1. ながらcast / Zumba天国
  2. ながらcast189 戴いた就職祝い..
2021-04-08 10:43

ながらcast189 戴いた就職祝い、御祝儀袋に入れたまま返す?出して返す?

spotify youtube
私の実家から就職祝いを戴いたのですが、留年したため、お返しすることにしました。本人から一度電話で事情を報告してもらい、お返しすることにしました。ここで問題になったのが、現金書留封筒に、御祝儀袋ごと入れるのか、中身を出して別の封筒に入れてから現金書留封筒に入れるのか、ということでした。私なんかは、御祝儀袋に入れたまま返せばいいんじゃないか、と思ったのですが、妻はそれは失礼な気がすると言うんですね。出かける時点では、御祝儀袋に入れて返す方向でまとまったのですが、会社の同僚に相談したら、妻と同じ意見でした。結局私もそう思ったので、息子にそうするよう電話しました。なかなか難しい問題ですね。【ゆるたび日本平(2021年日本平動画コンテスト審査員賞受賞作品)】
https://youtu.be/VyyexzAD6x8

【あわせて聴きたい】
ながらcast184 【父子で逆転就活】子どもの就活に親は関わるべき?
https://anchor.fm/nagaracast/episodes/cast184-eu0uj8

【「ながらcast」とは】
地方在住の50代後半のオヤジが、日常の些細な出来事を中心に、仕事である小さな個店のドタバタIT奮戦記、個人的なデジタル生活へのチャレンジ、夫婦のプチプラデート、オヤジのファッション、定年後の仕事探し、映像クリエイターへのチャレンジなどについて、台本なしで語るポッドキャストです。通勤の時に歩き「ながら」録音しています。

