1. みきさっくのJust DAO it!ヘンなラジオ
  2. 五味サトルのいっちょやってみ..
2024-06-13 04:57

五味サトルのいっちょやってみっか【美容】

美容についてふと思った。美容の「美」については分かるけれど「容」ってナニ?ということでググってみると「容」にはいくつかの意味がある。

中に入れる(容器)
入れた中身(内容)
姿・形(容姿)
受け入れる(許容)
ゆとりがある(収容)
たやすい(容易)

なるほどねぇ。美容とは【美しい容姿】と思っていたが、やっぱり外見だけじゃないんDAぜぇ。他者の意見を受け入れたり、ゆとりや余裕があることも美容ってワケ!

「余裕がある人キレイDAな」

昔こんなキャッチコピーのCMがあったけれどよく出来たコピーDAぜぇ。いつも心に余裕を持つ!この事を忘れずに美容に精進していこう、そんなことを思ったって話。

って、そんな事を言いたかったワケじゃない。いつも言いたいことはただ1つ。NFTはおもしれぇ、NFTはおもしれんDAぜぇ読んで頂き、ありがとよぉ。

CNPizza(Magic Eden)
https://magiceden.io/ordinals/marketplace/cnpizza

#NFT #DAO #web3 #Ordinals #CNPizza #五味サトル #いっちょやってみっか

bNounsNFT(Magic Eden)
https://magiceden.io/ordinals/marketplace/bnouns

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62234dde62fdf0d800be6e88
00:07
オレ、サトル。今日は何曜日だかわかるかな?
そう、木曜日だよね。
木曜日といえば、五味の日。
というわけでさ、このオレ、五味サトルだよ。
トラッシュトークが得意な格闘家、五味サトルとはオレのことだぜ。
というわけでさ、今日もやってみよう。
五味サトルのいっちょやってみっか。
さあ、やってきた。今日も木曜日がやってまいりました。
というわけでさ、さっそく美容トーク。
着ちゃいてんだけどさ、美容トークか。
はあ、さすがにさ、ネタがネタだっていう風にさ、やべえぜって思ってて、こうやって時間稼ぎしておりますと、
そう、思い浮かぶよね。降りてくるよね。
というわけでさ、今日はさ、美容についてお話してと、アバウトワケ。
美容について?どういうこと?美容デーだから美容について?
そうなんだけどさ、今日の美容は、美容という漢字について、この漢字についてのお話だよね。
美しい用詞と書きまして、美容と呼びます。
わかるよね、美容の美は美しさ、ビューティーだよね。
で、この用についてなんだけど、用単体で一体どういう意味があるのか、美容の用って本当に用詞の用なのか、そんな風に思ったって話。
というわけでさ、調べてみたんだよね。用とはどういう意味があるのか。
まず、出てきるのが、出てきましたのが、中に入れる、入れることだよ。
中に入れることを用と言います。
それからさ、入れた中身だよね。これも用と言います。
ちょっと意味がわかんないよね。中に入れるが何で用なのかということなんだが、
例えばさ、容器、容器の用だよね。容器の用っていうのはさ、中に入れる器のことなんだよね。
だから中に入れる。それからさ、入れた中身、内容の用だよね。そんな感じなんだよね。
それからさ、受け入れるということもあるらしいんだぜ。受け入れるさ、許容だよね。
許容、受け入れることも用って話。
それからさ、難しい言葉で収容、収容だぜ、このゴミ収集者の収だよね。
03:05
この収容の収っていうのはさ、ゆとりがあるっていうことなんだよね。
それから最後、絶やすい。漢字で絶やすいっていう字を書くと、容器のように容易のいい、容易と書いて絶やすいと読みます。
なるほどね、なるほど、なるほど。
美容とは美しい用紙だけではなくてさ、他者の意見を取り入れたり、ゆとりだったり、余裕があるっていう状態のことなんだよね。
だからさ、昔あったよね。余裕がある人嫌いだな。
さあ、りんかちゃんだ。りんかちゃんが出てたよね。
余裕がある人嫌いだな。
これはもう、まさしくさ、美容なんだよね。
いやあ、余裕がある状態こそが美容、美しい状態、受け入れられる体制に整っております。
というわけでさ、やっぱり美容は美しい用紙だけではなく、外見だけではなく、内面も美容なんだぜというお話でした。
本日もお聞きいただきありがとうよ。
あれ、ゴミ悟るっていうもんなんだけどさ、こういう木曜日に美容のお話してんだけど、本業はトラッシュトークが得意な格闘家。そんな感じ。そんなゴミ悟るでした。また聞いてこれよな。
04:57

コメント

スクロール