2024-03-24 16:40

乗馬クラブの月例杯

1 Mention 3 Comments

2科目C、レッツイットランで優勝❗️

↓トレイルランお疲れ様です!

↓拝読しました

#声日記

サマリー

乗馬クラブの月例杯大会でずぶ濡れになったが、無事に終了し、今日が最後の乗馬ということでみんなでお手入れをしています。また、競技場のレッツイットランに乗りながら次回の大会試合に向けての練習を語り、翌日のトレイルランの難しさや子供が喜ぶオタク系コミックについても話しています。

月例杯大会と乗馬クラブの最後の日
おいしいです。3月24日の声日記をしようと思います。
今日は日曜日なんで、乗馬クラブなんですが、2月に一度の月礼拝ということで、コース走行の大会なんですよね。
で、めっちゃ雨です。
今、ずぶ濡れですわ。いやー、最悪やな、もう。今ちょうど終わりましてね。何時ぐらいですか。
現在、お昼の2時ということで、パチパチとひょっとしたらこのね、カッパーにあたる雨が聞こえるかもしれませんが。
で、今から終わりまで、最後まで大会のお手伝いということで。
私はですね、調教の時からいつも乗っている競技場のレッツイットランに乗りまして、何とか完走はできましたというところで、
次回4月の頭に一緒に大会試合に出てもらうんですけども、それまでに乗るのが今日が最後ということでね、
当日はほぼぶっつけ放題。大丈夫かって感じなんですけど。
とりあえず無事に終わりました。つまづいとったな、かわいそう。地面がもう田んぼになってましてね。
なかなか難しいですよ、この雨の日というのはね。
ただね、お手入れの方はね、他にめっちゃかわいがってるママがたくさんいるんでレッツにはね。
温泉入れるねーって言ってね、今洗ってもらってます。
お手入れしないで済むので楽ちんですけどね、ありがたい話で。
もう皆さんね、かわいくて仕方がないんで、今一生懸命お手入れしてる、そんな感じでございます。
終わりはったな。
大会終了後のお手入れと次回大会試合への準備
なんかすごい悲しい気持ちになってくるのはなんやこれな。
今ね、高校生の女の子と一緒にやってまして、お披露コンパニー。かわいそうにな。
えらいね、つんのめりましたね。かわいしゃいないですわ。お疲れ様でした。
もうドロドロ。
あと何頭ぐらいやるかな。まだまだやるな、きっと。
お疲れ様です。
もう着替えられたんですか?
だけですよね、いつも。
よし、次。パズル。
あ、すいません。
いらっしゃい。
来てくれたね。やった。もう休憩し。
いいよ、いいよ。お疲れ様。
よいしょ。
ちょっともっと過酷なのね。
なんですか、熊原さんが100キロトレイルランですか。
もう今頃ゴールされてるのかな。2時やったら4時終わりとかでしたっけ。
いやー、すげーな。あれは正気の沙汰やないな。
雨大丈夫なんですかね。雨の中でも走ってるのかな。
いやー、しんどいやろな。
もうすぐちょっと練習始めるんですけど。
やれやれ、ちょっといろいろ中断。
あれか、そやそや。無事乾燥してるんですかね、今頃はね。
そう、僕も一緒やったっけな。
僕もね、全然比べようにならないんですけど、覚えてるのは、無事登山するときの山登りの練習したんですけど。
千葉や赤坂村っていうところのね、金剛山っていう山があって、低い山なんですけど。
それをね、もうぜいぜい言いながら歩いて登るんですけどね。
もう、がっつり駆け足で走っていく人がおるんですよ。
これすげーなーと思いながらね、なんだにゃーと思ってたんですけども。
まあ、ああいう人たちなんですよね。トレイルバーにあったりしては。
あのー、ふくらはぎからね、出来が全然ちゃいますからね。
いやー、本当に修羅の道だと思います。
やってることはだってね、あのダイヤチャリの修行と一緒ですからね。
ダイヤチャリはそれ1000日やるんですけど。
いやー、恐ろしいもんです。
トレイルランとオタク系コミックについて
無事終わられてることを祈っております。
今ね、ちょっと目の前にお友達の方がパルトネールっていうね、
ぐっついでかい、600キロちらいでかい馬に乗ってるんですけど。
それでまとめて反応。
音聞こえますかね。
なかなかの600キロですけど、なかなかの暴走。
おー、惜しい、止まっちゃった。
なかなかむずいんですよ。
すごいな、音。
あとはあれですね。
あれあれ、23日に、昨日か、昨日やね。
ララ買いましたよ。
買わせていただいて、久しぶりやな本屋で雑誌買ったの。
買って、競争サイレント。
買ってた?
読ませていただきました。
もう皆さんと一緒なんですけどね。
終わりとかって思いましたね。
いやいやいやいや。
いやー、あんなに僕リクリエイターさんってすごいですね。
あんなに思いつくなーっていつも思います。
まあ確かに僕らはもうおっさんなんでね。
違和感ないんですけどね。
あのコミックはきっと若い子が読むやつなんで。
