1. 妄想ロンドン会議
  2. 第160回:【オススメ英国本】..
2018-02-03 21:10

第160回:【オススメ英国本】君は1日でロンドンの地下鉄を全駅制覇できるか!?【トンネル・ヴィジョン】

神戸の片隅からロンドンへ想いを馳せて、毎週火曜日・金曜日に配信!/感想・リクエストをお待ちしています!お便りはitunesのレビューへの書き込みもしくは、twitterでハッシュタグ「#妄想ロンドン会議」をつけてつぶやいてください/妄想ロンドン会議サイト:mosolondon.com/メール:mosolondon@gmail.com
00:01
第160回妄想ロンドン会議を始めます。
水口です。
清水です。
よろしくお願いします。
地下鉄大好き!
え?
地下鉄大好き!
ありがとうございます。
皆さまも、昭和していただけましたでしょうか。
ちょっと、すいませんね。私がずれちゃったから、
いきなりのことで、どうしてるのか。
もう一回やっとく?
うん。
そんなことはどうでもいいよ。
ロンドンの地下鉄ってさ、いいやん。
アンダーグラウンドね。
チューブね。
あ、チューブ。
アンダーグラウンドも言うでしょ。
アンダーグラウンド、駅にね、いちいち書いてあるからね。
ごめんごめん、そっちをイメージしちゃった。
オーバーグラウンド、オーバーグラウンドだっけ?
あ、オーバー、え?
地下鉄のやつはオーバーグラウンドなの?
あれ、なんかの書いてるやつあったやん。
地下鉄のとこにはアンダーグラウンドみたいなやつ。
そうそうそうそう。
そうそう、こういうんだなって思ったこともあるけれど、
でもやっぱり地下を走る電車がね、好きなんですよ。
別に神戸市へ地下鉄がどうとか言ってるわけじゃないよ。
私使ってるよ。
別にそれが好きというわけではないんやけど、
ロンドンの地下鉄の独特の暗い地面としての雰囲気がね、好きなのね。
ちっちゃいよね、本でしかもさ。
不必要にね。
高さもちっちゃいし、幅もちっちゃいから。
やっぱ昔からあるから、穴は最小限なんだよね。
もうビッチビチビッチビチで走ってるからね。
平所恐怖症の機能ある私には、結構想像したら怖いんだよね。
ヨーロッパ文化芸の男性、背が高い方やったら、
真ん中の一番高いところでやっと伸びるか伸びへんかみたいな人いてはったよね。
いてるし、
あのチューブのね、地下鉄の機体、車体の外に出られないっていう狭さ。
チューブの穴が狭い、自体が。
あれが怖い。
何か事故が起こって止まった時に、脱出経路はあるのかい?ってなるよね。
それが、トンネルとかを車で走ってても、つい出口まで何百メートルとかっていうのを見ちゃう。
私は平所嫌いなので、ちょっとチューブは好きやけど、ちょっと怖い。
なんかね、結構、やっぱ昔から恐怖感伴うようで、
それはそうだよね。あんな狭い空間だし。
私みたいな人たちがいるってこと?
とか、とても発達した交通網とはいえ、訳のわからんものがいっぱいあるし、
廃線になったところがあるとかね、秘密の通路があるとか、いろいろ噂はあるので、
結構ね、怖い噂があって、第二次世界大戦時中にね。
ちょっと待って、今日怖い話シリーズ?
違うよ、全然違うよ。大丈夫だよ。
第二次世界大戦時中にイングランドで墜落したUFOがね、
03:01
回収した宇宙人の遺体が運び込まれて。
何を言ってるの?
私も意味が分かってない。
もう一回もう一回始めたら。
第二次世界大戦時中にイングランドで墜落したUFOから、
ちょっと待って。
ちょっと聞いて。
宇宙人の遺体が回収されて、地下鉄の特殊な部屋の中に安置されててんて。
ちょっと待って、もう一回勝手にさせてくれる?
最後まで聞いたら分かるだろ?
ちょっと待って、みんな全員ちょっとハテナハテナピョンピョンピョンピョンってついてるから、
第二次世界大戦中に、ここまでしか分からなかった。その後ね。
ゆっくり言って。
イングランドで。
イングランドで、OKOK。
墜落した。
はい、ここまでやな。
次。
UFOから。
OK。
回収された。
宇宙人の遺体が運び込まれ、特殊な部屋に安置されているという噂があるそうでございます。
噂ね。
分かった、いいよ。
地下鉄にね、食人種、食人族。
人を食べる一族。
運悪く迷い込んだ人を食べてるんだって。
何それ、っていう噂もあんの?
