00:00
ファンを生み出すコンテンツがビジネスを加速させる。
アポロオフィシャルポッドキャスト 超ブログ志向
はい、こんにちは、アポロです。
本日ですね、2021年6月20日、このポッドキャストチャンネルですね、超ブログ志向を配信開始してちょうど1年になります。
去年のですね、ちょうど6月20日に1本目のエピソードを投稿したので、365日連続更新し続けてきたわけですけど、本当にですね、たくさんの方に聞いていただいてありがとうございました。
本当にね、いろいろありましたけど、ここまで続けることができたのも、たくさんのリスナーの方に聞いていただけたおかげなので、本当に感謝しております。
前回ですね、ポッドキャスト配信11ヶ月目の話というエピソードでお話したかと思うんですけど、この月1のですね、進捗報告みたいなエピソードは今回が最終回となります。
あまり個人的なことを話していても、興味ない人が多いと思うので、1本でも多くですね、聞いていただける方のお役に立てるようなエピソードを投稿していきたいと思うので、
ちょうどね、節目になりますから、1年目ということで、1年目じゃないわ、1年経ったということで、節目になるので今回がね、最終回ということになります。
今後はですね、いつも通りのエピソードを投稿していこうかなと思います。
どこまで毎日更新続けるかわかんないんですけど、とりあえず2021年中はですね、できれば毎日更新していきたいなというふうに思います。
毎回聞いていただいている方はですね、ちょっと気になった人もいるかと思うんですけど、あれなんかちょっと1日エピソード抜けてる日なかった?とか思っている人もいるかもしれないんですが、
僕基本的にこのエピソード、安価配信分に関しては予約投稿してるんですけど、たまにですね、日付を間違えて予約投稿してることがあって、
同じ日に2本あげてるときがあって、慌てて修正して、カナダ時間であればね、ちゃんと日付が分かれてなってるんですけど、日本時間に換算すると日付がずれて同じ日に2本投稿してしまったりというのがあるんですけど、
なので、一応365日連続更新というふうになってますけど、厳密には365エピソードですね。
日本時間に換算すると同じ日に2本あげられていて、1日ね、隙間が空いてるみたいなのが、ひょっとしたら1回か2回ぐらいあったかもしれないんですけど、それはそういうことですね。
予約投稿するときの日付を間違えてて、後から慌てて修正したからそういうふうになってしまったというのがあるんですけど。
03:01
あとひまわり屋の方はですね、僕は安価であげたものをダウンロードしてひまわり屋にあげてるんですけど、ひまわり屋もちょいちょいアップロードするのを忘れてしまったので、
安価配信分よりも約1ヶ月遅れぐらいでひまわり屋では公開してます。
なのでひまわり屋の方は連続更新ではなくて、途切れ途切れになっていることがあるんですけど、
基本的に安価配信分であげた分に関してはひまわり屋でも同じようにあげてるので、どっちで聞いていただいてもいいんですけど、そんな感じですね。
ちょうど1年だったので、このポッドキャストチャンネルの状況というか、どれぐらいのリスナーの方が聞いていただいたのかとか、視聴回数とかその辺を発表していきたいなというふうに思います。
ちょうど1年経過してですね、総再生回数が、これ安価配信分のみです。ひまわり屋の方はカウントしてないんですけど、安価配信分のみで24,174回ですね。
なんとか2万回ギリ突破したみたいな感じなんですけど、24,174回。
そしてエスティメイティブオーディエンスですね。1エピソードあたりの平均視聴回数が61、ユニークリスナーが1週間あたり225人ということですね。
本当にグラフをお見せできないので、どれぐらいの成長率かというのは口では説明しづらいんですけど、グラフで見ると折れ線グラフがボコーンと急激に上がっているようなところもあって、本当に1年コツコツ育ててきて、その結果が少しずつ出てきたかなと思います。
エピソードごとの視聴回数ランキングですけど、トップ5ご紹介したいと思います。
つい先日まであるエピソードがずっと1位をぶち切ってたというかずっと1位だったんですけど、最近になって順位が入れ替わってですね。
なんと、このポッドキャストチャンネルのですね、視聴回数ランキングエピソード第1位はですね、第5位から発表しましょうか。
