2020-07-17 10:32

労働者マインド

ブログに挫折しないための心構えです。
00:08
こんにちは、アポロです。
本日のテーマは、労働者マインドだとブログに挫折するという話をしていきたいと思います。
ビックリした方もいるかもしれませんが、ブログを書くときの心構え、マインドセットについて話していきたいと思います。
ブログというのは、毎年多くの人が副業として取り組む人が多いです。
最近は副業も解禁になりましたし、景気があまり良くないので、自分でお金を稼がないとという人が増えてきました。
インターネットを使って簡単にブログを始められるのは良いところです。初期投資もほとんどないですし、非常に簡単に取り組めるというメリットがあるために、たくさんの人がブログを始めます。
残念ながら、半分ぐらいの人は3ヶ月ぐらいするといなくなってしまいます。継続することができなくて。
それはその人の向き不向きがあるので、挫折することが必ずしもダメだとは言わないのですが、人によってはブログをどれだけやっても成果が出ない人は早く撤退した方が他のことに時間を使えるので良いのですが、そうではない人もいるわけです。
継続していたら、ひょっとしたらすごく成果が出ていたかもしれないのに挫折してしまったがために将来的な大きなリターンを逃してしまうということがあるわけです。
それってすごくもったいないじゃないですか。確かに今目の前の成果は全然出ていなかったとしても、それを続けていくことによって将来的にものすごく大きなリターンがあったかもしれないわけですよね。
そう考えるとやっぱり継続するということはすごく大事なんですよね。やっぱり今は下手くそでも継続しているうちにどんどん上手になってくるし、特にブログというのは短期間でいきなり検索エンジンから評価されてアクセスが増えたということはないので、やっぱり半年とか1年とか最低でもそれぐらいやらないと検索エンジンにもなかなか乗らないというような性質があるので、そもそも3ヶ月で結果が出る方がおかしいんですね。
でも多くの人は3ヶ月で辞めてしまうというのが現状なんですよ。何で辞めるというか挫折するんだという話になると、いろいろみんな言い訳を言うんですよ。理由として時間がないとかネタがないとかいろいろ言うわけですよ。
03:14
だけどそれって本質じゃないんですよね。どっかでも話したと思うんですけど、時間がないとかネタがないとかアクセスがないとかそういう理由とかっていうのは後付けというか、成果が出ないからなんですよ、やっぱり挫折してしまうっていうのは。
成果が出てたらやっぱり時間がなくても無理やりにでも時間を作ってブログを書くと思うし、ネタがなくても何とか必死にネタを見つけてブログを書くと思うんですよ。毎月100万円もらえるんだったら何としてでもやっぱりブログを書くじゃないですか。
だから時間がないとかネタがないとかそういうものは全然継続できないとかそういうのはもうただの後から正当化してるだけなので本質じゃないんですよね。
だからブログに挫折する本当の理由というのは成果が出ないということなんですけど、この時にすごく重要になるのが今回お話しするマインドセットの話なんですよね。
労働者マインドでいるとブログに挫折しますということなんですよ。
労働者マインドって何かっていうとですね、成果主義じゃないということです。経営者マインドって成果主義なんですよね。
でも労働者マインドっていうのは成果主義じゃなくてそこに至るまでの自分の頑張りとか努力とかそっちに重きを置いているというか価値観を持っているのが労働者マインドなんです。
よくブログに挫折する人が言う言葉はこんなに頑張っているのに全然成果が出ないというふうに言うわけですよね。
でもそれって例えば自分が経営者になった時に考えてほしいんですけど、例えば毎日15時間とか働いて1日も休まずに年間必死に作業してきてビジネスをやってきたのに全然成果が出なかったとするじゃないですか。
