00:05
こんにちは、nagikoの質問に淡々と答えるチャンネル第170回
このチャンネルでは、nagikoこと私、いちかわなぎさが、皆さんから頂いたレターのご質問にお答えしていくというコンセプトの番組です。
昨日ちょっとお話しした新しいマイクの話なんですが、
無事、今日はその新しいマイクで収録をしてみております。
昨日ちょっとなんかこう、返品するか交換するかみたいなことをちらっとお話ししたんですが、
どうやらですね、なんかこうちょっと一度開封されたような跡があったっていうことをお話ししてたんですが、
それはですね、あの輸入代理店さん、海外の製品なので、輸入代理店さんが日本に仕入れた時に動作確認とか日本語の多分保証書とか説明書とかを入れるために一度開封しているということで、
逆にあの開封していない場合は、日本でのサポートが受けられない状況になるらしいんですね。
なので状態としてはそれは逆に正しくて、安心して使っていただけるので大丈夫ですよっていう感じのご連絡をいただきまして、
マイク開封しました。
ただこれはちょっと仕様なのかわからないんですけど、マイク自体にヘッドフォンを挿すジャックがついてて、
そこに挿すとまあ大体のマイクは喋っている自分の音声をリアルタイムで聞くことができるんですよね。ヘッドフォンから。
なんですけどなんかね音が聞こえないんですよね。
なのでちょっとまた日本の代理店さんの方にちょっとこれは仕様なのでしょうかとご質問の連絡などをしてみた次第なんですが、
まあどうなることやらということでちょっとちゃんと使い続けられる製品なのか若干不安に思っていますが、
ルックスはすごくかっこよくて質感も高くて満足感も高いです。
ちなみにアメリカのオーディオ、オーディオというかレコーディング向けのマイクとかを作っているメーカーで
アースワークスオーディオっていうメーカーのアイコンっていうマイクを今回は買ってみた感じです。
マイクって大きく分けてコンデンサーマイクっていうのとダイナミックマイクっていうのがあるんですけど、
03:03
今回のはコンデンサーマイク。
コンデンサーマイクの方が音はいいというか、音はいいんですけど周囲の音も拾いやすいんですよね。
感度が高いというか、なので結構周りの音を拾いがちなんですが、
このアースワークスのマイクは特許の技術で周囲の音を拾いづらいような仕組みになっているとかでどうなんだろうと思っております。
今ちょうど隣の部屋では夫がミーティングしてるんですけど、
おそらくその音は拾ってないんじゃないかなぁと思うのですが、
拾っていたらちょっとまずいので確認したいと思います。
確認しました。
多分大丈夫な気がするけど、かすかに拾っている感じはありますね。
あといつもこのスタンドFMは私はiPad Proで録音してるんですけど、
このマイクについていたケーブルがですね、
iPadに足せないタイプのUSBのケーブルで、
今USBのハブを介してマイクつないでるんですが、
そのせいもありそうな気がするんですけど、
ちょっと音量というかゲインが小さくて、
かなりマイクに口を近づけて喋っちゃってるので、
結構なんだろう息とか気になりそうな気がするのですが、
ちょっとご了承ください。
これ今、今というかさっきAmazonでケーブル、USB-Cのケーブルを1個オーダーしたので、
それに変えて音量が変わらなかったらちょっと困ったちゃうんだなぁと思ってもいるんですが、
どうだろうなぁこればっかりはちょっとわからないけれども、
もしかしたらちょっと私の用途にはあまり向いていないマイクだった可能性も、
現状はちょっと評価ができない感じではありますが、
見た目はかっこいいです。
はい、というわけで、
ジェンダーが長くなってしまいましたが、
今日のレターを読みたいと思います。
はじめまして。
仕事をしながら聞かせていただいています。
なぎこさんはいろいろなガジェットを使いかと思いますが、
ケーブルの管理はどうされていますでしょうか?
