのワンちゃんや飼い主さんと関わってきた私が、日本の犬と飼い主さんのQOLをあげるごテーマに、犬のあれこれについて、私個人の見解からお話ししています。
時には子育てネタや、留学時代や旅行の思い出などのお話もお届けいたします。
最初にお知らせです。
明日、5月27日木曜日、夕方5時17時より、【マグーオランダに生きるまま事情】マグーさんとのコラボライブです。
今回は、「90年代アニメを語ろう!あなたの初恋アニメは?」という内容です。懐かしいアニメをガンガン語りましょう。
さてさて、昨日ですね、フォロワーさんからおすすめチャンネル、トップページのですね、おすすめチャンネルに載ってたよというお知らせをいただき、私びっくりしました。
この基準がちょっとわからないのですが、ありがたいことです。
そして、今週は私はお遊び配信ばっかりですみません、と若干思った私です。
新規の方ですね、いつも聞いてくださる方、心より感謝いたします。
ありがとうございます。
今日はですね、お遊び配信の予定を急遽変更しました。
質問をレターでいただきましたので、そちらにお答えしたいと思います。
こちらのレターですね、お名前の記載がなかったのですが、お寄せいただいてありがとうございました。
内容は、ご飯についての配信、とても興味深く見直してみようと思いました。
なおちゃん先生は、おやつはどんなものをあげていますか?
我が家の愛犬はダイエット中なので、あんまりおやつをあげてないのですが、
お留守番させる時など、低脂肪と書かれたおやつをあげるようにしています。
という内容でした。
レターありがとうございます。
犬のおやつはですね、星の数ほどあって選ぶのが難しいですよね。
おやつについてですが、こちらも基本的には、基準はご飯と同じように私は選んでいます。
良質のタンパク質、全化物は少なめというのが基本ですね。
おやつなので、少しの炭水化物や糖質もたまにはいいかもしれませんが、
ダイエットをさせたいのであれば、クッキーやボウロ、お芋などの炭水化物ではなく、
ささみや低脂肪のお肉がいいと思います。
おやつで特に注意することは、1日の総摂取カロリーから考えるということです。
ご飯を1日の総カロリー分、簡単に言うとパッケージに書かれている分量あげて、
03:00
さらにはおやつやトッピングをプラスする。
と、おやつが低脂肪のものでもやっぱりワンちゃんは太っていってしまうので、
おやつをあげる場合には少しご飯を減らす必要があります。
おすすめは1日の総量、ご飯の分を全部器に出しておくということです。
この時におやつも含めておきましょう。
そのおやつやフード、1日分の総量の中から与えるようにしてあげて、
家族の方にも同じようにしてもらうことで、
結局1日にどれだけ食べたのかわからないということがないようにしていくということですね。
ですが、基本はやっぱりバランスのとれたご飯になりますので、
おやつに良質なタンパク質を使うことで、ご飯も調整がしやすくなると思います。
例えば、おやつに馬肉をあげたら、ご飯のトッピングのお肉を少し減らしてあげる、
というような形でバランスをとっていきましょう。
また、私はドライフードがチキンだったら、
おやつは馬肉や鹿肉などを選ぶことが多いです。
ハイ、レバーなど類で選ぶこともあります。
魚のおやつやお刺身を一切れ湯がいてあげるということもありますが、
魚の油というものは特に加工品にすると劣化しやすいですので、
ご飯であげることはあっても、おやつとして使用することは頻度が少ないですね。
こちらはサプリメントのフィッシュオイルなども同様だと思います。
カプセルとかになっているものであれば大丈夫だと思うんですけれども、
市販のおやつであれば、水分量が10%以下の乾燥した肉のメインのものが多いです。
そのほか、野菜や生または加熱したお肉や果物も少しあげることもあります。
ブドウはNGですよ。
うちの子は小型犬なので、市販品のおやつはコスパが悪くても小さい袋のものを選んで、
持ち歩きのために乾燥しているものを選ぶことがほとんどなんですが、
開封後は冷蔵庫で保存して劣化する前に食べきるようにしています。
おやつをあげるタイミングですが、私はちょっとしたエクササイズや保育園でのトレーニングの時にあげます。
本人が頑張ってくれた時に、えらいね、ありがとうねとあげることも多いですね。
そのような時には、小さめにカットできるもの、ベタつかずパクッと食べられるものが使用しやすいです。
また、お留守番の時におやつをちょっとあげるという方も多いと思います。
飼い主さんが不在になるという不安を少しでも紛らわせてくれたらいいですよね。
特に後追いしてしまうワンちゃん、泣いてしまったりいたずらしてしまうワンちゃんは、
06:02
お留守番の時におやつを置いておくというのはいい方法だと思います。
その際のおやつの選び方とあげ方なのですが、パクッと一口で食べられてしまうものだとすぐに終わってしまうので、
時間が長持ちするものをセレクトするといいと思います。
長持ちおやつを考えると、アキレスやガムなどを思い出す方も多いと思います。
若いうちは犬ですが、うちの犬は11歳なので、そろそろ固いおやつをあまり好まなくなっています。
なので、あまり最近は与えていません。
ガムは添加物や人工的な加工が多いので、あんまり私自身は好んで使いません。
また、小さくなったものを丸飲みしてしまうこともちょっと注意が必要です。
おすすめは地育おもちゃです。
地育おもちゃというものは、代表的なものはコングとかですね、中におやつを入れて遊びながら取り出すことができるというものです。
これであれば、普段から食べているドライフードや小さめのおやつを入れることもできますし、
形状によっては多少水分のあるものも入れることができます。
私の愛犬や犬の保育園では、特にハウストレーニングの時や他のワンちゃんを待っている時、グルーミングなどが苦手な特攻の練習も使います。
コング持ってるんだけど、あんまり興味がなさそう。すぐ諦めちゃうんですよね。
という方は、レベルにも注意してみましょう。
全然中身が出てこない、またはすぐに中身が出てきて食べ終わるという場合には犬は飽きてしまいます。
また、中身のレベルがいつも食べているものと同じだと魅力が半減です。
地育おもちゃにもレベルがあって、簡単なものから難しいものまで様々です。
最初は簡単なレベルのものから飼い主さんが見せてあげるといいですね。
飼い主さんが最初こんな風に出すんだよと見せてあげたり、
飼い主さんがいる前で与えることで、なかなか取り出せない時にはちょっと転がしてあげたり、
ヒントをあげてあげるとやりやすくなりますよ。
一般的なものは口が開いているチョロギのような形のものが多いですね。
こちらはすぐに中身が出てくるので、私はドライフードをふやかしたものを使って、
海苔のようにして入口を埋めて最後に蓋をしちゃいます。
これは舐めて取ればすぐに中身が取り出せますので簡単です。
またこれからの季節は少し床が汚れてしまうことが難点ですが、
ご飯を少し取り分けておいて、地育おもちゃに入れて凍らせておいて、
出かける時にあげるなどというアイスもいいと思います。
09:01
大型犬やあつがりワンちゃんなどは喜びますし、
留守中の熱中症対策にもいいですよ。
冷凍庫から出してすぐだと周りに舌が張り付いてしまうので、
ちょっと溶けた状態であげるのがベストです。
おやつは上手に付き合って愛犬と楽しいコミュニケーションを築いていきたいですね。
今回はどんなおやつあげている?という質問にお答えしました。
質問やご相談もどうぞお気軽にレタをくださいね。
最後まで聞いていただいてありがとうございました。
あなたとワンちゃんの今日がますます輝くものになりますように。
09:42

コメント

スクロール