行動の重要性
はい、皆さん今日もよろしくお願いいたします。552日目かな?
アレイさんがね、いつもタイムスタンプつけてくれてるんですけど、まみよとななゼロのお前ごと、今日もやっていきたいと思います。
関係確証に、あ、しょうこさん来ていただいてありがとうございます。早い、ありがとうございます。
関係確証にURLだけ共有して、スタートさせていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
ライブスタートです。
これを貼っていこうかな。ちょっと待ってね。
しょうこさん、こんにちは。ワンワンワンとってもとっても嬉しいです。
おっさんグラノちゃん、こんにちは。ワンワンワンワンとってもとっても嬉しいです。よろしくお願いします。
ということで今日はね、行動しないと何も生まれないっていう話をできればなと思っています。
毎朝7時3分から僕収録したものを放送してて、
今日は昨日みーさんがね、僕の放送の引用をしてくれてて、これもともとみーさんが放送されてたものを僕が引用して、
違う切り口で話して、その違う切り口で話したものをみーさんがまた別の切り口で話して、
その別の切り口で話したものを僕がそれに向けての回答っていう意味合いでしたね。
なんかいろいろあっち行ったりこっち行ったりしてましたが。
そのスタイフの放送でお互いに回答をやり合うっていうリレーをね、
全4回かな、今のところ。これをみーさんがさらに引用してくれるのであれば、まだ続くかなっていうところなんですけど、
これめちゃくちゃ面白いことだなと思ってて。
そうやって、Xとかさ、テキストで引用したりとか、私はこう思ってますとか、長文投稿したりとかってあると思うんだけど、
音声でのこういうやり取りっていうのはもうめちゃくちゃ面白かったですね。
なんかね、みーさんも冗談っぽく、昨日アディさんのコミュニティのライブの時に殴り合いをちゃんとアウトしてますみたいなことを言ってくれてましたが、
ありがたいよね。これができるかできないかっていうのは、やっぱり日頃発信をしてる。
同じような位置で考えてるっていう人がないとそれができないんですよね。
じゃないと引用して終わりなんだけど、その引用をさらに引用しようとするのって深まっていくと思うんですよ。
今朝の放送って、これはみーさんのこの放送を引用しましたみたいな話をしてて、URLも捨てて、
そこからまた飛ぶとみーさんが僕のものを引用してくれて、それから飛ぶとまた僕が引用してくれて、
そういうね、呪術投げみたいになってるんだけど、これ面白いですね。
これでできる人って本当に少なくて。やってくれる人がいたら、ぜひぜひ僕の放送を聞いたりとかみーさんの放送を聞いたりとかしてやってみてください。
面白いですよ。これやると発信の話題作りに困らないっていうところだったりします。
みーさんの放送って結構学びがあったりするので、僕のところでも学びを提供しているところもあるので、
そこにできたのかなと思う。そうそう引用のキャッチボールをしてましたね。結構面白かったですね。
40代からの挑戦
っていう、今朝の放送ですね。
あと毎朝投稿をXでいつもしてるんだけど、これは今40代の人に挑戦している背中を見せているマミオバンドなんだけど、
村上さんとか特にそうだよね。40代なんだけど、この挑戦って遅いのかっていうところ。
昨日から引き続いてその話をXの長文でしてます。
40代ってさ、もう20代の時の挑戦とはやっぱ違ってきてて、
いろんな人生経験して、挫折も繰り返して、夢も諦めた、そんな人たちだと思うんだよね。
その人たちが今、あの20代の時と同じような気持ち、何ならそれ以上の熱意と情熱を持って取り組んでいる、
今のこの状況って本当にすごいことだと思ってて、だからこそ僕は応援したいと思うし、応援してるし、
ここでの活動を続けてるっていうところがあります。じゃないとここまでやらないっていうところだと思うんだけど、
これができてるのは日頃から一緒に活動して応援してくれてるみんながいるからでもあるんだよね。
その40代からの挑戦っていうのはやっぱり20代の時とは全然違ってて、
20代の時は無鉄砲でも全然よくて、失敗しても全然よくてっていう状況で動いてたりするんでね。
ボンちゃん来ていただいてありがとうございます。
ボンちゃんこんにちは。
今日もよろしくね。
その40代からの挑戦っていう、僕はもうすぐ39になるんですけど、
3月30日ね、誕生日なので、なるんだけど、その時に一体自分はどういうことしてるかなとか、
周りに僕はもともと娘のためにっていうところがあって、自慢できるパパでありたいとか、