【YouTubeチャンネル sasaTube】https://youtube.com/channel/UCFyi3x8zvUsXLdc0B3C6uVw

【おたよりはこちらでも】 https://forms.gle/pHX67DKKGUZTcgid7
00:05
おはようございます。 sasayukiです。
今日は結構爽やかな いい天気になりましたねー
さて春ね 入社式、入学式
みんな 新しい
場所でね、頑張っている人もいると思いますが 先日からお伝えしているように
うちの息子、留年しまして 2回目の就活
真っ最中です。昨日もね web の
会社説明会と 会社まで出かけてっての説明会
2つ受けたようですね まあ一つ目の
IT系は ちょっと合わないかなぁなんて
言ってて 2つ目の
まああれですね 小売系は
まあ いけるかなって感じの話でした
今日はですね そのもうこの話ばっかなんですけども
いただいた就職祝い どうしましょうって話なんですね
よろしくお願いします 今回はですね
コロナっていうこともあって 私の実家の方には
帰ってないんですよ
なんていうか最先端のね あれはLINEかな
LINEの テレビ電話で
正月の挨拶をしたんですね
うちも 割とその年始に帰る時に
いろいろお祝いを渡したりしてるんですけども 今回お互い行き来がないので
年末にね ちょっと送ったりして
ということでね なんと
正月の時点で息子の 就職祝いを
ちょっと早めにもらっちゃったんですよ
で 今回は流年でないて取り消しなので
それをもらうわけにはいかないと いうことになりまして
返そうということに しました
でまぁ あれですね
とりあえず本人から 実家に電話させて
事情を説明して まあねお祝いいただいちゃったけど
返しますという話もさせました
03:03
向こうはね いいよいいよって話をしてくれたそうなんですけども
そこはけじめということで 返すということになりました
でまぁ他にもね あの
親戚関係 妻の両親 親とか
あるいはまぁ私と妻の兄弟ですね
まあ要は 追いっこになるわけだけどね
そっちには そちらはまだいただいてなかったんで
よかったんですけどね でまぁ今朝ですね
本人に その作業をやるようにっていう話をして
現金かきとめブートもね あらかじめ買っておかせたんで
今日それを郵便局で出すんですけども
俺と神さんでちょっと意見がずれたのが 封筒に お祝いの封筒
に入れて返すのか 中身だけ返すのか問題で
どっちかな 僕の方はまぁ一旦いただいたけど
まぁちょっと今もらえない状態なので お戻ししますという意味ではまぁ
封筒ごと返したらいいかなって思ったんですけどね
ファミさんはなんか中身だけでいいんじゃないの 逆に失礼なんじゃないのみたいな話になって
ネットでちょっと調べたけどわかんなかったんで まあ最終的には封筒ごと
返そうかということになりました まあそういうこと一つ一つがね
なんかわからないことが多くて ちょっと困るんですけども
まぁでも本人に その作業をやらせてまぁ一筆
電話ではね話はしてるんですけども 何もね書かずに入れるわけにもいかないんで
ちょっと一筆 書いて入れるようにということでそれを指示しました
まあなんだろうネットで調べてもあんまり出てこないんですよね 男性今回ちょっとイレギュラーでね合わないからちょっと
先にもらっちゃったっていうところからちょっとイレギュラーだったんでね まああんまりないケースだとは思うんですけどね
でまぁ他の親戚 まああの
神さんの両親とかはまだ頂戴してなかったんでいいし まあ
私の兄弟あるいは神さんの兄弟もまだあったんでまぁ報告だけはしてね あの
済ませたという状況で
今帰り道なんですけどね 実はですね
06:03
先ほどまで話していた就職祝いをね どうやって返すか問題を
まあ職場に行って 同僚に
ちょっと相談したんですよ
どうするってこういう場合 でその時その答えがですね
私だったら 封筒から出してでまぁ別の
白い封筒とかに入れて返すなっていう返事だったんですよ でなんでって聞いたらやっぱりそのお祝いの気持ちは受け取って
おいてまあ中身を返すっていう方が何か 失礼じゃない気がするって言うんですね
でその時にですねそのご主義袋ってどんなのって言われまして あの
よく水引きがさ あのすごく
立派についたようなご主義袋も ありますよね
で もしそういうタイプだったらもう絶対に
あの中身を返すっていうことだったんですね 今回ねうちがいただいたのはそこまで立派じゃなくって
どちらかというと封筒に水引きが印刷されている 簡易的なタイプだったんですね
なんでまぁ 相談者の女性なんですけど彼女は
それだったらまあそのまま返してもいいけど ただまぁそれをまたもう1回まぁその就職ができた暁にもう1回使うって
いうこともないだろうしねーなんて言ってたんですね でまぁその話を聞いているうちに
だんだん私もそう思うようになってきて じゃあやっぱり
封筒で返すの失礼だから封筒というかご主義袋のまま 返すのは失礼なのでまぁちょっと別の封筒に入れて
返そうというふうに 思い直しまして
でまぁ息子にねそのうちに連絡しました こういうのって難しいですよね何が
失礼なのかとかね
まぁ あんまりね細かいことを
言わないタイプの人ならいいんですけどね ちょっとうちの親はどちらかというと
そのうるさいタイプなので かなり気を使っちゃいますけどね
まぁ何事もなければいいんですけどね そんなわけでね今日は
09:13
ちょっと早めにいただいてしまった 就職祝いの話をしました
留年してね 結局もらう資格を失ってお返しするっていうことで
ご主義袋に入れて返すのか 出して返すのかっていうところで悩んじゃったお話でした
まあどっちが正解か未だによくわかりませんが 僕もなんていうのか
この年になって情けないんですがそういうなんだろう 常識をね湧きまえてない部分が
あって自分の判断に 自信がないんですけどね
同僚にね相談した上で
考え方を変えたので 今度はいいんじゃないかなとは思っています
はいまぁね今回 留年したわけだけどまぁねなんでそうなっちゃったのか
親として何かできることはなかったのか いろいろね
思うところはあります その辺はねまた回を改めてお話ししたいと思います
ではね今日はまた最後まで聞いていただきまして ありがとうございました
ではまた シュース
10:43

コメント

スクロール