1. まるまるわさび
  2. #92 電気代と戦って暖をもぎと..
2023-11-12 21:09

#92 電気代と戦って暖をもぎとろう。の回

☆今回のまるまるわさび☆
季節の変わり目ならではの体感温度と部屋の気温と戦う2人。
戦いの途中で立ち止まったヒサくんの後押しができたかな?
皆さんの寒さ対策もぜひ教えてもらえたら嬉しいです。

【まるわさリンクまとめ】https://lit.link/maruwasa

【X】https://twitter.com/marumaruwasabi
 「#まるわさ」で感想をつぶやいてね!

【Instagram】 https://instagram.com/marumaruwasabi?igshid=YmMyMTA2M2Y=
 ぜひフォローしてください♡

サマリー

電車通勤で先に降りるためにドアを選ぶ話から始まり、エアコンの暖房設定についての話へと進み、猫用のホットカーペットに関してのエピソードが続きます。ホットカーペットの活用方法と、電気代節約のための対策をお話ししています。

電車通勤とドアの選択
まるまるわさび
こんばんは、まるまるわさびです。
パーソナリティは、あおいちゃんとひさくんです。
この番組は、おしゃべりを鍛えるために、
いろんなことをゆるゆるお話していくポッドキャストとなっております。
よろしくお願いしまーす。
はい、よろしくお願いします。
はい。
いやー、なんかさ、私さ、電車通勤なんやけどさ、
はい。
いつも、乗り込んで、電車2駅だけ乗るんやけどさ、
はい。
乗ったドアと降りるドアが同じ方向やけん、
もうすぐ、ドアのすぐそばにそのまま立つのに乗り込んでます。
うん。
で、次の駅も降りる人がおって、乗ってくる人おらんけん、そのままおって、
で、その降りる駅で、ドアが開いた瞬間に、
誰よりも先に、こう、駅のホームに足をつけたいっていう気持ちがあって、
はい。1位を取りたい。
そう。なんで、あの、ドアが開いた瞬間に、立って降り立つんやけど、
でも、そのドアってな、車両が毎回違うんやけど、
車両によって、右から左に開くドア。そう、左から右に開くドアがある。
へー。
なんか、なんの違いかわからないけどね。
うん。
で、そしたらさ、なんか1回、開いたけんって降りようとしたときに、
このドアが開いた、開く側じゃなくて、こう、なんて収納する側?
はい。
なんで、収納する側で、でも、開いた、先に開いた方が出てしまうやん。
うん。
だけど私はな、気が焦って、収納する側から出るんやけど、急いで出ようとしたら、
なんか、たぶんドアが開いたと思ったら、また戻ってきたんや。
え、そんなことある?
で、なんか、バイーンみたいになって。
で、私もそのバイーンってなったドアにバイーンってなって、1回戻されたんや、電車の中に。
はいはい。
そう思いながら、また降りて行ったんや。そのとき1位は取れんかったんやけど。
はい。
なんか、そのときに、私はぶつかったことがすごい面白くて、自分自身で。
で、1人で笑いよって。笑いながら。
怖いねー。
降りて行ったんやけどさー、そうそうそう。まあ、それが言いたかっただけ。
あるよね。なんか独特のね、電車内での感じね。
そうそうそう。
エアコンの暖房設定
で、最近急に寒くなってた。
でもな、私はな、まず乗る駅まで歩いて10分、12分くらいかかるんや。
で、結構早歩きできてさ、まあまあな、ぽかぽかしたのね。
うん。
だのに、すごい暖房かかったの。もう。
あー、確かにね。
暑い。で、1人でなんか暑いと思いながら。
暑い環境で最近。電車。
まあまあ、あの、夜とかはさ、寒いから。
そうね。
そういう意味ではわかるけど、朝とか昼間はやめてほしいよね。
そう。多分、一番朝早い始発とかはまだ寒い。
そうね。
だけその名残ない、あの人たちは。
うんうんうん。だからとりあえず暖かいままでいいだろうと。
そうそうそうそう。でも8時とかだったらもう暑い日差しがあるから。
うんうんうん。
暑いまではいかんけど、まあ普通の外気だけでいい。
だけ、窓だけ開けてくれたらいいのに、なんかわざわざ暖房入れずに。そんなに。
でもむずいよね。その秋やからさ、暖房も冷房もいらない気温あるよね。
