1. 心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
  2. #53 つらい・悔しい気持ちにな..
2021-04-19 05:22

#53 つらい・悔しい気持ちになった時の考え方🍀と節目の配信

ネガティブな感情が沸き起こった時の、わたしなりの考え方をお話ししています(*´-`)🍀

最後に少しだけ、恒例の「節目の配信」もしています🎶

Twitterで毎日呟いています🍀
https://twitter.com/moca_simple

#子育て #専業主婦 #スタエフ毎日配信 #スタエフ #Podcast #はじめまして #3000回再生 #ありがとうございます
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666
00:05
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聞きいただきありがとうございます。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、
おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
これから配信始めてみようかなと思っている方の、
ご参考になれば幸いです。
どうぞゆるりとお付き合いください。
こんにちは、もかです。
今日は、つらいとか悔しいというネガティブな気持ちになった時の
私なりの考え方についてお話ししようと思います。
それと最後に少しだけ、恒例の節目の配信もさせてください。
物事がうまくいかなくてつらいとか、
周りはみんな幸せそうに見えるのに、
自分だけ幸せだと感じられない。
悔しい、つらい、なんて思うことありますか?
どんなに旬風満帆に見える人でも、
やっぱり人生の中ではいろいろ波があると思うんですね。
私ももちろんあります。
そういうつらいとか悔しい、うらやましいという
ネガティブな感情が湧き起こった時、どうしていますか?
私は以前は、なるべく失敗はしたくないし、
つらい、悔しい、苦しい、そういう思いはしたくないという風に考えていたんですが、
最近は少し考え方が変わりました。
こういうネガティブな感情が浮かんだ時に、
ラッキーだなぁと思うようになったんです。
ちょっと変わってますか?
これはどうしてかというと、
こういうネガティブな感情って、すごいパワーを持っていると思うからなんですね。
アスリートの方とか、何かすごい偉業を成し遂げた方が、
悔しさをバネに頑張りました、というような発言をされているのを聞いたことがあるかと思うんですけど、
やっぱりこういう感情ってすごいバネになるんですよね。
一回グッとしゃがみ込んで、思いっきりジャンプするイメージですね。
ネガティブな感情を乗り越えた後は、ものすごい高いところに行けるような気がするんですよね。
自分の持っている本来の力を全部発揮できるという感じ。
なので、つらい、悔しいというネガティブな感情が浮かんだ時は、
よし、バネをゲットしたぞ、と思って乗り越えていきたいなと思っています。
子供たちはポケモンが好きなので、よくポケモンゲットなんて言って遊んでいますが、
私は時々バネをゲットしながら前に進んでいきたいなと思います。
03:05
あと最後に恒例の節目の配信をさせてください。
このラジオの再生回数が3000回を超えていました。
聞いていただいた方、本当にありがとうございます。
今日で53回目の配信になるんですが、実は50回目の配信で再生回数2000回ありがとうございますという配信をしていました。
それで次は3000回を目指しての目標を立てていたんですけれども、
まだ3日ぐらいしか経っていないということで、ちょっとどうしようか迷ったんですが、一応振り返っておきたいと思います。
前回の目標は、このラジオをもっと多くの方に聞いていただけるような活動をしていきたいということで、
インスタグラムの新しいアカウントを作って、そこでこのラジオスタンドFMのことを発信していきますというふうに言っていました。
インスタグラムの方はまだ残念ながら投稿を作っている途中ですが、
おすすめに載せていただいたということで、このラジオを多くの方に聞いていただくという目標は一応達成したのかなと思っています。
ちょっとずるい気もしますが、一応目標を達成したということにさせてください。
引き続きインスタグラムの方も頑張って投稿を作っていきたいと思っています。
スタンドFM用のインスタグラムのアカウントができたら、またこのラジオでお知らせしますので、そちらもフォローしていただけると嬉しいです。
ということで、ネガティブな感情が沸き起こった時の私なりの考え方と、再生回数3000回ありがとうございますという節目の放送をお届けしました。
最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
いいねやコメントとても励みになります。ありがとうございます。
お返事ゆっくりになりますが、家事と子育ての合間のお楽しみにさせてください。
それでは今日も良い1日をお過ごしください。
モカでした。
05:22

コメント

スクロール