内科医たけおの心身健康ラジオ。皆さん、おはようございます。
たけお内科クリニックからだと心の診療所、院長内科医たけおと申します。
この放送では、医療にまつわるちょっと役に立つ小話を毎朝5時50分に10分程度で配信しています。
毎朝5時半からライブやっていて、公開生収録や皆さんからのご質問やリクエストに直接お答えしたりしています。
アフタートークも人気です。ぜひご参加ください。
ということで、今日は2024年令和6年の8月の5日、月曜日ですけれども、
心身健康ラジオ1000回を迎えました。
はい、ということで、以上。
ではなくてですね、感謝の言葉と今後の抱負をちょっとだけ述べさせていただきたいと思います。
ちょっと収録のですね、後半で皆さんお声を拾いたいというふうに思いますので、
後半、5分ぐらいですね、ぜひチャット欄に入れておいていただけたらと思います。
はい、まずは1000回到達しましたということで、
これボイシーキサンデルの1000回で、ボイシー始めたのは2021年の8月の30なんですけれども、
そこから約3年弱ですかね、はい、ということで、
無事にというか、1000回になりました。
これもですね、もう皆さん聞いていただいている皆さんのおかげでございます。
本当にいつも聞いていただいてありがとうございます。
途中、抜けたり休んだりしたこともありましたけれども、
でもほぼ毎日プレミアム配信、
プレミアム、プレミアでしたっけ、ボイシー、忘れましたね。
どこかメンバーシップも含めてですね、配信してまいりました。
通常放送が1000回ということで、実際にはですね、コラボのやつとかですね、
ナンバリングを間違えていたりとかっていうことで、
1000回以上配信してるんですけれども、
ただナンバーでちゃんとカウントしてるのは1000回ということで、
今回なりました。
はい、で、いろいろちょっと、
初感みたいなのをお話していけたらなというふうに思うんですけれども、
まずは繰り返しになりますけど、いつも本当に聞いていただいてありがとうございます。
あと、コメントとかですね、あといいね、
あとSNSでシェアいただいている皆様、本当にありがとうございます。
まさかですね、1000回続くと正直思っていなくてですね、
これお気づきの方もいらっしゃるかもしれないですけれども、
ボイシー始めたときですね、3桁しか使ってなかったんですよね。
ボイシーの一番始めが、その2021年の8月の30かな、
自己紹介と私が情報発信する理由っていう、
わけっていうのを配信したとき、
ナンバリングを001にしていて、
他のパーソナリティさんがこんなふうにやってたんでっていうことで真似してやったんですけれども、
これでいくとね、999回しか想定していなかったっていう感じなんですけれども、
でも、今日1000回を超えて配信することになりました。
今後の抱負としては引き続き凡事徹底で淡々とやっていくっていうそんな感じですけれども、
ただ私自身やっぱり変化しないことが非常にリスクと思っていて、
先ほども言ったように他道義美なんで、
この1000回放送に至るまでには自分の環境も色々変わってきた感じなんですけれども、
この音声配信に関しても色々改善を積み重ねてきました。
ただやっぱり皆さんの声を反映して改善日々積み重ねていきたいなというふうに思ってますので、
何かちょっと気になることとかあればぜひお気軽にコメントとか、
DMでは全然結構ですので、DMとかスタイフの方はレターっていう機能もありますので、
全然名前分からずに送っていただくことも可能ですので、
その辺をご活用していただいて番組の改善にご協力いただけたらなというふうに思いますし、
あとはこういうことでこの番組が役に立ったとかですね、
そういうお声をいただけたら大変嬉しく思います。
あとは本当にちょっとした質問でもいいんですね。
これいつも言ってますけれども、質問する練習とかにも使っていただきたいなというふうに本当に思っていて、
その辺の仕組み作りはもう少しうまいことできないかなと思ってるんですけれども、
やっぱり診察の場面とかもそうですけれども、質問力ってすごい大事なんですね。
分かったつもりになってしまっていることってすごい多いと思うんですけれども、
ただそこら辺の分からなさが曖昧のまま進むと良くないことって、
医療現場ではものすごいいっぱいあるんですよね。
なのでその場で立ち止まって聞く、もしくは一旦家に持ち帰ってもいいですけれども、
そこで先生こういうふうに言ってたけど、ここよく分からなかったなみたいなことは次の外来で聞くみたいなですね、
これ聞いてはいけないんじゃないかとか、聞いたら頭悪いと思われるんじゃない?
みたいに思われるかもしれないですけど、全然そんなことはないんで、
一人の人が分からないことは他の人も分かっていないんで、
ぜひ質問力を鍛える練習にも使っていただけたらいいかなというふうに思います。
はい、ということで最後、
数分ちょっとチャット欄、コメントを拾って終わりにしたいと思いますけれども、
まずはスタイフの方から、間違えた、スペースの方から質問力を鍛えますということで、
質問いただいた方がこちらも次の配信の参考になりますし、
こういうことが分からなかったんだ、質問じゃなくてもここが分かりにくかったですとか、
そんなでも全然結構ですので、お気軽にコメントいただけたら大変ありがたいです。
スタイフの方で、すごいおめでとうございますと拍手がいっぱいいただいてます。ありがとうございます。
拍手、拍手、拍手がすごい、拍手がすごいです。
竹尾先生すごいです。これ全然すごくはないんです。日々の積み重ねなだけなんで、