1. まっちゃんの片付けラジオ
  2. 片付けのお悩み第三弾 産後の..
2023-09-21 11:14

片付けのお悩み第三弾 産後の片付けについて思うこと

子ども育てるだけですごいんだ。         まっちゃん/片付けコンサルタント               ▷まっちゃんのリンクまとめhttps://msha.ke/matchan ▷片付けをして、自分の心のワクワクで世界をつくる♡そんなお手伝いをします。                    ▷頑張って片付けても世界がワクワクしない人へ
▷片付けレッスン実績200時間以上
▷Spotify ポッドキャストランキング最高8位(自己啓発)
▷理学療法士、片付け研究歴=年齢、名古屋在住 

00:06
おはようございます。このラジオでは、片付けコンサルタントのまっちゃんが、自分の心のワクワクで世界をつくるおテーマに、片付けシンプルライフ日々の学びについて発信しています。
はい、皆様おはようございます。
あのですね、最近すっごい嬉しいことがあって、
このポッドキャスト、いろんなところから流してて、スポティファイから聞いてくださる方が一番多いんですけど、
スポティファイの中の、自己啓発のジャンルの中で、最近ずっとね、なんか8位とか9位とかめちゃくちゃ上の方にいるんですよ。
今までそんなことなくって、なんか、え?なんで?ってなってるんですけど。
皆さんがね、聞いてくださってるから、すごいなんか上の方にいて、めっちゃ嬉しいんです。
あの、聞いてくださってありがとうございます。
あの、見つけた時はね、もうね、めっちゃインスタで自慢したりとか、子踊りをしておりました。
祝いの踊りをお家でしておりました。
本当にありがとうございます。
今日はですね、皆さんにお聞きした、LINE公式からお聞きした、片付けのお悩みの中で、
今日は最後のお話をしようと思うんですけれども、
今日の話はね、ちょっとしようかどうかちょっと迷ったんですね。
今日のテーマは、サンゴの片付けについて私が思うことなんですけれども、
結構ね、LINE公式とかインスタとかで、片付けすごい勉強になりますって声かけてくださる方の半分ぐらいが、
私と同世代ぐらいで、お子さんがいらっしゃる方が非常に多いんですよね。
それは大変じゃないですか、サンゴの片付けって。
私は子供がいないので想像するしかないんですけど、
実際にね、子供がちっちゃくて片付けのレッスン受けてくださった方はいらっしゃるので、
どういう感じなのか画面越しにはなんとなくわかるんですけど、
まあ言ったらカオスですよね。
子供が生まれたら結構人から物をもらって急に物が増えたりとか、
子供のグッズがたくさん増えたりとか、
子供って成長が早いから使えなくなるもの、着れなくなるものも、
03:00
どんどんどんどん大人に比べたら増えていきますし、
子供って言葉が通じない、宇宙人みたいなものだから、
片付けてよとか、何々しないでよなんて通じるわけがなく、
どんどん物を出して出して出してみたいな、すごい興味がある生き物だから、
どんどん出して出して出して終わるみたいなことなんてザラにあると思うし、
子供と私も仕事で接することありますけど、
1時間とか一緒にいるだけでものすごいやっぱ、
エネルギーももらうけど、エネルギーも吸い取られるんですよね。
だから、空いたお子さんたちと四六時中ずっと一緒にいる人たち、親っていうのは、
やっぱね、疲れると思うんですよ。
かわいい、かわいいのもあると思いますけど、
でもその片付けとかまでにエネルギーを持っていったりとか、
何かを決めるっていうエネルギーを要するようなこととかって、
なかなか産後はね、できないと思うんですね。
産後の皆さんに、この子供がいない私が言うのもどうなんだろうってちょっと思ったんですけど、
でも私のその片付けの知識とか経験とかが、知らないよりかは知ったほうがいいんだろうなと思って、
今日はちょっとためになったらいいなって話をするんですけれども、
まず一つ知っていただきたいのが、片付けの業界で一番世界的に有名な、本当に世界的に一番有名な、
近藤マリエさんが少し前に、彼女はお子さん2人かいらっしゃるんですけど、
彼女が宣言したんですね、完璧な片付けを私は諦めましたって宣言したんですね。
何でかっていうと子供がいるから、完璧な片付けは無理だって諦めて、
