1. MY PLACE(マイ プレイス)
  2. #65.「町のお仕事あれこれ聞き..
2022-11-01 40:41

#65.「町のお仕事あれこれ聞きちゃおう!!」税務住民課収納係

spotify

今回の「町これ」ゲストは、税務住民課収納係の平田さん・稲谷さんをゲストにお迎えして、お話を伺いました。

lit.link/my3maisan

00:01
この番組は、小竹町で小さなお店を営む店主、MAIKOが、独自の視点で小竹町の魅力をかぼりしていくチャンネルです。
みなさん、こんにちは。MAIKOです。
今日は、町のお仕事あれこれ聞いちゃおう。
略して、まちこれ。
このコーナーは、町のお仕事紹介をしていくコーナーです。
本日は、シャープ62のまちこれコーナーのゲスト、小竹町役場にある議会・人文局・議会係の坂本さんをご紹介で、
本日は、税務・住民化・就農係の平田さん・平谷さんをゲストにお迎えして、お話を伺っていきたいと思います。
今日は、よろしくお願いします。
お二人、緊張してません?大丈夫ですか?
楽しく収録していけたらなと思いますので、
今日も、就農係のお話を深掘りしていけたらなと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
では、早速ですが、税務・住民化・就農係のお仕事内容を深掘りしていけたらなと思っておりますが、平田さん、仕事内容を教えていただいていいですか?
私、就農係の平田と申します。
就農係の仕事は、町の税金を納めていただく仕事をしています。
税金といっても、国の税金とか都道府県の税金、私たちみたいな市町村の税金といろいろあるんですけど、
就農係の業務では、市町村の税金を集めています。
就農係の仕事は、税務係という係があるんですけど、
その税務係が固定資産税とか、軽自動車税、住民税、国民健康保険税と、町の税金もいろいろあるんですけど、この税金を計算するんですね。
計算する係が税務係。
隣にある、私たち就農係という係が、決められた税金をこの日までに払ってくださいという、納期という期限があるんですね。
この期限までに、その金額を払っていただいているかを、進捗管理するというのが仕事なんですが、
03:03
皆さんが、その期限通りに全て払っていただければ、すごくシンプルなんですけど、期限までに払っていただけない方とかも、我々にいらっしゃるので、
その時には、特促状とか、債刻書というような名前のお手紙をお送りして、
この税金まだ払われてませんよ、とかいうような感じで、ご連絡をしたり、
それでも納めていただけないような方については、家を訪ねたり、いろんな調査をして、差し押さえという言葉も聞いたことがあるかもしれませんが、
最終的には、そういったこともしなければいけないという仕事になっています。
実際、ご自宅に行かれる担当も、この就農係ということですか?
そうですね。
うわー、大変なお仕事ですね。
はい。
ちなみにですね、私、児竹町民になって、今5年目なんですけども、最初引き落としの手続きをしてなくて、払ってたんですよね。
やっぱり面倒くさくなって、何年か後に引き落としの手続きをして、引き落とされている状況なんですけども、
やっぱり町民の方で、引き落としの手続きをされていない方も多分多くいらっしゃるんじゃないかなと思いますが、
引き落としの手続きみたいなのを進めたりするんですか?
そうですね。
税金の納め方にはですね、今言っていただいたように、納付書という形で現金でお支払いしていただく形と、
先ほど言っていただいた、口座振替、引き落とし、口座振替というのと、あとは年金やお給料から転引という形で特別徴収という、ちょっと言葉難しいんですが、
転引していただくような、大きく分けて3つがあると思うんですが、
特別徴収といって、年金やお給料から引かれる方以外の方については、前さま言っていただいたように、口座振替をしていただくと払い納めが忘れがないので、お勧めはしております。
ちなみに毎月とか1年に1回まとめてとかいうのも選べましたよね、確か。
はい。
ですよね。
そうですね。
それは、例えば毎月にしてるけど、1年に1回に変更してほしいとか言ってた時も窓口に行ったらできますか?