うんうんうん。
あれを鉄道会社が把握するのむずくない?
むずかしいかー。今でもさ、もうエアコンつけてないやろ?
つけてない。
ね、私もつけてなくて。で、会社とかで27℃とかになっとんよ、エア。暖房の。
うん、暖房だよ。
そう。で、今までは冷房の26℃とかだったんが、暖房の27℃になることによって、なんかすごく暑く感じる。
なんか5℃くらい変わる気がするよね。
そう、めっちゃ体感は変わる、あれ。
ね。
うん。すごい嫌だ。だって私いつも半袖まだ。
半袖はね、まだね、ちょっと長すぎる気がするけどね。
え?
夏を引きずってるね。
だって今日やってほら。
うん、そうよ。びっくりしたもん、なんか。この人まだ半袖やんと思って。
多分半ズボンやけん。
僕、長袖、長ズボンの上にジャージ羽織っとるからね、今。
多分ね、これはね、前回も話したと思うんやけど、機密性の問題で、家の。
誰の家がボロいねんっていう話だね。
そうそうそうそう。
私の家の風通しが良すぎてね。
そうです、そうです、そうです。
夏はより暑く、冬はより寒くの家に住んでます、ひさくんです。
はい。あおいちゃんは最新の家に住んでますので、機密性はするんです。
再三や。
え?なんで?
住んでる家の差で解散や。
解散?丸々差で解散?
解散です。
ひさくんも家に包んだらいいや。
なるほどね。和室だけもらおうか。
いいね、いいね。
全然使ってないだろ、和室。
使いよりよ、洗濯物干しとる。
それはベランダでいいよ。
そう、そうですよ。
そうですよ。
僕ね、去年の冬のエアコン代がえごくて。
冬?
冬。12月、1月、2月の電気代。
主にエアコンですね。
3ヶ月の電気代トータルでいくらやと思うんですか?
これ、真の2月みたいなの入ってるよね。
真の2月も入ってますし、前提として私猫を飼ってるんで常にエアコン付けっぱでした。
でも、予定4万ぐらいやろ?
7万です。
3ヶ月?
3ヶ月、12月、1月、2月の一人暮らし男性猫飼い、7万。
かっこいい。
そうやもん。
僕ね、もうね、反省とかじゃなくて、意味がわからんかった。
それは意味わからんな。
7みたいな。
7、2.5、2.5、2だったよ。
2.5、2.5、2だったんか。でも2.5、2.5でまず見るね。
もう家賃ぐらい取られとんちゃうみたいな。
そうやな。
と思って、私ね、会社にしました。
前提として、なぜエアコン付けっぱだったのか。
なぜですか?
寒いからです。
違います。ちくわがいるからです。
え?はい。
ちくわが日中一人で家におるときに寒いと困るなと思って。
そうやね。
で、真心でエアコン付けっぱにしたほうがいいだろうと。
結果、月間2万5千円です。
はい。
何をしてるのと、私は。
でも、ちくわをないがしろにするわけにいかないと。
そうだよ。
なぜこの事態が起こったかというと、ちくわが団子を取るものがエアコン以外なかったんですよ。
はいはいはい。
もちろんね、ペット用のいろんな団子を取るものはあるんですけど、
私、「え?でもこれで1万円か。これで5千円か。」ってけじった結果、エアコンに走ったんですよ。
そうなると、残ったのは電気代の月間2万5千円という金額だけが残ったんですよ。
違うと。私はそもそも間違ってた。
費用対効果がね、考え方が間違ってると。
猫用のホットカーペット
そうやね。
私は1万円を使って猫用のホットカーペットを買ってあげていれば、このような高額な電気代を請求されることはなかったんです。
やっと気づきました。
3ヶ月で7万円を払った上でやっと気づきました。
今年の冬はね、ちくわ用のホットカーペットを買ったんですよ。
買った?
ザブトン1枚分くらいの面積なんですけど、コンセントを挿していれば暖かくなるよと。
買って、この間ちょっと寒かったんで夜。
早速ね、これで満足だろうと私はコンセントを挿して。
ちくわの前にそっと置いて。
ほら、もうこれで今年は完璧だよと。
猫を飼ってるとトイレに用を足した後に砂をかけるじゃないですか。
かける。
この砂をかける仕草って気に入らないときにすることも結構ある。
ご飯を食べてて、このご飯おいしくないとなったときに砂をかける仕草をしたりとかね。
あれは猫からしたら、この物体はもうおしまいですと猫からしたら。
