1. コーヒー豆の売り上げアップラジオ
  2. コーヒー屋さんが日々やってる..
2022-12-12 08:14

コーヒー屋さんが日々やってる地味な事

m k
m k
Host
地味なことの繰り返しです。

●販売開始までのロードマップはこちらから💁‍♂️
https://mkzikabaisenn.com/roadmap-to-start-selling-coffee-beans/

#コーヒー
#コーヒー豆
#自家焙煎
#焙煎したて
#小屋のある暮らし
#焙煎小屋
# mk自家焙煎
#副業
#兼業
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5faa0d9aae8f042997952360
00:06
はい、こんにちは、えむけーです。今日も収録をしていきたいと思います。
このラジオでは、コーヒーとのいろんなかかり方について発信しています。
カフェとか喫茶店以外のコーヒーのかかり方ということで、コーヒー豆を売りながら会社員している、それが僕の今のスタイルです。
それ以外にもいろいろ方法があると思っているので、そういったところをいろいろ試していって、
こういうので、コーヒーを仕事にできるよとか、そういったところを発信していきたいと思うので、よければフォローお願いします。
ということで、今日も朝から焙煎していて、今日珍しく、幼稚園に起きて焙煎して、今梱包まで終わったので、今、小屋の中で収録をしているところです。
最近寝坊がちで、結構5時半とかに起きることが多かったんですけど、今日は珍しく4時40分くらいに起きて、でも昨日寝るの遅かったんですよね。
いつも寝るの遅いから寝坊するんだと思っていたんですけど、逆に寝るの遅い方が早く起きれるのかなと思っていて、
昨日12時くらい寝て、今日朝4時40分なので、4時間くらいしか寝ていないんですけど、
僕4時間睡眠とかできる人なのかなと思ったり、ショートスリーパーなのかなとか、ちょっと嬉しいなと思っていたんですけど、
今は結構眠くなってきたので、それはないのかなと思ったりしているところです。
どうでもいい話が長くなりましたが、本題に入っていこうと思います。
今日の本題はコーヒー屋さんが日々やっている地味なことということで話していきたいなと思います。
コーヒー豆を販売しているっていうことって、別に単純なことで、コーヒー豆を仕入れて焼いて、
それを粉にするときもあれば、豆のままが基本なんですけど、それで梱包してデーハンスをするっていう、
これ誰でもできることなんですよね。
誰でもできることっていうのは、仕事って全部僕はそうだと思っていて、
会社でやる仕事を例えばエクセル入力したりとか、メール送ったりとか、打ち合わせしたりとか、お客さんと訪問したりとかって、
結局は誰でもできちゃうんですよね。
自分にしかできないことみたいなことではなく、これをやろうと思ったら誰でもできるんですよね。
やっぱり何を仕事にしようとすると、結局は地味なことの繰り返しになっていくのかなと思っていて、
03:08
僕が実際にコーヒー屋さんになってやっている地味なことということで、今回話していこうかなと思います。
1つ目が梱包ですね。
梱包って結構地味なんですよね。
焙煎は楽しくやってるんですけど、梱包がどうしても地味だなと思っていて、
でも綺麗に梱包できたら嬉しいとかそういった楽しみはあるんですけど、
なかなか梱包できるならしたくないなとか思ったりするんですけど、
対面で売らない限りは、発送する限りは梱包必要なんでしょうがないなというふうに思っております。
2つ目が発送先の入力ですね。
これも梱包に近いんですけど、梱包したものに貼り付けて発送する、
送り先情報ですね。
あれを僕はクリックポストというシステムを使っていて、
それはスマホとかパソコンからデータを住所とかを入力するんですけど、
これがまためんどくさい時もあるんですよね。
結構人が多いと、1つ1つ入力するのもめんどくさいし、
これの中にはパソコンがないんで、スマホで小さい画面でせっせと入力してるんですけど、
結構目がチカチカしてくるし、良い方法ないかなとか色々考えてるんですけど、
今のところ思いつかないんで、頑張ってるという感じですね。
3つ目がコーヒー豆を粉にするというところですね。
これまた地味で、僕とかであれば飲む直前に粉にするんですけど、
ミルクを持ってないお客さんって結構多いんで、粉にしてくださいという人も多いんですよね。
粉にするようなミルク、業務用みたいなものを買って、
それで100グラムずつ粉にして梱包していくわけですけど、
これがまた色々あるんですよね。
静電気が出てるとか、粉が飛び散ったりとか、
ただ言う場ない人もいるし、それは当然ですし、
色んな人に飲んで欲しいから、これは続けるしかないのかなと思います。
粉にするって結構当然のように無料でやってるわけなんですけど、
最近本音を言えば有料にしたいなとか結構思い出になってきてますね。
利き損料がかかってるんで、損もと有料でもいいのかなとは思うんですけど、
誰も有料でやってる人いないと思うんですよね。
だから僕も無料でやってますけど、いずれは有料にしてもいいのかなと思ったりしております。
06:06
コーヒー屋さんが日々やっている地味なことを3つ紹介してきました。
地味なことの繰り返しで、何でもそうで、地味な作業を楽しんで、
その楽しんだことで継続できるかということが大切かなと思います。
誰でもできることを誰よりもやるというのが一番の成果を出すための近道だなと思っているので、
継続するのが大切だなと思います。
例えば僕の粉にするのが面倒だなと思った時は、
コーヒーミルを大きいものにして、最初はちまちまやってたんですけど、
もう耐えられなくなって、スピードとかをいろいろ求めて、
大きめのミルを使うことでちょっと面倒くさいという気持ちを減らしたという感じですね。
あと梱包も面倒くさいなと思っていて、何が面倒くさいのかなと思うと、
発送所を貼るというのが、昔紙に印刷してそれに乗り付けしていたので、
それがめっちゃ面倒くさいなと思って、ちょっと高くなって、
ちょっとコストがかかるようになったんですけど、
シール台紙を買って、それに印刷して、それをビリビリで剥がして貼るという風にしたら、
結構楽になったので、
そうやってお金をかけて時間をかけるというか、
地味なことを嫌がらずにやれるように、継続できるようにするというのも大切かなと思いましたので、
今回話させていただきましたということで、
今日の放送はこれで終了となります。
僕はこれから交通安全習慣ということで、地区の立ち会いに行かないといけないので、
ずっと安全を訴えたいと思いますということで、ありがとうございました。
08:14

コメント

スクロール