1. マネーマネーマネー for you
  2. コヤの会社でアドバイザー募集..
2024-02-09 27:26

コヤの会社でアドバイザー募集中!

採用ページはこちら

https://shigoto100.com/2024/01/mlplanning.html

現在採用をおこなっているコヤのマネーライフプランニングってどんな会社?!について話しています。 ・現在の体制男3人→女性の目線もほしい。 ・10月決算のため、8月あたりに研修に行って、将来の計画を一緒に立てます。 ・お客様へのコンサルやバリューライフデザイニングの企画 お金の相談業務に興味のある方、 お金のお悩みを相談しにこられるお客様のお役に立ちたい!と思われる方、お気軽にご応募ください。 質問箱はこちら https://liveq.page/ja/gyIIAk7l7KDuMmiJQSHH?fbclid=IwAR3Z0mPWARovpxlIFRtAE0i2D_CBlU7U8yMkPPEehUdmT6YCayNVOSYDP-I

サマリー

FIWAプレゼンツマネーマネーマネーのパーソナリティであるコヤが、マネーライフプランニング会社のアドバイザー募集について話しています。彼は「コヤの会社でアドバイザー募集中!」というエピソードで、未経験者の採用、FPのスキルと知識、貢献する仕事などについて話しています。チームで活動していきたいので、私は寺島さんと松本さんと共に、女性のメンバーを求めています。バランスを取るために、応募してくださる方をお待ちしています。