はい。
運悪く迷い込む人がどんだけいるんやろうっていうね。
迷い込めないよね。どうやったら迷い込めるのかな。
分かんない。あれ気づいたら地下鉄のところにおったわって。
何度歩いてたわって人なかなかいないと思うけど。
なかなかいいへんな。
そういう方を食べてる人たちがいるんだって。
噂ね、噂ね。
あと、エジプトのミイラ。
はい、ミイラね。
ありますよね。
まあまあ、威惑付きのものもたくさんあるじゃないですか。
あるある。
そういったものを固めておいてる大営博物館。
大営博物館があるあたりの地下鉄にも結構いろんな噂が。
古代エジプトの衣装をまとった霊が夜な夜な歩き回っているという噂とかね。
ちょっと気になるな。
大営博物館にあったエジプトの展示品にかかっていた呪いによって、
液が霊であふれかえってしまったとかね。
そういった噂がいろいろあるみたいなんですよ。
なかなか日本ではないよね。
大営博物館は地下鉄にそういうのないよね。
昔っからないからかな。
まあそれはあるかもね。
事故があったりとかそういうことはないんだろうけど、
ここまで伝説化してない。
事故は事故として。
トンネルとかの方があるよね。
車で通りかかった時にどうにかなるみたいなトンネルはたくさんあるけれど、
地下鉄ではあまり聞かないのかな。
そういう霊があふれかえっていてみたいなのを題材にした映画も作られていて、
06:06
ただその映画が公開された日に、
女性2人が近くのホルボン駅で、
忽然と姿を消しているとかね。
そういう噂が絶えないらしいんですよ。
一時期はそういう噂もネタを失ったようで、
久々にはなってきた絵はいたけれど、
一発の本が発売されて、
またちょっと噂最年みたいな、最注目みたいなことにもなったと。
最注目ね。
主部の噂最注目。
今読ませていただいた記事にも書いてあったんですが、
この本がとても面白いので、
前もちょっとおすすめしたような気もせんでもないけれど、
再びおすすめ。トンネルビジョン。
トンネルビジョン。
キース・ローさんが書かれております。
まあまあ分厚い本ですわ。
めっちゃおしゃれな想定。
イギリスっぽいよね。
ちゃんとチューブマップが描かれていて、
黄色とピンクでちょっとおしゃれ。
これはかなりのおしゃれな感じやね。
ええ本なんです。高いんです。
2000円。
割と本当のペーパーバッグ。
ペーパーバッグ版っぽいんだけど、
新書ちょっとええやつ版みたいな。
単行本やね、でもね。
おしゃれ。このデザインはおしゃれだね。
紙もええやつ使ってるんですよ。
この紙すごいな。
紙オタク出ました。
そうなんです。私、紙オタなんです。
紙オタってね。
手代わりもいいでしょ。
三色ずりやのにすごいおしゃれだね。
綺麗な。
はい、こちらの本。
売り文句。
ロンドン地下鉄全駅制覇。
シンプルでいいでしょ。
映画が決定って書いてあるんだけど、
この噂は私まだ耳にしておりません。
映画が決定って書いてあるんだけどね、この時点では。
いつ出された本?最近なの?
そこまで最近でもないんだけどね。
よいしょ、よいしょ、どこだ。
そういうデータどこだ。
はい、ありました。2002年に出された本でございます。
この日本語版がってこと?
そうね。
もうちょっと前かな?
うん。
というわけで、こちらの本、ご紹介。
ぜひお願いします。
1日でロンドン地下鉄全267駅を回り切る。
はい、バカ。
っていうあれ?
うん。
ワールズエンドの地下鉄版ってこと?
あ、そうだね。
ワールズエンドはパブ。12軒のパブ。
全村、違うわ。
村で全部ある。
09:00
村の全パブを。
全パブ12軒を1日で制覇みたいなお話でしたが、
朝始発に乗って、夜、地下鉄が終了するまでに、
全ての地下鉄の駅を行けるか。
っていう、ただそれだけのお話。
一筆書き的にってこと?
一筆書きでもなくて、全てを制覇すればいいんだけど、
なんか酔っ払ったノリで、
やろうぜって。
なんか鉄おたの会話をしてて、
じゃあお前行ってみろや。
ちょっとかけようやないかみたいな話から、
それに本当に挑戦する羽目になった男性の1日の話です。
へー。
ちょっとバカっぽいお話?
バカっぽい。
へー、面白い。
地下鉄のトリビアなんかもね、たくさん読めるし。
あー、出てくる。
どの辺走ってんのかなって今頭の中で想像しながら読むとね、とても面白い。
ほんまに267駅一つ一つを描写してるわけではないので、
退屈せずに読めます。
私それやったらどうしようって思ったよ最初。
この駅はこんなんです、次の駅はこんなんです、
次の駅は無人駅ですとかって書いてあったら、
ちょっと267はきついなって思ってたけど、
スルーなところは本当にスルーで、
何事もなく過ぎていくところもあるし、
そこに乗ってる間に出会った人と、
またちょっと新たなルートが見つかってみたいな。
これ面白いね、ここの宣伝のところにね、帯に書いてあるのが、
時刻表を念頭に複雑に行き交う12のラインを効率よく乗り継ぎ、
出口に一番近い車両に乗り込まなければ達成することはできない。
成功の鍵は緻密な計算と体力と運。
世界記録は18時間19分。最難関のチャレンジに挑むって書いてるんだけどさ、
世界記録があるんだね、ギネスってこと?
