1. まっちゃんの片付けラジオ
  2. 捨てられるけど片付かない
2023-02-27 12:23

捨てられるけど片付かない

本日2月27日(月)夜9時から フリーランス仲間とのポッドキャスト『好きシゴ』メンバーでのフィナーレYouTubeライブ▶︎ https://youtube.com/live/ptnC4g5uMMw?feature=share
00:04
はい、皆様おはようございます。このラジオでは私、まっちゃんが、今の暮らしを豊かに面白くおテーマに、片付け、シンプルなライフ、日々の学びについて、ほぼ毎朝10分よりお話をしていきます。
掃除や片付け、朝活のお供にぜひ聞いてみてください。
あの、うすうす気づいていると思われますが、実は音楽を変えました。
なんでかっていうとですね、朝に流してるんですが、私の声が少し眠くなるらしいんですよ。やっぱり眠くなるんですけど、音楽もちょっと眠くなる感じで、
そう、なんか私とね、直接会った人とかが、ちょっと私とのイメージのギャップがあるって教えてくださったし、私もまあ、朝活をしてほしくて、
ポッドキャストを流しているので、寝てほしいわけじゃないから、もうちょっとなんかこう、なんか、もうちょっとなんか、人のね、頭を叩き起こすような、ちょっと雰囲気がいいかなと思って、ちょっと音楽を変えてみました。
はい、どうでしょうか。いいと思うんですけど、うん。
まあよりかは、みんな、頭さえるようになるかなと思っております。はい。
あとですね、最近ちょっとLINE公式からメッセージをね、ポッドキャストの感想をくださる方がたくさんいらっしゃって、もうね、全部読んでます。全部読んでお返事しております。
私は片付けとか、あのー、みなさんのね、なんか、人生の色取り追加できたらいいなって思ってポッドキャストしてますけど、なんかね、片付けのレッスンしててもやっぱ思うんですけど、
私もこのポッドキャストを聞いている方の話とかね、人生とか、それこそレッスンを受けてくれる方の、なんだろう、好きなこととかを聞くたびに、やっぱ吸収するし、勉強になるんですよ。
なんかそのせい、そのせいで、世界がだいぶ広がって、なんかマニキュアをね、ちょっと買ってみたりとか、シール、前よりちょっと気になってきたりとか、ちょっとエジプト、エジプト、そういえば私好きだったなとか思い出したりとかね、絵を描き始めたりとか、音楽を聞いてみたりとか、なんかね、世界がどんどん広がっております。
広がっているし、なんだろう、いろんなものにちょっと興味が出てきております。
なんかそんな感じで、ポッドキャストを聞いている方も、なんか聞いているだけじゃなくて、私の栄養にもなっているので、ちょっとお礼を伝えたく最初にお話ししました。
今日はそのマニキュアを塗ってね、新しいマニキュア買ったんですけど、自分の指を見て、かわいいなと思いながら、ポッドキャスト話しております。
03:06
それでですね、今日は先日から募集してたインスタのなんかポッドキャストの案をね、ちょっとお話ししようかなと思うので、
今日はそのインスタのポッドキャストのネタ募集第2弾ということで、今日のテーマは簡単に捨てられるけど片付かないっていうね、問題についてお話ししようかなと思います。
普段はなんかこう、片付けにおいてね、物の選択ってのはすごい大事、本当に大事だよって話をしてて、
どっちかというと手放せない時とか、なんか手放すにもう上がってこないんだけど、なんとなく持っているものとの向き合い方をよく話してるんですけど、
そうではなくて、物にそもそも執着がないし、比較的ね、なんか断捨離とかを何度も何度もやってるから捨てられるんですけど、
片付かないとか、断捨離をしてるんだけど、なんかこう自分の部屋とか好きになれないんですっていう時の考え方なんですけど、
捨てられるって私、2種類大きくあると思ってて、一つ目が大事にしてて、これはもう今の自分には必要ないものなんだな、今の自分が心から欲しい、使いたいと思ってるものではないんだなっていう決断ができるタイプの捨てられるっていう人と、
本当に物に愛着がないとか、愛着を持つと、なんだろう、やっぱ大切に扱ったりとかするのも大変だし、捨てにくい、捨てるっていう経験を何度もしてきて、捨てにくいってことをわかってる、捨てるのって大変ってわかってるからこそ、
なんか適当なものをね、買うようになるものに愛着があえて出ないように、ちょっと軽いものを買うようにする、だから簡単に捨てられる、簡単に買えるってわかってるから簡単に捨てられるっていうタイプの2種類あると思っていて、
