そうなんですよ。
えー。
で、やっぱあのロス大統領と、あと主人公であるキャプテンアメリカ。
はい。
との、このなんか3人でちょっと花見行ってみたいなっていう。
いやなんか、ごめんなさいね。あんまり詳しくないんで、そのキャプテンアメリカがどういう人かもあんまり知らないし。
あ、そう、そうでしょうね。
ロス大統領もあんまりどういう人か知らないんですけど。
これはまあ見に行ってください。ニオさん。
いや違う違う。映画見に行ってっていう話じゃないんで今日はね。
違うかったけ、今回って。
違います。
そうか、じゃあどうしようか。
いやいや、ちなみにその3人でなぜ花見をしたいのか、どういう花見をしたいのかみたいな理由はありますか。
これがですね、まああのワシントンDCってホワイトハウスあるじゃないですか。
はいはいはい。
あれの近くって、なんかその花、桜がこうなんか結構植えられてる並木道みたいなところがあって。
うんうんうん。
そこがちょっとその大統領の思い出の場所みたいにちょっとなってるんですよね。
なるほど、はいはいはい。
結構今回の映画で言うとすごい重要な、まあなんていうんですかね、思い出の地みたいになってるので。
はい。
なんかそんなロス大統領とキャプテンアメリカとちょっと花見、桜を見に行けるって言うと結構いいんじゃないかなっていうところと。
はいはいはい。
あと今回実はですね、割とまあちょっとネタバレになりそうだったらあれなんですけど、日本が結構関わってくるんですよ今回。
あーそのキャプテンアメリカの映画ね。
映画で。
はいはいはい、なるほど。
ちょっとその日本について、僕からちょっと詳しくお二人に説明したいなっていう。
なんか大御所かな花見なんかな。
大御所かな感じやけど、でももちろんあのドンパチもあります。
ドンパチもあるんや。
ドンパチもあります、はい。
あーそうかそうか。
まずあの映画を見てください。
だから映画の話じゃないんだって例やからあくまでね。
あくまで例なんですけど、ちょっとあの映画見たらわかると思うこの二人と桜を見に行きたいっていうこの気持ちがね。
あのちなみにこの後ねお便り送るときはこういうこと書いてねっていう説明をしますけど、あの読んだらわかりますっていう説明、反則ねダメですよ。
今回はねまあ僕やから。
出題者側やから別に反則ありやし。
うわなんか最低な出題者やな。
それはみんななんかの汲み取ってちゃんと書いてなそれは。
パワハラっぽいよななんかな。
俺はいいけどなみたいな。
本来はお便り送るときはあの一緒に花見をしたいキャラクターと作品名ね。
はい。
で一応あの一作品で。
うんうん。
だからあのいろんな作品からこいつこいつこいつこいつ集めたら楽しいんじゃないかみたいな。
うんうん。
その雑多な宴会感ではなく。
うん。
ちゃんともうあのわからんその一社、自社で花見行きますみたいな。
複数者合同ですみたいな感じじゃない感じ。
まあすごくざっくり言うとワンピースやったらワンピースのキャラだけで今回は花見メンバーを構成してくださいってことね。
そうそうそうそう。
それ別にあの麦わらのあの海賊の一味だけじゃなくてもいいんですけど。
作品ないであればね。
はい。
他のなんかちょっと炭治郎一旦連れてきたいみたいなそういうのはなし。
そうねまあ一応ねさじまさんとのこう相談の中ではそういうパターンもありかなとは思ったんですけど。
それはあのわちゃわちゃするんで。
ちょっとね話が複雑すぎるなと思いまして。
そうそうそうそう。わちゃわちゃしてる花見あんまり好きじゃないんで僕は。
いやそれ好みの話そういう話じゃない。違うから。
そうあのあんまりねあのいろんな人たちが来るとなんか途中で喧嘩したりとかやっぱどうしてもなっちゃうから。
そんな花見出会ったことないよ。
やっぱりね合同でやってたりすると。
そうあったか。
酔っ払ってきたりとかねするとそうなっちゃうから。
そうなんかな。
大学の時見たからそういう複数サークルでやってる花見でなんかやばいことになったとかあったから。
あったんやあったんやね。
あったから。
そうかそうか。
ちゃんと仲いい人たちで行こうっていう感じ。
違う違う違うあの分かりやすいように今回は一作品にしてねっていうお願いです。
そういうことだったよね。
そういうことです。
僕あの大学の花見をイメージしてたわそれは。
違いますね。
