心の筋トレの重要性
【心にエールを月曜日】みゆんです。
みなさん、こんにちは。
ブルーマンデーをピンクマンデーに一緒に変えていきませんか?
…な気持ちで、【心にエールを月曜日】を配信しています。
で、この前のあの漆黒…もうブラック、ブラックブラック
漆黒みゆんの配信に、みなさん本当にたくさんのコメントをくださり、
そしてたくさんの方々が聞いてくださり、本当にありがとうございました。
コメントしてくださったみなさんのお名前だけ、呼ばせてください。
銀さん、おまさん、えりむすさん、こそままさん、
マルセロさん、やまるさん、あっこさん、おるごおるさん、りっぴさん、
りっぴさん、もう本当に、もう続けて続けての、もう本当にアドバイスにコメント、もう本当に感謝です。
やーちゃん、せんきゅうさん、しいたかさん、あにすちゃん、みおさん、パンさん、ゆうすけさん、
もうね、みなさんのコメントで私どれだけ心救われたか、本当にありがとうございました。
あの時ね、もうね、自分のね、あの切れた心をどうしていいかわからなくって、
心の中にとどめていたら、私またちょっとね、自分が壊れてしまうような、もうそんな感覚で甘えさせて、
あの配信をさせていただきました。本当にみなさんに心救われました。
今、気持ち、時間かかったな、今回。やっと上がれました。
3日間ぐらいもうちょっと泣いてて、うん。
で、なんでやるな、自分の中の結論がこう出なくって、
私、動物的な本能で動く方で、なんでやるな、直感が働かないみたいな。
そう、そういう中で、あの、だんだん喘息がひどくなったりして、声がちょっとこんななのも、それからなんですけど、
あ、やばい、体にも出てきてるのかな、うん、と思いつつ、うん。
でもその中でも、ちょっと考えないようにする時間と、でも今後のこと考えないと、どうしようって気持ちと、うん、そんな感じでずっと来てて。
うん、で、そう、今日、あの、コビィさんに、オンラインパーソナルで心の筋トレをしてもらいました。
今日コビィさんが、あのー、ウォーキング、お散歩でお話を聞いてくださったんですよね。
あのー、携帯を持ちながらの一緒にお散歩しての、オンライントレーニングでした。
そこで、あのー、本当にまた聞いていただき話を、うん、で、里の空気に触れながら聞いていただく。
私その時に初めてこの話をしても泣かないでいられたんですよね。
で、うん、自分の中の気持ちも、なんかこうにまとまってきた。うん。
で、コビィさんにいろいろ本当にアドバイスしてもらって、で、あのー、本当にコビィさんにもう壁打ちしてもらった感じです。うん。
で、その中で、やっぱり私自身は、自分が子供に対して子供中心の保育ができなくなった時が、一番、あのー、保育士そこ、仕事辞めなきゃいけない時だなっていうのが、私の中で、うん、思いました。うん。
で、今なんかやっぱり、この前木曜日そういうことがあって、金曜日行った時に、ちょっとね、あの自分の心やっぱりね、穏やかじゃなかったので、
なんとなくね、子供中心にね、できなかったんですよね。うん。
やっぱり周りの先生の目を気にしてしまった自分がいる。うん。
そう、それがね、自分でね、また殴ってやるな、心壊れてしまうんじゃないかって怖かったんですよね。うん。
でも今日、うん、小美さんに、うん、あの話聞いてもらったりしていて、なんてやろうな、なんかこうに、あのー、自分のこう落ちてた気持ちが、やっとこうに、上に上がれた?
あの、ニュートラルに戻れた感じです。うん。
そう、ちょっとね、またね、面談があるんで、あの序章とも、今後のことも、また話していこうと思うんですけど、うん。
まずは、今日、あ、私この気持ちやったら、子供に向き合える。うん。って思いました。
さあ、そして今日はね、あのー、常尾先生はいなくて、ジャイアン先生だけなんだけど、うん。
ラグビー練習試合と自己成長
でもさ、小美さん言ってくれたのが、今まで練習試合でした。心の筋トレの。うん。
それを、今度は、あの、ラグビーで京都聖書って、強いの分かります?
ラグビー好きじゃないと分かんないかな?うん。
それこそ、京都聖書とか、大阪当院と練習試合する感じ?
そういう気持ちで、一回タックルできたら、もう、いっぱい自分のことを褒めてあげようと思います。
そんな気持ちで、うん。
ね、なんだろうな、うん。
今、こういうんで気持ちが、なんだろうな、その、ジャイアン先生とか常尾先生に引っ張られるんじゃなくて、
そこで、今回気づけたこと。うん。
あの、守ってくださる先生、見ていてくださる先生がいることの、ありがたさだったり、
うん、本当に感謝だったり、
そして、財布でこうやって、みんな聞いて、ね、話、相談のってくれる人がいっぱいいてくれることの、本当にありがたさだったり、うん。
あとは、自分の保育を改めて、自分が大切にしてる保育が、自分で改めて分かった。うん。
それも、今回、ね、あの、大きな気づきもらえたなと思いました。
このタイミングでこれがあったのって、何か私に、うん、なんかメッセージなのかな、なんて思ったりとか、うん。
もうちょっと、あの、よく、なんか考えられるようになってきました。うん。
私は、保育の仕事が好きです。うん。
子供がとにかく大好き。
でもね、保育所の人間関係は、嫌いです。
あの、めんどくさい人間関係はね。
もうこれが正直な気持ち。うん。
でも、ね、なんか、その、今回の子供、立彦さんが言ってくださったんですけど、
今回はその、スネ夫先生の心の問題が、私にかかってきたっていうのかな。うん。
そこで、私は、私が何かしたんやろうか、とか、やっぱり自分がこうに、自分を責めてしまうところが結構あるっていうのかな。うん。
でもそう、立彦さんが本当にね、いろいろ相談に乗ってくださって、
そう、その中でそっかーって、相手の心の問題は、自分で変えること、私が変えることはできないんですよね、そこの部分が。
でも、私が、うん、そこを引っ張られて、私が自分らしくいられなくなったら、それはちょっと違うなって。うん。
そこも、気づけました。うん。
だから、なんか、うん、保育士の人間関係とかって、そういうところ結構多いんじゃないかなっていうのも、今回のことですっごい思いました。
保育士だけじゃなくて、こう、人間関係で悩まれていたりとか、うん。
メンタル、弱々さん、うん。
もしよかったら、あの、私の出国未運の皆さんのコメント、ぜひ、呼んでみてください。
すごいね、あの、気づきをたくさんいただけます。
あの、後にちょっとね、やっぱり、あの内容が内容なので、うん。
あの、URLに再生っていただこうと思うんですけれど、うん。
コメントを、うん、皆さんに読んでほしいなーって、うん。
皆さんの温かいコメント、気づきのコメント、うん。
それを、あの、読んでほしいなーっていうのがあるので、もう少しちょっと公開していたいと思います。うん。
あの、メンタル弱々さん、一人じゃないですよ。
私も、これからも、心の筋トレ、頑張りまするー。
今日も、最後まで聞いていただき、本当にありがとうございます。
午後からも、元気で、いってらっしゃーい。