2024-05-21 08:39

DAOの定義

CNPizza(Magic Eden)
https://magiceden.io/ordinals/marketplace/cnpizza

#NFT #DAO #web3 #Ordinals #CNPizza

bNounsNFT(Magic Eden)
https://magiceden.io/ordinals/marketplace/bnouns
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62234dde62fdf0d800be6e88
00:06
それではやってまいります。みきさっくのJust DAO it!ヘンなラジオ始まるぜ。この放送はNFTは面白い。NFTは面白いんだぜ。お伝えするNFT伝道師のみきさっくがお届けいたします。
さあ今日もやっていくぜ。最近みきさっくはハマっているものがあります。それが、DAOについて考えること。これにハマってんだぜ。
DAOをよくわからない人もたくさんいらっしゃる。そうだよ、わかるぜ。わかるんだぜ。新しい概念、新しい組織だからなかなか理解が難しい。全然面白くないぜ。そんな方々もいらっしゃる。
それも全てひっくるめて、ひっくるめてが言えなかったんだけど、ひっくるめてハマってるって話。
というわけでDAOについて考えるときに、DAOって何?そもそもどういうもの?という壁にぶつかります。そんなことを言いたいわけじゃないんだぜ。いつも言いたいことはただ一つ。NFTは面白い。NFTは面白いんだぜって話。
このDAOについて考えたときに、最初にぶち当たるというか、まず行き着くところとして、エウサリアムの創設者、縦役者でございます。ビタリック・ベタリン君なんだよね。このビタリック・ベタリン君がエウサリアムを作りました。
その際に言っているDAOの定義だよね。DAOの定義、こちらについてお伝えするんだぜ。まずベタリン君が言うDAO、そのDAOとは内部資本を持って、その資本で活動報酬を与えて、組織を動かす組織ということだよね。
内部資本、内にお金を持って、そのお金を使って活動報酬を与えます。そして組織を動かしていく。それから組織自身が意思決定を行います。組織自身が意思決定を行う。
そして最後、個人よりも全体の利益を優先的に請求する。この3つだよね。まずは内部資本、お金だよね。お金を持っております。そしてそのお金を報酬として与えて動いていく組織だよね。
03:18
それから組織自身が意思決定を行う。そして個人よりも組織の利益を請求するんだぜという組織だよね。それこそがDAOと言います。
なるほどね。トレジャリーウォレットのことだよね。トレジャリーウォレットというのが内部資本ということ。そんな風に言ってるんだぜ。でもさ、よくよく考えてみろよ。別にトレジャリーウォレット持つ必要あんのか。
内部資本を持っちゃいいんだろその内部資本って何?と考えたときにある一つの素材に対して集まってくる人々だよね。その人々はやっぱりお金を持っております。全く無一文でさ。
何だこれ面白そうじゃねえか。お金貰えそうじゃねえか。そういう人は稀だと思うんだよね。くれくれ君だよね。くれくれ君もいることは間違いないけどさ、ある素材に対して面白そうじゃねえかということでドハマリしたとします。
ドハマリされるもんや金に対して挑めがつかないというかさ、これ面白いから自分が持っているお金を使ってでもこういった活動したら面白いんじゃねえかということでさ、自分の持ち金を使ってその組織に参加してこれは面白そうだぜという活動をしていくんだよね。
それこそがどうなんじゃねえか。そしてさ、組織自身が意思決定を行うということで自分たちが決めていくんだぜ。偉い人、中央集権を持たずにさ、みんなの意見を取り入れて意思決定していく。
でもさ、みんなの意見、全員の意見を取り入れることなんてもう不可能だよね。全員の意見を聞く、そんなことは不可能だぜ。だからさ、ある一つのさ、プロジェクト、目的があったとします。
その目的に対してさ、リーダーを立てる者がいた方がいいんだよね。リーダー、そのリーダーっていうのは絶対集権を持ってる、絶対中央っていうわけではなくてさ、その方がリーダーを立てた方がこのプロジェクトがスムーズに進むんだぜという引っ張っていく人だよね。
06:11
そのプロジェクトを引っ張っていく人、中央集権ではないからさ、中央集権に似てるからさ、よく間違えられるんだけど、そのプロジェクトを引っ張っていくリーダーだね、そういうものがいた方がいいんだぜ。
このリーダーに対しては、そのリーダーの意見に対してなんだと思う人も当然いるけど、そういったリーダーがいた方が、そう、プロジェクトがスムーズに進む。
そしてさ、個人の利益よりもさ、やっぱりそのプロジェクトが成り立っていく、進んでいくにつれて、その結果として、その組織の利益に繋がっていく、そういったものこそがダオなんだよね。
だからさ、ダオっていうのはさ、別に内部資本を持たなくてもいいんだぜ。それからさ、組織自体の意思決定されるものも組織、そんなものは不可能だからさ、考えなくていいぜ。
そして、個人の利益よりも組織の利益を追求する、組織の利益を絶対的に求めるんだぜ、という意気込みなんていらない。このプロジェクトが成功したら、その結果として報酬がついてきて、その結果として組織の発展に繋がっていく、という至極当たりめえのことなんだ。
当たりめえ。でもさ、中央にさ、スマートコントラクトを置かなきゃ、なんて言うバタリン君の主張もあんだけど、それはちょっとちげえんじゃねえか。中央に置かなきゃいけねえものは、誰でも自由に使っていいよ、と言われている素材。
そういった素材があれば、おもしれ、だお、おもしれだおが作れそうだぜ、そんなへんに思ってある、という話でした。本日もお聞きいただき、ありがとうよ。
バイクサッカー、ジェスティビー。変なラジオ、また聞いてこれよね。
08:39

コメント

スクロール