あんだけ入り組んだものは挑戦したくなるんやろね、鉄太田さんはね。
この子も主人公は鉄太田なの?
ある程度。ただもっと鉄太田の友人がいて、
そいつの口車に乗せられたとかね。
なんでこんなことしとんねんやっていうところもちょっとした謎があってとか、
そういうところも読めるし。
地下鉄乗り継いでとかって言いながら、
ここで地上に出て走って、こっちの駅に移動して、
まずはこっちを攻略とかっていうこともやるわけよ。
これに乗り遅れてしまったら、どこで回復できる?
あそこの駅でこう行ったらとかっていう、
バトルロワイヤルみたいなもんね。
バトルロワイヤル?
一本乗り遅れたら間に合わなくなってしまうとかそういったこともあるわけで、
12:04
これあかんかったどうしようみたいな焦りも途中からどんどんどんどんね。
なんかあれみたい、私の母の大好きな路線バスの旅。
もうこれ逃したら帰られへんみたいですね。
あれさ、すごい歩いて次のバス停とかまで行っちゃったりするやん、あれみたいな。
本当にたった1日の話で。
超面白そうやん。
でもどんどんいろんな顔を持つ街なんだなとか、
乗り込んでくる人たちの顔にもこの路線はこんなカラーで、
こっちの路線行くとちょっと違う人たちが乗ってきてみたいな、
いろんな顔が見れたりするわけですよ。
そうだね、しかもこの本さ、
中身がちょっとオシャレなの。
これ面白いね、今自分がどのルートを通って、どの駅を何時に通って、
そして今どこにいるのかっていうのが、
ある程度書いてあったり、ちょっとイラストが書かれていたり。
そうだね。
例えばここでは225ページにはピカデリーサーカスって書いてますけど、
へー、ベーカルライン、面白いね。
今の大体のいる場所とかっていうのがパッとも視覚でわかるように、
結構オシャレに書かれてある。
うん、わかりやすい。
オシャレやな。
本当はね、チューブマップを横に用意していただいて、
本当に指でたどりながら乗っていただきたいって言ってたじゃん。
これはしんちゃんが書いたわけじゃなくて、
私がクレヨンでイラっとしたからぐるーって塗りつぶしたわけではないですよ。
すごい、オシャレ。
本当にそういうところもオシャレなところもロンドンだなと思うし、
そうだね、めっちゃ面白いね。
というわけでロンドン行きたくなった時に、
ちょっとこれで脳内ロンドン旅行をはかどるよっていう、
これは超楽しそう。
本のご紹介でした。
そうだね。
そんなね、植人族がいるとかね、
インドの呪い、インドじゃねえや。
エジプトの呪いがとか言われてるところ。
で、まあこういう、今はこういう電車が走ってて、
こういう人たちが乗っていてみたいなところで、
味わっていただくのも面白いかなと思って、
おすすめ本を持ってきました。
これはかなり。
水口さん多分好きだと思うよ。
ていうか私、今私の疑問をさ、ちょっと質問していい?
はい。
これは、マネしたら私も一日でロンドン巡れるの?
今ダイヤがどうなってるかわからないけどね。
これ当時のか。
うん。あとね、これね、裏ね、267駅って書いてあったけど、
今私が読んだ記事には268駅って書いてあったの。
1個増えたの。
増えてるな。
まあそういうこともね、あるし、廃止になったところとかもあるんだろうし。
15:00
そうだよね。しかもなんか、この駅は乗れるけど降りれないとかね。
工事中だったりとか、常にそれも進化を遂げているというか、
常にメンテナンスをしているところではあるので。
これはさ、ごめんな、なんか基本的なこと聞くけど、
待ち合いたい人みたいになってるけど、
あの、267駅はこの車両に乗って通り過ぎるでオッケーなの?
一回降りるの?