娘が何か挑戦するときに背中を押したいとか、応援してる人を応援したいっていうところだったりするんでね。
ボンちゃんありがとう。仕事中ランチまでお邪魔します。
ありがとうございます。来ていただいて。
いつもいつもありがたいですね。こうやって来てくれるってことは。
その行動って、僕だったら娘のためにとか応援したい人のためにとかあると思うんだけど、
40になってから行動してるマミオちゃんとか村上さんとかっていうのは、
20代の時の挑戦とはやっぱりちょっと違うよね。
40代だからこその挑戦とか、40代だからこそ立てるものっていうのが全然違ってて、
ただ一つの発信を通しても重みっていうのは全然変わってきます。
それだけ失敗も悔しさも挫折も繰り返してきた、そんな人たちだからだよね。
僕もそれは同じように繰り返してて、コミュニティで今これだけ活動してて発信もしてるけど、
もともとはコミュニティでの活動発信なんてできなかった時が全くあるんですね。
ディスコードの書き込みも一切できなかったみたいな時がありました。
でもそれを乗り越えて今に至るので、書き込めない人とかそういう気持ちはすごく分かるし、
そういう挫折って絶対誰にでもあると思うんだよ。
例えばこのライブ中にコメントできないっていうのも一つだと思います。
なんてコメントしたらいいかな、分かんないとかね、そういうのがあると思うんだよね。
コメントしないとかも含めて、自分の行動って本当に変わってくると思います。
コメントしようとすれば、この放送少しでも聞こうかなとかあると思うんだよね。
少しずつの変化
コメントなくてもぼーっと聞いてるだけでいいかなってなれば、
例えば3DFMだったら誰が参加してるかっていうのはリスナーとしては分からない。
僕には分かるけど、僕もそこのマイク、音声変換、吹き出しの間にあるところで
誰がリスナーにいるかっていうところを見ないと分からないんですね。
ミキシさん来ていただいてありがとうございますって感じで、
コメントしてないと誰が来てないか分からないんだよね。
ミキシさんだからコメントするんだけど。
Xと違って隠れリスナーというか、耳だけでっていう、
あとちょっとだけ参加したい、ちょっとだけまたどこか行くみたいなことも全然あり得るし、
僕はそれでいいと思ってて、何なら聞きに来てくれるだけでも本当に嬉しい。
今だけでもいろんな方が来て、また別のとこ行って、また戻ってきてって形を繰り返してくれてると思います。
それの繰り返しだし、その中で僕がいいものを話してたら、
何かとどまって聞こうかなって思ってくれるだけで、
その時に僕はちゃんとコードで思いを伝えていかないといけないし、
今こんなこと話してますよとかね、会話をしていくべきだと思うんですよ、このライブって。
それができるかどうかっていうのが本当に大きいと思います。
こんにちは、ありがとうございます。
会社でちょっと引っ越し的なところを片付けたりすることをしてて、
引っ越しじゃない、場所移動みたいな感じであったんだけど、
結構人数がいる中で、その中で行動してる人、見てるだけの人とかね、
言われて動く人って中にいるんだよね。
僕はその中で一番大変なのは操船して動く人だけど、取り分が一番高いのもその人なんだよね。
周りから見ると大変だし、自分なんてって思うんだけど、
これってやらないと意味がないし、楽しさもわからないし、
その後の人との関わり方も変わってきます。
行動することによって一歩、一歩というか周りから見られる目線とかも変わるし、
コメントすることによって、この人こういうコメントするんだなとか、
この人どんな人なんだろうなって、その人の例えばXとかプロフィール見たりとかする一歩に繋がると思うんだよね。
それはやらないと絶対的にできないし。
赤津さん来ていただいてありがとうございます。
赤津さんこんにちは。とてもとても嬉しいですよ。よろしくお願いします。
こんちゃみー。
みーさんこんにちは。来ていただいてありがとうございます。よろしくです。よろしくです。
そう、赤津さんね。大きな一歩を踏み出さないといけないと思いがちだけど、
1ミリでも踏み出せば世界は変わりますね。
大きな一歩ね。何かしないといけないとか、人生自分変わるためにはめちゃくちゃ大きく踏み出さないといけないって思いがちなんだけど、
本当に1ミリで良くて、それってきっかけだけで良くて、思い、気持ちだけでも全然変わるんだよね。
明日、いつも6時半に起きてたら6時5分に起きようとかね。
あ、違う、6時20分に起きようとか、それだけで少し変わるだけで、10分できたその夢でできることって大きくて、
