2025-01-17 05:13

#13 声日記 2025/01/15と2025/01/16

2025/01/15の日記
・白米。生産者さまや、自然の恵みに感謝

2025/01/16の日記
・仕事の振り返りについて
・EXCELファイルの差分確認方法を発見

■LISTEN(文字起こしは以下から)
https://listen.style/u/manatee15jam

■リンクまとめ
https://lit.link/manatee15jam

#声日記 #声の日記 #こえにっき #感謝
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63358ea98fc92d08ba680731

サマリー

2025年1月15日と1月16日の声日記では、白米を味わった体験や派遣社員としての仕事の振り返りが語られています。特に、仕事に対する感謝やそこから得た学びが感じられる内容です。

白米の味わい
こんにちは、まなてぃです。聞いてくださってありがとうございます。 本日は、2025年1月17日、金曜日です。
1月15日の文と1月16日の文の声日記を録音していきたいと思います。 まずは1月15日の声日記です。
1月15日は在宅でお仕事をしてました。 この日は特に何かあったわけじゃないんですけど、いつもご飯に
16穀米を混ぜてご飯を炊いてたんですけど、 たまたま切らしてしまってなかったので、白米を炊いてご飯を食べました。
いつもあの16穀米を食べてて、それでも十分美味しいと思って食べてるんですけど、
今日というか、15日に久しぶりに純粋な白米を食べて、思わず白米うまーってつぶやいてしまって、
旦那さんにちょっと笑われました。
いつもはパクパク食べちゃうんですけど、一口一口白米を味わって丁寧に食べられたなっていう感じがあって、
すごくすごい些細なことなんですけど、ご飯を食べられるありがたみとか、 生産者さんへの感謝とか、幸せ的なものをすごく感じました。
白米うまいですね。
その日は旦那さんと投資とかに関する youtube の動画をちょっと見て勉強してました。
私は今ファイナンシャルプランナーの勉強を始めたてぐらいなので、もう少し基礎の部分を勉強して、
今お金のことをもう少し今年見直していけたらいいなと思っています。
1月15日はこんな感じでした。 続いて1月16日の日記を
派遣社員の仕事
録画していきたいと思います。 1月16日はお仕事がやっぱりあったんですけど、
私は今派遣会社さんから派遣社員という形でお仕事をさせていただいているんですが、
派遣会社さんからお仕事の振り返りシートみたいなものを送ってくださいまして、
就業先様からの評価もちょっといい感じというか、非常に頑張っていただいているというような評価をいただいたので、
この調子で頑張ろうってすごい思えてよかったなと思います。
派遣会社さんからも就業先様からの評価も伺って、
少しでも派遣会社さんも私を派遣しておいてよかったなみたいな、少しでも安心いただけたら嬉しいなと思いました。
誰かの少しでも役に立てているなら良かったかなと感じました。
前は個人事業主をやっていたので、派遣社員という形でも本当にお仕事をいただけるってありがたいことなんだなというのを
必死と感じております。
任せてもらえるだけでも本当にありがたいことだなと思っているので、引き続きちゃんと責任を持ってですね、
お仕事に取り組んでいけたらいいなというふうなのを改めて思いました。
昨日ですね、エクセルの集計とかをやっていたんですけど、会社のWindowsのPCにエクセルの差分も
どこを変えたんだっけみたいなのを比較する方法とかを調べていて、それにWindows PCにデフォルトでスプレッドシートコンペアっていうソフトが入っていることを知りました。
それを使ってみたら、どこの行を消したのかとか、どこの行を加えたのかとか、
あとはどのセルの値が変わったのかっていう差分がパパッと見れて、すごい便利なソフトだなと思いました。
あとは差分の部分を出力することができて、その出力した結果から、例えばGPTとか使って、
それを新しいシートに変更点のだけを、例えば色をつけて反映するとか、そういうこともできたので、
なんかこういい感じにいいものを見つけたなっていうのを、昨日学びが一個あったので、一応日記に残しておきたいなと思います。
何か参考になれば嬉しいです。
そんな感じで、昨日の日記までを終えたいと思います。
聞いてくださってどうもありがとうございました。失礼します。
05:13

コメント

スクロール