1. 声に効くラジオ
  2. 収益化ポイントと息子と動画
2024-01-19 07:27

収益化ポイントと息子と動画

【声の診断】
https://note.com/micarp/n/n6bac2d7f91a4?sub_rt=share_pb

【声に効くメンバーシップ】
打ち手の理由や失敗など、活動の裏側をお届け。

下に出てくる「申し込み画面へ」ボタンからどうぞ

https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb/subscription

【𝕏(Twitter)】
https://twitter.com/micarp
【声DAO】Discordコミュニティ
https://discord.gg/RpUjWejvAK

#ボイトレ
#声
#NFT
#音声配信
#朗読
#声優

#子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:01
やっほー!みかだよー!ということで、こちらは裏番組。ゆるゆるでお届けしております。
別に有益でもなければ、落ちもないかもしれない。そんなゆるーい裏番組でーす。
収益化プログラムの12月分が出ましたね。
どうでしたか?
私は入っておりました。お再生くらい?
嬉しいんですけどね。ありがとうございます。
あなたはいかがでしたか?
この収益化プログラムに関して、あーだこーだ言いたいというわけではなくて、
それに関わってくると思うんですけど、
良かったかなと思う部分があるんですよね。
数字がどうとかそういうことではなくて、
この収益化プログラムが始まるからって言って音声配信始めた方っていらっしゃると思うんですよ。
やってみて面白かったっていう方もいれば、やっぱ自分には合わなかったなーっていう方もいらっしゃると思うんですけど、
行動することで自分に合う合わないとか楽しいよわからんっていうのがわかるじゃないですか。
実際に行動に移すまでの労力というかパワーってなかなかいるじゃないですか。
大きな一歩、重たい腰を上げるみたいな、そういう言葉にも現れるように、
よいしょってやる始めるね、ああいうパワーがいるかなと思うんですけど、
そういう後押しになったのかなーっていうのはちょっと思ってます。
今ね、このきっかけについてどうしようかなーって思ってて、こんなトーンなんですよ。
ちょっと重めでしょ。
息子と仲直りするきっかけどうしようっていう、
もうね、めっちゃ大喧嘩をしたっていうわけじゃないんですけど、
ちょっとまあ、揉めまして、揉めたっていうのかな。
今ね、息子熱を出して、減熱して、今元気なんですけど、
一応様子見れっていうことで学校休みしてて、
でも元気なんでね、今日は1日宿題も全部やることやったし、
ダラダラするかーっていう感じで、
ダラつく日にしようってしたんですよ。
で、まあね、動画三昧ですよね、そりゃ。
分かってはいましたよ、分かってはいたんですけどね。
なんですけど、お昼ご飯も食べずに、ずっと見てて。
03:02
お昼どうする?って言っても返事をしないと。
これダメでしょ。これは良くないじゃないですか。
やっぱ食事、ね。
あと無視するっていうのも、ね。
ダラつくは別にいいんだが、
まあ、一定のやることはやろうぜっていう。
その辺でちょっと揉めてね、なんか怒っちゃって。
いやー困ったもんですね。
一食食べないぐらいで死んだりはしないんでしょうけど、
この後ですよね、なんかどうしていくかなーっていう、
動画との付き合い方のことをちゃんと考えなきゃいけないでしょうし。
でも今その話したっても全然聞いてもらえないしね。
とっても良いタイミングじゃないでしょうし。
結局お昼ご飯もまだ作ってないんで、どうすんだっていう。
もうお昼ご飯の時間じゃないですけどね。
もうおやつタイムかっていう感じですけど。
どうしたもんかっていうね、このきっかけが重たいわ。
収益化プログラムみたいになんか、
よし頑張るぞっていうエンジンみたいなね、
モチベーションをグッと上げる何かがあればいいんですけど。
今のところないんでね。
あーっと思って。
私的にも元気出そうと思って、
この裏配信を撮ったという、そんな次第でございました。
どうしてますか?子供と動画。
ゲームとかスマホとかもそういうのに関わってくると思うんですけど、
うちは割とゲームに関しては、始める前にちゃんとルール決めたりとか、
揉めたりしながら、今一つ落ち着いているんですけど、
ゲームは決めたけど、動画は決めてないんですよね。
で、動画もルール決めなあかんの?っていう。
ルールってめちゃくちゃ大事ではあるんですけど、
このルールばっかりになって、自分の頭で考えないっていうのも、
それはそれで問題だと思うんですよね。
まあちょっと承認には求めすぎかな。
まあそうかもしれない。
ていうか、私もできてないこといっぱいあるし。
そう思うとやっぱりね、ちょっと今揉めてはいるけれど、
次にかける一言って、多分動画の話でもないし、
お昼ご飯の話でもないのかもしれないですね。
もうちょっと考えます。
なんかね、ポイント欲しいわ。
よく頑張りましたポイントみたいなの。
みかさんお疲れ様。よく頑張ったねみたいな。
子供で言うシール貼れますみたいな、
あれの大人版で私が喜ぶやつがあったらいいな。
ということで、収益化プログラムからポイントが届いていたところと、
06:00
子供と動画の向き合い方についてとか、
まあその辺でちょっと揉めたんでね。
仲直りじゃないんですけど、声をかけるきっかけ。
ここを考えていたっていう。
そんな取り留めもないお話でございました。
スタンドFMではメンバーシップの配信も行っております。
こういうしょうもない裏話っていうよりは、
もうちょっとためになる。
これはちょっと失敗したんで真似しない方がいいですよとかね。
これの打ち手の裏側はこんなでした。
みたいな、そんな裏話を配信しておりますので、
興味がある方は概要欄ご覧ください。
あとは声の診断もしております。
お声聞かせていただいて診断しつつ、
ご自身がこういう声いいなって思っている方向に
より近づくためのアプローチを一緒にお届けしております。
2週間サポート続けておりますので、
例えば一度私したアドバイスがしっくりこなかったとか、
ちょっとわからなかったですっていう時にも対応ができるような
そんな形でやっておりますので、
興味がある方はこちらも概要欄に詳細のリンクを載せていますので、
チェックしてみてください。
ではでは、なんか久しぶりの気がする裏番組でございました。
じゃあね。バイバイ。
07:27

コメント

スクロール