ペイペイドームでの試合観戦
おー!
いただけましたでしょうか?それともうるさかったでしょうか?
ペイペイドームにて、セブライオンズとソフトバンクフォークスの試合を見に行きまして、
見事、一体例、テンション上がりまくってみましたね。
やっぱり見に行ったらね、勝たんとね、勝ったら嬉しいんです。
本当にね、ジジュと声が枯れるまで応援させていただきました。
野球界隈になりますので、まずね、
10年野球部さんがですね、8回表に渡辺誠也のタイムリーヒットが打った瞬間ですわ。
こちらのところでね、メッセージを打っていただきましてありがとうございます。
すぐ返したかったんですけどもね、もう目の離せない展開でね、
すいません、ちょっと食い入るように野球に集中しておりまして、すぐ返せなかった。
あとその後もね、あれあれ、校長、それから会長、そして顧問、お三方がね、それぞれね、コメントをいただきましてですね、
ありがとうございました。おかげさまで、遠征までして勝てましてっていうのもね、
本当にね、温かく、温かいメッセージいただきましてありがとうございます。
今度ね、福岡行く際にはね、ぜひなんかね、一緒に野球見に行きたいですね。
お声掛けさせていただきますので、またぜひぜひと思います。本当にどうもありがとうございます。
というのと、それからあと、ザボさんね、この間番組で出させていただきました時にね、
山田ハロと大海高校をね、押してましたけども、よかったっすよー。
2-3になってもね、臆することなくね、ストライクからボールになるフォークを思いっきり投げ込んで三振取ってましたわ。
どきを満点でね、活躍しましたよ。ということでザボさんにもご報告ということで、
前段お送りいたしましたのはね、ちょっと長くなっちゃって思わずなんですけども、
たまたまうまく録音ができまして、渡辺聖弥のタイムリーで特典シーンが入って、
みんなで盛り上がっている最中というのと、それからライオンズがね、
ライオンズ名物チャンスのテーマ4、ちゃんて4というやつですね。
これいかがでしょうか。男性女性でパートを分けてね、歌い分けてみんなで盛り上がるチャンステーマ。
この時のバッター長谷川真也、パルプンテ長谷川真也がですね、めっちゃ粘ってくれまして、
思わず長い歌になってしまって、こんなに長い、普通ね、どっかでアウトになるとすぐになるんですけどね、
思いのほか長谷川真也が粘っていただきましてね、ロングバージョンのちゃんて4をみんなで歌っておりますということで、
わしら満足やったんやけど、ごめんね、気がついたらむちゃむちゃ長いこと撮って、ちょっと夢中やったんでね、申し訳ないということでね。
というところの前段、みんなで盛り上がっているところをね、恋日記にあげさせていただきました。
こんな感じで盛り上がって遊んでおりますということで、
みなさんもね、野球の興味のない方もね、ぜひ足を運んでいただきましたら、こんな感じで楽しめるよといった感じのところか、
理解いただけましたでしょうか、というところでございます。
よかったね、あの本当に、もうまず福岡はもうね、今回ね、野球見に行ったのか、娘に会いに行ったのか、
あのさっぱりわからんような状況でね、
でしたけどもね、もう結果が全てね。
ペイペイドーム、久しぶりに行きましたけど、めちゃくちゃいい球場ですね。
とにかくね、メッシー豊富やな。
作ってだいぶ経つんですけど、結構綺麗にね、管理されてるしね。
ペイペイドーム、やっぱいい球場やなと。
今後の観戦予定
これでね、時期によったら、ドームの屋根が開いて、花火が上がったりするらしいんですけども。
買っちゃったんで。
その後、モノマネショーね、ミスターシャチホコがゲストで来てくれてたんでね、
ミスターシャチホコのね、モノマネをね、堪能して、
本当にね、短くてしまった、あっという間に終わったゲームでしたがね、
中身の濃いペイペイドームをそこに差し上げました。
いやー、こうなると、やっぱいろいろ足運びたいね。
なんか前のおっちゃんに声かけられて、今日は気持ちいいなということで。
よかったら埼玉のチケットあるけど、埼玉のね、ベルーナドーム、ライオンの本拠地ですけども。
チケットあるけど行くか、みたいなことをね、言われたんですけども。
その時は、私も大阪から来て遠いんやということでね、
それでお断りしたんですけど、
ただ、よう考えたら、ベルーナ行ってもいいなぁ。
今月の末にはね、もう一回、こっちは長女と一緒に、
大阪のね、京セラドームに行くことは決まってるんですけども。
一通り行きたいね。
まず一番行きたいのは、北海道のレースコンフィールド行きたいなぁ。
めっちゃいいらしいねんなぁ、これ行きたいなぁって思いながらね、
ちょっとこれはね、しっかりと企画してね、
行きたいなぁって。
なんか行きたいとこばっかり増えて幸せでございますわ。
というわけで、
あとは、ごめんね、ちょっと僕もね、テンションが上がりきると、
素の大阪人がいつもにも増して出てしまうんでね。
本当に博多の皆さん、福岡の皆さんにはね、
すごく怖い思いをさせたんじゃないだろうかというふうに言っておりますが、
ご容赦くださいということでね。
ということで、本当に楽しい楽しいね。
一週間を早めの夏休みを完了することができて、
無事大阪に戻ってまいりましたという感じでございます。
そんなわけでね、明日日曜日なんでね、
いつも通り馬乗りに行って、また厳しい現実に立ち向かっていこうと思います。
というわけで、お騒がせいたしましたが、
野球PP道も楽しかったよということでございました。
それではまた。