逆に明日5時半に起きようとか4時半に起きようって、すごく高い目標をすると挫折するっていうことが多分多いにしてあるんでね。
赤津さん書いてくれてるんだけど、まずは小さくて良いですよねって本当にその通りで、
自分ができることって本当にちっぽけで良いんだけど、ちっぽけなんだけど、でもその一歩の積み重ねでしかないと思ってて。
あ、沢尾さん来ていただいてありがとうございます。沢尾さんこんにちは。
ありがとうございます。
今日の聞いてまた思いついたのあるからまた投げ返す。
ありがとうございます。
今朝の僕の朝の放送。
メモは、感情のタイムカプセルっていうのを、
放送をさせていただきました これはね 今リスナーに聞きに来て
くれてるミイさん かっこかわいい おしゃべらーって方のミイさん
の放送を聞いた延用になりますね 僕のありの回答っていう形なので
最近ミイさんとスタイフでちょっと ラリーを ラリーというかね 僕
の目はこれでこうだよ ミイさんの 考えはこうだよっていうのね 今
4ターンぐらいしてるのかな また ミイさんが考えてくれるっていうこと
なので また僕も投げ返そうかな と思います これがね結構心地良
くて面白くて これでできる人と できない人がいるよねっていう
話を前回してました 前回ってか 最初にしたんだけどね こういうこと
の地産積み重ねでまた変わって くるんです そもそも誰かの放送
の延用するなんてほぼほぼ僕は してなかったんだけどね カズさん
の放送を聞いてめっちゃ良かった ですよっていう紹介はしたけど
それに対してこういう回答とかも したんだけど それってあんまり
少なくて それって何でかっていう とできる人がいないからっていう
のと それを延用するときにそのまま そっくりそのまま これいいです
よっていう ただ紹介だけだったら 僕は違ってると思ってて それだったら
別にカズさんとかミーさんの放送 聞けばいいと思うんだけど でも
その延用ってXでも同じなんだけど Xだと相手が発信してほしいこと
を発信すれば拡散されやすいけど 構成はちょっと違ってて 延用する
ことによって自分のその人はこう 考えてるんです すごく分かります
で 僕もこう考えてます そうやって こういう取り組みをしてますっていう
きっかけにもなるからめちゃくちゃ 良いと思ってて 延用ありがたい
なと思って 富山カズさん カズさん はすごく1%シリーズとかもやられて
て 学びが本当学びがすごいですね ぜひぜひカズさんの放送をフォロー
していただいて聞いていただいたら 本当にいいですし 学びにもなる
と思うので ぜひよろしくお願いいたします そう 皆さん 延用し合うの楽しいんです
よね 静子さん 久保田さんのモノマネ 放送しかありません あれも面白い
ですよね 今日ミッキーさんが謝罪 の会話 謝罪だなってなんかやって
くれましたね 20時半だったかな 本当だよね 全く同じ放送する意味
ないよね マネ放送 そうね マネ放送 はマネ放送で それはエンタメだ
コミュニティの形
と思うから 僕は意味は別だと思 ってて 延用はちょっと違うと思
ってます 富山さんが延用させる ために圧をかける人 いや 汎用生
さんがいますね そう そう こういう 形でコミュニティ化してると思って
いろんな放送をただただ自分だけの 発信をしてる それでもいいんだ
有益な放送をしてる人もいれば 有益 じゃない 日記的な放送もしてる
それ全然良くて 財布って別に誰でも 放送できるから 放送を誰でも自由
にできるっていうことなんで 村上 さん来ていただいてありがとうございます
そう 経由を入れに行く ちょっと 待って 経由を入れに行く メモの
ように使ってください いいですよ 真子兄さん 何だろうな 真子兄さん
のこのメモがちょっと好きな そんな もいいですが こうやって引用し
合うとか このライブでコメント してくれるって絶対的に僕は大切
で コラボライブだとコラボする 相手との対話なので コメントって
あんまり見れないし むしろアーカイブ の人のためにコメントを拾う時間
って別に設けてて リアルタイム で拾うことって少ないんだよね
でもリアルタイムじゃないこの 放送 例えばXのスペースだとタイム
ラインに流れてこないし コメント 見づらいから リアルタイムで音声
を拾うことってできないんだけど スタイフのリアルタイムのこの
ライブってコメントがリアルタイム に流れてくるじゃなくて かつリアルタイム
今の感情表現もスタンプでできます よね ウラノさん ナビウスさん シスコ
