2024-03-09 19:32

正しい男の選び方?

9 Comments

展開のあやで、今日は娘といる羽目になり、文句を聞いてました

↓お気に入りのレトロな洋食屋

↓店内ではブルース系のレコードが流れる

#声日記

サマリー

この回では、もりっしぃさんが前の男性との別れのエピソードを話しており、男性の自己中心的な行動に対して批判的な意見を述べています。

00:03
もりっしぃです。
3月9日の声日記をアップしようかなと思います。
今日はね、なんか、本当はね、今日は土曜日ですので、コメントにコメントをするぞの回をやりたいなと思ってたんですが。
僕、撃たれたんと違いますよ。
ピストルで撃たれたんかと思いましたけど。
まあいいや。コメントにコメントをするぞの回をね、土曜日はしたいんですけど。
いろいろ諸々頼まれ事とかウニョウニョあってやったんですけど、急遽いっぱいキャンセルになりましてですね。
結局ちょっとフリーになりきれないフリー。なんて言ったらいいんかな。
じっくり一人になれる時間がなくなってしまいまして。
こんなんやったら、そうやねんな。こんなんやったら、なんばのイベントチケット買っててもいいったらよかったなと思ってね。
いける感じがしなかったんで。買ってなかったんですけど。京都行くより全然近いんでね。失敗した。うまいこと行けないな。
というわけでね。ちょっと昼飯、お気に入りの地元のお店で食べてきて、ここのオムライスっていうのが美味しいんですけど。
並で山盛りでかくてですね。ちょっと苦しいんで。近くのJoshinに行きがてら撮っております。
今日はなぜかなので、いろんなスケジュールをキャンセルしてしまった。長女も暇ということで、いろいろ話聞いとったんですけど。
前の男性との別れの経緯
ここから本題ね。どうも、前の男がしょぼかったっていう話を延々と聞いてたんですけど。
もともとね、おるおるこんなやつっていうのはね、あったんですけど。前の男とね、別れている時に、結構長かったんです。長い春というか。
高校の時からやったんかな。で、うちの娘は浪人したんですけど。その間もね、俺も絶対続かへんと思ってたんですよ。男の目線からしてね。
だってね、自分は現役で行ってしまってて、彼女が浪人。邪魔もできへんし、でも遊びたいじゃないですか。
だからまあ、そりゃ無理ろうと。無理でしょって。それを責めへんでと思ってたわけですよ。他に好きな女ができてね。
しゃーなかろうと思ったけどね。こいつなぜかこう、なんか待っとったんですよね。
だからまあ、その時はね、いや、なんか悪いことしたなと思ってね、一遍飯でもおごろかと思ったんですけど、結局その機会なかったんですけどね。
で、ですわね。別れるということになって。で、言われたのが、自分が行きたい院ですね。大学院に。
まだ早いんですけどね。まだ早いんですよ、明らかに。まだ二年生やからね。勉強を本腰入れたいからみたいなことを言うてると。
で、娘はもう、他に好きな女ができたんやったら、もうそうとはっきり言ってくれたら構えへんねんやということを言ったんだけども、いや、断じてそんなことはないっていうふうにね、言ったらしいですわ。
僕もそれを聞いてね、なにその理由はと。なわけないやろっていうふうに。他に、まあ百歩いずれ他にやりたいことできたか。勉強しに行きたいってバカなこと言うなとかと思ったんですけど。
どうやら聞いてると、娘、怒ってるのがその後日談ということで、次、翌月には新しい女ができたっていう話を聞いたっていうね、話し合ったんですけど。
それいいんやけどね、別に。俺見たことかということで、娘はそれを僕に聞かせ、怒ってる、怒ってた、怒ってはないけどね、ちょっと怒ってたかな。
そんなとこでしたと。そんなもんっすよね。そんなもんなのよ。ただね、僕は別に動物なんで、惚れたはれたで、別に好きなのができたとか、そういう失恋とかうんうんとか、しゃーめ、そんなこと起こったりはしないんですけど。
一言だけ気をつけろというか、こいつもともとちょっとね、おるねん、こういう結構勉強できるんですよ。勉強できるけど、頭いいけど頭の悪いやつっていうかね。
こういう、何のエピソードかっていうと、聞いてる話がはしばしに煽るよな、こんなやつっていうのがあって、まず一発目に僕その前の男のイラッときたっていうかですね。
志望校、大学、進学校だったんで、二人、うちの娘と同じ高校行っててですが、うちの娘はね、歯食いしばって志望校に行きたいので、現役の時ダメやってあかんくて、
浪人して一年間頑張って、けどダメだったって、こんな感じだったんですけど。
その男はね、志望校には現役の時受からなかったから。
で、滑り止めで受かったところに現役で役やったんですよ。それは別にいいんですよ、選択肢やから、しゃあないじゃないですか。
ところがね、その浪人で勉強してるうちの娘を捕まえて、何て言うんでしょう、かけた言葉が、頑張れとかっていう言葉よりも、まず自分は大学で志望校はかなわなかったけども、
その志望校の大学院ではそこに行けるように勉強するんだっていうことをね、言ったらしいんですけど、一見ね、もっともらしいでしょ。
でも、もう違うのがね、同じ男やからっていう意味かな、それとも僕がたくさんの人を見すぎてきたからか、それとも目が曇ってしまってるのか、わからないんですけども。
明らかにですね、もし一浪してね、うちの娘が志望校に受かった時にですよ、学力で上を行ってた自分が彼女に、いわゆる大学の格で負けてしまうことについてのコンプレックスからか、
