00:06
おはようございます。 今日の元気を送ります。
10月15日火曜日の朝です。 今日はちょっと違う本をご紹介します。
以前にペスハムさんが紹介をしてた 空想教室
植松つとむさんの本 これがとっても読みやすくて
そしてワクワクする本なので 最初の項目を
読みます。 詳しくは概要欄にペスハムさんの放送を貼っておきます。
聞いてください。 いきます。
空想教室 あなたは何が好きですか
僕はロケットが好きです。 小さな町工場で僕はロケットを作ってます。
宇宙に飛び出す本物のロケットです。 この世にはよっぽど頭が良くないと、よっぽどお金を持ってないと、
よっぽど才能とか経験がないとどうせ無理だと言われることがたくさんあります。
でもあんなにちっぽけな工場の人だって ロケットを飛ばせるぐらいだから、もしかしたら自分にも何かできるんじゃないか
そんな風に感じてもらえたらいいなぁと思って 僕はロケットを作っています。
僕の工場にはよく子供たちが遊びに来ます。 彼らも大抵ロケットが好きです。
だから一緒にロケットを作ってもらいます。 ただ作り方は教えません。
わからなければ自分で調べればいいからね。 周りのやり方を見て真似をすればいいからね。
自分がわかったことはみんなに教えてあげてね。 そうすればわからないことなんてあっという間になくなるから。
そう伝えるとみんなちゃんと自分たちの手でロケットを完成させます。 自分のロケットを完成させるとみんな我先にと飛ばしたがります。
でも試しに僕がロケットを飛ばしてみせると やっぱり飛ばしたくないって言い始めます。
あんなに飛ぶとは思わなかったと言います。 発射ボタンを押せなくなってしまう子もいます。
03:04
どうせ自分のやつはダメだってためらうのです。 でも
ロケットは飛ぶんです。そうしたら変化が起こります。 みんな優しくなれるんです。
作れないと思っていたロケットを作れたから 飛ぶわけがないと思っていたロケットを飛ばせたから
小さな地震が沸くんです。 この小さな地震がこれからの日本にどうしても必要なのです。
私には大学3年生の息子がいます。 北海道で一人暮らしをしています。
めったに連絡も来ないし連絡しても出ないけど この前ピロンって
彼女と九州路に行ってきます。 足を2つ揃えて座っている写真と共に来ました。
返信をしましたがまた一切連絡はございません。
楽しんでる証拠ですね。 そんな息子の子供の頃をパンさんの放送
運動会のね、あいつが気になってっていうやつ で思い出しました。
小学校6年生の運動会の時に 後ろの方の女の子が
キャー○○くんかっこいい やっぱりかわいいって言ってるんです。
その○○くんはうちの息子の名前でした。 なんかめっちゃ恥ずかしくて
あの私親なんですけどって言えないし でも後ろで女の子を3、4人がキャッキャー言ってるので
こっそり違うところから見てました。 そんなね
はい、モテモテな息子でございますが 6年生は組体操をします。
自閉症のお友達の サポート係として
うちの息子はペアになりました。 ピラミッドって覚えてますか?
下の人がね、だんだんこう三角形になっていくやつ?
はい、それを
やった時に私たち家族は全員泣きました。 その自閉症のお友達が
06:06
上手にできないんですね。 みんな
お父さんやお母さんや応援してくれている人たちに 顔を向けて
よし、やってるよ! っていう表情をしている中
うちの息子は一切こっちを見ず そのお友達が
組体操をできるように ずっとお手伝いをしてました。
私の方は 一度も向きませんでした。
その姿を見て いい子に育ってるなぁって
かっこいいなぁって 思ったことを
バンさんの放送で 思い出しました。
本当に 自分よりも
お友達や 仲間のことを先に考えて
お手伝いすることが 大好きな
息子は 私の
誇りです さらに
とてもお口が上手で 褒め上手で
お酒も飲み まあまあ
なんて言うんですかね モテる人生を歩んできている
うちの息子の将来が楽しみです そんな息子は彼女ができると
私と一緒に飲みたがります この前お盆帰った時に
結構酔っ払って彼女を引いてたなぁって 思ったんですけど
その彼女と今回旅行に行ってるっていうことは まあ私の
うん あれを
全然気にしてない なかなか着物を座った
彼女なんだなぁなんて思いながら 運動会のことを思い出して
あの時の
差し述べた 手が
09:01
息子は大きい方ではなかったんで どっちかってと言うと小さい方だったけど
その友達のお手伝いをして差し述べてる手が とても大きくて
印象的だったことを 思い出しました
はい そんな
今日は ちょっと息子のことを思い出した
一日なのでした ふと何かを思い出すときありますね
秋だからかなぁ そんな
秋晴れの朝 元気に
いってらっしゃい