そうですね。窓口に来ていただいて、もう1回口座の申し込みが必要なんですけど、来ていただければ1月の支払いはできます。
そうなんですね。
例えば、この税金は1ヶ月に1回引き落としてほしいとか、この税金は金額が少ないから1年に1回とかいう感じでも、それぞれ決めれます?
06:08
そうですね。各税金によって、それは月払いがいいとか、1月がいいとか、それも選べますので。
ぜひぜひ収納係としても口座引き落とししていただきたいですよね。
そうですよね。
そうですよね。やっぱり納付の忘れがないようにという感じで、でも1か月あっという間で経ちますもんね。
できたら皆さんね、口座引き落とし手続きされた方がですね、忘れがないかなと思いますよね。
お勧めしております。
お勧めしております。ということで、収納係も先ほど言われましたが、期限までに収めていただく管理って主なお仕事と言われてましたが、
どれだけの方が払われていないのか、払われているのかという状況を把握されるというのがメインのお仕事にはなると思うんですけども、
それってやっぱり町民様、小さい町ですけど何千人もいらっしゃるので大変ですよね。
そうですね。後で言おうかなと思っていたんですが、今お話が出ましたので、住民税とか固定資産税とか主な税はですね、
小竹町は他の自治体の詳細はわかりませんけれども、先ほど申し上げた税金は98%以上の納付率なので、
大半の町民の方はもう期待に収めていただいているありがたい町民の方だと思っています。
今褒められましたよ、小竹町民の方。
ただ、残りの1.何%の方、ご事情とかもあるとは思うんですけど、期待に納付が難しいような方についてはですね、
払えるけれども払えない方については、先ほど申し上げた差し押さえとかいうような形にも最終的にはなるんですけど、
どうしても生活が急変してしまって、税金というのはどうしても前年の収入に対してかかってくるという性質がありますものですから、
今年は収入がなくて去年の収入に対してかかった税金がどうしても払えない方っていらっしゃると思うんです。
そういう場合は納税はしていただかないといけないんですが、納期とかについてはご相談は受け止まっております。
ちなみにここ2,3年ってやっぱりコロナで、いろんなお仕事の状況だったり、急変する機会がきっと多かったんじゃないかな。
全国的にですね、多かったんじゃないかなと思いますが、この2,3年の状況ってやっぱり変わりました?収納率みたいな。
09:01
そうですね。コロナ禍の前に比べたら、パーセントでいうと一時パーセントぐらい下がっていたような状況になりますね。
やっぱり少なからない影響はその辺でも出ていたということですよね。
そうですね。
すごいですね。
あと、納付忘れっていうのに、先ほどちょっと打ち合わせでもお聞きしましたが、大納金ですかね、がつきますよということですが、金額と日数によって金額が変わってくるということですかね。
大納金というか円帯金と言いまして、納めていただく期日までに納めていただかないと、税金の高い安いもあるんですけど、納めていただけない期日が長くなるほど、税金のそもそもの額が高い方ほど、円帯金が正比例して高くなるという仕組みになっておりますので、
納め忘れのないように納期内に納めていただければと思っています。
先ほど打ち合わせでもありましたが、例えば1ヶ月2ヶ月払い忘れてたーって窓口に来て、その分円帯金も一緒に払えますか、会計係で。
そうですね。本店に払われ、本店によって円帯金が変わってくるので、その日に払っていただければ、税金と円帯金一緒に納車出して、会計の方でお支払いしていただけます。
例えばですね、私は口座引き落としにしていますが、通常にお金を入れ忘れたとかいうので、役場に問い合わせたら何か対処してくれるんですか。
口座引き落としの場合は、その月に落ちなければ、次の月に2ヶ月分まとめて引き落としがそのままできますので。
それはお問い合わせなしでそうしてくれるんですか。
そうですね。その前の月、もし引き落としができなかった場合は、不納通知といったものを送らせていただいてますので、その通知が来た場合は2ヶ月目、口座の方に入れていただければ大丈夫です。
そうなんですね。忘れた1ヶ月分だけここに払いに来なくても対処してくださるということですかね。
そうですね。
ありがたいです。ありがとうございます。
その辺、やっぱりうっかり入れ忘れちゃったっていうこともあるかと思うので、そういうのを聞いているとちょっと安心しました。ありがとうございます。