さん カズさん ミーさんが泣き笑い のスタンプをしてくれたように 真子
兄さんのコメントに対して僕が メモ使っていいんですよって笑った
ときにこういう反応をしてくれる これってめちゃくちゃ面白くない
ですか 僕 こういうところがライブ に参加する意味だなと思ってて
ライブをやるときにリスナーさん と一緒にやるっていう面目がある
んだったらそこは拾うべきだな と思ってるところなんでね 妖天山
の厚妖精 全然いいですよ ミッティ さんともいつか会いたいんですけど
ね それはまた別の日の楽しみに とっておきたいかなと思います こういう
形で今こんなことしてますよっていう 形でミーさんとやり取りをしたり
カズさんの引用をしましたよっていう 放送をしたりとかっていうのって
やっぱり相手ありきじゃないですか そういうのって行動をしないと
やっぱ何も生まれないんですよね ミーさんの放送を引用したっていう
行動の重要性
行動をしないとミーさんがその後 僕の放送を引用するっていうこと
にはならないし じゃあなんでミー さん僕の放送を引用したのかとか
僕がなんでミーさんの放送を引用 したのかっていうのっていいんだよ
別にみーさんの放送を聞いて引用せずに
こうやって放送するっていいんだけど
それって今までと変わんないし
そのままなんだけど
アーディさん来ていただいてありがとうございます
そのままなんだけど
引用することによって
人との繋がりがひとつ強くなるよね
で、みーさんっていう人を
紹介できるし
どういう活動をしているのかっていうのを
僕の放送を聞いている人が興味を持ってくれる
これはカズさんの時の全く同じで
カズさんの放送を聞いてめっちゃ学んだから
紹介した時に僕のフォロワーさん
カズさんとかぶりがないフォロワーさんが
そういう方いるんだ
カズさんの放送を聞きに行くっていうところで
そっちに行ったりとか
カズさんがコミュニティに引用してくれたりとか
僕もカズさんのコミュニティの方に
知ってもらえるとか
効果がめちゃくちゃ大きくて
これって
Xで引用するのと全く違う効果があると思ってて
深いと思ってて
なんでかというと
声で引用するからだと思ってますね
よいしょ
パティさんこんにちは
リュウさんこんにちは
また会ってもらっても嬉しいです
よろしくね
こういう放送ができるのが
このスタイルの良さで
より親密さが増すっていうところだと思うんですよね
そうですねカズさん
音声の方が深いんですよね
関係性があって書いてて
本当そうだと思います
それはX
Xでももちろん関係性で作れるし
音声はそれの一歩先を
一歩先どころじゃないな
めちゃくちゃ近くまで踏み込んでいける
と思ってます
ぼんちゃんスタイルの良さは下手くそ
ありがとうございます
めっちゃ面白いですね
カズさん来ていただいてありがとうございます
カズさん今日はファンの方にも
とっても嬉しいです
レターくれてる誰か
ありがとうございます
これレター貼っておきますね
ありがとう
いやとんでもないですありがとうございます
ミキティさんだって
今日下ネタ話したらみんなスタイル風に移った
なんか今スペースが不具合とかも
あったりするらしいですが
スタイルの良さって本当にそうで
コテさん来ていただいてありがとうございます
コテさんこんにちは
ファンの方にもとってもとっても嬉しいです
僕はこの名前を呼んでるじゃないですか
これってアーカイブのことも考えたら
名前呼ぶなんてありえないんだよね
でもなんで呼ぶかっていうと
リアルタイムに参加してほしい
アーカイブ聴いてる方もリアルタイムに参加してほしい
反応してくれるんだな
リアルで名前呼んでくれるんだな
コメント書いたら呼んでくれるんだな
そう思ってほしいからこそ
これをやってる
これって行動してるうちになるんですよね
行動しないとじゃあ僕のアーカイブでいいや
ってなればさ
このライブっぽさをなくしてしまうと
この時間
12時から12時40分の
たって40分ぐらい
ですが
この時間ってめちゃくちゃ大きいなと思って
スペースじゃできない
コミュニティ形成がここでできるかなと思ってるし
より皆さんと仲良くなれるし
またリアルで会いたいなって思ってくれるような
そういう繋がりになってると思います
めちゃくちゃ深いんですよね
だからこそ僕はこの2年半
平日毎日会社員をしながら
会社のベランダでずっとやってるんですけど
なんで辞められないかっていうと
みんなの繋がりが大きいからかなと思います
爽やかな話もネタを心掛けてます
芋たれゼロ
いいですね
ありがとうございます
もう2年半になりますね
9月の20日から
2020
2023年?