前者の方は、きっと片付かない問題っていうのは、おそらく収納にあるんですよ。大事にしてるんだけど、今の自分にはもういらないっていう決断ができるような人っていうのは、多分物の選択も大事だと思うんですけど、それ以上に多分その先の収納がうまくいってないパターンの人が多いと思うんですけど、
06:00
でも、このパターンで物を捨てられる人っていうのは本当に少ないと思っていて、そうじゃなくて、多分ほとんどの物を捨てられるっていう人は、後者の物への愛着が本当にないとか、いわゆる自分にとってどうでもいいものをなるべく持つように選択をしている人だと思うんですよ。
これは何でかっていうと、多分元々物への執着とか愛着とか、愛がすごく大きい方で、何度も何度もなんか、例えばお気にの服が汚れて辛い思いをしたとか、自分が本当に好きな服っていうのはケアするのが大変だから、
なかなかそれが第一選択として買えないとか、すごい手放すのが大変な経験をしたから、そうじゃない、もうそんな思いはしたくないから、機能面をものすごく重視して買ったりとか、安さを重視して買ったりとか、そういう選択を長年自然にとってきて、
自分にとってものすごい好きなものじゃないから、簡単に捨てられるっていう人がいると思うんですけど、この間も片付けのレッスンの話で、ちょっと出てきて面白い表現だなと思ったんですけど、
物への執着はもともと強い、いい意味でそのすごいものを愛してるから、昔は重い女だったんだけど、でもそれがね、今のフェーズにとってすごく望ましいことではない。
物にエネルギーを注ぐ時間とか、お金とか、そういったね、優先順的にだいぶ低くなってくる。例えば家族がいるとか、仕事がすごい大変だから、そっちに時間とかエネルギーを注がなきゃいけないから、重い女からどんどん軽い女にシフトしていったみたいな話をしてて、
確かにフェーズによってはね、物ごときに時間とかお金とかエネルギーを注げない時って確かにあると思うんですよ。子育てとかね、仕事をしている時とか。
で、どんどんどんどん知らない間に軽い女になっていって、結果、自分の好きがどんどんわからなくなっていったりとか、自分が本当に欲しいものとか、本当に好きなことっていうのがどんどん、なんだろう、最初はね、見ないようにしてたけど、見ないようにし続けることってすごくしんどいので、もう忘れたような感じになっていくんですよね。
09:05
本当は好きだったんだけど、好きじゃないってずっと言い聞かせて、じゃあ好きじゃないっていう風にね、頭でなっちゃって、いざ好きなものなんだろうって思った時に出てこないみたいな、好きを忘れてしまうっていう現象が起きてしまうと思うんですけど、
それはね、すごく私は悲しいことだと思うんですよ。
確かにその子育てとか、すごい忙しい仕事をしている人とか、片付けとか、物を大切に扱うとか、服を選んで着るとか、物の選択とか、今そんなエネルギー注いでる場合じゃないって時もあると思うんですけど、
案外そこにエネルギーを注いだら、自分のやりたいことにエネルギーを注げなくなるんじゃなくって、私エネルギーって掛け算だと思っていて、
自分に対するその物とか服とか暮らしとかのエネルギーをかければかけるほど、その仕事とか子育てとか、子育てしたことないけど、仕事とかね、他の自分がエネルギーを注ぎたいと思っていることにも注げるようになるんですよ。
エネルギーって、こっちに50%やったら残りは50%とかじゃなくて、掛け算だと思っているので、だから、何だろう、物に愛着をあえて持たないようにしたりとか、物への愛が持てる人。
すごく私それすごい良いことだと思っていて、でもその愛が重すぎると自分がしんどいから、そうじゃないものを選ぶ、1番じゃなくて5番手ぐらいを選ぶっていう選択は自分にとってはね、厳しすぎる、ストリクトすぎるというか、もっと優しくしてあげていいと思うんですよ。
好きなものとか、持っていいと思うんですよね。そう、そうなんですよ。で、何でしょうかね、今日ちょっと勢いよく話しちゃったから長くなっちゃったんですけど、この話って私すごく大切だと思っていて、ちょっと一旦区切って、次回も続き話します。はい、ここまで聞いてくださってありがとうございました。
今日ですね、月曜日、何回かお話ししてるスキシゴっていうね、フリーランス仲間とのYouTubeライブが夜9時からありますので、はい、2月27日夜9時、ぜひYouTubeライブ遊びに来てください。
YouTubeのURLは概要欄に貼っておきますので、ぜひお待ちしております。顔出してお話ししますので、ぜひ遊びに来てください。はい、では皆さん今日も一日味わい尽くしてください。ではでは。
12:23

コメント

スクロール