1サークルからの方がええなと思ったけど。
長なったけどお便りを送る際はその1作品からまあ複数キャラクターとかね。
1人とかでもいいよもう別に。
そうですね対マンでもokですし何人でもいいんですけどね。
そうそうそうそう。
ところでキャラクターと作品名を送ってほしいっていうのとそのメンバーでお花見したい理由っていうのをちょっと聞かせてほしいなと。
まあこれが大事ですね正直ね。
いやそうそうそうそうこれがあの作品読んでくださいではちょっとあの読まないです僕らそんなお便り。
申し訳ないけどさっきの僕のやつ失格ね。
まあそうやねそれではちょっと読めないと。
そうそうあのやっぱあのやっちゃダメっていう例出しとくで大事やから。
これわかんねえなって思ってもらうっていうの大事やから。
なんか運転車こうしようみたいな話になってきたな。
そうそうあのこれはやっちゃいけませんみたいなやつね。
はいはいはい。
なんか警察のやつであの爆発するやつあったよねなんか。
いいってもう違う脱線しすぎやって。
もうちょっと長なるからちょっとやめとくんですけど。
はいはい。
これやっちゃダメなやつですねその理由を書かないっていうのね。
はいはいそうですね。
なんかお花見への思い入れとか自分はこういうお花見が好きやからこういうメンバーを集めてみましたとか。
はい。
過去にこういうお花見があったからこういうお花見にしたいですとか。
うんうん。
あとそのキャラはまあこういう例えばその桜のねとの関連性があったりこういうこと喋ってくれるんちゃうかみたいな。
うんうんうん。
とかいろいろあると思うんでそこら辺ちょっと妄想した上でこんな花見したいなっていうのを出してもらえればと。
はいはいはい。
思ってましてなんかさっき僕あのドンパチやるとかなんかちょっと起こそうかなみたいな話してましたけど。
うんうん。
別にそのなんかロマンチックな花見でもいいと思うんですよ。
花見のスタイルとしてね。
そうそうそうそうなんかその花見デートみたいなんでもいいと思うし。
うんうんうん。
さしでこの人と話したいみたいな桜の下で話したいみたいなのでもいいと思うし。
うん。
逆にあの10人ぐらい連れてきてもうなんかみんなであの占領して桜の下を。
なんか言い方悪いごめんなさい言い方悪いな占領してはちょっと言い方が悪い。
なんかあの銀魂とかでも確か花見会あったと思うんですけど。
あー。
占領するとこが始まってた気する多分。
占領って言い方悪い。
ここ俺たちのところだみたいな。
やってた気するから。
あーそうですか。
そういうわいわい感も楽しみたいみたいなのあるかもしれないですから。
うんうんうん。
とかね。
この人と一緒に行ったらなんかあの場所取り楽そうみたいなそんなのでもいいし。
はいはいそうですね。
っていうところであの理由を書いていただければと思います。
すげー逆算されてますけれども。
そうそう最近そういう本読んだから。
あーそうなんですね。
そうそうそうそう逆算していかないとね。
お便りは一人一通ではなくて一人複数通送っていただいて大丈夫なので。
何通でもエントリー可能でございますので。
確かにいろんな作品でねこの作品やったらこの人たちこの作品やったらこの人たちみたいな感じで。
そうそうそうそう。
送ってもらえればと思うので。
はい。
よろしくお願いします。
是非是非皆さん頑張って送ってくださいお願いします。
はい。
そしてですねちょっと長くなってきたんだけど。
長いよもう終わろ。
誰のせいやねん。
終わろやもう。
終わりません大事なお知らせ。
眠くなってきた。
1個目がテーマお便り募集ね。
はい。
で2つ目がお祝い生配信のお知らせでございます。
何お祝うのよ。
何でちょっとキレてるんですか何で怒ってんのおかしいやろ。
ちょっと眠くなってきたから。
お祝いって言ってんのにさ。
ぼんやりしてるからさテーマが。
お祝い生配信って言ってるんですけど先に日時から言うと3月9日日曜日夜7時半から多分2時間ぐらい生配信をします。
生配信の場所はマンガ760のYouTubeチャンネルで行いますので皆さんのYouTubeの方チェックしてください。
で何を祝うかっていう話なんですけれども。
皆さんお気づきかもしれませんがYouTubeの収益化が完了しておりましてこれをまずお祝いしましょうと。
まずね前座でね。
前座?