2022年の9月の20日からやってるので
2年半になりますもう
ずっとこの生活ですね
お昼は雨に打たれながらも
半身ずぶになりながらも
頭に雪が積もろうとも
暑い夏のね
これが暑くなりますが
今花粉が飛んでてコウさんもすごいですが
その中マスクも外して喋ってます
ナウシカのあれだよね
不快に落ちたときにマスクを外して笑顔でいる
みたいな
ああいう心情ですね今
コウさんめっちゃ飛んでるんだろうな
雲がどんよりしてますが
そんな中
コツコツやってますね
汗だくでもやってたり首にクーラーつけたり
扇風機回しながらやったり
しながらずっとやってるんですけど
でもこれってね
やらないとわからないことが本当に大きかったんですね
ポンちゃん
ナウさんのどこまで
際どいことを言わせられるか
選手権したい
別に夜だったら全然いいんだけどね
ちょっと待って娘が寝てる状況だったらね
みなさんすごいコツコツやってるんですよ
ごめんタイトルにそごわなかった
タイトルにそごわなかったとしても
ちゃんとまとめられるようになってきたので
まとめます
ポンちゃん行動しないと何も生まれないよ
やっていかないとこと
行動しないと何も生まれないって
結構汎用性がある言葉だと思ってて
今のこのコメントとか
なんかスタンプするとか
そういうのって
結構行動じゃない
自分でやらなくてもいいんだよね
だってみんなお昼だしご飯食べてるし
ゆっくりしたいしyoutube見たい漫画見たい
ゲームしたいあると思います
なくてそれを
それでもここに来てくれて
ここに話してくれて
コメントしてくれてめちゃくちゃ大きいんだよね
メモのおかげちゃんと
IQ来れたよかったよかった
メモって本当に大切だと思います
この時間に下ネタ大暴走してる
チャンネルもあります
そうなんだね
面白いんだけどね
ポンちゃんそうだよね行動しないとね
ギリギリを攻めよう
そうなんだね
そういうのも
言っていっていいと思ってる
自由にコメントくださいって言ってるので
ぜひぜひ自由にコメントしていってください
レター的には
アディさんくれたものも
そうなんだけど
今は
こちらを押させてください
5月31日の
ライブ的なものが
僕はその集計をしてる
お昼放送も
1夜後になってる
行動とか
発信とか
じゃあ
誰がするのか
その大前提は
ライブをするんであればライブをする人
クラフォンしてるんであればクラフォンしてる
調本人がまずやるべきだよね
僕はどっちも調本人じゃないです
運営っていう立場ではあるんだけど
僕もこの放送をやらなくてもいいんだよ
やらなくても僕は何ら困らない
普通にご飯を食べて
漫画読んで
僕会社本業川職人をしてるので
川職人の川のことだけ考えてたら
それでいいんだよね
帰って娘と遊んでたらそれでいい
じゃあなんで放送してるのか
なんで放送してるのかっていうところは
誰かの応援にしたいし
この放送をすることによって
得られることは何なのかとか
娘が例えばFMで放送したいって言ったときに
いやいやそんな放送してる
YouTubeとかやるんだったら勉強しろって
頭こだわしに怒るんじゃなくて
自分がやってみて
得られることって何なのか
プラスになることって何なのか
マイナスになることって何なのか
っていうことをまず知った上で
娘に後押しをしたい
そういう思いがありますね
だから何か新しいことに挑戦するっていうのは
娘のためであり
自分のためっていうところも
新たな挑戦
大きいかなと思います
ちょっと本を読みながらランチ待ちしたい
ガッチガチの仕事やってますので
モンちゃんをぜひぜひフォローして
毎日
毎日6時半から放送してくれてるので
ぜひぜひよろしくお願いします
あとXとスタイフ両方って形だけど
スタイフの方がいいかなと思います
よろしくお願いします
って形で行動しないとやっぱ得られないものって
本当に大きくて
僕は2年半スタイフで放送を
オイルライブをしてるからこそ
繋がれた人って本当に多くて
もともとはXでした
アリコミをしててXだと繋がれない人たち
たくさんいたんだよね
特にカズさんとかはそうだし
このアリさん関係
アリコミの中の皆さんとかは本当にそうだっすね
そうですね
スタイフに来てから繋がれた
去年での出会いっていうところなので
やっぱ行動してよかったなと思いますね
いいっすよアリさん
どうぞ
ちょっと書いとこうかな
いいやちょっと待って
お疲れっす
行動しないと何も生まれない
これはですね
行動の重要性
ちょっとお話しさせていただきたいと思いまして
いいっすね
この今
ナオちゃんがレターにピックアップしてくれてる
各スタッフお願いしますと
ユミさんをパリへと
アリコミはね
ロモコ様を全力で応援していますということで
あとはもちろんね
コジプロさんのリアルイベント
襲撃もアリコミはね
全力で応援しています
中で
だけどやっぱり
金銭面
やっぱりかなり
辛いものがあるじゃないですか
応援したい
応援したいのは
金銭面で辛いものがありまして
なのでアリはですね
