00:07
あけましておめでとうございまーす。
今年もよろしくお願いします。
まこにぃです。
スタイフの、今年もスタイフの収録をやっていきます。
この放送は、自分が楽しいと思ったことをひたすら喋るラジオになっております。
新年ですね。
1月1日。
時刻は朝の6時。
今日だけは朝6時の放送にしたいな、配信にしたいなと思って設定しております。
もうみなさん起きたでしょうかね。ちょっとわからないんですけども。
これは毎週録しているので、あれなんですけども。
今日の本題はですね、新年ということで、1月1日のお正月ですね。
元旦の日の思い出みたいな。
元旦日の思い出というか、
昨日はおみそかのお話をしたので、今日は元旦のお話をしてみたいと思います。
子供の頃からね、子供の頃。
やっぱりお正月、元旦といえばお年玉。
子供といえばお年玉がもうワクワクすぎて、
今日この年はどのくらい集まるのかなみたいなことがすごくワクワクでしたね。
たくさん集まったからといって、何に使うっていう感じでもないんですけども。
親に預けてね、貯めといてもらうとか、そういうこともしてもらってたな。
貯めといたお金って何か使ったのかな。
よくわかんないな。もう忘れちゃったな。
途中からは自分で管理してたけど、
小学校とかの低学年ぐらいの時って預けてたお金ってどうなったんだろうな。
まあいっか、そんなことは。何かに変わってるんでしょう。
そんなことですね。
元旦といえばお節料理を食べる。
昔はね、ほんとにスーパーとかも1日か2日かやってないし、
3日にしがっつり休みだし、どこ行っても何もやってないし、
お店屋さんもやってないし、どっか食べに行くってこともないし、
コンビニもないしね、
大手チェーンみたいなのもないし、
ほんとどこもやってなかったんですよ。
なので、最終のスーパーでどっかちゃんと買い溜めしといてさ、
3日の食べ物がないと、本当に何も食べるものがない。
03:02
ずっとお節食ってた記憶があるんですよ。
ずっとお節と何か、
お雑煮を食べてたなみたいなお餅とね。
そんな記憶だな。
お節はね、昔はあったのかもしれないけど、
全然うちはそういうお節セットみたいなのは買わなかったし、
自分のとこで作ってたのかな。
おかんが一個一個作るやつと買ってきたやつ、
作らないやつあるじゃないね。
そういうお惣菜系のお豆とかたつくりとか、
そういうのはかもごとかも作らないけど、
たまご焼きとか一部のものは作ってたね。
あと、親父がエビが大好きなので、
毎年エビを塩焼きにして出してくれてたな。
すごい親父がエビが好きなんですよ。
なので、頑張って塩焼きを焼いてたね。
うちのお母さんなんか頑張ってたな。
で、その中でね、お節地の中で、
ちゃんとお汁に詰めてたし、
好きだったの3選ぐらい話してみましょうか。
その中で好きだった3選。
まずはですね、これね3つあるけど、
どれもコーツ付けがたいので順位とかじゃないんですけど、
まずね、かまぼこ。
ああいう練り製品みたいなの好きなんですよ。
かまぼこが大好きなんだよね。
かまぼこうめえんだよな。
これお母さんが作ったわけじゃないけど、
かまぼこ好きですね。
なんかいろんな、紅白だけじゃなくてさ、
中に初日の出みたいなのとかさ、
なんか柄が入ってるやつも楽しくてさ、
あったんですよ、なんかギザギザになってるとかね、
日の出みたいなのとかさ、
富士山みたいなのとかさ、
そういうのも買ってきてくれて出してくれたので、
なんかそういうのも楽しくて子供心に、
かまぼこいろんな種類食べれていいなと思ってたし、
親父がハム屋さんに働いたときは、
なんかそのハムが出てきたりとか、
良いハムが出てきたりとか、
すごくなんか割と贅沢なお正月だった気がする。
で、そのかまぼこが好きだと。
そして次はですね、ブリの照り焼き。
ブリの照り焼きも、
お母さんが照り焼きしてくれるんですけど、
またうまいんですよ、ブリの照り焼きが。
今ね、入ってるあのお節セットでもだいたい入ってるじゃないですか、
ブリの照り焼き。
あれも好きなんだよね。
美味しいんだよな、ブリの照り焼きが。
そう、ブリ照り焼きが好きですね。
まずブリはね、出世後。
06:01
かまぼこはなんだっけ。
なんか意味があるんでしょ。
かまぼこはなんだったかな。
ちょっとわかんないけど、
紅白だからめでたいのかな。
あとは、ブリは出世後だから出世ね。
出世後で意味があると思うんですけど。
あとですね、
あとは、
そう、お母さんが作ってくるだし巻き卵がめちゃくちゃうまくって、
卵焼きが好きだったね。
めっちゃ美味しいんですよね。
最近も、まだ子供が小さい頃は実家に行ってて、
その時にもね、一生懸命作ってくれて、
その味を再現してて、
本当に美味しくて、
卵焼きがめちゃくちゃ美味しいなと思ったんですけど。
ほんでもって、
そうですね。
そんなとこですね。
逆におせち料理の中であんま好きじゃなかったのは、
多作り。
まずっ。
本当まずいと思ったのは苦くてさ、
あれも食べなきゃいけないの?みたいな。
ちょっとでも食べなさい!みたいな。
言われてしょうがなく一口は食ったんですけど。
あとね、煮豆系もあんま好きじゃないですよね。
あんま、
昔のはね、特にね、甘いんすよ。
なんかもう持たせなきゃいけないから、
とにかく甘い。
ああいう系。
キントンみたいなのもとにかく甘い。
あんなの食べれない。
でも一口食べなさいって言うから食べたりとかするんですけど。
本当にね、苦手だった。
頭が痛くないぐらい甘いんすよ。
めちゃくちゃ甘い。
分かんない。
子供の頃からだったからそういう風に感じたかもしれないけど、
めちゃくちゃ甘いなと思って。
あとはね、あれも好きじゃなかった。
伊達巻き。
うちのお母さんが好きじゃないかってあんまり出てきてないんですけど、
たまたま食べたやつが美味しくなかったのか。
あれも甘いんだよね、昔のやつは。
今のそうでもないんだよな。
今のはわりと好きで食べるけど、
昔のは本当に甘かったんだよ。伊達巻き美味しくないと思いながら。
食べてた記憶があります。
そんなお正月の思い出というかお話でございますが、
皆さんはどうやってね、今これからお正月だったんですけども、
夏にいいので見た方もいるのかな。
どういうお正月を過ごすんでしょうか。
お雑煮を食べるとかね、おせちを食べるとか、
食べない人もいるかもしれませんし、
いろいろ楽しんでお正月をお迎えくださいということで、
09:00
今日はここまでにします。
最後まで聞いてくれてありがとうございました。
本当に今年もよろしくお願いします。
ということで、
今日のお相手もいつも笑顔で明るく元気な
53歳伸び下がりまこにこと。
いや、まこにがお送りいたしました。
それでは皆さん、お幸せに。
またね。
今日もありがとう。