#32 イラストレーターとAIについて考える

今回は番組初のゲスト、イラストレーターのジャイアント麗子さんをお迎えしてAIについて考える回です。 ジャイアント麗子とは/シールの話/イラストレーターから見た画像生成AI/AIからアイデア出し/G麗子AI/ChatGPTとプログラミング/早く仕事が上がったらどうする?/AIとうまく付き合うには? Giant Reiko/ジャイアント麗子 1984年生まれキャラクター制作を得意とし、WEBイラストや広告、雑誌などを中心に活動中。 ラジオ番組で街角リポーターの経験もあります。 企業や個人のグッズも企画から納品までをトータルでプロデュースし、 見ていて楽しくなるようなタッチやキャラクターを心がけております。 https://x.com/kaaaaatsu 番組概要『体の8割がゲームで出来ている』ウェブデザイナーのホシと、『造形師界のおちゃらけ野郎』造形屋のたくみがお送りする、40代おじさんクリエイターの頭の中を覗くポッドキャスト。 配信日時毎週月曜日の夕方6時に最新話を更新!番組フォローで最新話が通知されます! お便りご感想はこちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://moyai.tokyo/contact⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組X⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/moyai_x⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ハッシュタグは #クリおじ