3月21日から
4月末まで
毎日有料配信
チャレンジを始めました
なので
その有料配信の売り上げ
ロモコ様の
クラファンだったり
ユミさんのクラファンだったりに
当てさせていただきます
そちらがですね
このレターの下の方に
有料配信まとめがあるよと
感謝を形にしますよということで
有料配信さ
ご購入支援していただいた方
同士のつながりとかも展開したいですし
感謝を形にずっと残すというね
ありがとうでは終わらせない
ありがとうでは終わらせないというね
そういう企画をさせていただいてます
共同支援の取り組み
ということはあなたの学びが
誰かのためになってそれが形に
残るという風に学びと感謝と
循環という企画をさせていただいて
います
すごいね
はいなので皆さんですね
うち最近コジプロさんに
コミットしすぎてて
何もできてなかったのよ
なるほどね
だから
今回はちょっと
3月いっぱいは
バトルオーダーさんにコミットしっかりして
それが終わったら
リアルイベント集客の方も
協力させていただきたいなと
思ってますので皆さん
ぜひチェックしてもらいたいのと
この2つのポストですね
拡散協力の方よろしくお願いします
ぜひ皆さんよろしくお願いいたします
あとちゃんとコジプロに
シフトするから
るまこ様はね
コジプロも応援してる
グループ
団体だったりするので
去年の10月13日に
一緒にコラボライブをしました
もともとNFT界隈の時から
一緒に応援し合う仲だった
っていうのもあって
僕たちも応援してるし
僕もるまこ様のクラファー
今ブッダちゃんを
変えるアバター付きのやつを
支援させていただいて
3500円から支援させてできるものがあるので
そちらもぜひぜひ
よろしくお願いいたします
アディさんはそれをご自身で
かつ有益な放送をして
お金を払いたいと思える有益な放送をしたもの
それだけでも全然すごいんだけど
それプラスもらったお金を
ちゃんと還元するっていう
その仕組みをしてかつリットリンクで
見える化していくっていうね
めちゃくちゃすごいじゃんっていう
それをだれだれさんの支援に
充てさせていただきました
ちゃんと全部本号も残して
小鉄さん
コジプロの参加になったのか
思ったわ
みきちゃんどちらかというと
コジプロの参加かな
肩並べてるつもり
お互いできるところっていうので
プラスに働けるように
お互いに相互関係が
有意味な関係になれるように
今動いている最中なので
これからも精神的に精神的に
していきたいなと思います
行動しないと
何も生まないというのは
この有料配信チャレンジが
自分の中での行動
何かが生まれるように
頑張っていますと
ありがとうございます
一緒にしていきましょう
できることね
自分には何ができるのか
ランチするので
アクセスだけさせてもらいます
ありがとう
こちらこそです
一緒にしていきましょう
仲良くするっていうのは
お互いね
オンブされるだけじゃダメで
お互い一緒に協力して
走っていける仲だといい
それができているのが
アジサンのコミュニティとか
春巻さんのところだったり
他の関係のコミュニティだったりするのかなと
思いますね
連日告知になっちゃうんですけど
4月21日
マミオさんのチャリティセミナーを
開催して
アディが講師としてゲストとして来て
ビットリンクの活用セミナーを
3回に分けてやっていきますので
皆さんコジプロアディコミ以外の人も
お越しいただいて
セミナーを受けてもらって
それを全学マミオさんに
支援していくという
俺コジプロもちゃんとやってるでしょ
本当にありがたいよね
何かを構造しないと
何も生まれないとまさに
俺はそう
今このタイトル通り
ちゃんと俺は行動してやりますよ
政治でやりますよとかやってるし
それはみんなのため
今回のこの企画も
チャリティセミナーも
一円ももらわないから
人生の挑戦
すごいよね本当に
皆さんもですね
別にお金じゃないけど
でもやっぱり
ラファーもそうだし
リアルイベント集客もだし
お金絶対いるじゃん
だからやっぱり何か
結果を出すフェーズって
必ず逃げられないから
みんなでね
立ち向かって
みんなで笑いたいよねって
いつも思ってるんで
本当に
みんなで
みんなの力で
きれいな言葉とかじゃなくて
みんなの力で頑張っていきたいです
やっていきましょう
頑張りましょう
ありがとうございます
それだけ言いたくて
連日でごめんね
大丈夫やで
おりまーすバイバイ
ありがとうございます
ミイさんが書いてくれてるんだけど
行動するから変化の波が広がっていく
本当その通りで
ありさんと
こんだけ仲良くなれたのは
お互いに行動し合ってきた結果だと思ってます
つらい時に助けるよ
お互いにそれをやってきた結果なんだよね
それって
行動しなかったら分からなかったことだし
行動しないと
お互いに相乗効果が生まれてないっていうところで
なんかしてあげたいなって
思えたのはお互いに
頑張ってるってところを
見て分かってるからだと思います