アドバイザー募集の反響
FIWAプレゼンツマネーマネーマネー for you
商品の販売に関わらないアドバイザーが
パパママ目線でお金に関するさまざまな気になることをお話しする番組です。
ちょっと学べて、ちょっと説明する情報をお届けします。
パーソナリティは
個人向けに株式や不動産マグの負担コンサルティングをしているコヤと
子ども向けの金融教育を行っているキャサリンと
ナンシーの3人でお届けします。
よろしくお願いします。
今日はですね、うちの会社で
僕、マネーライフプランニングって会社をやってるんですけど
今、求人の募集を出してまして
2月に珍しくないですか?
アドバイザーをやりたい人をですね
募集してますと
今、転職サイトだったりとか
仕事の紹介のサイトに募集出してて
ちょこちょこ反響というかですね
面接来られたり
応募はあるんですけど
今日はぜひね、ラジオの皆さんにも知ってもらって
求められる人材とビジョン
もしね、興味ある人いたら
ラジオ聞きましたって言って
そうですね、昨日面談に来た人は
ボイシーを聞きました
ボイシーされてますもんね
いいね、ボイシー何でしたっけあれ
FP、独立FPラジオね
ボイシーされてるんで
そっちの方でも
こういう求人の話はしたんですけど
じゃあ効果あるんや、すごいですね
こっちのラジオでも
FPの人も聞いてる人いらっしゃると思うんで
お知らせできたらなと
なるほど、じゃあ
私たちがちょっと
応募者の気持ちになって
ちょっと質問をして
それをちょっと参考に
検討してもらったらいいですよね
私らの就職活動の時とかも思い出しながら
聞いていけたらいいね
めちゃくちゃ前やけどね
そんなことないでしょ
でも学生さんとか
採用、就職活動する時にあたって
私いつも思うんだよ
就職活動って
その、なんていうのかな
採用されやすい人は何歩でも採用されると思うし
あとの人っていうのは
なんかこう
ポイントさえ掴めばいけるはずやのに
上手くアピールできてない人ってきっといると思うから
経営者はこういうところを見てるみたいなのもね
一緒にしてもらえるといいかなって思いますよね
確かに
ここやさんのとこは
マネーライフプランニングっていう社名なので
ある程度やることって
名前イコールみたいな感じだと思うんですけど
お金、人生、計画
そのまま
実際にはどういうことをしてほしいって
何、してほしいっていうのは
どういうことを業務を求められるんですか
実際ですね
会社って今3人でやってるところなんで
ここやさん入れて?
はい、僕入れて
だからそんなに全然大きな会社じゃないんですよ
はい
なので
結構密な感じよっていう
そうね
だから3人でやってるのが4人目になりますって話だから
1人当たりの役割とかは
それなりに多いわけですね
大きいわけですね
責任、じゃあ結構任されることもあるってことですよね
そうですね
僕基本的に任せるっていうか
もうあんま
頼むからやってよって感じなんで
うんうん
何となく分かるけど
やってもらった方がいいですよね
若い人に向いてると思うわ
そういうのを今求めてるらしいですよ
だから大枠ね
そういう感じでやってって言ったら
あとは本人がね
考えてうまくやってくれるのが
ゴールだけこっちは言ってってことですよね
こんな風にしたらいい
お願いしますみたいな
具体的な業務内容
イメージはあるけど
基本ね、なんていうか
そういう意味では若い人で言えばですよ
僕らより
基本優れてるところ多いじゃないですか
そうですね、確かに
例えば情報発信するって言ったら
僕らちょっとあんまできないけど
TikTokとかで発信するって
彼らがやったら
絶対うちらより上手なんですよね
そうですね
おじさんたちはFacebookになっちゃうから
おっしゃる通りです
ツールとしてはあるんだけど
なんか違う目線で
うんうん
じゃあまあ
事業展開にも結構
三角できるみたいなイメージってことですかね
そうですね
基本だから
大企業しかやってないから
会社のことを3人で決めてるだけなんで
うん
例えばね
大きい会社に入ると
そこまで到達しないじゃないですか
新入社員は
そういう事業計画とか
どういう経営方針でやっていきますからね
みたいなことは
中小企業でも経営者の人って悩んでるじゃないですか
結構
思いが伝わりませんみたいな
それがもっと
手に取るように
小屋さんの性格もあると思うし
やらせてもらえそうなイメージがあります
うん
まあどこの会社もそうだと思いますけど
基本的に計画っていうのは
みんなで作った方がいいわけですよね
うんうん
みんなで作って
自分が作った計画だから
やろうってやる気も起きるわけで
うん
それこそ大企業かどうかわからないけど
人が作った計画を
頼まれても
なんでこんな計画とか数字が降りてきたの
みたいな話で
確かに
ちなみにそれでいくと
今のマネーライフプランニングの
計画は
ざっくりどんな感じだったんですか
お客さん
うちで言うと
大体