そのホットカーペットに砂をかけられたんですね。
仕草された?
そうです。砂をかける仕草をされたということは、ちくわはこのホットカーペットを気に入っていないんですよ。
本当に?乗った?
乗らない。
一回も?
匂いだけ嗅いで、なんか変なものがあるの。
私はどうしたらいいんでしょう?
さくんのそのお悩みに答えましょう。
まずですね、さくんが認識していらっしゃる猫が砂をかける仕草は嫌なものにするという見解は、少し私が知っている行動とは異なっています。
まず、もちろんホットを入れした後に砂をかけたりっていうのは、匂いであったりを防いだりするっていう目的なんですけど、もう一つ猫ちゃんがやるのは、
例えばおいしいご飯をもらいました。
でもそのご飯は一気に食べられませんでした。
そういう時に砂をかける仕草をするんです。
それはご飯を守りたいっていう気持ちからやる仕草なんですよ。
そうなん?
大切なものを他の人に取られないようにっていうので、砂をかける仕草をするんです。
なんでこたろんもトイレの周りでもするし、そのご飯の置き場所の周りでも残っとる時にするんですよ。
あれはご飯残っとるけどこれは私のやでっていう仕草なんです。
なので一概にちくわがホットカーペットに対して砂をかける仕草をしたからといって、気に入ってないっていうわけではないと私は思います。
今の話を聞いていて不思議な感情が浮かんだんですけど、私はちくわを守りたいがためにホットカーペットを買ったんですね。
それをちくわはホットカーペットを守りたいがために砂をかける仕草をしたと。
そうですそうです。その可能性はあると思います。
どうしたらいいんですか逆に。私はちくわを守りたくて買ったのにちくわはホットカーペットを守ろうとするんですよ。
そうですね。
そうなると私はホットカーペットを守らないといけないんですよ。
何か関係的にね。
そうですね。ホットカーペットを守るっていうことはしなくていいと思うんですね。
冷静感。
ホットカーペットの活用方法
これギャグパートやろ。
確かに。
普通に間に受けて返されたけどさ。私がホットカーペットを守る人間やとしてあなたはどういう反応するんですかこれは。
ごめんなさい。
なのでね。私が思うのはホットカーペットは守らなくてもいい。
そして先ほどさくんにお伺いしたようにまだちくわはホットカーペットを試してないっていうことなんですよ。
一番の問題は。
避けてるだけでね。
それはたぶんだんだん家の中にホットカーペットを置いてることによってさくんの家の匂い、私たちには感じれないような匂いがちゃんとホットカーペットにもついてだんだん家に馴染んでくると思うんですね。
そうすることによってちくわもちくわからしたら自分のテリトリーの中にホットカーペットがやってきて自分はでもそこに乗れないってなったら
ちょっとエリア侵害されてる感じになるじゃないですか。
だからいつかはそのエリアもちゃんと自分のものにしようとすると思うんですよ。
で、それがいつになるかわからんからさくんはホットカーペットをちくわが快適に思う状態。
例えばいつもちくわが乗ってる座布団とかそういうもののシーツだけをそこに被せたり乗せたりして、ちょっとした警戒心を和らげてあげる必要があると思います。
そこからちくわは、わからないですけどひさくんは寒くてもちくわはまだ寒くないかもしれないんですよ。
毛がいっぱいあるからね。
毛がいっぱいある、はい。
だからちょっとちくわが寒そうだなっていうときにホットカーペットの本領発揮ですよね。
そうですね。
だからまず匂いで警戒すると思うんで、匂いが他の別のものね、タオルケットでもいいし、そういうものを被せてあげることによって警戒なくなり、
ほんと寒くなったときに電源を入れてあげて、あ、ここは快適なんだっていう状況に持って行ってあげれば、そのホットカーペットをちくわは必ず気に入ると思うんです。
まさかですね。
いや、とんでもございません。
パーフェクトファイナルアンサー、あおいさんはそのような回答をされるってことですね。
そうですね。私が思ったのはそうかなと思いました。
あ、もう完璧です。私がホットカーペットにチュールを塗りたくるっていう選択をする前にその回答をいただけで大変と疲れました。
