2024-07-08 12:21

【雑談】モチベが下がった時に、元に戻す方法を知っとくの大事。という話


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/65b25a3fd47b013105fe0c10

サマリー

まりこさんは暑さに強い方だが、最近の暑さに少し心配を抱いているようだ。話の中で、夏の風情を感じるために疑問を感じたり、モチベーション回復の方法について話している。

夏の風情とモチベーション回復
ハロー、まりこのオシャレイリュウへようこそ。診断に頼らないパーソナルスタイリストのまりこです。
このチャンネルは、私まりこが日常で感じたことを、つらつらと螺旋たっぷりでお届けする内容となっております。
めちゃくちゃ暑いですね。どうですか、みなさんのお住まいの地域は。
関西、神戸在住なんですけど、大阪は仕事で行くこととかも多いんですけど、
朝に気温を見たら、日中32度とかにもなってて、
でも体感温度はもうちょっと上なんじゃないかなっていう気もしますよね。やっぱ湿気もあるしとか、
室外機でねむわっとしてたりとかで、暑さにはね、強い方だったんですけど、
自分のカレー、燃料重ねているのもあるのかもしれないけど、
ちょっとなんかこの夏、やばいんじゃないかなっていう気が。
あ、今マイクにめっちゃ当たっちゃった。音がボスってなったかも。
やばいんじゃないかなっていう気がしております。
実際、去年の2023年の夏が観測、気候を観測しだして、
125年で観測史上一番の暑さだったらしいんです、去年がね。
今年はそれを上回ると言われておりますので、
私の老化現象というよりも、客観的事実として気温がね、上がっていますね。
何十二度で体感温度それよりもってなったら、本当もう何したらよろしのって感じですよね。
観測記念公演で、昨日ドリカムの花火っていうのがあったらしいんですけど、
昨日じゃないわ、一昨日か。
昨日というか、7月7日、七夕の日ですね。
私仕事でエキスポシティ行ってたんですけど、帰りにね、
列、花火を見るための列並んでる人を横目に、
いつもだったら規制されてない駅までの道をね、こっち側を歩いてくださいみたいな感じで、
巻き込まれるって言ったら言い方ネガティブですけど、
イレギュラーな、イレギュラーというか、
行事ごとの時のスムーズになるような案内、規制に従ってね、駅まで行って、
横目でドリカム花火の列、なんかできてるのを見て、
夏の風情を感じるために、こんなまだ、日中というか5時過ぎだったんですけど、
まだ太陽が沈んでない、まだ暑い暑い中、こんな思いをして、
夏の風情を感じるためにこんな思いせならんのか、みたいな感じでね、
ちょっと思ってしまいました。
ちょっと皮肉屋さんなんでね、私。
花火大会を心待ちにしてる人もね、
いらっしゃるのもちろんわかってるし、
ドリカム大ファンの方とかもいると思うんで、
それを決してけなしてるわけじゃないんですけど、
花火ってこんな暑い思いして見るもんだっけっていうね、
そういうちょっと疑問っていうか、
子供の頃、幼少期とかのとね、
もう夏の気温が全然違うことになってるで、
ふとね、感じたんですよ。
イベントごと夏にこだわりすぎると、
もうちょっと人命に関わるようになってきてるなっていうふうにね、
思ったんです。
全く何の話って感じなんですけど、
本題も何も今日はないかもしれないですね。
区画整理と気合で回復する
3日ぐらいスタイフの講師に会いてしまって、
会いてしまったんですよ。
で、今また撮ってるんですけど、
1回開くとね、やっぱちょっと気持ちがね、だれちゃいますよね。
でも、このちょっと開いてしまう自分をね、
責めずにまた始めるっていうふうな、
そういう切り替えっていうかね、
絶対毎日続けるって宣言をしたわけでもないので、
そこで起きておれずに、
しなやかに戻る練習でもあります、今は。
今ね撮ろう、さあスタイフまた撮ろうって思ったのが、
3日前ぐらいに玄関の靴を整理する棚を頼んでたのが届いてたんです。
届いてたけどまだ組み立ててなくて、
今ようやくそれをね、やったんですよ。
一瞬で組み立てられたんで、全然時間かからなかったんですけど、
それを組み立てて、玄関の靴を整理したんですよ。
靴棚あるんですけど観音扉で、一人暮らしの玄関なんで、
下に一群の靴が数足並んでると観音扉が開かないんですよ。
それが結構煩わしい。
観音扉を開けてしまえば、結構靴の収納はできるようになってるんですけど、
でもすごいローテーションする靴、そこにしまわないんですよね。
玄関の靴脱ぐところにババっと置いてあるので、
面が散らかっちゃってて、それは嫌だったんですよ。
玄関のところに5足か6足ぐらい縦に収納できる面をね、
面の場所を取らずに縦に、縦の空間を利用できる棚を、
ショースペースに置ける棚を買って、靴並べたら、
気持ちもすっきりして、財布また取ろうかなっていう気持ちになりました。
やっぱりね、前回か前々回かちょっと忘れちゃったけど、
でも言ったんですけど、
私、物は多くてもいいけど、やっぱり区画整理されてるのが
すっごい大事なんやなというふうに、やっぱり再確認しました。
この、区画整理されて、
どちらかってない感じが土台にあると、
じゃあちょっとこう、腰が重いことも、
少し取り掛かろうかなとか、手をつけようかなとか、
間が空いちゃったこともまたしようかなとかね、
そういうスイッチが入るというか、
そういう気持ちになれるのかなと思っております。
こういうね、自分の自己分析っていうか、
こういう状態続くと落ちるんだよな、みたいなのとか、
逆にこういうとこ整理できると、またモチベーション回復できるんだよなとか、
それぞれあると思うんですよね。
それ知っておくのってすごい大事だなと、
なんか最近思ってるんですよ。
でも、落ちる習慣というか、
一回その負のループに、そこにはまると負のループっていうかね、
自分のモチベーションを回復させるための行い自体がもう、
何をしたらいいかってわかっていても、
それさえ面倒くさいみたいなことになったりしないですか。
例えば、料理無心で作ったら回復するんだよねって、
わかっていても、食材買いに行ったりなんやなんやっていう、
それ自体がもう面倒くさいみたいなね、そういう感じ。
私は料理無心で作るとか、めったにしないんで、
例えですけどね、例えなんですけど、
でもなるべく早く手を打ちたいですよね。
あ、なんかちょっとリズム崩れそうみたいな時の、
回復法を知っておくことと、
知っているのにも関わらず、
それを後回しにしてしまいそうな感じ、状態の時も、
そこはちょっともう、気合っていう曖昧な概念にはなりますが、
気合で回復させるための、
術っていうか、それを早くするみたいなのが大事かなって、
思うよっていうお話でした。
全く何にも中身がありませんでしたけども、
3日ぶりか4日ぶりぐらいにスタイフ収録してみました。
最後まで聞いてくださってありがとうございます。
ではまた次回の収録でお会いしましょう。
またねー。
12:21

コメント

スクロール