うちは決算が
10月なんで
11月から新しい年度
始まるんですね
なるほど
大体11月から新しい年度なんで
その前の
8月とか9月ぐらいから
翌年度の計画
っていうのを作り始めるんです
うーん
その時に1回
9月ぐらいで
みんなで合宿に行って
いいですね
一応今年度というか
合宿行くときはまだ年度終わってないけど
この10ヶ月とか
9ヶ月10ヶ月やった行動とか
数字を
確認して
あと長期の5年10年の
ビジョンとか
やりたいことっていうのは
もうすでに会社であるんで
じゃあ来年
何をどうしていったら
この5年50年後の
計画とかビジョンに
力をするかみたいなことを
みんなって言っても3人ですけど
3人で合宿して
考えて年度の計画を
決めるっていう
大きいビジョンの1つとしては
どんなのが見えてる感じなんですか
大きいビジョンの1つは
このラジオで話してるか
どうかわかんないですけど
うちの会社としては
僕らのような
商品販売をしないで
お客さんに親身に
コンサルティングとか
相談乗ってあげて
顧問料でもらうよっていう
ビジョンモデルを
日本で流行らせたいんですよ
うち以外にも
言ったら
500社1000社
そういうことを真似してやってくれるところを
作りたいんですよね
っていうのがビジョンなんで
そのために
それをやりやすいインフラを作るっていうのが
1つやりたいことで
なるほど
システムを作って
コンサルスキルが
そこまで高くなくても
ソフトウェアを使えば
コンサルティングができるようになるとか
あるいはうちのやり方とか
考え方とかノウハウを
フランチャイズみたいな形で
パッケージで提供するんで
そういったものを
導入してもらったら
うちと似たようなことが
そういったことを
やりたいねって言って
10年後は
うちのフランチャイズで200店舗ぐらい
うちと同じやり方が
めっちゃいいじゃないですか
コンビニですね
FPコンビニですね
そういうものを
イメージしてるんで
それをやるためには
今何しない
何するかっていうそこの人材を求めてるってことですね
そうです
具体的な業務ってどんなことになるんですか
例えば
接客とか
具体的な業務は
今度採用しようと思う人には
大きく
大きく
3つぐらいあって
1つは当然ですけど
我々がやってるお客さんに対する
コンサルティング
っていうのを覚えてもらって
お客さんの相談を
受けて
コンサルティングできるようになっていってもらう
それがまず1つの
仕事とか
だいたい
未経験者の採用
うちの経験上で
アドバイスをやってもらおうって
勉強してもらうと
初歩的な
いわゆる一般の人が来た
一般の相談とか悩みに
答えられるよっていう風になるのに
2年ぐらいかかってんですよ
それぐらいかかるね
何も
うちの場合は
別に未経験者もOKなんで
別にFP持ってるとか持ってないとか
金融でやってました
っていうのは問わない
むしろ
ご存知だと思いますけど
保険とか証券とか
銀行っていうのは
主にセールスを中心にやってるんで
うちは
セールスとか特にやらないから
経験者だと
教えるの大変ってとこも
あるんですよ
セールスに慣れてるってことですね
ともすれば
セールス的な発想とか考え方とか
言葉になっちゃいそう
だから
身につけたセールススキルは
外してください
みたいなことになるわけですよ
そうすると
若くて素直だったら
さらっと忘れられるかもしれないけど
身につけた期間が
長ければ長いほど
外しにくいじゃないですか
しみついてる感ありますもんね
しみついてるし
それが良かれと思ってやってきてるとこもあるから
価値観としても
良しとする部分も
多いと思うんですよね
FPのスキルと知識
確かに
そうすると
また教える前に
そういうのを外してもらう
っていう作業が必要なんで
1段階1個増えるってことだよね
教える方も
大変だし学ぶ方も
苦労するんや
なるほど
それだったら
FPのスキルとか
知識は全然なくても
やる気というか
勉強すると興味
さえあればそれでいいよな
っていう
その興味があるかないかっていうのは
どういうところから見たりするのか
なんで採用来られてて
でも基本的に
なんでこのFPとかアドバイスの仕事
したいの?みたいな話
なんで応募したんですか?みたいな話から
聞くみたいな
でも
実際メンダーするとそこがあんまり
よく分かんない
ない人も多いんで
結局ゼロベースから
このFPとかアドバイスの仕事を
身に付けようと思うと
勉強料は割合
割合なんです
確かに
別にFPの試験
受かればいいって話でもなくて
ちゃんとFPとしての
アドバイスの知識を身に付けてもらわなきゃいけないんで
僕だってね
初めて
15年経ちますけど
まだまだ全然足んないって思うぐらい
だから
15年やったって足んないと思うぐらい
はあるわけですよね
確かに幅広いんですもんね
知識のいる量としては
お金の話で
バンって言ってしまうと
結構身近で
誰でも答えられるようなことかなって思いきや