マウントをね、なんか改めて予防線張ってるじゃないんだけど、俺は将来的にはそこよりもまださらに上に行くよ、みたいなね、いうことをね、言うわけですよ。
僕、うがった見方しすぎかな。でも、間違いないと思うねん。そう、っていう話。今回の言いぐさもはそうでしょ。
だってね、私、決して、お前を、他に女ができたとか、お前を嫌いになったわけじゃないんだ、っていうことを言うわけですね。
前にね、そう、絶対これの話も声日記で言ったと思うんですけど、旅行にね、別れると分かってて旅行行ったわけですよ。今思えばね、まあいいけどな、別に思いで勝手に思いで作りで旅行で自分の中で思ってたんですよ。
それは構えへんねんけど、旅行に行ってですね、その金を振り込みでいけないからカードで支払いっていうのがあるんですが、それをこともあろうに、彼女のお父さんである私にカード切ってもらってくれって言うに頼んでるわけですよ。
その時に僕は怒ったっていう話をね、したと思うんですけど、結局、己は自分の親にね、黙って言ってるわけですわ。
で、彼女には親に怒られるとかうんうんっていうね、負担をかけているわけ。己はリッスンク取らないんですよ。
で、彼女に負担をかけると、この行動がね、もう今このジェンダーって言われてる時代かなんか知らんけどね、心を超えてきて散々言ってるけどね、ほらね、男のくせにふざけんなよと思うわけですわ。
だから元々ね、もうこのジャッジがあかんなって思ってたんです。で、聞いたら、なんでそんな男がね、好きになったんやったら、もう一郎が決まって、相手が現役で大学行くってなった瞬間に、もうその時点で別れりゃよかったんじゃないかと。
で、娘もそれでよかったんだそうですが、1年間も遊べないのが確定しているので、それじゃ付き合っている意味もないからということで、そういう話になったんですけど、いや、彼女が1年間勉強しようっていう風に、辛い道を歩くのに別れるのは違うと思うっていう風に言ったらしいです。
これ一見かっこよく聞こえるんですけどね、自分の体裁なんですよ。わかります?男はずるいから。
男性の自己中心的な行動
てめえの体裁を作っているだけなんです。相手のことなんかあんな考えてない。考えてるつもりかもしれませんけど。こういうのね、おるんですよ。
ちょっとね、勉強できてね、自分が言ってることが、相手に自分の真意を悟られずに、うまく気づかずに言えてるって勘違いするやつね、これね、おるんすわ、結構。しょうもない男に多くてですね。
ほんまに、ハッピーなやつですよ。こんなもんね、正直学力とか全く関係ないですからね、はっきり言うて。だから余計にね、なんかそれ、バカにされてる気がするんですよね。これみんな経験あると思いますけど。
ほんまなぁと思いながらっていう話をもともと思ってたので、っていう話を今日は切々と娘に話されたということでございまして。
で、私はね、あの娘に言ったのはね、あの男っつーのはね、バカな生き物なので、非常に自分勝手ですと。あんたのお父さん見てくださいと、こんな勝手な男がおりませんと。ただね、いざっとなった時に、両手広げてね、身を盾にしてくれるやつを探してくださいと。
もうそれだけ言いましたわ。ほんでね、お前のことが大事や、そうだそうだ。そんなもんだいって見分けたらいいんやって言われたんで。100%の方法はないけども、お前のことが大事やとか、ちゃんと俺が前に出るみたいなことを日頃から口に出すような男は信用すんなということだけね。
言うときました、ということでね。
まあそれか、徹底的にダメンズが好きでね、私が守ってあげなきゃこの人はダメなのっていうのも、それはそれで幸せやから、それがお好きならそんなやつもおるからと。それでも幸せやっていいから、そんなんでもいいよって。
言ったら、いや、私無理って話しやったんでね。まあまあ、じゃあ、自分のことかわいこちゃんはとにかくそういうのだけはね、引っかかんなっていうのと、まあ暗に今の男は大丈夫かと。今の京都男ね。
俺の目から見たらもうね、こいつもね、手目で全くリスク取らずにね、彼女にだけリスク取らせてるような感じがするんで、すごくね、なんかもう、なんかこましい奴おらんのかいな。腹立つな。
家に送り届けてくるぐらいの奴おれへんのかいな。もう、遊んでてもな。くっそー。
友がね、言いながら、自分のこと棚にあげてね。よう考えたら、よう考えんでもよ、わかってる。そんなやつ選んだ。そんなね、自分のこと棚にあげまくるポンコツ選んだ。一番なんか嫁さんがかわいそうな気がしますし。
というふうに、ちょっと、少女の男の話を聞きつつ、男のことはある程度よくわかりますんで、こんな男に気をつけろっていうことを、こんな奴選べっていうことを教えましたっていうのを、
こちらでも情報公開いたしましたということでね。代わりにじゃないんですけど、最後にね、代わりにじゃないんだけど、なんか知らんけど、家帰ってきたなり、そのまんまふててしてしまった嫁さんがいますが、何があったのか全然わかりません。
あのー、女性の扱い方を教えてください。ということで、今日はこのへんで、それではまた。
19:32

コメント

言葉は行動するまで全部ウソ、よそで使お(メモメモ)w んま、間違って失敗してくれて全然いいんですよ、何でも経験ですから。 私サイドの視点だと見えてしまうのでイライラしてしまうんですよね😅

スクロール