00:05
こんにちは、わたしはるかです。このチャンネルでは、36歳で自分のポンコツさに絶望し、1週間会社に行けなくなったアラフォーOLの私が、7歳年下の夫や周りに頼りまくりながら、感情全解放して自分らしく生きていくアレコレをお伝えしていくチャンネルです。
私は、昨日今日とバタバタしていて、昨日スタッフでもお話したんですけど、私が長年お世話になっている企業課の働くまさんが、2月15日に講演会をするので、そのチケットの販売が明日まで、2月5日23時59分までなんですよね。
なので、駆け込みにはなっちゃうんですけど、私は前からチケットを持ち込んでたんですけど、よりたくさんの人に知ってもらいたいなと思って、昨日スタッフでもお話したり、ちょっと久しぶりになっちゃったんですけど、ブログを書いたりとかして、
他にも、同じ働くまさんのコミュニティとかに所属してた人は、皆さんこのイベントのことは徐々にご存知だと思うので、他に自分のお友達とかでお声掛けしたりとかして、
当日は行けないけど、イベントのことは知ってて当日は行けないけど、チケットを購入しようかなっていう人とか、本当に前の会社のお友達っていう、リアルなお友達を誘ってみたりして、
ちょっと時間を調整するねっていうふうに言ってくれたりとかしたので、それはすごく嬉しいなっていうふうに思ったりしている今日、この頃、昨日、今日なんですけどね、ちょっとバタバタしたかなっていう感じです。
なんかね、そもそもこの講演会自体がすごい価値のあるものだと思うんですよね。
働くまさんと、なかなか直接生の話を聞けるっていう機会は本当にそうそうないので、講座に参加するとか、ものすごい倍率のランチ会とかがたまに行われるかどうかみたいな感じで、
なかなかお会いできないので、6000円でお話聞けてっていうのはすごいお得だなっていうふうに思いますし、一緒に共同会で主催されている福田香織さんと鳥神子さんもすっごい経歴なんですよね。
大学時代に何もないけど起業して、今は3社の会社の社長であったりとか、弁護士、32歳とかで弁護士になられて、そこから個人コンサルもやったりっていう、本当にすごい人たちなので、そういう人たちがどういう生き方とかどういう考え方とかでそういうふうになってきたのかっていうのをお話ししてくれる。
03:21
1時から4時まであるので、3時間とかあるので、私もすごい楽しみだなって思ってます。
さらに、こうしてたくさんの人に知ってもらいたいなって思うのは、やっぱり私がお世話になって大好きな働くまさんご自身が、すごいいつもと違うチャレンジをされてるっていう姿を背中で見せてくれてるっていうのもすごいあって、
本当に普段働くまさんって来てねとか、買ってねとか、そういうことは本当に言わないんですよね。
だけど今回はね、本当にあなたの申し込みを待ってますっていう形でね、働きがけをされててね、本当に行動してほしいよっていう気持ちがめちゃくちゃ伝わったので、私もね、今自分ができることってなんだろうと思って。
私は今、あんまり時間が割けたかったりとかで、この事前ライブですっごいいいライブとかがめちゃくちゃやってるんですよ。アーカイブが残らないコラボライブがめちゃくちゃたくさんあって、もう本当に普段お話聞けないようなお金持ちの方とのコラボライブとか、金脈セミナー、金脈のコンサルがセミナーになったとかね。
本当に聞きたいのがいっぱいあるんですけど、本当にちょっと時間が確保できなくて、泣く泣くね、なんか諦めてるところなんですけど。
でも、それでもね、何かこう、自分にできることないかなっていうのを持って、本当はね、そういうライブとか聴いてライブの告知とかもね、発信したりとか、ライブの感想とかね、発信したりとかっていうのができたらいいなと思うんだけれども、ちょっとそれもできないなって思ったので。