もう相続から
資産運用まで
いろいろ先に渡りますもんね
さっき言ってたね
マネーライフプランニングの
ライフプランっていう話になると
それこそ
結婚とか出産とか
就職とか
人生に
関わる話だから
別にお金の話
でもないわけですよね
そりゃそうやな
そういうことも
お客さんとは
ちゃんと話ができるようになって
かなって
結構やっぱ
奥が深いというかやることいっぱいあるんですよね
話聞くのが
好きな人とかはいい感じですか
話聞くのは
大事ですよね
それはもちろんあるけど
聞いた上で何を返すかっていうね
そうですね
ある程度提案力は要りますよね
なんて言うのやろな
指導まではいかないけど
気づいてもらうような
問いかけみたいなのがやっぱり
いるかな
もちろんその場で何でも知ってる必要はないんだけど
ある程度
こういう話だよなっていうのを
相手の意図を
持っていくっていうのは必要ですよね
なんて言うのかな
言葉の中で
なかなか相談っていつも思うんですけど
なんかあれじゃないですか
その言葉で表面に出てきてるのって
ほんと一部で実はそうじゃないっていうこと
結構あるじゃないですか
自分で言葉になってないだけっていうこと
そういう
なんて言うのかな
学生からいくと難しいかもしれないけど
洞察力に優れたというか
誰も応募してくれんぐらい
でもまあ人の話をじっくり聞くっていうのは
すごい大事なことですよね
貢献する仕事
人が好きとか
ちなみに
採用するっていった面接するじゃないですか
これまあ
マネーライフプランニングに興味がなくても
いいと思うんですけど
経営者はどういう人だから
採用したいんですか
清潔?
会社によって違うと思いますけど
まずうちは
人の話をしてるのは
大事にしてる
価値観としては
さっき言った
一つは
お客さんのために
勉強を継続できますかって話があって
さっきも言った
多分一生
勉強することに関しては終わらないと思うんですよ
やっぱり何かこうね
知らないこととか
自分がこう
勉強努力を続けられる
資質があるのかっていうのは
割合大事にしてると
その気持ちがないと続けられないだろうなと
もう一つは
貢献っていうのを言ってて
貢献
はいはいはい
結局そのうちで言えば
お客さんとか
周りの人にってことですけど
貢献をする仕事というか
役に立つってことですね
のを仕事としてしてるわけなんで
それ自体がやっぱり
貢献することが好きだとか
人に貢献すると喜んでもらえて
嬉しくて自分も楽しいとか
そういうマインドが前提にないと
お客さんに何かしてあげるのが
仕事だと思ってると
長続きしないと思ってるんですよね
私が銀座の近くだったら
応募したい気持ちでいっぱいですけど
そうっすよね
出勤必要だからちょっとね
あるんですよ
要は何ていうの
在宅で
オンラインで
そんなわけあるんですか
出来ませんかって質問が来たりも
そういうことか
基本はうちは出勤してもらって
フェイスとフェイスね
お客さんも来るしね
お客さんもオンラインでやる人って
あんま多くないから
会うって大事ですよね
確かに
全然違うもんね
ちょっと難しいかな
ケサリンとナンシーの仕事もありますしね
3つ目って何でした
さっきの途中で言ったら
やってもらうこと
コンサルと勉強
コンサルと
あとですね
今3人で回してるんですけど
共通するのはですね
みんなね
事務作業が苦手なんですよ
これって今の時代にそぐわないけれども
男性が多いってことですか
みんな男性ですけど
でも男性でも事務作業
得意な人もいると思う
今アルバイトで
男性の人来てもらってるんですけど
そうなんですね
あれは事務作業得意なんですよ
そうなんですね
でも今うちにいる
3人のメンバーは
事務作業になってない
そうか
じゃあ事務もしてもらう
事務はしてほしいですね
事務って例えばどんなことあるんですか
本当普通ですよ
請求書作ったり
銀行にお金振り込むとか
請求書来たら振り込むとか
あるいは請求書を
税理士さんに渡して
決算資料作ってもらうとか
なるほど
あと本当に契約書作るとか
パソコンでするってことですね
そういうなんていうか
諸細かとした事務作業を
みんなやるのが苦手なんで
結構たまってったりとか
処理しきれないみたいなことが
起こってるんですよね
3人が
安いのはやってほしいな
それが2つ目で
アドバイスの仕事と事務の仕事と
3つ目が
うちでは
マネーライフプランニングと
ちょっと文字ってですね
バリューライフデザイニング
っていう
事務もやってるんですね
バリューライフデザイニング
そっちはどっちかというと
前にもラジオで話したんだけど
うちのお客さんも
5年10年15年って
運用ちゃんとやっていただくと
結果的にお金増えてるんですよね
お金増えた人たちに
課題として思ってるのは
増えたお金を
何に使ってもらうかとか
どう使ってもらったら
その人にとって喜ばしいのかとか
楽しいのかっていうのを
本来はその人が
