1. 寺子屋みみこチャンネル
  2. #241 アフタートーク ナカアツ..
2024-04-10 06:11

#241 アフタートーク ナカアツを取り巻く女たちの話

アフタートーク
ナカアツさんの魅力について話せる方募集します!
#中村淳彦
#ナカアツマニア
#ナカアツを取り巻く女たちの話シリーズ
#悪魔の傾聴ライティング
#voicy

**悪魔の傾聴ライティング、一周年記念**
中村淳彦さん、超上流国民の澤円さんとの対談!
オンライン、リアルイベントは4月10日までのお申し込み可能。ご興味ある方は是非お申し込みください!
https://yakan-hiko.com/meeting/nakamura/2404event.html?s=09

【悪魔の傾聴ライティングの生徒さんの配信】
・星野皓太郎さん
星野皓太郎の強み発見チャンネル
https://stand.fm/channels/65ef87c7c57fdde2eef27aae
(近日中に配信開始予定)

・町子さん
日本の東京の浅草から見る世界
https://stand.fm/channels/651102080bc9d6e1d65e354d

・なっちゃのさん
 人のフリ見て我がフリ直せ
https://stand.fm/channels/652a5ea6bcd1491cab282044

・寸尺かんな
 現役リフォームプランナーの業界裏話
https://stand.fm/channels/6566a0d64db2e7bbf594a948

・原あいみ/イラストレーター
 イラストレーター原あいみの話
https://stand.fm/channels/651cb17b0bc9d6e1d62d5e69

・ミチコフ
 HSPな元検察事務官ミチコフの話
https://stand.fm/channels/6143d91d9ccb419e5f9c5415

・ちぃちゃん🌕アラフィフ、在宅ワーカー
 ちぃちゃんのMoon Light FM🌕
https://stand.fm/channels/65d0f3dd0a4a74f98f8ce2f7