その発言をインタビューか何かでしたらすごいニュースになったんですよ。
もうそこだけを切り取られて、片付けを諦めたみたいな、
こんまり片付け諦めたみたいな感じのニュースになってたぐらい、
前の人もたぶんびっくりされてたと思うんですけど、
でもそれの本質っていうのは、片付けるよりも、今その瞬間は大切なことがある。
子供たちと楽しく過ごすことが片付けよりも大切だから、片付けは諦めたって彼女は言ったんですよね。
世界的に有名な片付けを誰よりも知ってる彼女が片付けできないっていうぐらいですから、
06:00
産後とか子供がちっちゃい時の片付けっていうのは、
完璧にやること、独身時代みたいに片付けをすることっていうのは無理なんですね。
そもそもなんですけど。
部屋の中に宇宙人がいるんですから、無理ですよ。
なので、無理っていうことをまず前提として知って欲しいのと、
以前、杉部さんっていう、ママたちに向けたポッドキャストをしている有名な方とお話しした時に、
そうなんだと思ったことがあったんですけど、
お母さんたちとかお父さんたちも含めて、
お子さんがいらっしゃる方っていうのは、
途中になるタスクが多い。
一つのタスクが終われない。
例えば掃除しきるとか、洗濯しきるとか、料理しきるとか、
そういった終わらせるっていうタスクがなかなかできなくて、
途中のタスクがたくさん積み重なって、
1日何もやっていなかったっていう感覚がすごく疲れるし、
すごく何もやっていない感があって、
自分を責めてしまうって話があったんですけど、
片付けもね、片付け切る。
完璧な片付けっていうのが目標になってると、
今日も何もできなかった。
今週何もできなかったってなってしまうんですけど、
そもそもの前提として片付かないし、
片付けなくてもいいって思っていただきたくて、
ただその中でも、ここだけはやり切ったって思うエリアを作っていただくと、
自分今日やったとか、すごく心の安定を得られると思うので、
例えば、わかんないけど、化粧品道具の周りとか、
玄関のお花を飾るところとか、季節のエリアとか、
本当に狭いところでいいので、
ここだけは私はすごく大切なエリアで、
ここだけは片付いた状態をキープしたいっていう、
本当自分だけが管理できる場所を一箇所でも作って、
そこだけは片付けておくっていう場所を作っておくと、
少し気持ちが落ち着くかなって思うんですよね。
別に片付けなくてもいいよって言われても、
全部が全部散らかっていると精神的に不安定になったりとか、
嫌だなって思うこともあると思うので、
一箇所でもいいから片付く場所を自分の中で支出しておいて、
それ以外はもうこれでいいんだって思っておくっていうのが、
楽になる考え方なのかなって思います。
やっぱりできることとできないことっていうのを、
09:00
本当自分の中で明確にしないと、
できないことをずっとやろうとするっていうのは本当にしんどくって、
途中のタスクが永遠に終わらない感じになって、
頭のキャパも終わらないことでいっぱいになって、
すごく疲れてしまうので、
できることとできないことを明確にして、
片付かないっていうことを割り切っていただけるといいんじゃないかなって思います。
その中でも片付けの方法とか、片付けと向き合ったことがない人は、
もうちょっと片付けが楽になる世界は実際にはあるので、
学んでみるのは一ついいと思いますし、
子供を預けて家族に相談をして、
片付けとこの日は向き合ってみるっていう日を作る、
努力をすることはいいと思いますけど、
やっぱり自分でどうにかできることとできないこと、
人の力を借りてもいいっていうことも、
頭に入れていただけると楽になるかなと思います。
やっぱり自分一人で全部を完璧にやるっていうのは、
そんなに宇宙人がいる状態では無理だと思いますし、
育ててる時点ですごいことだと私は思うので、
子供がいないから想像はできないんですけど、
病院で一歩歩いたら転倒する人とかを想像すると、
ああいう人が家に行ったらもう目が離せられないから、
なんとなくニュアンスはわかります。
というわけで今日はサンゴの片付けについて、
私が思うことでした。
少しでも気が楽になっていただけたらなと思います。
ではここまで聞いてくださってありがとうございました。
また次回のポッドキャストでお会いしましょう。
ではでは。
11:14

コメント

スクロール