そのハマるかどうかわからんみたいなところね。
きっとありますよね。
なんでね、私の感想のところはね。
おっさんがとにかく言ってもね。
合わないと思うんで。
その辺の感想は。
ちょっと娘に聞こうと思います。
言うて二十歳なんでね。
また読者層ギリギリで良かったですかね。
ひょっとしたらティーンやったらダメですけど。
最近娘もおばあさんって言われるって言ってね。
二十歳なんですが。
言うてましたんで。
お疲れ様でした。
上手にまとめてましたよ。
しっかり言うこと聞いて。
降りて。
ゆっくり乗っててくれてもいいけど。
よし。
はい、お疲れさんでした。
違うやつや。
おらんほうがいいかな。
大丈夫?
結構注文多いな。
行き過ぎんの待ちましょうか。
はいはい。
怖かった?
でも全然。
ちゃんと。
でも全然全く捕まえてるかコントロールしてるか満載やったから。
むしろ重いんちゃうんかなと思って。
十分十分でコントロールできてて。
はい、会話終わりました。
やりますよ。すいません。
ごめんなさい。
楽しそうだよ。終わって。
余裕でした。
余裕でした。
お疲れ様でした。
いやほんま相当怖いんですよ。
600キロの馬なんかな。
女性が乗って。
何話しちゃったっけ。
二十歳かおばあに言うて怒ってたやつな。
まあそれはさておき。
本当ね。やっぱ。
まあおっさんの意見は全然ね。
錯誤にならないと思いますけど。
うーん。
やっぱ表情とかすごいですね。
コマがないところって言うんですかね。
セリフのないところのコマって言うんですかね。
あの辺がもう顔だけでねすごく表情でいろんなことその時の感情を語らせてるっていうのはね。
あれがなんかセリフがない分いいですねっていう風に思ったりしましたっていうのと。
あとはあれなんですよねきっと。
おっどうした。
痛いってケツ詰めるなってもう。
知らんし。
デザートとケツ詰めんな痛いからもう。
ようやくあの山越えた。
お疲れ様でした。
痛いって。
静かにしないで。
怒られますよ。
ええよもう。
全部このオタクの掘りが悪いんやって言うわ。
野口さんがなんか勝手に。
なんと城場学校の教育所行ってよって言って。
マサさんって言って。
マサさんに言うの。
えらい怖いとこに喧嘩売りやんが。
城場学校の教育所行ってよって言って。
教育中はちゃんと静かになってきて。
休みっていうの聞いたんです。
だから来れなくなった。
明け閉めきっちり入っとったやん。
そう。だから最初は明け閉めに誰もいないって。
あんた明け閉めしてくださいよ。
ちゃんとしてるやんけ。
明け閉め教育して。
知らんそっちは。
なんで乗れへんの本で。
乗りっこもしへんやんけ。
めっちゃしましたよ今日。
うそやん。見てへんの。
午後はほぼ終わっとったんで。
だから午前中に。
基本的に前乗りって午前中っすから。
なんやねんそれ。
基本的に前乗りは午前中。
一生懸命やってるやん仕事。
真面目やから。
真面目やからってかお前。
真面目な頑張り屋さん。
いやいやいや。ほんまに。
これであと1,2,3この4人で終わるんですから。
あ、ほんまに。
だいぶキャンセル出ましたね。
出たね。
ジッとしまうもんでしょ。
ジッとしまうもんでしょ。
痛い。
ジッとしまうもんでしょ。
パルトネイルおもろかったな。
パルトネイルね。
これでもなんかその辺でしょ。
カッコよかったよめっちゃ。
カッコよかったね。
めっちゃよかった。
でかいっすからね。
でかいっすから見栄えがいい。
すっげえ歯ごたえがある。
それも上がるから。
もうね。
気になれへんのかな。
俺マイクつけてんねんけど。
わからんもんやな。
優先ですよ。
インストラクターがね。
じゃれつきに来てましたということで。
何喋ってたっけ。
そうやん。せっかくさ。
全然やんけ。
キョウソウサイレントの感想を言ってんのに。
俺何どこまで言ったっけ。
あーもう。
あれあれですよね。
きっとネタ的にはまだまだ構想があるんすよね。
おそらくね。
というか間違いなくね。
はいはい。
はい。
いえいえ。
はいはい。
はい頑張ってください。
失礼しました。
仕事中なんですよ。ごめんね。
喋ってた。
全然もう感想喋るなんてことかな。
もういいや。
素晴らしかったです。
いやいや。
適当なわけちゃうよ。
ちょっとね。
間が悪くてね。
またゆっくりお話しさせていただきますということで。
まずはあのね。
僕も買わせていただいて。
親子で読ませていただきましたということで。
ちょっと雨多い上に。
いろいろ仕事がやってくるんで。
今日はこの辺にしたいと思います。
ということでね。
皆さん。
もう日曜日終わりそうですけど。
良い週末をということで。
今日はこの辺で。
それではまた。
16:40

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

👏👏👏💮

スクロール