前座でね。
いや前座ってか僕らの目標にしてたから多分この半年ぐらい大事なことを達成できたのでそれを一つお祝いしましょうと。
はいはいはいまずはね。
もう一つがマンガ760が5周年を迎えますのでその前。
はいはいはいはい前座ね。
前座じゃないこれも大きいよすごいことよ5年も続けてるんですからね。
いやいやいやでももっとビッグなもっと続いてるやつあるから。
で3つ目がさじまさんの誕生日と。
そうそうそう32年続いてるからねこっち。
いや違うそれはさそれはずるいって。
マンガ760なんか5年しか経ってへん。
違う違う違う。
32年に比べたらそんなね。
いやいやそらずるいな。
別に長い方が偉いって言ってるわけじゃないけどね。
言うてるやろ言うてたやろ今。
言うてるわけじゃないけど。
めちゃくちゃ言うてた。
これがやっぱ一番ビッグなビッグなところですよね。
そうかなはい。
でまあもう一回言いますとyoutube収益課マンガ760の5周年でさじまさんの誕生日祝いということでこの3つお祝いをねちょっとまとめてですけれども。
3月9日日曜日の7時半からやりたいなと思いまして。
で何やるかなんですけど細かくはそんな決まってないんですがざっくり言うとお祝いのトークをしたいなと。
雑談に近いかもしれないですがちょっと僕らが考えてきたテーマに基づいたテーマのトークとか。
あとは皆さんからコメントでやり取りして質問に答えたりする質問コーナーとか。
あーyoutuberっぽいねなんかね。
まあこれはねあの皆さんが見に来てくださる前提ではあるんですけど。
あー確かに確かにね。
はい来てくださったらそういうのやりたいなと。
でまあもしちょっと時間があったりしたらマンガ760の企画会議とかをやってもいいかなと。
企画会議ね。
うーん。
あーなんか出るかな。
まあマンガ760大賞今年ね一つ目のテーマさっき告知しましたけれども。
はいはいはいはい。
まあこういうテーマ今後やったらどうやとか。
なるほどね。
うんもしくはなんか新しいコーナーこういうのどうですかみたいなのをみんなで喋れたらねいいかなと思っております。
まあ会議するってなったらちゃんと着地点決めてから会議しましょうね。
やだなあなんかお祝いしたいって言ってるのになあなんか。
大勢だらだらした会議になるんだよそれは。
なんかやだなあ着地点決められてる会議なあ。
ちゃんと手前でアジェンダ配ってくださいねみんなに。
いやあめんどくせえめんどくせえなあ。
まあみたいなことをねやろうかなと思ってるんで。
まあもしあの事前にお便りとかでこういうことやったらどうですかみたいなね。
確かにね。
送ってもらえたらもちろん取り入れられると思うので。
確かにこれの話してほしいですみたいな。
うんうんうんうん。
全然だから手前で質問いただいとくとかでもいいですしね。
それも全然ありです大丈夫です。
質問リストとかでもいいんで。
あの100の質問みたいなやつ別にそのまま答えていくんで。
いやいやしんどいな長い100は。
考える方もしんどいしな。
いやわからんやネットに落ちてる100の質問持ってこられるかもしれん。
いや確かにななんか今時AIとかに作らせたら一瞬でできるもんな100個なんか。
できるよすぐできるから。
あんまりそういうあの魂のこもってないやつはやめてください。
まあぜひ聞きたいことあったらね送ってもらったりしたら。
本当に聞きたいと思ってるやつ送ってきてくださいぜひ。
ありがたいので。
というところですね。
もう一度言いますが漫画760のyoutubeチャンネルで3月9日日曜日の夜7時半から19時半から生配信を行いますので
皆さんぜひ遊びに来てくださいということで。
これあのね最初に言ってたテーマお便りの締め切りの手前でやるんで。
ここで考えるでもいいかもね。
あーなるほどね。
聞いてもらったみんなとなんかこう花見合ったらこういう方向性あるんちゃうみたいな。
はいはいはい。
壁打ち大会みたいなのでもいいですよそれは。
壁打ち大会。
そこで出尽くしてもうたら困るけどな。
出てもうたらもう使われへんけど。
それが困んねんな多分。書く側としては多分そうやね。
そやね。
みんなちょっとぼんやりさした感じで言うんちゃう。
よくねー。
あのーなんか海賊の漫画のやつとか良さそうすよねみたいな。
あーなんか伸びるやつみたいな。
盛り上がるかこの会話。そんなぼんやりした会話。
みんな様子見みたいな。
あんまり良くないと思うな。
良くないかも良くないかも。
それはちょっと皆さんちょっとうちに秘めてね。
まあ確かにね確かに。
準備してもらえればと思います。
ぜひぜひ。
なんでおさらいすると理想の花見メンバーのお便りが3月21日金曜日の23時59分まで。
はい。
生配信が3月9日日曜日の19時半から。
はい。
ということなので皆さんぜひぜひ両方ともご参加よろしくお願いします。