12:04
役場で払うときは窓口ではなく会計かですかね。会計係。
そうですね。ご相談していただいたら収納係の方で納付書を送らせていただいているので、それをお持ちであれば金額が変わらなければその納付書を使っていただけますし、金額を分割してなくしてあるということであれば、うちの方で再交付いたしますので、
それを持って何メートルか先の会計かというところで納付していただくことができます。
会計かですね。会計かの方でお支払いができますよということですね。
ありがとうございます。
あとですね、ちなみに納付書に結構細かい計算方法とか書いてますかね。何パーセントでいくらみたいな感じで、
例えば、この金額納得できないよって言われる方って、役場にお問い合わせいただいたりとか、役場に実際来て、ちょっとこの金額の計算方法わかんないので説明してくださいとかいうときは、収納係じゃなくて税務係になるんですか。
そうですね。うちはですね、固定資産税と住民税と国民健康保険税を同じ時期に集合税という形で送っておりまして、年度で言えば6月に集合税の通知書を送らせていただいてます。
まゆさんのように口座振替をご利用の方でも計算書をお送りしております。毎月この月に振替をさせていただきますというご案内と、納付書で送らせていただいている方にはその納付書10枚分も付けてお送りさせていただいてますが、納付書にはその計算方式は書いてなくて、一番最初の方に固定資産税はあなたはこういった財産を持っていますので計算方法はこれです。
住民税はこれです。国民健康保険税はこれですという明細はそれぞれの冊子の形になっているのですが、最初の方に書いています。納付書にはそこまでは書いていませんが、その金額を等分に割って納付書という形にしています。
金額が納得できないとお問い合わせしたい時は税務係ですかね?
税務係の中にそれぞれ固定資産税の担当、住民税の担当、国民健康保険税の担当、軽自動車の担当をしている者がいるので、お電話でお問い合わせいただいたら、うちの方で担当の方につなぎますので、そちらに内容を言っていただければ説明をさせていただくことになります。
15:05
ありがとうございます。納得できたら気持ちよく支払いますもんね。高いんじゃないかと思っても、お話を説明していただけたら、納得して払いたいですね。
こちらも勉強させていただきます。
ありがとうございます。
前回、税務係の安倍さんが出ていただいた時にも、結構いろんなことを、税に関してですね、皆さんで一人ずつ負傷詰めをしているとかもお聞きしたんですけども、ご一緒にされている観点ですか?
もう同じ課の中にあるので、税務係と支援の係が一緒になって、一緒に納得傷詰めとかやっています。
何千手ある。5月ぐらい大変ですね。
大体2月から3月に確定申告がありますので、うちは所得税の分も、住民税の分も役場で受付をしております。
大体そこから始まって、今おっしゃったように6月の納証を出すまでの半年間は税務係と、収納係はまた別にもなるんですが、税務係の繁忙期というか、忙しい時期と言われています。
そうなんですね。一番忙しい時期がその辺りということで。
その他の時期ももちろん忙しいです。
そうですよね。
そこのところが特にとても忙しいです。
そうですよね。もう一つずつ黒詰め、納証詰めてるって聞いて、すごいですねみたいな、みんなでちゃわけしてますよってお話を以前伺いました。
ありがとうございます。日々お疲れ様です。
他の皆様もそれぞれの仕事が大変だと思いますので。
ありがとうございます。
でもちょっと収納係のことが、全部住民化でも税務化があったり、収納係があったりとか、どう違うんだろうってすごい個人的に思ってたので、
今日ちょっとお話聞けて、新しく知れたい感じで嬉しいです。ありがとうございます。
なのでなるべく対応せず皆さんに支払っていただきたいですね。
そうですね。
直ちまじみね。
お願いします。
ありがとうございます。
ここからはですね、リスナーの方にですね、ツイッターとインスタでですね、お二人にメッセージを募集したところが来てますので、
ちょっとお聞きできたらなぁと思っておりますが、ちょっと読ませていただきます。
いつも隣の係で協力、連携してお仕事をさせていただいている、税務係の阿部です。
18:05
さっき読んだとお似たんですね。
平田係長への質問です。
今からは交絡のシーズンですが、秋の楽しみは何ですかという質問をいただいておりますが、何か楽しみありますでしょうか。