サムネの中村淳彦さんの模写
ficaさん
https://stand.fm/channels/646d1d0a0b5e6b2d87f4b5c1
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ffbc137fc3475e2c8971d61
00:05
はい、みなさんこんにちは。4月8日と9日ですね、ナカアツを取り巻く女たちの話エピソード2と3ですね、30分ずつ放送させていただいたんですが、あの聞いていただいた方ですとか、あとコメントいただいた方、本当にありがとうございます。
何よりもですね、私のこの勝手な趣味にですね、付き合ってくださったコジマックスさん、まちこさん、ほしのさん、本当にありがとうございました。
で、私ちょっとアフタートークをですね、感想としていろいろお話ししたいなと思うんですが、まず1日目のですね、8日ですね、コジマックスさんとの対談に関しては、コジマックスさん今回、ナカアツさんのボイシーの出演と、今回の出演で2回目の音声配信ということなんですが、もうやっぱり言語化が素晴らしくて、もう話し慣れてる、話し慣れてるっていうところで、本当に面白い方だなと思いました。
実際お会いもした、私お会いしたことあるんですけれども、本当ですね、憧れてた、また怒られるなこれ。憧れというか、慕ってます。そういう言い方にしておきます。引き続きですね、こんな私で、よろしければお付き合いいただけたらなという気持ちでいっぱいでございます。
2日目ですね、長さしていただいたマチ子さんとですね、星野さん、生徒さんですね、悪魔の慶長ライティングの生徒さんと、またコジマックスさんも引き続き同席していただいたんですが、まずですね、星野さんが今回私初めてお話しする方だったんですね。マチ子さんもですね、お話しするのは初めてなんですが、ご連絡はちょっと取らせていただいたことあるんですけれども、星野さんめちゃくちゃ面白い方ですね。
音声配信ですとかノートまだためらってですね、重い腰を上げてないということなんですが、まずはですね、音声配信をいち早く始めていただきたいんですね。お声もかっこよくてダンディーなんですよ。お年は多分50代とかそんな感じの方なのかな。ちょっと年齢がわからないんですけれども、ダンディーだし、何よりやっぱりトーク力が高いというふうに私は勝手に感じました。
なのでですね、ちょっと重い腰は早めに上げていただけると、もう自己紹介だけでいいので、5分でいいので、最初自己紹介していただくだけでですね、皆さん聞かれると思いますので、ぜひ早くスタイフを始めていただきたいと思います。始めるにあたって何か私の方でできることがありましたら、ご連絡いただければと思います。
マチコさんに関しましては、以前ですね、原あゆみさんとみちこふさん、なっちゃのさんにお話しいただいた段階、あの時ですね、ちょっと人手が合わず、今回参加していただくことになったんですが、もう事前にですね、いろいろ準備をしていただいたみたいで話すこととか、ものすごく真剣に取り組んでらっしゃるんですよね。課題に関しても、音声配信に関しても。
もう模範生徒さんもそのものなんですね。
で浅草生まれ浅草育ちということで、今も浅草にお住まいということなんですけども、私からのちょっとお願いというかご検討いただきたいことがありまして、私浅草って数回しか行ったことなくて、1日回ったこととかも一度もないんですね。
03:04
お寺も行ったことがないし、全くわからない人なんですよ。ただの興味はあるので、浅草1日ツアーみたいなものをですね、一度ちょっとやっていただきたいなと思っていて、その時にですね、できればその一緒に対談させていただいたりですとか、浅草の良さとか教えていただいたりっていうようなことを企画としてですね、もしやっていただけそうであれば、ぜひちょっと1日浅草ツアー組んでいただけたら、マンツーマンでやらせていただければなと思いますので、ご検討のほどよろしくお願いします。
はい。今後ですね、エピソード4とか5とかをですね、やっていきたいなっていう私の思いはありまして、誰かをですね、ゲストに招いてお話しするっていう形式やりたいんですよね。私がずっと中松さんの魅力を語ってても何にも面白くないので、私もお話し自体そんな面白い人じゃないので、いろんな方に出ていただいて、いろんなことをお話ししていただきたいんですよ。
中松さんが好きな方、グループ底辺じゃない方でも大丈夫です。ボイスを聞いている方ってちょっと音声配信で話してみたいとか、実際音声配信されてる方でもいいので、一緒に話しませんかっていうことでちょっと募集しておきます。このお話で。
ご興味ある方は、レターですとか財布のレターですとか、XのDMでも構いませんので、ご連絡をお待ち。それでですね、対談をしてみてですね、ゲストとして来ていただいて、私がいろいろ感じたことをですね、少し話していきたいなと思ってるんですが、私は特に面白い話ができる人じゃないので、どなたかに来ていただいて、どなたかを主役としてお話しするっていう形式が割と好きなんですね。自分で話すより。
なので私は話をするよりやっぱり聞く方が好きなので、いろんな方とお話をしていきたくて、いろんな方のお話を引き出したいっていうのがあるんですよね。仕事上も係長だったり営業職なので、自分の話より人の話を聞くことが多いので、その延長になってるのかなと思うんですが、
誰かをフックにしてですね、その話題に対してゲストに来ていただいてお話をするっていうようなことを今後もやっていきたいなと思ってます。もう完全に趣味ですけどね。完全に趣味なんですけれどもやっていきたくて、今回は中津さんをフックにしているような形なんですよ。ただこれがですね、今後はるき先生だったり他のことだったりっていうのをフックにしてお話ができればと思ってますので、ぜひですね、対談みたいな形で今後も続けていきたいなと思います。
一方でアウトプットの機会ですね。やっぱりですね、私業務上でもプライベートでもそんなに多くないんですね。今どちらかというと人のものを聞いて人にアドバイスしたりっていう方が多くなってきてまして、なかなかですね、自分がお話をするっていう機会が減ってきているわけなんですよね。言語化があまり上手じゃないので、その一環としてこの配信も続けていきたいと思ってます。
今回は中津を取り巻く女たちの話っていう企画をさせていただいたんですが、それ以外にちょっとまた思いついたらですね、勝手にいろいろ企画をしていこうかななんて思ってます。
06:00
というのが今日お話ししたかったことになります。以上になります。それでは失礼致します。
06:11

コメント

スクロール