1. コーヒーで暮らすを目指すラジオ☕️
  2. 育児と在宅勤務とコーヒー両立..
2024-10-24 12:47

育児と在宅勤務とコーヒー両立させるコツがわかりました

m k
m k
Host
おんぶ紐買おう(・∀・)

●テキスト版はこちら💁
https://note.com/mkmkmkmkmk/n/na8680126d2f4

●販売開始までのロードマップはこちらから💁‍♂️
https://mkzikabaisenn.com/roadmap-to-start-selling-coffee-beans/

●コーヒー本(無料)はこちら💁‍♀️
https://mkzikabaisenn.com/list-of-coffee-books-that-are-free-but-useful/

#コーヒー
#コーヒー豆
#自家焙煎
#焙煎したて
#小屋のある暮らし
#焙煎小屋
# mk自家焙煎
#副業
#兼業
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5faa0d9aae8f042997952360
00:05
はい、こんにちは、mkです。今日も紹介したいと思います。
このラジオでは、コーヒーだけで暮らすを目指すために、いろいろやっていることとか、これからやろうと思っていることを話しております。
僕自身が会社員にしたから、コーヒー豆を販売始めて、今で5年目になるんですけども、これまででいろいろ経験してきたこととか、あとこれやったら売上が上がったとか、
これやったけどちょっと失敗だったとか、そういった実体験に基づく話をしておりますので、
これからコーヒー豆を販売始めるというふうに思っている方とか、あとは何か自分の商品を販売したいなというふうに考えている方に来ていただけると嬉しいです。
特に専業でやっている方というよりは、何かの掛け合わせで、副業績な感じでやろうというふうに思っている方に来ていただいた方が、
より僕と同じ境遇になりますので、よりリアルな体験として来ていただけるかなと思いますので、ぜひお聞きください。
一応週3回以上、週3回と言っても最近ちょっと週3は入りできるかなと。
テレワークとか休暇入れつつなんで、基本的に出勤のタイミングで収録をしておりますので、週3ぐらいは取れるかなと思いますので、ぜひ今後もお聞きください。
ということで、今日は僕も出勤なんですけど、
僕も今日は早起きてきたんですけど、起きたらひとり泣いてて、スタバのうちのひとりが泣いてたんで、
泣いてたというか、ミルクのタイミングで、ミルクは奥さんがあげてくれてたんで、僕はおむつ替えてみたいな。
で、おむつ替えた後、もう一回眠たそうにしてたんで、じゃあもう一回眠るかって言って、トントンとしてたら寝たんで、
よし、今のうちに焙煎に行こうということで焙煎に行って、今日はちょっと遅めだったんで、ちょっとだけ焙煎にして、
ゆっくりご飯食べればして過ごしました。
猫は今散歩中なんですけど、散歩中って、最近猫の散歩になかなか行けないんで、
一人で出そうってなって、出して、何回目なの?5回目くらいですかね。今日で5回目くらいですかね。
今までちゃんと戻ってきてたんですよ、朝。で、今日は戻ってこなかったんですよ、朝。
で、今どっかで散歩してると思うんですけど、
一人で猫って割と賢いから戻って来れるって言うけど、何か音符が鳴るとか思って。
近場にいつもならいるんですけどね、今日は近場にいる感じがしなかった。
呼んでも首輪の鈴が鳴らなかったりとかしたんで、ちょっとトントン君に跳ね延ばしてるのかなとか思ってたりもしたんですけど、
03:05
戻ってくるかなと思ったんですけど、こればっかりわかんないですからね、猫次第なんで。
戻ってこなくてもしょうがないかって思いながら外に出さなきゃいけないなって改めて思いました。
普遍なものなんてないんで、猫も外で過ごす方が楽しいらしいなって出してはいるんですけど、
僕は結構反対だったんです。
外出しちゃうとまた気にする必要あるしなと思って、ごねてはいたんですけど、
奥さんは結構前からもう外に出そうと言ってたんで、僕が折れたというか。
一回出てたんですよね、脱走して。
でもまた戻ってきたって、成功へ大変見せつけられてしまって、
あ、わかったわかったって言って出すことになったんですけど、まだ慣れないですね。
ぼちぼちこの辺を自分も鍛えていこうかなと思っております。
ということで、今日の話はとても長けないんですけど、
育児と在宅勤務両立させるコツがわかりました、という話をしたいなと思います。
育児と在宅勤務と副業って、両立するコツみたいなところなんですけど、
この間3回目くらいですかね、双子がこっちに戻ってきて、在宅勤務しながら会社の仕事をして、
コーヒー飲み物をちょろっとしたりとかしてたんですけど、
1回目はほんとボロボロであったんですけど、だんだん慣れてきて、
ちょっとずつこうしたら割と集中して作業ができるというふうに、
なんかちょっとずつわかってきたんで、その辺を共有したいなと思います。
やっぱり集中して作業することで、仕事も早く終えられるし、
その分コーヒー活動にも時間を充てられるんで、結構集中って大切だなと思って。
子供がいる中、しかもゼロ歳児がいる中で、いかにして集中するかというところを今回共有したいと思います。
1つ目が一層の子と同じ部屋で過ごすのがいいかなと思います。
割とこれ良かったですね。
夕方の時間帯とかで奥さんがずっと面倒見てくれてたんで、