その時にお客さんに私はこんなに頑張っているのにって言いますかって話じゃないですか。言わないですよね。だから頑張っているかどうかってどうでもいいわけですよ。成果が出ているか出ていないかがやっぱり全てなので、頑張ってなくてもやっぱり成果が出ていたら成功だし、逆に言うと頑張っていても成果が出ていなかったらそれはやっぱり経営者としては失敗なわけですよね。
でも頑張りに評価を置くという感じになってしまうと、1日私はこんなに何時間も働いているのにこれだけしかもらえないのはおかしいみたいなふうに考えてしまうわけですよね。
06:08
だからそういう考え方で考えてしまうと、すごくブログに挫折しやすくなる。もちろん成果が出ていないから成果主義で考えてもね、挫折しないとは言えないんですけど、こんなに頑張っているのにっていう考え方はちょっと挫折しやすくなりますよってことなんですよね。
頑張っているかどうかっていうのは正直どうでもいいというか。あなたがレストランにご飯を食べに行って、すごくまずいラーメンが出てきたとしますよね。ラーメン屋さんに行って、ラーメンまずいじゃないですか。
でも店主の人が私はすごく一生懸命このラーメンを作ったんですって言われるのと、店主がすごく雑に適当にラーメンを作って手抜きでやっててもすごくおいしいラーメンが出てきたら、どっちが食べたいですかっていう話なんですね。
これがやっぱり成果主義か頑張り主義というか努力主義というかっていう違いなんですよね。やっぱり最終的には成果で見ないといけないので、どんだけ頑張っているかというとこばっかりにフォーカスを置いてしまうと、それに見合ったリターンというかね、成果が得られなかったときに凹んでしまうわけですよね。
自分はこんなに頑張っているのにみたいな。ブログを辞めていく人もね、結構そういうこと言う人いるんですよ。こんだけやってるのにこんなちょぴっとしか稼げないんだったら、もうアルバイトやってるほうがマシだっていうふうに言うわけですよ。
でもこんなに頑張っているのにっていうのはあんまり関係がないというか。なのでちょっとその考え方を一旦捨ててもらって、とりあえずどうやったら結果が出るんだろうというところだけにフォーカスしてもらったほうがいいと思うんですよね。
もちろん頑張ったら報われるというのは僕もすごく賛同しますし、そういうふうな世の中にあってほしいと思うんですけど、だからといってそこを美化しすぎてしまうと、ちょっと何事も、もちろんブログだけじゃないですけど、全てが最初からうまくいくってことはないし、
どっかでお話したと思うんですけど、成功曲線ってことがあるんで、今目の前で結果が出てなくても、それがちょっと遅れて成果になって出てくるんですよね。すごく必死に頑張って1日10時間とか毎日やってるようなことがすぐに結果として現れるわけじゃないんですよ。
半年後とか1年後とかね、今年は2年後かもしれないですけど、ぐらいに今やってることが種まきですね。種まきとしてやってることが目を出して花開くみたいな感じになるんで、その労働者マインドで今自分がこんなに頑張ってるのにっていう人は、そういう形でね、成果っていうのはすぐ出るもんじゃないんですよっていうのをまず頭に入れてもらうのと、頑張ってるかどうかっていうのは正直あんまり関係がないというか。
09:18
頑張ってるから成果が出るっていう思考をちょっと捨ててもらったほうがいいかなっていうふうに考えてみてほしいと思います。
最初からあまり大きな結果を期待しすぎないというか、どんな人も最初は全然ゼロの状態から始めて少しずつ階段を登っていって成功していくので、いきなりブログ始めて3ヶ月でじゃあもう月収100万ですみたいなことはないですから。
それって本当にただね、インターネット上でそういう歌い文句の広告がいっぱい出てるんで、ブログは簡単に稼げるみたいな感じに思ってる人が多いんですけど、実際そんな甘くないですから、やっぱりコツコツコツコツ努力して少しずつ時間をかけて自分も上達していくし、ブログも育っていくしっていうので、2年とか3年とかそれぐらい後にちょっとずつお金が稼げるようになってくるので、根気強く続けていってもらうのがいいかなと思います。
では今日のお世話は以上です。最後まで聞いていただきありがとうございました。
10:32

コメント

スクロール