私たちにとって1番身近な植物である《雑草》を生活に取り入れて暮らしを豊かにする方法を模索していく番組です。毎回ひとつの雑草を取り上げて、具体的な調理方法や活用術について実体験を交えてお話しさせていただきます。
雑草を通して、みなさんの日々が少しでも彩り豊かな毎日になりますように☘️
農系ポッドキャストに仲間入りしました😊
●Instagram
https://www.instagram.com/wildflower_michikusa
日々の雑草料理のお写真など
●twitter
https://mobile.twitter.com/tampopopon9
メインアカウント
https://mobile.twitter.com/w_f_michikusa
身のまわりの雑草図鑑
●Youtube
https://youtube.com/channel/UC0-7fXULgqqMIfN3P4BV-Pg
雑草料理を作るようすなど(AMSR風)
3皿め ツキミソウ《読書感想回:富嶽百景》
【今日のテーマ:富士には月見草がよく似合ふ】毎月1日は読書感想回としてお届けします/ツキミソウ(マツヨイグサの仲間)とは/食べても美味しい女性のミカタ/今月の1冊…太宰治『富嶽百景』 ●Instagram https://www.instagram.com/wildflower_michikusa 日々の雑草料理の完成写真など ●Youtube https://youtube.com/channel/UC0-7fXULgqqMIfN3P4BV-Pg 雑草料理を作るようす(AMSR風) ●twitter https://mobile.twitter.com/tampopopon9 身のまわりの雑草図鑑
2皿め カラスノエンドウ
【今日のテーマ:オトナのおままごとのススメ】今年の梅雨入りは早い/雨の日は好きですか?/カラスノエンドウで作るまめまめゴハン/新芽や葉っぱもかなりおいしい ●Instagram https://www.instagram.com/wildflower_michikusa 日々の雑草料理の完成写真など ●Youtube https://youtube.com/channel/UC0-7fXULgqqMIfN3P4BV-Pg 雑草料理を作るようす(AMSR風) ●twitter https://mobile.twitter.com/tampopopon9 身のまわりの雑草図鑑
1皿め セイヨウカラシナ
【今日のテーマ:地味な作業は毎日コツコツ】菜の花と言えば…でおなじみの雑草/5月はタネが成熟するシーズン/西洋カラシナのタネで自家製粒マスタードを作る!/カラシナの食べ方:オススメ3選(もう遅いので来年に向けて)/本当においしいのでぜひトライしてみて欲しいです ●Instagram https://www.instagram.com/wildflower_michikusa 日々の雑草料理の完成写真など ●Youtube https://youtube.com/channel/UC0-7fXULgqqMIfN3P4BV-Pg 雑草料理を作るようす(AMSR風) ●twitter https://mobile.twitter.com/tampopopon9 身のまわりの雑草図鑑
こちらもおすすめ
EveryFant
EveryFant Podcast.
ゆるなずのほのぼの日記
2019年生まれの娘と父親のほのぼの日記です
AI未来話
【番組コンセプト】 AIメディアを運営する男性2人が"ながら聞きでも未来がわかる"をテーマに30分で生成AIのメガトレンドを解説する番組です。 【更新スケジュール】 毎週木曜日AM7:01~更新中! [お便りはこちら!] https://forms.gle/j8sJ1v1hH5JSaZm97 [公式X] - AI未来話 https://x.com/ai_miraitalk - MiraLab AI https://x.com/MiralabAI - 平岡将和 https://twitter.com/dicamp_hiraoka  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [AI未来話/各種リンク] - note https://note.com/aimiraitalk - Spotify https://open.spotify.com/show/4YQI4JvX83mURM6xywKn5w?si=34b96be128584bad - Apple https://podcasts.apple.com/jp/podcast/ai未来話/id1733462439?uo=2 - LISTEN https://listen.style/p/aifuturetalk
RADIO999
管理人さんとゲストがお送りする雑談系ポッドキャスト番組です。2023年11月から3年目に突入!2024年7月シーズン1終了(139回まで)。2024年10月よりシーズン2開始しました!(140回~) シーズン1はM+T機能を使用した音楽番組、シーズン2はプレリストで音楽を共有するスタイルになりました。毎週日曜更新です。 https://open.spotify.com/playlist/0xkShxubHCFsKLP7KVbLHn?si=e372a6704fb7 <パーソナリティー> ★管理人さん…40代会社員。パズドラ問題と戦っている。東北の田舎住み。 ★ムトーさん…カバーアート担当。元音楽P。都会に住んでいる。 ★先生…リアル教員。 ★田中くん…ライブとラジオ好き。北海道在住。公務員。 ★まいぼう…金麦が好き。番組公式noteのライター。 ★RADIO999 公式note https://note.com/radio999/ ★お便りフォーム(匿名で送れます):https://docs.google.com/forms/d/1sUc7 ★X(管理人さんアカウント):https://twitter.com/radio999131 ★ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/0rwz4fjc?tKbm3KMu
誰でもできる!ポッドキャストの作り方
《僕はポッドキャスト先生、メガネとハットがトレードマークのでんすけです!》 この番組は「誰でもできる!ポッドキャストの作り方」をお伝えします。 ぜひあなたもチャレンジしてみてください。 困りごとや相談、お悩みなどは、インスタのメッセージ/DMでどうぞ! ———SNS・お問い合わせ——— 【メッセージ/DM・ノウハウ投稿】 https://www.instagram.com/densuke_podcast 【NOTE】 https://note.com/densuke_radio/ ●番組の書き起こしNOTEオススメです! 【LISTEN】 https://listen.style/p/densuke_podcast?9DEP2KhV ●自動文字起こしブログ 【サービス】 ¥1,000~ https://coconala.com/services/2470690 ●プロのスキルと機材で格安! ◎でんすけ(実績紹介) ・2024年時点→計3ヵ所のラジオ局で番組D・エンジニア担当 ・週19本番組、ラジオドラマ、ボイスCM、動画撮影・編集など ・2023年に担当番組が放送賞をW受賞! ・ライブ配信、レコーディングスタジオ、テレビ局、ラジオ局のサウンドエンジニア経験あり https://listen.style/p/densuke_podcast?9DEP2KhV
都内無職アラフォー女の日記
都内無職アラフォー女の日記です