で、じゃあね、働くまさんがね、一つでもね、申し込み待ってますっていう、一票を待ってますっていう風に言ってたから、何かね、私が一票を増やすことはできないかなと思って、友達とかをね、誘ったりっていう風にしてるんですけど。
これもね、私も何かそういう風に働くまさんが今までやってない挑戦とか、今までやってないことをやってる姿を見て、私も何か今までだったらやらないことをやってみようって思って、ちょっと勇気を出したっていうのもあるんですよね。
06:13
やっぱりブログで知ったコミュニティとかのイベントにリアルの友達をね、誘うのとかって、私は今までやったことなかったし、自分の身バレじゃないですけどとかもあるかなとか、あと世界が違いすぎたらどうしようとか、そういう不安とか懸念とかもあったんですけど。
なんかね、前の会社の友達だから、何か私の活動がね、理解されなかったりっていうこともあるかなとか、いろいろ思ったりもしたんですけど、でも私も会社員だった時に働くまさんとかの生き方を知って、こういう世界があるんだみたいなので世界が開けたし、働くまさんの考え方を聞いて、何かすごく柔軟になったり、
すごく生きやすくなったりとか、新しい目標ができたりとかって本当に良かったなって思うので、逆に言うと、そういうね、今会社員しか知らないよって、今大変だよっていうお友達に、何かこういう考え方とかもあるんだよとか、こういう世界もあるんだよって知ってもらうきっかけになるかもしれないなっていうふうにも思って。
声をかけてみたんですよね。一人は調整してみるよっていうふうに言ってくれて、何かそれだけでも声かけてよかったなって思うし、本当にできれば結果が欲しいって言い方はあれですけど、何か力になりたいから、やっぱり一人でも多くで席を埋めたいなっていう、たくさんの人に囲まれた講演会をしてほしいなっていう気持ちもあるし、
働くまさんたちのお話をお友達にも聞いてほしいなっていう気持ちもあるし、それにいろんな不安とか葛藤とかもあったけど、いざ声をかけてみたら、もし都合が合わなかったとか、そういうことでダメだったとしても、自分ができることをやったっていうことで、
自分自身に対してやろうと思ったことをやった、やれることをやったっていう自信にもなるし、こういうふうにかとがあってもやってみて大丈夫なんだっていう自分の中での経験にもなるし、そういうふうに今までやらなかったこと、今までだったらちょっと怖くてできなかったかなっていうことにチャレンジさせてもらったこの講演会。
09:05
働くまさんのチャレンジっていうのにすごい感謝だなっていうふうに思ってます。
そんなふうに働くまさんは、私は今のところこの3面のうち働くまさんのことしか問い上げてないので、たくさん語られることはここしかないんですけど、そういう働くまさんが背中を見せてくれるかっこいい人だと思ってますし、そんな人がめちゃくちゃチャレンジしてやる講演会、300人規模の講演会っていうのは本当に価値あるものを作り上げてるっていうふうに思うので、
ぜひぜひ会場でね。もちろん会場に行けない人にも音声アーカイブがあるので、ぜひ申し込んでほしいなって思います。
そしてね、私はね、結構ね、やっぱり舞台とかをやってるので、空席を作りたくないなっていう気持ちもめっちゃあるんですよね。
やっぱりこう、舞席の中で登壇してほしい、登壇してもらいたいっていう気持ちもあるので、ぜひぜひね、会場に足を運んで。
聞く方もね、やっぱり生で聞くっていうのは全然、やっぱ音声とか動画とはまた違う感動が本当に絶対にあるので、
今までのイベントをどんなのでも、やっぱり生で話聞くって残るものが違うなって、私は本当に体感してるので、ぜひね、会場に足を運んでもらえたら嬉しいなって思います。
生でね、やっぱり働くまさんの良さとかをすごい知ってほしいなって思います。
なんかね、そういう言い方はなんか、おこがましいかもしれないけど、なんかやっぱね、思いますね。
思ったままに話したので、ちょっとズレズレですけども、またね、講演会で会いましょう。