ナオちゃんいつも感謝してるからね
ってこの言葉通り
僕も本当にありさんには感謝してて
何かできないかなって行動して
それを見てありさんもまた何かできないかなって
その相乗効果はロムカ様のところでも同じだし
別のありさんが変わってる人たち
それぞれたくさんいると思うんだけど
そこでも同じ僕も他の人たちに
感謝を与えたいし
思いを与えたいっていうところがあって
今こうやって発信も
お昼ずっとやってるんですね
2年半もずっとやってます
改めて思うし
その行動ができるっていうのは
何か
自分のためっていうよりは誰かのために何かしたいな
っていうその現れだと思ってください
そうだね12時半から
彩子さんが今ライブしてるので
ぜひぜひ小手さんに行ってらっしゃい
彩子さんによろしくお伝えください
この行動をね
しずくさん忘れちゃうくらい行動してる
そうなんだよね
でも行動してるからこそ得られるものは
本当に大きくて
僕もその2年半
お昼ライブやってます
天候関係なくやってたりするし
毎日投稿
800日超えましたね
今3日目
4日目だったかな
ちょっと1日かぶっちゃったんだけど
803日目にはなってるんですけど
毎日投稿もしてて
毎日投稿では40代の挑戦が面白いとか
40代の挑戦って遅いのとかね
そういうことを発信してます
これはみんなに少しでも
僕が活動してる
ライブだね
5月31日のライブ
に少しでも来てほしいって思う
そのための
行動です
だからこそ毎日投稿って
あるので
ぜひみんなには拡散してほしいし
乗っかってほしいなと思います
はい
このリンクを
リンクをせっかくだから
ここに貼っておくので
はい
これ固定にしておくから
固定にしておくんで
僕の毎朝投稿も
ぜひ拡散してくれると嬉しいです
ちなみにまだ見てない方
見てください
僕の毎朝投稿の文章も
見てほしいし
最近はAIで作ったイラストを添えてます
これは
僕70のアイコンあるよね
緑髪の長髪の男の子
つくよみのコスプレバージョンなんだけど
これを
つくよみ
女の子バージョンにして
マミオちゃんが
歌ってるような時の
仕草ですね
Tシャツに短パンにロングブーツ
履いてるっていうそういう
スタイルにしてて
それを画像につけて
満員の会場の前で
歌って泣いてるっていう
予粛に近いような
ものを今日の画像として上げてます
引用まで隠さずにありがとうございます
アディさん
皆さん40代過ぎて後悔しないようにね
40代からの挑戦って
めっちゃすごいと思ってて
僕まだ30
もうすぐね
本週末3月30日で
39になるんですけど
誕生日になります
誕生日の時に僕に応援してくれるよって方はね
つけ身でお祝い
受け付けますので
一足値700円かなっていうのをやるので
700円のやつは
僕のこれからの活動とか
お昼ライブの
これからの継続とか
そういうところで使わせていただいたり
ユミさんのクラファー応援したりとか
ツッキーさんとかね
これからクラファーしたりするし
あとアップルさんとか
コジプロを色々やってますので
そういうのに使わせていただく
基本多分全部応援にいくんだよね結局
なのでという形でやってます
それがなくても応援はするんだけど
一口700円なので
リングとかできる次第
共有するのでよろしくお願いします
共有とかできたらいいかな
という形ですね
後悔しないように
いう時に
何をするべきか
皆さん考えた方がいいと思ってて
僕も今
楽しく人生過ごせてるんだけど
でもこれって行動した結果なんだよね
20歳の時に27歳の時に
IT関係の営業をしてました
このままでいいのかな
祖母が亡くなった時に
このままでいいのかなと思って
僕は一年復帰して会社員を辞めて
革職人の道を選ぶんだけど
27歳の時に革職人になって
その時初めて上居するわけだよね
一応会社員という形で
もうずっと続けてるんだけど
その時に行動しなかったら
今ね本業が本当に楽しくて
余裕を持って
行動できてる
それができてるのは
自分が努力した結果だと思う
10年間努力し続けた結果だと思うし
本業
お昼休みとかそれ以外の時間
普通はギャラっとしたいし
漫画読みたいしボートしたい
それでもそれ以外の時間でやれてるのは
本業が好きな仕事をできてる
社内関係も旅行で
っていうところが前提だと思います
だからこそ挑戦できてるんだよね
それが本当に疲れてしんどいってなれば
寝てなんてボートしたいし寝たいし
ってなるんだけど
行動の重要性
それを思えるのはやっぱりちゃんと
行動してきた結果だと思います
その時その時で最前作
何が一番いいのかなっていうのを考えて
行動してきた結果なんだよね
それができたからこそ今にあるかなと思ってます
皆さんもやっぱり
行動はしてほしいし
特に僕の周りっていうのは挑戦してる人が
本当に多くなってきたなと思います
ありがとうございます
本当に挑戦してる人が
多くなってきてて
その人たちにこそ聞いてほしいライブなんだよね
今
ライブの
コミュニティに向けた
割引とかやってて