降りない、降りない。
降りたら多分到底無理でしょ。
そうですね、267駅はね。
ここで乗り換えないととか、
ここで稼いでショートカットができるはずとか、
でもここの線に乗るためには、ここからじゃないといけないんだよね。
中心部はどうにでもなんねんけど、末端の方に行くとまあまあハードで。
戻ってこられへんしね。
その時間の都合とかね、乗り継ぎの兼ね合いとかもあるわけですよ。
乗り継げないこの間にどうにかして有効に動けないかみたいな。
えー、めっちゃ面白いね。
なんか、本当にとても単純なことだし、
そんな多分お金もかからへんと思うねん。
そうだね。
オイスターカードさえ持ってれば。
だってね、ある一定の金額以上は課金されないもんね。
うん。
とこまで頻繁に乗り降りするわけでもないから、
一旦出て外は走るけど、またすぐ乗り込んでとか。
こいつバカだね。今ちょっと呼んでるけど。
そうなの。
こいつバカだな。
普通のうだつの上がらねえバカな男の子が、ただ一日走り回る。
すごいことだけど、今からどれだけの意義を達成しようとしているかみたいな、
すごいことをやるみたいに自分のことを振り立たせて、
今スタートラインに立っているこの人。
ただね、こじんまりした話です。
そうだよね。
それは確かです。
ただ、でもとてもロンドン好きにはたまらんよ。
たまんないね、これ。
ぜひぜひみなさんこれ読んでみてください。
本当にロンドンに来た札乗るんで、そこだけは注意してくださいね。
私も読もう、これ。でもこれ借りて帰ったらいつまでたっても読まへん子になるから、買うね。
なるほど。
買うわ。
はい。
なんかね、すっごい全然関係ないしょむな話をすると、なんか買った本と借りた本って。
借りた本が多少億劫になるのはわかる。
これなんで?
わからない。
私としんちゃんだけ?しんちゃんもそうだよね。わかる。
借りた本はなんかもったいないとか、ちゃんとしたときに読もうとか、
こんな片手間に読んじゃいけないとか、いろんなこと考えて結果を置いてんねん。
逆に、ごめんね、いっぱいしんちゃんの本持ってて。
いえ、とんでもございません。とても面白い本たちばかりですけど、全然大丈夫ですよ。
私も貸してるやろ。
18:00
はい、いただいてます。
はい、そんな感じです。
お互いこんな感じです。
まあでもこれはぜひとも、パラパラッと軽く読める。
もう一回タイトル言いますと、キースローさん。キースロー。
はい、ジュードローみたいな感じね。
そんな感じね。
トンネルビジョンっていうタイトルで、ソニーマガジンズから発行で2000円プラス税金ということですね。
今普通に流通してるかどうかわかんないので、アマゾンとかでフル本の方が手に入りやすいかもだけど。
もしかしたらね、文庫であるかもしんないしね、わかんないけど。
すっごい字も大きくて読みやすい。
まあ、こういうのを持って電車の時間を潰していただくのもいいかもね。
そうだね。
私なんかはついつい英語の本、幼少の方でちょっと探してしまいがちっていうか、
自分をすぐ英語で読んで見たがる人なんで、一回それを探してみる。
なるほどね。でも本当に話題になった本ではあるらしいので。
そうだよね。だって全英ベストセラーって書いてるもんね。
気になる点はただ一つ。映画化ってしたのかい?って。
2002年の時点で映画化決定って書いてるっていうね。
調べた?調べた?
そんな話は聞いてねえなと思って。
どうなんだろうね。この調査、召喚のところでは、
ただいま本社の映画化に向けて脚本出発中って書いてるけどね。
はい、見つかったら報告します。
探して探して。
前探してたけどなかった気がするんだけどな。
違うタイトルとかね。でも原作はトンネルビジョンって必ずついてるもんね。
まあまあまあ、いろいろあるわ。
というわけで、プチロンドン旅行のおすすめでした。
ぜひぜひ読んでみたいと思います。皆さんもどうぞ。
あと捕獲された宇宙人に会いたいです。
いやいや、全然会いたいと思わないけど。
というわけで、モーソロンの会議ではお便り募集しております。
ハッシュタグ、ハッシュタグね。
アットマークってちょっと間違えてるようになっちゃった。
ハッシュタグモーソロンの会議をつけて、
ツイッターで呟いていただくか、私たちに直接リプライください。
メールでのお便りも大歓迎です。
モーソロンドン、アットマーク、gmail.com
m o s o l o n d o n、アットマーク、gmail.comまでお便りください。
地下鉄制覇したよっていう方いらっしゃったらね。
それも聞きたい。というかしてみたい。
でも始発で起きなあかんで。
違う違う、1日じゃなくていいから。
1日じゃなくていいから、
地下鉄乗ってめっちゃ遠いところとかまで行ってみたい。
そうね、うちらエリア真ん中のところから出たことないからね。
だいたいが。
ヒースロー空港はいるけれど。
そう、結構行ってみたいです、私は。
全然まだね、乗ってないところいっぱいあるし。
そう、まあ私結構乗り鉄なんで。
私は全然チューブ好きよ、悪い感じ。
21:02
コロコロする感じ。
というわけで、今日はこのあたりでお別れしましょう。さよなら。
ありがとうございました。
21:10

コメント

スクロール