下関市にですね、正府庭園という庭園があるんですか、お庭があるんですけれども、そこの紅葉がとても綺麗だったんですね。
聞いたことないです。初めて聞きました。
正府庭園というのがありまして、私が初めて十数年前に行った時に、たまたま紅葉が綺麗なシーズンで、その時に見た紅葉がすごく綺麗だったんですね。
それからはその印象がすごく残っているので、比較的同じ時期に毎年のように行ったりはするんですけど、
どうしても台風とかがあったりすると海に近いものですから、お庭の管理をされている人にきっと園外というか、
そういったものがあったり、その年の夏が暑いとか、そういった気候的なものとかもすごく影響するらしくて、
個人的には一番最初に見た紅葉を超えるほどのものに出会っていないというか、
もしかしたらですけど、一番最初に見たものを自分の中で写真は撮ったわけじゃないので、
イメージを美化しすぎているかもしれないんですが、
本当に台風とかの影響を受けて、すごく紅葉が綺麗な時っていうのは何年かに一回じゃないですけど、
福津の光の道じゃないですけど、光の山道とかありますよね。
そういう慣れなタイミングに出くわしていないというか、
ちょっと論点はずれたかもしれませんが、
紅葉とかが綺麗なところに見に行けたらいいなと思っています。
いいですね。これからの時期ですもんね。
紅葉のシーズンって本当にタイミングが難しいですよね。
1、2週間ずれただけでも全然違ったりしますもんね。見ごろがね。
でも楽しみですね。皆さんご存知でない方は下関の調布庭園ですかね。
ぜひドライブがてら行かれてみてください。ありがとうございます。
おすすめです。
あとですね、稲取さんにもありますよ。
稲取くんへ。
かっこいい車に乗ってますが、休みの日はドライブに行ったりしますか?
という質問をいただいております。
どんなかっこいい車に乗ってるんですか?
21:00
かっこいいとは思わないんですけど、
ホンダのベゼルっていう車に乗ってます。
私全然詳しくないのでわからないですけど、ベゼルちょっと調べてもいいですか?
大丈夫ですよ。
ベゼル。
ホンダのSUVって言われるの車ですね。
ちょっと出てきますかね。
ベですね。ウに転々ですね。
そうですね。
かっこいい。
かっこいいですね。
これも乗って何年目ですか?
乗ってもう3年ですね。
ピカピカですね。3年だと。
ドライブ行かれたりします?
そうですね。
ドライブがてら、買い物に福岡市内屋台とか北九州市内屋台とか行ってますね。
お買い物はだいたい福岡とか北九州が多いですか?
行ってることが多いですね。
今アウトレットとかもできてますもんね。
福岡にもね、北九州にもね。
まだ私お買い物に、なかなかコロナ禍でゆっくり行けてないので、
行きたいと思います。
運転は好きですか?稲取さん。
好きか嫌いかって言われると、そこまで。
そこまで?
ないんですけど、
ぼーっとしたいときっていうか、したいときは車に乗ってます。
それも含めて好きでいいんじゃないですか。
ちょっとなんか、あれですね、
例えば、ぼーっとしたいときって、
すごい疲れてたりとか、嫌なことがあったりとか、
いいことがあったときって、ぼーっとしたいと思わないじゃないですか。
気分転換したいときって、
あてもなくどっかにウロウロしてみたいなとか、
とりあえず車走らせてみたいなとか、
私も結構あるんですけど、
あてもなくウロウロして気分転換して家に帰るみたいなのがあるんですけど、
本当に気分転換なりますよね。
そうですね。
でもあんまりぼーっとしすぎると、運転ね、ちょっとね、
事故があって。
夜とかになったら気をつけないとですね。
そうですね。
いけないですもんね。
安全運転でよろしくお願いします。
わかりました。
ありがとうございます。
ということでですね、
あと役場の方に、皆さんに聞いている質問なんですが、
小竹役場って食堂がないじゃないですか、
お昼どうしているんですかという、
一番最初にこのマチコレコーナーゲストに出ていただいた、
比較挑戦家の花田君が答えてくれた質問から、
もうこれ皆さんに聞いているんですけど、
もうおすすめのテイクアウト商品って聞いてたんですけど、
24:03
やっぱりテイクアウト商品限られちゃうということなので、
もうおすすめのお店でも商品でもいいんですけど、
何かあればなぁと思ってお聞きしたいところなんですが、
まず平田さん何かありますか?