第5位はですね、成功するために必要な2つの要素というお話。
これを割と最近に挙げたんですけど、合計97回。これが5位ですね。
4位がですね、成功の起爆剤。これもですね、比較的最近のエピソードですね。
これが99回。成功というフレーズが付いているのは結構視聴回数が多くて、興味ある方が多いんでしょうかね。
第3位ですけど、情報発信のジャンルの決め方ですね。これは3本目のエピソードかな。
10、22、2020になってるんで、かなり初期の頃に挙げたエピソード。
初期の頃に挙げたエピソードなので視聴回数が多いんでしょうけど、これが第3位ですね。情報発信のジャンルの決め方。
06:03
第2位ですね。これがつい最近まで1位をずっと走ってたんですけど、最近になって抜かれました。
この第2位のエピソードですね。なんと2020年6月20日に投稿されてですね、ポッドキャスト始めましたというですね、なんと1本目のエピソードが103回で第2位です。
第3位の情報発信のジャンルの決め方とは、再生回数1回の差ですね。103回がこの1本目のエピソードで、3本目のエピソードが102回ということですね。
堂々の第1位ですけど、これがですね、2021年4月8日に投稿したですね、英語を勉強しようというですね、エピソードでこれがトータル110回です。
これは本当に意外というか、このエピソードは僕的にもですね、全然伸びないとか人気ないんじゃないかなと思ってたんですけど、まさかの意外な結果になって110回ですね、ナンバーワン。
今回このチャンネルの中でナンバーワンですね、紹介するとなりました。ちょっと英語に興味のある方が多いんですかね。
という感じになりました。
以上がですね、エピソードごとのランキングなんですけど、どういうニーズがあるのかって本当にやってみないとわからないなと。
僕自身もですね、やっぱりその英語に関する話、これって基本的にビジネスチャンネルなんで、英語とかそういうことに関してはあんまり、多分あのエピソードしか上げてないと思うんですけど、
興味ない人が多いのかなと思ったんですが、まさかのね、ナンバーワンということで、やっぱりいろいろね、多岐にわたる情報を出していくのも大事かなと思います。
あんまり個人的なことを話すとね、やっぱり興味ない人が多いと思うんで、そういうのはやめようかなと思うんですけど、自分の知っている範囲内で何か幅広い情報を出していければなというふうに思います。
僕の予想としてはですね、このチャンネルを聞いている人ってポドキャスト配信者が多いのかなとかっていうふうに思ってたんですけど、多分データを見る側にそうじゃないのかなって、あんまりそれ系のエピソードは伸びない傾向があったので、あんまり興味ない人が多いってことはやっぱりポドキャストチャンネル同行っていう話は興味ない人が多いのかなっていうふうに感じました。
こんな感じですかね。1年間コツコツとやってきてですね、やっぱり何事も継続が大事だなっていうのは本当に身に染みて思いますし、これからも無理のないペースで続けていきたいなというふうに思います。
ポドキャストはですね、本当にこれからどんどん伸びてくる媒体なので、まだ情報を発信されていない方はですね、ぜひチャレンジしていただければと思います。
YouTubeと違って顔出しする必要もないですし、本当に音声撮るだけだったらね、隙間時間使って5分10分とかで撮れるので、ブログとかだとね、1記事書くのにもう1時間とか2時間とかかかったりしますけど、そういうこともないので、本当に気軽に発信できますから、ぜひですね、何か情報発信しようかなって考えてる人はポドキャストを非常におすすめです。
09:18
しかも喋るのが上手になって、日常生活とかにもね、すごく生きてくるんです。
なので、メリットも大きいので、ぜひですね、ポドキャストを配信してみていただきたいと思います。
今回はですね、ポドキャストチャンネル配信開始ちょうど1年経過したということで、厳密に言うとこれ6月19日に撮ってるんですけど、これ予約投稿して6月20日にアップするんで、ちょうど1年ということで、本当にですね、たくさんの方に聞いていただいてありがとうございました。
今後もですね、ぜひこのポドキャストチャンネル聞いていただけると嬉しいです。
では今日は以上です。最後まで聞いていただきありがとうございます。