MacBookや数種類のカメラ、iPadやKindleといろいろなケーブルがごちゃごちゃしてしまっていて、
06:06
テープでまとめるようにしたりはしているのですが、
あまり片付いている感じがせず、
どうしたもんかなと日々過ごしています。
なぎこさんのケーブル周りのソリューションをぜひお聞きしたいです。
ということで、ケーブルの管理、そうですね。
まずは、私はケーブルは色を揃えてますね。
なるべく。
はい、なのでなんか黒いケーブルとか、
今回新しく買ったこのマイクもそうなんですけど、
このマイクもなんかちょっとこうスレートグレーみたいな、
濃いめのグレーのケーブルがついてたので、
Amazonで白いケーブルを買ったし、
他もなるべく私が持っているデバイスに関しては、
白いケーブルを使うように。
色を単純に揃えるだけでも、
見た目はスッキリするんじゃないかなと、
個人的には思ってますね。
あと、夫婦の共用の充電スペースというかには、
Ankerの結構昔に購入した5ポートとか6ポートのUSBの充電器を置いてるんですけど、
それは結構なんかピヨーンって置いてありますね。
なんかあんまりしょっちゅう使うもんなので、
あんまり整理して置いちゃうと逆にユーザビリティが下がっちゃうので、
気になったときは丸めて収納する場所に置いておけば、
気にならないしっていう感じですね。
テープでまとめるとかは私はあんまりしてないかな。
特に使ったり使わなかったり、使ったり使わなかったりっていうことを繰り返すケーブルに関しては、
テープとかで止めてないですね。
なぜなら面倒くさくなっちゃうから。
なので私は結構カメラとiPadをつないで、
カメラから写真を撮り込むときに使うケーブルとか、
マイクとiPadをつなぐケーブルとか、
そういうしょっちゅう出し入れ、
接続したり取ったりっていうのを繰り返す頻度の多いケーブルは、
本当普通に丸めてっていうか、
くるくるくるくるくるって丸めて、
09:02
端子の部分をこうなんて言うんだろうな、
ギュッてギュッて内側に入れると、
割とバサッとくるくるした綺麗な状態を保ってくれるので、
私はその状態で小さいポケットじゃなくて、
ポーチにまとめて収納してますね。
これはケーブル入れみたいなポーチを一個作ってて、
そこに入れて収納してあります。
あとそのPC周りとか、
その辺も結構ケーブルごちゃごちゃしがちだと思うんですけど、
デスク周りのPC周りのケーブルに関しては、
結構マジックテープになっているリボンみたいなやつで、
がっつり固定してまとめてます。
個人的には、PC周りは結構ケーブルがどうしても黒くなっちゃいがちなので、
もうそうやって一回綺麗にまとめて見えないようにしちゃうっていう方法が一番スッキリ見えると思うんですけど、
結構個人的にはケーブルの色を揃えるってお勧めです。
たとえばアンカーのこれで全部揃えるって決めるとか、
そうするだけでもだいぶ綺麗に見えるんじゃないかなと思いますね。
あとは結構無駄なケーブルを増やさないとかですかね。
私はもう結構USBタイプCのケーブルがあれば生きていけるっていうようになるべくしていきたいので、
USBタイプCじゃない端子がついてるデバイスとかもなるだけというか、
欲というか正直言えばもう買いたくないなって思ってますね。
ただ今今回買ったマイクがMicro Bなんですよね。
そこで、その点においてちょっと買うか買わないかをずっと2ヶ月3ヶ月ぐらい迷ってたところがあったんですが、
なので、USBタイプCのデバイスとかって決めて買っちゃえば、
いっぱいいろんな種類のケーブル揃えないでも済むし、
なんか困った時とかにいろんなデバイス間でケーブル共有できたりもするし、
いろんな端子がついているいろんなデバイスを買わないっていうのももしかしたら一つの手かもしれないですね。
12:08
なんかUSBタイプCにどんどん揃ってきてから、
私のケーブルポーチみたいな、
ハンドクリームとかリップとかも入ってたりはするんですけど、
私のエッセンシャルアイテムを入れてるポーチの中身はだいぶ減ったなっていう感じがしてます。
あとはね、iPhoneがライトニングをやめてくれれば、
本当にUSBのタイプCのケーブルだけ持っていれば、
生きていけるようになるのになぁと思っているここ数年です。
はい、そんなわけでちょっとなんだろうなぁ、
このエピソードのサムネイルは、
ちょっと私が普段使っているケーブルの写真にしようかな多分。
なのでまぁこんな感じでまとめてポーチに入れてますみたいなのはサムネイルの写真で見てください。
というわけで今日の配信はこの辺で、また次回お会いしましょう。