そうですね。今言われたように、
役場のお昼でこれをとっているおすすめというのはないので、
何かどこかに出かけた時に買って帰るということで言わせていただくと、
折尾駅か何かにある柏飯というんですかね、正式名称はわかりませんが、
会社名を出すとちょっと語弊があるかもしれませんが、
柏飯とさせていただくと、それが好きですね。
うちの父がアレルギーとか体質的なことではないんですけど、
単純に鶏肉が幼少の頃から食べられなくて、
ということでうちでは家庭で唐揚げなど鶏肉料理が食卓に上がることがなかったので、
それでその父が唯一柏飯だけは鶏肉料理として食べれるので、
私たちとしては柏飯だけは許されている感があるので、
柏飯というのを売っているところに出くわせば、
何か何か家に買って帰ったりという習慣が身について、
単純に柏飯の味自体が好きというのもあるんですが、
そういう家庭的な理由で柏飯がおすすめ。
お利用駅の中に売っているんですか?
中はもう外もあるのかなとは思いますけど、
会社名は言わないですけど。
でも買われているので、たぶんこの辺では有名じゃないかなという。
だと思います。
気になりますね。
たぶん見られたらご存知だと思います。
本当ですか。
ありがとうございます。
みんなたぶんきっとこれ聞いたら食べたくなるんじゃないかなと思うので。
ありがとうございます。
稲穂さん何かあります?おすすめは。
テイクアウトとかではないんですけど、
学生の時から野方にあるラーメン屋さんで、
センナリアというラーメン屋さんが大好きで、
その中でも肉味噌ラーメンっていうのが、
行ったら必ず頼むラーメンになります。
肉味噌ラーメン。
いっぱいモリモリにお肉が乗っている感じですか?
ミンチに入った肉と、たけのこだったり椎茸とかが入って、
自分はもうそれしか頼みません。
27:02
これ、野方では有名ですよね。
かなり有名ですね。
そうですよね。お店の名前聞いたことありますもん。
わぁ、すごい。
リスナーのみなさん、かしお飯と肉味噌ラーメン。
どっちにしようかなと思っていらっしゃるかもしれないですね。
わぁ、いいですね。
小竹町にラーメン屋さんないですか?ないですね。
食べ物屋さんがあまりいない。
そうですね。
寂しいですが、ありがとうございます。教えていただいて。
このポッドキャストのまいさんからの質問なんですけども、
だいぶコロナ禍も収まっては来ておりますが、
これはみなさんに聞いている質問で、
ストレスがたまっている方も多いかと思いますので、
お二人のストレス発散法をぜひ教えていただきたいなというところで、
ひろとさん、ストレス発散法を教えてください。
コロナ禍でということですが、今言っていただいたように、
だいぶ行動制限もなくなってきているので、
私は芸術のこととかは全然詳しいというわけではないんですけど、
単純に美術館に行くということが好きなんです。
というのが、最近の美術館の建物って、
奇抜な建物というか、アバンギャルドというんですかね。
そういった建物のことも多いですし、
人が少ないことも結構ありますから、
静寂さなどがあったりして、
心を癒してくれるような気がするんですよね。
私、特に幼少の頃からとても人見知りなので、
人が多いところがすごく苦手で、
効率の美術館なんかは、
企画展などの入館料も1500円程度ぐらいであることも多いので、
コンサートとかアミューズメントパークに行くとか考えたら、
だいぶコスパというか、安く済むというところも、
所得の少ない公務員の私たちには好ましい趣味だと自信しているんですけど、
でも素敵な趣味ですね。
稲田さん、美術館とか言ってみたくないですか?
