平日毎日配信の終了
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ、お聴きいただきありがとうございます。もかです。今日は、平日毎日配信、やめました。ということで、この半年以上、平日毎日配信してきたんですけど、ちょっとやめようかなという話をしようと思います。
よかったらお付き合いください。この放送は、40代の主婦がおしゃべり得意じゃないけど、思い切ってラジオに挑戦してみたら、めちゃくちゃ面白かったので、そのままゆるゆると続けているチャンネルです。
はい、今日は、平日毎日配信、やめました。ということで、ご報告なんですけど、このラジオは半年以上、多分ね、今年に入ってちょっとしてからだったと思うんですけど、確か、平日毎日配信ということで続けてきました。
その前はね、週に2回かな、週に2回配信とかっていうのをしばらく続けて、もうちょっと回数増やそうかなということで、平日毎日配信に変えて、半年以上やってきたんですけど、ちょっと最近ね、もやもやすることが増えてきたので、やめようっていう話なんですけどね。
何にもやもやしたかというと、以前にもね、ちょっともやっとした時があって、それは子供の振替休日で、平日なのに、子供…あ、その前にね、なんで平日毎日配信にしたかっていうことなんですけど、
子供とか夫とか家族が家にいない時に、私の一人時間のお楽しみとしてこのラジオをやっていて、平日はね、家族が出かけているので、平日の昼間とか朝とかに録音して、配信するっていうことをやってたんですよね。
要は私の趣味ですよね。趣味お楽しみでやっていて、平日、平日だったら毎日できそうだなということで、平日毎日してたんですよ。
月曜日とか振替休日、子供が家にいるけどでも平日だしなっていうことで、配信してたんですけど、なんかもやっとしだしてだんだん、なんかね、ちょっと趣旨とずれてるなっていう感じで、
一人時間じゃない、一人時間が取れる時もあるんですけど、基本は家族と一緒にいて、家の端っこでね、こそこそ録音していて、なんかもやっとしながら録音してたんですよ。
平日だけど振替休日は休日扱いにして、プロフィール欄にも書いたんですけど、長期休暇とか土日宿、振替休日もお休みしますということでね、そこで解決してたんですけど、
ここに来てね、臨時休校、臨時休校がね、昨日と今日と2日間臨時休校でね、平日だけど子供がいるっていうことでね、臨時休校もお休みしますって追加すればいいだけなんですけど、
なんかね、平日とはみたいな、平日の定義とはみたいになってきてね、ちょっともやっとし始めたので、平日毎日配信っていう括りをやめようと思って、なので平日毎日配信やめました。
今後の配信方針
昨日もね、結局時間を見計らって収録しようと思ってたんですけど、結局タイミングがなくてね、配信できなくて、夜ね、子供が寝てからしようかなとかも思ってたんですけど、なんかね、結局なんかもやっとして、それも。
なんか違うなって思って、結局収録しなくて、今日もね、あの子供、休校なので家にいるので今、家の端っこでね、ちょっと配信しているんですけど、ちょっともやっとしながら今ね、お話ししてるんですが、ちょっとね、やっぱりこういうもやっとすることはね、やっぱりやめたほうがいいなと思っていて、
なので私のこのラジオの趣旨はね、一人時間のお楽しみ、私の趣味ですっていうことで続けたいので、なので平日毎日配信、配信中っていうのをね、プロフィール欄から消しました。
今何て書いたかちょっと忘れたんですけど、一人時間の、一人時間に配信中みたいなことに変えました。
なので、平日には限らなく、基本は平日だと思うんですけど、こういう臨時休校とかあったら配信はしないっていう感じになるかなと思いますので、なので配信がない日は、今日は一人時間がなかったんだなと思っていただけるといいかなと思っています。
で、あのツイッター、旧ツイッターXで配信したときはお知らせを流してますので、よかったらそちらをフォローしていただけると通知がいくかなと思いますので、よかったらフォローもお願いします。
それでは今日は平日毎日配信やめましたということでご報告でした。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
この後も素敵な時間をお過ごしください。
また次の放送でお会いしましょう。
マカでした。