ニーナちゃんが入っている
AIラボだったら
少しお安く求められるものを
発行してたり
アディさんのコミュニティだったら
無料で申し込みたいって方は
アディコミに入っていただいたら
無料で
行けますので
気になる方はアディさんにDMしてください
あとはAIラボに入っている方は
今
割引クーポンを配っているので
選択10名ですね
選択になり次第
クーポンを配るんですけど
AIラボに入っている方はリボさんが
その後負担してくれるという形になっているので
ぜひそちらも見ていただいてチケット買っていただいて
一緒に楽しんでくれたらと思います
背中を押せる本当にライブになっているし
なんでかっていうと
みむちゃんが50歳に
今年になりました
40歳からずっと挑戦し続けて
挫折して歌をやめようと思ってた
時もあったぐらい
若い子に歌を任せて
自分は歌をやめて
うまい子たくさんいるから任せようと思ったんだけど
みんなが全力で止めたんで
村上さんはじめて
関わってたみなさんが全力で止めてくれて
今はやっぱ歌いたい
生涯全力で歌いたいって思ってくれてるんだけど
そういう挫折とか
後悔とか悔しさとかがなかったら
今ないんだよね
そういう悔しさとかを歌詞に乗せて
歌で表現しているのが今回のライブになっています
マイメンバンドとかコジプロがやっているライブって
もうだいたいそういうことなので
挑戦している人に来てほしい
挑戦している大人に参加してほしいと本当に思ってます
オルタさん
オルタさん来ていただいてありがとうございます
よろしくよろしくね
本当に
コツコツやってきて
今やっとここまで来たかな
今まだ足りない
いろんな方とライブして
いろんな方とコラボして
いろんな方に知ってもらうというフェーズだと思っているので
ぜひみなさん遊びに来ていただきたい
本当に後悔はさせない
東京の青山でやります
今レターに僕貼ってあるんですけど
こちらですね
樋口舞さんと天城さじきアンサンブル×マイメンバンドの
2マンライブになっています
5月31日土曜日の
お昼ですね
11時30分会場で
12時からスタートするライブになっていますので
ぜひぜひ皆さん来てください
リンクはこちらに貼っている通りだと
あと公式からとか
舞さんもエクステ投稿したりしてますので
ぜひぜひそちらも合わせてみてください
よろしくお願いします
マジで本気のライブを
ぜひぜひお届けできますし
来た人を後悔させない
次の日から頑張ろう
あの時やってよかった
そう思える感情を揺さぶるような
魂のライブになっていること間違いないので
ぜひぜひ盛り上がってください
よろしくお願いいたします
というわけで今日はね
いろいろな話をしました
行動しましょうって話をしました
感情を揺さぶるライブ
ありがとうございます
言ってよかったしかないね
アリーさんとはね
来てくれてからの動きがえげつないですね
でもそれはやっぱりね
知ってくれたからっていうのが大きいし
今までの関係もあるからっていうのが大きいですね
こうやってね
行動することによって
いいねする
ほんの一つでいいです
自分がどうしようかなって思ったら
別にその後でもいいし
今って思えば今だと思います
その時を感情ってね
思った時が一番最高潮なんですよ
後で振り返ってやるかってなったら
やるかなんですよ
やらないとなってなっちゃうんですよね
だったらもうその時やったほうが絶対的にいいから
その時できないんであれば
メモをしましょう
僕はね今朝の放送でもしたんだけど
その時の感情を書き殴ってください
それをまた見返した時に
もう一回自分に表意させるような感覚で
読む
やろうって行動に移す
これを僕はずっとやってます
じゃないと今の感情
今やろうと思って後でやろうと思っても
その時の感情は長続きしないので
センキューさん来ていただいてありがとうございます
センキューさんこんにちは
もうすぐ終わっちゃいますが
アカウント残りますので
ぜひぜひ聞いてください
今日はね
報道が何も生まれないっていう話をしています
ただこそ
たくまさんのライブでも言いたいこと言ってるんですけど
それちょっと違うかもしれませんが
ぜひぜひ
皆さんサイクルって本当に温かい場所だし
皆さんとこうやって絡めることが
本当に嬉しいかなと思っているので
ぜひ引き続き
皆さんよろしくお願いいたします
というわけで以上となります
皆さん来ていただいてありがとうございます
また引き続き明日もライブ
明日はつくもさんと対談になります
つくも物語
つくもの略してつくものがあるので
ぜひぜひ皆さん明日も楽しみにしてください
つくもさんはね
今後5月31日にやるマミマグベーシストの方です
めちゃくちゃ面白いので
笑いに来てください
マジで僕大好きな人なんですけど
ぜひぜひよろしくお願いします
というわけで以上となります
じゃあ皆さんまたねー
バイバイ
そうそう自分の誕生日に
誕生日70お祝いするっていう
そういうのやるので
ぜひぜひお待ちください
というわけでまたねー