言っていないです。
交渉の意味じゃなくて、単純に建物。
最近、長野県の上田市にある無言館という美術館があるんですけど、
この無言館というのは、正式な名称で言えば、
戦没画学生慰霊美術館無言館というらしいんですけれども、
さっきの太平洋戦争において亡くなられた、
画学生、美術大学生とその卒業生等が残した作品が展示されているところで、
30:04
このウクライナ文章など、世界情勢が不安定なこの時代に、
平和の意味を問い直されるような静寂というか、
すごい清らかなところでした。
ここに長野県に行かれたってことですよね?
いつかは申しませんけど、長野県に行きました。
すごい!
全国のいろんなところの美術館を巡るのが趣味というか?
コロナ禍になる前はそんな感じでした。
貧乏旅行ですけど、美術館に行くのだけが好きですね。
美術のことはわからないですが。
私言ってみたいですもん。美術館に行くのが趣味というか。
美術のことはわからないですけど、美術館の建物とかが好きなんです。
衝動力が。
長野県すごい!
有名なんですか?この文館というところは。
最近の日本テレビさんの24時間テレビの何かで、
劇団ひとりさんが脚本をして、朝野忠信さんがやってらっしゃる。
もちろんそのドラマの前から無本館で有名だったと思うんですけど。
いつか行ってみたいと思ったんですけど、そのドラマを見て、
すごい!素敵ですね。
絵のことはわからないです。
私も美術館に行くのが趣味って言いたいです。
立地も結構いいというか、山の上の公園の中にあったりとか、
そういう意味でも癒されるというか、そういうところはあります。
絵のことはわからないですけど。
すごい素敵な趣味ですね。羨ましいです。
では稲田さん。
この後めちゃめちゃ言いづらいんですけど。
本当にハードル上げたわけじゃないんだけど。
めっちゃハードル上げましたよ、平塚さん。
めちゃめちゃ言いづらいんですけど。
何ですか?ちなみに。
スポーツが見ることが好きで、野球だったりサッカーだけじゃなくて、
ラグビーだったりとか、ルートもわからずスポーツ見てます。
何でも好きなんですか?
そうですね。ぼーっと見てます。
現地に行かれてってことですよね。スタジアムとかドームとか行かれて。
ほとんどですね。サッカーとか野球とかはスタジアムに行ったりとか。
それ以外のスポーツとかは現地に見に行ったりとかはないんですけど、
テレビ見たりとかほとんどなんですけど。
すごい。その中でも一番好きなスポーツとかあります?
33:03
自分は小さい頃から野球がやったことないんですけど、見るのが大好きで。
ちなみにどこファンですか?