そうですね。塗りたかったら逆にちょっともうね、あれか、後の祭りですよね。
そうですね。全身チュールまみれの猫ができるだけですからね。
そうそうそうそう。
そうですね。えー、でもいいですね、そのホットカーペット。
そうでしょ。
温かくなったんですか?
温かくなったんですけど、その日以来またちょっとね、寒くない日が続いたんで、もう一回押し入れに戻りましたね。
あー、でもやっぱ出しっぱなしにしとくこと大事だと思いますよ。
なぜ私の選択を全て否定してくるんですか?
でしゅか。
でしゅか。
いや、これはちくわがまだ慣れてないっていうことだったんで。
そうですね。慣らすためにね。
そうそうそうそう。
いつもあるものだよ。
そうそうそう。もうこれはこの家の一員なんだよっていう風な感じで、慣れさせるためにはあった方がいいかなと。
ありがとうございます。
電気代節約の対策
この助言のおかげで私のこの12月、1月、2月の電気代に怯えることなく人間として過ごすことができると思いますので。
そうだねー。
そうだねーで終わる?
いや、私が一つ懸念してるのは、もう一つ、さくんちはこたつをつけるじゃないですか。
つけます。
こたつってきっと電気代すごいんですよ。だからそこだけちょっと気にしてますね。
そうですね。
こたつで寝ることがなければ朝までの電気代がかからない。
イコールちゃんと布団で寝ようってことですよね。
そうですね。ちょっと寒いけど最初ね。
勇気を出してこたつから布団に移動するっていうのを毎日続ければ。
確かに。
消費電力を抑えられることができると思います。
はい。私は布団をあったくする方法も知っておりますので大丈夫です。
え?どうやってするの?
敷き毛布を敷く。
あー、あれはあったかいね。
あれはあったかいでしょ。
毛布毛布のサンドね。毛布毛布サンドね。
ありそうやね。スタバとかに毛布毛布サンドね。
そう、毛布毛布サンドね。はい、いきましょう。
本当ですね。
本当ですね。
じゃあ、こんなところで今回も〇〇わさびを聞いてくれてありがとうございました。
本当に答えはあったかいってことです。
あったのかい。
あったのかい。
はい、では〇〇わさびでもポッドキャストの他にXやインスタグラムでも発信しております。
概要欄にリンクがありますので、いいねやハッシュタグ〇わさでコメント・感想を待ってます。
番組のフォローをいただければとても嬉しく励みにもなりますので、ぜひフォローをお願いします。
また、私はこたつ派だぜとか、エアコンは毎日などで設定しているよ、など。
電気代節約術も教えていただければと思います。
お願いします。
お願いします。
はい、ではまた次回もお楽しみに。
アウちゃんとキサくんでした。
バイバーイ。
あったかいとあったのかいやろ。
あったかいやろ。
そこだけ私は心配しました。
あったかい冬をね、過ごしましょうね。
エアコンとね、こたつだけじゃなくてね、私加湿機とかも使ってたんで、たぶんそっちも電気代が入ってたんだと思う。
こたつもさ、新しくしたアイテムあったっけ?
去年あったっけ?
去年。
あーそっか、じゃあこれはちょっと変わらんか。
変わらん、はい。
あとエアコンのフィルターの掃除大事やからね。
大丈夫、エアコンは今年つけない予定です。
えー!いけるー!
はい、こたつとちくわのホットカーペットでお互い我慢して過ごそうねっていう。
じゃないとね、物理的に死ぬ、たぶん。
え?物理的に?
電気代上がりすぎて。
わかった、じゃあちょっとあれですよ。
窓にプチプチを張ったり、そういう対策もしていきましょう。
僕はね、もっと簡単な対策してる。
何?
冬の間だけあおいちゃん家に泊まる。
ほんで、食事とかは全部僕が作る。
対価を払う?
対価払う。
ご飯は作るから寒さをしのがしてくれる。
もう、家なき子やん。
家なき子です、そうです。
立派な家があるけどな、隙間風が激しいからね。
ノンフライヤーだけ持っていきます。
そうですね、大事ですね。揚げ物しないでね。
油もたくさんあるんで、油もたくさん持っていきます。
はい、わかりました。また事前に連絡をお願いします。
はい。
21:09

コメント

スクロール