お金持ったわけだから自分で考えて
使えばいいんだけど
やっぱなかなかまだ
そこが苦手な人が
日本人は多いなっていうのが
印象なんですよね
日本人は外国では
いい光景を見てるってことですか
アメリカとかよく行かれてるから
そういうことは
外国は寄付とか
そういうのが多いですしね
そういうのを提案していきたいっていう
そうそうそう
そういうのを提案するのもそうだし
コンテンツとして
こんなのあるよこんなのあるよとか
みんなで
みんなでおいしいもの食べに行こうとか
みんなで旅行行って楽しもうとか
そういうことも
もちろん
一人でやれる人もいるんだけど
みんなと一緒じゃないと
こういうことなかなかやんないよね
っていうのもあるわけですよ
なるほど
例えば
去年やったのは
東京に向島って浅草の隣の
聞いたことある
そこの寮邸さんに行って
いわゆる
いわゆる芸者さんを呼んで
寮邸で
芸者さんと遊ぶみたいなことで
僕も
初めてやったんですよ
企画して
そういうのって
誰かが企画してくれて
誘われたら
行ってもいいけど
自分で一人で寮邸行って
芸者遊びしようとか
僕だってあんま別に思わないわけですよね
確かに
なんか理由がやっぱり
いりますよね
ということはやっぱり
京都行って知り合いの人が
芸者遊び面白いから行こうよ
とか言ってもらったら行くかもしれないけど
東京住んでて
別に普通に生活してる分には
そんなこと誘ってくれる人もあんまりいないから
確かに
僕今46ですけど
46年別にそういう経験はなかったわけですよね
うん
そういう企画をして
沢山誘ったら
来たのが結構70代の人が多かったんですよ
おー
70代の人も
70になるまで
こういう経験ないといけない
なるほどね
安くないですよ
一人6万ぐらいするんですけど
けど
6万払って一回体験したら
なんかこういうものかって
それが楽しくて好きなら
また行けばいいけど
経験してみたら
話のネタになる
そういうのって
僕としてはお金の使い方としては
良いと思って
やったことないことを
一緒にやってみた
そういう活動を
会社としてはやってるんで
こっちの企画とか運営
なるほど
楽しそう
それがお仕事ね
っていうのも
やって欲しいな
結構いろんなこと
任されると思った方がいいですね
ほんまやね
小屋さんと経営者のすぐそばで
FP業務はもちろんのこと
経営というものも学べますよということですね
そうですね
はい
そんな感じでしょうか
ユニークな人材を求める
一つ最後じゃずばりですね
こんな人ですっていうのは
はっきり一言で言うのかな
どんな人ですか
求めてるのはこんな人って
今求めてるのは
さっき言った
チームで活動していきたいんで
僕と寺島さんと松本さんという
男性スタッフが3人の中に
入ってきてもらいたいのは
女性のメンバーが欲しいんですよね
男が3人から4人になると
どんどん男っぽくなっていくし
3人どっちかっていうと
真面目でロジカルなタイプが多いんで
真面目じゃない人が欲しいわけじゃないんだけど
女性ってやっぱり
でも視点が違う
そうですよね
企業でもそうですもんね
女性の方入れましょうとか
やっぱり多様性
バランスが悪い
だからあんまりロジカルしてるんじゃなくて
女性的な感性が豊かとか
男性でもってことですよね
そういう
思想
今までその3人にはないような思想を持ってる人
みたいな感じの
ってことだよね
そうですね
メンバー構成としてはバランスよくするように
していきたいな
こういう話を聞いてる限り
女性の方が有利かなという気はするんですけど
男性も
別に今現状
うちの主人とかほぼ中性的なんですよ
結構
中性的な人
男女問わず
マニライフプランニングに新しい風を入れる人
みたいな人が
応募してくださいってことでいいでしょうか
そうですね
ありがとうございます
ぜひ応募してくださると
私たちの
株も上がるというか
そうですね
ぜひね
ラジオ聞いてきましたとかね
キャサリー都南市に言われてきましたみたいな
加点される感じですか
加点してます
プラスになります
ぜひ応募してください
募集要項と締め切り
これって締め切りとかあるんですか
結局1人募集してるだけなんで
今随時
お会いしてますけど
いい人が1人見つかれば終わるし
見つかんなかったら
社内で話してるのも
夏とか秋くらいまでかけても
じっくり教えてやっていこうっていう
なるほど
もし
決まったらまた教えてください
はい
そんな感じで
今日はよろしいでしょうか
ということで
今日はこの辺にいきたいと思います
この番組では
リスナーの皆様からのご質問
コメントなどを待ちしています
概要欄にリンクを貼っておりますので
質問箱の方から
どしどしお寄せください
いただいたご質問
コメントについては
番組の中でご紹介していきます
ということでパーソナリティは
スタンコンサルタントの小谷と
ナサリンと
ランシーの3人でお届けしました
ではまた来週
バイバイ
27:26

コメント

スクロール