僕今ちょっとそんなにバタバタしてないし、
こっち連れてこいよって言った記憶はないですけど、
1人連れてきたんですよね。1人連れてきたら、いいとこにいるやんみたいな感じで。
もう1人連れてこられて、そのまま2人放置されたっていう感じなんですけど。
06:00
そしたら畳なんで、畳で割と今寝返りの練習をしたりとかして、クルクル回ったり、
釣り映えみたいな練習をしたりとかのを今畳で結構やってて、
部屋を変えると結構新鮮な気持ちになるみたいで、そこまで泣いたりしなかったんですかね。
結構楽しそうに遊んでて、僕もその間は仕事を集中してやって、
泣きかけかなっていう時には、さっと顔の前に顔を持っていって、
ちょっと遊んだりして、ちょっと機嫌をとって、また作業するみたいな。
別室にいられるとそれがやりづらいんですけど、
一緒の部屋にいることで、ちょっとしたコミュニケーションが取りやすいなっていう。
ずっといると確かにそれは集中できないかもしれないけど、
でもこういった感じでちょいちょい相手できるっていうのもいいかなと。
眠いとか、ミルクとかしょうがないんですけど、相手にしてほしくて泣いてる時があって、
そういう時はこうやってちょっとしたコミュニケーションを取るだけで、
割と泣き止んでくれるんですよね、うちの子は。
だからそうやってやって、泣き止んだ隙に仕事をガーッとやってみたいな感じですね。
僕としても一人でテレワークというか在宅勤務をするよりは、
誰かがいた方が集中できるんですよ。
会社の環境っていろんな人がいて、その中にいるんでガーッと作業できるんですけど、
やっぱり一人の空間になるとどうしても生きますよね人間。
でもそこに赤ちゃんとお二人いると全然違うんですよね。
この子たちのために終わらせなくちゃみたいな感じでさーっとやって、終えられるというのが分かったので、
割と一緒の部屋でやるというのはありっちゃありかなという風に思いますね。
二つ目なんですけど、これはスタンディングデスクで作業するというところですね。
スタンディングデスクって立って使う具合なんですけど、
最近商工式のスタンディングデスクを買って、それを気に入って使ってるんですけど、
これが割と良くて、何が良いかというと、座る必要がないからすぐ動き出せるんですよね。
立ったままパソコンも触れるし、かつそのまま立ったままの勢いで双子が泣いたりしたらバーっといけると。
09:01
これがまあ良いですよね。
双子の面倒をバーっと見て、よし落ち着いたなってなったらまたさっと戻って、すぐ仕事に取り掛かる。
これがなんか座ったりすると、よっこいしょみたいな感じになるし、
座ってると立ち上がるのにパワーがかかるので、よっこいしょみたいな感じになって、
それが疲れる元にもなったりもするので、最初から立ってるのが割と良いかもしれないですね。
これが割とそのおかげでスッスッと切り替えられるようになりましたね。
最初は座ってたんですけど、やっぱ座ってたら眠くなるし、
やっぱ座って仕事しても短期的に終えられるという気がしております。
3つ目が1時間おきに休憩を入れる。
休憩を入れるというか、双子の元に訪れるみたいな感じですね。
時間を決めておくとこの1時間は集中して作業する。
1時間終えたらあっちに行ってちょっと様子見るみたいな。
そうしないとちょいちょい様子見に行ったりして、全然集中できないですよね。
ちょっと空いた時間というか、一段落ついたときに行ったりとかしちゃうんで、
そうなると結構作業も途切れたりするので、そうじゃなくて時間で区切るという風にすると良いのかなと思ってます。
10分のタイマー、1時間のタイマーを区切ったりとか、
だいたい時間で覚えておいて、よし1時間ぐらい経ったなと言って行くとか。
そういう風にすると、集中した時間というかまとまった時間が取れるので、
割と新作業も進むし、かつ2人の様子も伺いつくできるという感じですね。
そんな感じで、育児と在宅勤務と副業、コーヒーとコーヒー活動ということで、
その3つを両立することが若干多かったなと思いましたね。
在宅勤務ってめちゃくちゃありがたい制度で、そのおかげで双子の面倒も見れるし、
かつ余った時間でコーヒー活動もできるし、結構良い制度でありがたいですね。
それを使わせてもらって、どんどんやらせてもらおうかなと思っております。
やっぱり1人で作業するというのは、良い面もあれば集中できないとか、
1人なんで怠けてしまうとか、そういった面もあるので、
そういったところをカバーするためには良いこと。
赤ちゃんを使っていくみたいなのもあると思うので、ぜひ試してみてください。
ダックヒモしながらとかもありだと思うんですけど、
オンブヒモ、まだちょっと僕やってないですけど、
12:00
オンブヒモチャレンジしてなくて、またやってみようかなと思います。
オンブヒモでしながらやったら、全然仕事もはかどりそうだなと思ったりします。
ということで、今日の話は、育児とコーヒーと財産権の両立をさせるための方法ということで、
ことが分かりましたということで話しました。
ということで、今日も聞いてくださりありがとうございました。
この放送はこのように声で話しますけども、テキスト版もあります。
テキスト版についてはNOというサイトで公開しておりますので、
一応リンクをこの概要欄に貼っておきますので、よかったら覗いてみてください。
ということで、今日も聞いてくださりありがとうございました。
12:47

コメント

スクロール