もう、地元のソフトバンクです。
また来年頑張って応援しましょうね。
優勝してもらいたいですね。
ありがとうございます。
平田さんと稲田さんのパーソナルな部分が会話が見えたんじゃないかなということで。
ありがとうございます。
ここからのお時間は、リスナーの方へ向けたメッセージをお聞きしたいなというところですが、
町内外の方もいらっしゃるんですが、メッセージいただけたらなというところですが、
平田さんよろしくお願いします。
一番最初にお話をさせていただいた、収納係の仕事について、
だいぶ深掘りしていただいたところですけれども、
町民の方以外というか、どちらかといえば町民の方に特になんですけれども、
来る11月と12月に、福岡県下一斉で聴取強化欠陥という取り組みをいたします。
これは、税の徴収率の向上ですね。
農夫をしていただく方を増やす。
大農をされる方を減らしていくという運動なんですけど、
福岡県と県内の市町村が連携して、
特足を送ったり、採穀を送ったり、大農の方を減らしていく取り組みを進めていくんですが、
先ほどの中にもお話ししましたけど、
小竹町は住民税などの主だったる税の、
今年の分の税金の収納率というのは98%以上と高いんですけれども、
ほとんどの町民の方にはきちんと税金を納めていただいており、
誠にありがたいところでございます。
残りの1%くらいの方にも納めていただければ、
税金というのは町の収入の大事な部分でございますので、
この構想を聞いていただいている町民の皆様におかれましては、
この機会に納め忘れた税金がないか確認をお願いして、
先ほどまゆさんからも言っていただきましたけど、
口座不理解を利用してみようかな、みたいな感じで考えていただければですね、
幸いに思っているところです。
よろしくお願いいたしますということですね。
もし払い忘れてしまった、
もしくは通帳にお金を入れ忘れてしまったんですというときは、
遠慮なくお問い合わせくださいということですよね。
そうですね。
そしたら収納係のお二人が対応してくださいますので、
36:00
優しく対応してください。
いきなり怒られませんのでね。
ぜひぜひお問い合わせくださいということです。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
もうあっという間にお時間が経ってしまったんですけども、
最後に次回ですね、このマチコレコーナーに出ていただける職員の方を
ご紹介していただきたいのですが、よろしくお願いいたします。
それでは収納係平田から紹介させていただくのは、
企画調整課コミュニティ支援係の井野さんを紹介させていただきたいと思います。
では簡単に課の説明と職員さんのご紹介をよろしくお願いします。
企画調整課という課で担当している仕事は幅広いのですけれども、
主なもので言えばですね、皆さんもご覧いただいている広報小竹ですね。
広報室とかホームページとか、あと企業さんがありますが、
企業さんを誘致したりとか、統計調査をしたりなど幅広いものでありますけれども、
企画調整課からは以前にこのファイさんのチャンネルにですね、
企画係と商工観光係が出演させていただいているようでございます。
この2係と合わせて、次回ご紹介させていただく
コミュニティ支援係の3つの係で企画調整課という風になっています。
だから結構幅広い業務かなと思っている企画調整課かと思います。
このコミュニティ支援係の仕事は、私が言うのもちょっと難なんですが、
自治会さんとかコミュニティセンター、住民センターに関すること、
あと防犯とか交通安全、安全安心、まちづくりに関することと本人が書いていました。
よろしくはイイヨさんに聞いてください。
深振りしたいと思います。
そして紹介させていただく職員のイイヨさんですけど、
すごく多趣味な方で、私も尊敬しているんですけど、
ボランティアとかされているし、
先ほど出ましたけど、プロ野球ソフトバンクホークスの大ファンで
たぶん新潟に行くの上を行くんじゃないかなという大ファンで、
あといろんなところも旅行されていて、
美味しい食べ物もそれはもうよく知っていらっしゃるので、
そんな面白い話も聞けるんじゃないかなと、
今度私も聞いてみようと期待しています。
すごいハードルを上げてきました。
めちゃくちゃ上げましたよ。
ありがとうございます。
その辺もパーソナルな部分も深掘りしていきたいと思います。
39:00
ありがとうございます。
本当にお忙しい中ありがとうございます。
次回のマチコレコーナーは、
企画調整課コミュニティ支援係の飯野さんに出演していただきます。
本日のマチコレコーナーは、
税務住民課就農係の平田さん、稲渡さんでした。
今日はお忙しい中ありがとうございます。
こちらこそありがとうございました。
ではエンディングにいきたいと思います。
ご意見・ご感想・お便り、
そして次回のマチコレコーナーのゲスト、
企画調整課のコミュニティ支援係の飯野さんへのメッセージや質問は、
インスタ、ツイッターのDMから受け付けていますので、
どしどしお寄せください。
そして最後に今月のスポンサーの方々のご紹介をしたいと思います。
田川郡赤村の地域おこし協力隊のお三方、
そして山下障子運輸株式会社、
株式会社みのり、
お料理なかの、
絵本館きのうた、
ケアサポート工営、
ノエビア北九州東武藩社、
アイアンワークスゆうさん。
すいませんお二人ともお待たせしました。
もう本当に最後でございます。
では皆様良い1日を。
またね。
ありがとうございました。
40:41

Comments

Scroll